X



米サンダース上院議員の、ウクライナ問題に関しての演説。一読の価値あり [624898991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/03(木) 20:28:02.00ID:oq1qVh+f00303?2BP(2001)

https://vermontbiz.com/news/2022/february/10/sanders-senate-floor-speech-ukraine

諸君、私たちが痛感したように、戦争には予期せぬ結果が伴う。計画者や専門家が言うような結果になることはめったにない。

ベトナム戦争、アフガニスタン戦争、イラク戦争でバラ色のシナリオを描きながら、それがとんでもない間違いであったことが証明された役人に聞いてみればいい。
ベトナム、アフガニスタン、イラク戦争で戦死したり負傷したりした兵士の母親たちに聞いてみればいい。
巻き添えになった何百万人もの民間人に聞いてみればいい。

ベトナム戦争では、5万9千人のアメリカ人が亡くなり、身も心も傷ついて帰ってきた人たちが大勢いた。
事実、この戦争によって、ある世代が大きな打撃を受けた。
ベトナム、ラオス、カンボジアでの犠牲者の数は、ほとんど計り知れない。

アフガニスタンでは、2001年9月11日に我々を攻撃した者への対応として始まった戦争が、結局20年に及ぶ2兆ドルの戦争となり、
3500人以上のアメリカ人と何万人ものアフガニスタンの民間人が殺されたのである。
ジョージ・W・ブッシュは2003年に、米国は「タリバンを永遠に廃業に追い込んだ」と主張した。悲しいことに、私たちが知っているように、タリバンは今、権力を握っているのだ。

イラク戦争は、イラクの存在しない大量破壊兵器による「きのこ雲」の恐怖を煽ってアメリカ国民に売り込んだもので、
約4,500人の米軍兵士の死と、何万人もの人々の身体的・精神的負傷を引き起こした。
その結果、何十万人ものイラク人が死亡し、500万人以上が避難し、地域が不安定になり、その影響は今日も世界が抱えている。

ベトナムへの軍事介入はゆっくりと、アフガニスタンとイラクへの戦争はもっと早く始まった。
しかし、これらの戦争に共通しているのは、外交政策の確立者がその必要性を主張したことである。エスカレーションと戦争に代わるものはない、と。

しかし、それは間違いであった。そして、何百万人もの罪のない人々がその代償を払うことになった。

だからこそ、ウクライナで甚大な破壊をもたらす戦争を防ぐために、外交的解決策を見出すためにあらゆる手段を講じなければならないのだ。
(中略)
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-TQXA)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:36:34.73ID:iaOtpMUj0
>>744
中国が迫ってきたら日本と中国戦わせようとするだろうな
日本を極右政権にすげ替えて核兵器保有も視野に入れて死ぬほど中国を挑発させる
挑発し続けて中国が手を出したら侵略だ!総力戦開始と被害者ぶって国民皆兵
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:37:24.41ID:H5sVhoIF0
>>780
何が違うのかサッパリわからん

侵略者に国民総動員で対抗してることには変わらんでしょ
時代も関係ないよ
またドイツに侵略されたらフランスは同じことをやるだろう
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:37:41.75ID:biE+Bp6a0
ウクライナ人が「跪いて生きるくらいなら立ったまま死のう」と思っているなら、それはウクライナ人の自由
アメリカの安全な場所から理想を語ったってどうにもならんよ
2022/03/03(木) 23:37:50.44ID:vBXo5RDKM
>>777
法として残ってる国と既にない国の違いなのにそんな想像言われてもなw
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-I26k)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:38:21.81ID:QRiMtdcA0
ベトナムやイラク戦争、アフガンで被害者面してて草生える
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-zhIU)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:38:22.04ID:mZvJqP520
>>787
安倍が「台湾有事は日本の有事!」とか「核シェアリング!」とか煽ってるけど
ゼレンスキーとやってることがそっくりよな

