>>54
キリスト教以前も個々の神格の名前とか個性は言うほど意識してなかったんじゃないかと思ってる
記紀は氏族の貴種性の根拠としていろんな神々がのってるけど万葉集には神名はごく少なくて
ほとんどのばあい単に神とか天地の神と呼ばれてる
現代でも神社に熱心に参拝する人がどこまで祭神を意識してるか
古代ギリシャでも文芸上はいろんな神々が個性をもってるけど
文芸から離れたところでは漠然と単数の神theosってことばをつかうこともある