売るとき株価が10%上がったならどっちも1.2万の利益だよ?
逆に複利があるってならどういう理屈で前者の利益が増えるのか説明してほしい

運用益なんたらいってたがそれは基準価額に反映されるだけのことなので期間は関係ないよ