違いはゼレンスキーは逃げないけど安倍は逃げるってとこだけ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-ErOu)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:38:38.78ID:MNmovcb50
>>786
今回のゼレンスキーは本気で気に入らんわ
無駄に国民を危険に晒してロシアは悪!とアピールして海外から支援もらおうって腹か?
やり口が外道すぎて絶対許したらダメだわ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b56-zqwB)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:38:49.69ID:7enluZiW0
ロシアは別に是々非々で南下政策なんてやらないでしょ?
こういう緊張状態を好んでる訳でもないだろ?
2022/03/03(木) 23:39:02.62ID:gCcM5Do40
>>788
いややらんよ
時代が違うから
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-zhIU)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:40:00.85ID:mZvJqP520
>>793
ゼレンスキーがクソであることは間違いないのだが
ここまでの行動がかなり支離滅裂なのでアメリカのエージェントなのかただの馬鹿なのかが判別しにくい
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b56-zqwB)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:40:11.08ID:7enluZiW0
今回は過去のアメリカのイラン政策もちょっと見返すべきな気がする
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0796-2KPZ)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:40:36.35ID:uJ8jiloK0
>>792
安倍や橋下は逃げそう
逃げずに戦いそうな狂った奴となると山本が一番近いかな
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:40:37.64ID:H5sVhoIF0
>>793
プーチンも国民を戦争に駆り立てて殺してるけどプーチンは許せるの?

さっきからゼレンスキーの批判しかしてないけど
2022/03/03(木) 23:41:25.48ID:SBzRPaEC0
鬼畜米英が来るってんで主婦が竹槍訓練してた時と同じよね
原爆落とされてやっと大人しくなるならほんとに日本と一緒
その後ゼレンスキーは戦犯として批判され
ロシア兵はチョコレート配るのよね
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-zhIU)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:41:49.23ID:mZvJqP520
>>798
あー、山本太郎とゼレンスキーはそういう意味では似てるかもしれん
安倍とか維新系はまず間違いなく逃げるな
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-TQXA)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:41:58.44ID:iaOtpMUj0
>>786
現地の動画見ると明らかにロシアは住民傷つけないようにしてるし
ウクライナ民兵はそれを利用してるな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1499224102489391106/pu/vid/720x1280/h-WKfTyzjJAOt4FD.mp4
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:42:18.23ID:H5sVhoIF0
>>795
時代が違うから侵略されたら諦めるの?
フランス人が侵略者への抵抗をやめるわけないでしょ
「自由命」で自国の政府にもいっさい従わない連中だぞw
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:42:21.27ID:biE+Bp6a0
>>795
日本のリベラルが頭腐ってることには同意するけど、じゃあ頭腐ってないと自負するあなたの最善策を教えてくれよ
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-ErOu)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:42:24.34ID:MNmovcb50
>>799
兵士はそれが仕事で有事に動くという契約だろ
一般国民のスマホに軍事司令出した大馬鹿者と一緒にするなよ
2022/03/03(木) 23:42:31.08ID:VlZYO8330
プーチンは兵をひけば経済制裁の根拠も失う
ロシア国民の生活もだいぶマシになる
国民のために兵をひけばいい
くだらんプライドのために国民の生活を無茶苦茶にするな
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03df-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:42:48.64ID:m/a5mZIn0
戦って権利を得た国は皆その歴史に誇りを持てている
イギリスから独立戦争を経て独立したアメリカ人だってそうだろう

ウクライナに戦わずに属国に甘んじる事を要求すればウクライナ民族は
今後誇りを持てなくなる
これは民族の精神をへし折るのと同じだ

絶対にやってはならない事だ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea2-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:43:09.03ID:7Qrbejx10
>>757
今年中国はパートナーであって競争相手ではないて論説を発表して
議会のサンダースの外交対策の顧問が激怒する事件があったぞ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-QPHx)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:43:11.39ID:YslcHyCP0
こんなあからさまに明確な侵略戦争が発生してるのにこれかよ
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-zhIU)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:43:16.04ID:mZvJqP520
>>802
アメリカのいつもの戦争と違って、ロシアはウクライナを敵視しているわけじゃないからね
やり方が相当大人しい
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-IlTO)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:43:36.58ID:wHWvygUF0
>>14
バカや白痴以外はすべて
NATOがロシアの懸念を無視して
口で甘いこと言ってにじりよってきたと
わかってるからな。

中国も明白にロシア側には立たないが
何度もNATOの東方拡大と90年代の話は
どうしたと政府機関誌に書かせてるのがいい証拠。

みんな思ってる。
「アメ公と西側はもう拡大しないしない詐欺を
何度も働いてきた」
2022/03/03(木) 23:43:41.09ID:oq1qVh+f0
https://i.imgur.com/MuLUaSp.jpg
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-QPHx)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:44:11.31ID:YslcHyCP0
>>805
ウクライナは徴兵制の国だからそいつらに向かってハッパかけてるだけだが?
2022/03/03(木) 23:44:28.29ID:gCcM5Do40
>>803
そういう話じゃない
そもそも軍事規則が当事と全然違う

お前さんって「もしも」で話してるだろ
だから俺も「もしも」で話してる
お互いにただの妄想を披露してるだけの話だよ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6764-8W3/)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:44:42.69ID:71Qwxgi30
>>796
どっちても良いと思うね
アメリカからしたら自身に悪い行動選択したら退場させるだけの手札は揃ってるはず
無駄に英雄なんか要らんし
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e9f-FF8K)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:44:50.22ID:9juM+O490
機械翻訳もここまで来たか
改めてDeepLすげーな
2022/03/03(木) 23:44:55.59ID:VlZYO8330
クリミア併合の成功体験が仇になったな
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:45:03.54ID:H5sVhoIF0
>>805
演習するといいつつ新兵を騙して最前線に送り込む時点でプーチンも大馬鹿者だと思うけど

兵士相手なら何をやってもいいと思ってるのか
キミもプーチンも狂ってるよ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:46:15.76ID:H5sVhoIF0
>>814
規則の話なんてしてませんけど
そもそも規則に従うような連中ではないし
2022/03/03(木) 23:46:18.50ID:2EiUpCyl0
>>7
痺れますた(´・ω・`)
2022/03/03(木) 23:46:25.98ID:vBXo5RDKM
>>803
アメップも「自由命」で国連の忠告にもいっさい従わず内戦にしちゃう連中だったなw
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-zhIU)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:46:34.86ID:mZvJqP520
>>815
ベネゼエラの場合はゼレンスキーポジションの奴がガチの愛国者で
「戦争まではしたくない、俺はアメリカのエージェントだが体制側と和平する」って火種消したんだよね
一時期うるさかったベネゼエラの報道が完全になくなったのはこのせい
2022/03/03(木) 23:46:48.72ID:gCcM5Do40
>>819
規則に従わないとお前さんは妄想してるが
俺は基本的に規則に従うと妄想してる

どちらも妄想にすぎんな
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-ErOu)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:46:56.94ID:MNmovcb50
>>818
その情報も西側アメリカ側の発表でしかない
情報の出どころが偏ってるからフェイクも信じるんだろうな
今回の紛争は情報源の正しさがどこにも担保されてないからどっちが正しいとはまだ判断するなよ?
2022/03/03(木) 23:47:25.42ID:H8bbi5qq0
>>755
自分も西側がOKするとは思えないが
「西側の都合だけで起きてる戦争」だということは明らかにしないとな
2022/03/03(木) 23:47:34.57ID:kSVoidht0
サイコパス思考で考えると
プーチンと独裁政権をこれほど
追い込めてるのは大成功だけどね

なんで失敗と思ってるんだ?
まずそこが間違ってる

オリンピックからも追放なんでしょ
かなりの弱体化が期待できる
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:47:50.47ID:HyjZXK6E0
一読の価値なかったわ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:48:05.59ID:H5sVhoIF0
>>824
なら反ゼレンスキーのロシア側のプロパカンダも信じないことだね
2022/03/03(木) 23:48:20.09ID:xSUihouB0
>>530
お前みたいなバカにバカ呼ばわりされるのはマジでイラつくな
過去に戻れないのに過去の時点での解決案があったとかいうことが
現時点での解決案だと思ってるようなクソバカに

いまそれらやってロシアがOK撤退しますと思ってんなら相当な間抜けだわ
しかしそうでないならそれらは解決策ではないわな
つまりそうなるわけないのでお前の言ってることは的外れ
2022/03/03(木) 23:48:25.04ID:vBXo5RDKM
>>819
アメップもそもそも規則に従うような連中ではないしw
内戦起こしてもおとがめなしw
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-zhIU)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:48:33.97ID:mZvJqP520
>>825
ああごめん、そういう意味なら完全に同意する
道理としては本当にそうだ、すまん
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-ErOu)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:49:41.69ID:MNmovcb50
今回メディアで報道されてる情報は西側発信に大きく偏ってる
まるでロシアを世界の敵にしたい誰かのメディア誘導のようで気色が悪い
誰かロシア大本営発表とか追いかけたり現地からの実況でもなきゃ俺は恐ろしいこの潮流に乗りたくはない
2022/03/03(木) 23:50:02.94ID:77K6iaJ80
美しい言葉、文章だな
バカとかアホとか言ってる自分が恥ずかしい
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:50:29.02ID:8Z8UR6mx0
>>807
全くそれは歴史とは真逆です
歴史は全ての民族及び個人に至るまで全て負けているという事実しか提示しません
これが真である以上この事実は覆せない
残るものは強者ではなく妥協者のみです共生共存無くして今日は無いのです
この事実を受け入れれない為に様々な軋轢が起きている
2022/03/03(木) 23:51:15.97ID:vBXo5RDKM
>>828
なにがならだよ痴呆老人かw?
ジャップがアメップのフェイクに何回騙されて恥かいたと思ってんだよw
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-zhIU)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:51:42.58ID:mZvJqP520
>>832
日本が思ったよりマシだなと思ったのは、イラク戦争で恥をかいた奴らが今回は慎重なことかな
イラク戦争大絶賛だった右翼系の連中が今回はかなり「アメリカのネオコンがしかけてんじゃん!」ってちゃんと言ってる
あとウクライナ批判もしてるところ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-b4Of)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:51:48.61ID:co41G5vs0
たくさんの民間人が殺されると言う主張はもっともなんだが
戦争を推し進める連中には届かない主張でもあるだろうな
そんなのは織り込み済みだろ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:51:54.15ID:H5sVhoIF0
>>832
ロシア側も国内外でプロパカンダやってる国でしょ

どっちもどっちだし情報戦で負けてるだけじゃん
80年前の日本と同じだよ
負けたら何も言えないんだよ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-dQBe)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:51:57.68ID:E+PV7/zf0
今回はめんどいのでスルー
ってことか
2022/03/03(木) 23:52:00.22ID:gk/57IJK0
日本の政治家とは違いすぎる何もかも
あとDeepLすげえ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:52:51.57ID:H5sVhoIF0
>>835
ジャップ左翼はソ連や中国や北朝鮮のフェイクを信じ続けてきたよね
2022/03/03(木) 23:53:04.18ID:gCcM5Do40
>>781
NATOの軍事支援をやめるべきだよな
独立しても「NATOのおかげで勝てた」になる
独立独歩の精神が培われない
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d389-65e0)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:53:41.10ID:6GNST7vP0
戦争のときにプロパガンダするなってのは無理な要求だろ
受け取る側が取捨選択するしかない
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-PyZD)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:53:42.58ID:fYpgpcEX0
>>298
投票であるていどふるい落として、さらに抽選の二段階なんじゃないかな
これなら買収とか組織票は無力になりそうではある
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-zhIU)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:54:09.06ID:mZvJqP520
どっちかというと「とにかく攻める奴が悪い!」って思考停止してるリベラル畑の人達にがっかりした
2022/03/03(木) 23:54:23.05ID:gCcM5Do40
>>838
負けたら何も言えない世界
そんな自由のない世界にはしたくないものだな
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-ErOu)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:55:10.91ID:MNmovcb50
>>836
あの国連かロシア役員発表のとき他国の連中逃げたのもな
いかに利己的自己弁護だろうと話は最後まで聞けって思ったわ
案の定日本のテレビも「議論拒否で席を立ったのが印象的」という何のための議論の場だったのかも仕事放棄の逃走かも言わない
マジで今回の日本メディアが恐ろしすぎる
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:55:35.53ID:H5sVhoIF0
>>846
でも嫌儲は日本に体しては「負けたんだから何も言うな!」ていう立場でしょ
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-zhIU)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:56:10.37ID:mZvJqP520
>>847
それでもイラク戦争の時よりはマシなんだよほんと
一応プーチンの主張も流すしウクライナ批判論者もテレビ出てるし
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-QPHx)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:56:30.72ID:YslcHyCP0
>>832
反ロシア的報道したら暗殺されたり会社が操作されて取り潰される国メディアの話をなんで聞かなきゃならんのだ?
ロシアから発せられる情報なんて全部政府の主張しかねーじゃん
2022/03/03(木) 23:56:37.48ID:YJl1gaa50
アメリカにもこういう人がいるんだな
いいスレだ読んでよかった
ありがとう>>1
2022/03/03(木) 23:57:22.05ID:vBXo5RDKM
>>841
別にそれでアメップの戦争の片棒担がされたりしたかw?
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:57:26.40ID:H5sVhoIF0
>>845
だってリベラルってずっとそういう人たちでしょうに
日本に対しても「とにかく侵略したから悪!」と言ってきた人たちだし

むしろ何を期待してたのかw
2022/03/03(木) 23:57:36.78ID:k5jrDIVK0
サンダース君に名言を教えよう
「力を伴わない正義は悪にも劣る」
もうすぐ始まるであろう大虐殺を回避できないのであれば
それは意味のない努力ということだ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-ErOu)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:57:41.02ID:MNmovcb50
>>849
一方フランス記者はウクライナで行われてた非人道的迫害のルポをちゃんと動画で記事にして発信してるしな
今回はどっちにも味方できないけど俺はゼレンスキーやり方だけは絶対どっちが勝ってもぶっ叩くべき邪悪
2022/03/03(木) 23:57:43.46ID:VlZYO8330
>>848
ここでロシア擁護してる人は戦前の日本も擁護してることに気づいてないよな
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-PyZD)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:57:48.38ID:fYpgpcEX0
サンダースが大統領だったらな
2022/03/03(木) 23:59:17.13ID:xSUihouB0
マジで反米拗らせキチガイホント多いなここ
世間で同じこといったらやべーやつ認定されるだけだから言うなよ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:59:22.51ID:H5sVhoIF0
>>852
在日朝鮮人を北朝鮮に送り返したり拉致を否定したりはしてたねw
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:59:22.73ID:HyjZXK6E0
>>856
彼らの凄まじいDD論の嵐に失笑する
ロシアの侵略はダメだけど理はある(から侵略はダメじゃない)という方向にどうしてももっていきたいらしい
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-zhIU)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:00:03.09ID:ISwrWwAO0
>>855
プーチンよりもゼレンスキーを責める論者が日本にもいるのが今回ほんとにマシなんだ
イラク戦争の時はマジで日本のメディアは狂っていたから少し反省があるのかもしれん
「ここで100%乗るとまーた後で恥かきそう」っていうアメリカに対する不信が世界中にある気がする
2022/03/04(金) 00:01:12.01ID:q2uR16CbM
>>298
民主主義全盛期の古代ギリシャでは国家公職はくじ引きで選任されることが多かった。有能無能よりも市民の意思を体現していることのほうが優先だった。

今の制度で言うなら陪審員みたいな感じかね。

今の裁判制度が、抽選による市民代表と法の専門家とで構成されてるように、議会制度の中にも一定数の抽選議員がいてもいいと思う。
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d389-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:01:31.91ID:USObiN4j0
しかし改めて力の論理を思い知らされるわ
数あるジャイアンの中でアメリカが一番ましとは思うが
よりましになってほしいわ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-PyZD)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:01:44.34ID:QgAkAOWd0
>>848
負けたんだからなにも言うな、ではない
開国以来、欧米の犬として細々と存続してきた国で、もともと発言権がない
負けたからではないよ
2022/03/04(金) 00:02:08.75ID:aF6ELcjU0
>>848
そんな事言ってなくね
原爆とか東京大空襲とか、どう考えてもアメリカの実験場にされてるんだからさ
原爆は、開発コストがべらぼうにかかった手前、政治的に使わないと議会で説明できないとか下らん理由だし
東京大空襲は、当事海軍の中にいたアメリカ空軍が独立するためにやったことだし
NHK特集でやってたけどな
はっきり言ってそこには自由も正義も何も存在してない
2022/03/04(金) 00:02:30.88ID:q2uR16CbM
>>10
国防予算や軍事委員会を通じてコミットしてるぞ
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-Q77f)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:03:24.98ID:WywN4Zs8d
日本についても語って欲しい
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-zBWu)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:03:48.87ID:s6okTr4+0
自分は非軍人の市民の命が大事だと思ってるから
ロシア政府の次にウクライナ政府が悪だと感じてるよ

総動員令かけるような状況になった瞬間に降伏すればいいんだよ
日本で同じ状況になったらと考えると恐ろしいわ(島国だからほぼあり得ないけど)
2022/03/04(金) 00:04:39.51ID:2VGCBW8eM
>>859
言い訳苦しすぎて戦争とかどうでもよくなった感じかなw?
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e44-eWMD)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:04:48.70ID:VMgjm9EH0
>>26
興味深い

確かに、抽選でも確率論的に党員の多い党が議会の多数派を占められるし、富や名声を持ってないヤツにも平等に当選のチャンスがあるな
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-ei6B)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:05:35.30ID:qEt3/pu90
>>826
正解
まさにペンタゴンの諜報戦の勝利ですよだからこそ「プーチンは老いた」と思う人が多い
米国側から見れば第一次湾岸戦争以来失墜した国内外からの信頼と威信を取り戻すチャンスで
ロシア・ウクライナ戦争を泥沼化させることによって世界の覇権を優位に進められる
こんな戦争は遠目で見れば単なる内ゲバです
まさに最後の仕上げと言えるし本当の敵である中国に対して手足をもぎ取る戦いですよ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:05:47.84ID:4l70LHWM0
>>864
それはどう考えても欧米が悪いし
だから戦争したんじゃないの?
2022/03/04(金) 00:05:51.03ID:aF6ELcjU0
俺は逆に、日本の右翼どもが何でアメポチを続けてるのかが理解できん
日本の憲法の上にアメリカがいるおかしな状況の中で
なんで中国ガー韓国ガーで憂さ晴らししてんだか
一番の脅威が目の前にいるじゃないか、と
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-g6h8)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:06:27.47ID:tZGvNEej0
ウクライナの非ナチ化だの中立化だのが済めば
次はバルト三国のNATO離脱要求が始まるだけだしな
カリーニングラードを飛び地にはしておけない
成功体験はさらなる侵略を生む
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-iepl)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:07:21.19ID:gFCzGsl50
これ嫌儲の化身だろ
2022/03/04(金) 00:07:24.41ID:q2uR16CbM
>>56
下までよく読め

97年のクリントン・エリツィン会談でロシア側がこの問題を提起し、「あれはベーカー個人の非公式発言であった」ということで双方了解した、という話。
2022/03/04(金) 00:07:52.96ID:aF6ELcjU0
つかルソーが言ってるよな

「民主主義になるのは選挙の時だけで、それ以外は奴隷である」

って
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-iepl)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:08:22.69ID:gFCzGsl50
>>874
そこは1997年にバルト三国に大規模部隊を駐留させないでNATOとロシアが合意してるからな
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qBsY)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:09:16.39ID:4l70LHWM0
>>873
だって左翼が9条も非核三原則も堅持しようとしてるんだから自分で自分の国を守れないんだし
アメポチで守ってもらうしかしょうがないんじゃないの


自分は反米独立派だから右も左もアメポチにしか見えないよ
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-QPHx)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:10:23.08ID:1Ug8T4s70
さっさとロシアに降伏すればいい理論は分からんでもないけど、それは相手が自分達をまともの扱ってくれて今まで通りの暮らしが出来るという前提が必要

かつてウクライナはロシアと一緒に社会主義国のソビエト連邦を作ったが、そこで起きたのはスターリンによる独裁とホロドモールによる大飢餓であった
それらひどい事が積み重なってウクライナは国民投票によりソ連より独立する事を表明。それがきっかけとなりソ連は崩壊した

つまりウクライナにとってロシアと一緒になるのは、一緒になった後自由が剥奪されるだけでなく貧しくまた貧困に喘いで餓死する事を連想しており、それらによって死ぬより、いま戦って死ぬ事を国民が選んだという事なのだ

その判断をガヤがどうこう言えるか?
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ec7-6/yM)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:11:48.66ID:lFYc/dzO0
ほんとサンダースが大統領になっていたら世界がどれだけ平和になっていたことか
2022/03/04(金) 00:12:33.76ID:sf5VpG1E0
>>880
チェチェンはロシアに降伏後、国民の2割が殺されたからな
降伏すれば安全って何を根拠に言ってるのかわからん
2022/03/04(金) 00:12:53.58ID:q2uR16CbM
>>870
まあ有名なペリクレスが抽選かつ再任不可の執政官職ではなく、再任可能な軍事司令官職に就きつづけることで長期間アテナイの国政を指導したように、ある程度抜け道はあったんだけどね。
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-QPHx)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:13:01.61ID:1Ug8T4s70
>>870
問題は社会主義国と同じで誰がその抽選器をコントロールするかや

ある程度の事が抽選器により選ばれた民衆により判断する事になるが、それを管理する事務方が必要になりその事務方のトップが実質的権力を握る事なるだろう
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-ei6B)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:13:02.76ID:qEt3/pu90
>>874
成功体験なんてあり得ませんよ
ウクライナがこのままロシアの言い分を聞いて停戦するという目はもうないでしょう
泥沼化は先ず間違いないし仮にロシアがウクライナを完全掌握したとしても経済封鎖は
解かれずイランの様な目に遭う20年後には現行の大量殺りく兵器の維持管理が難しくなり
30年もせずに無効化させられる
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-TQXA)
垢版 |
2022/03/04(金) 00:13:06.64ID:dZjpZNZN0
>>861
メディアは相変わらず狂ってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況