X



ウクライナ戦況総合スレ★4 [777068329]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd5-hZY7)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:36:05.47ID:nsdubrwW0?2BP(1000)

ウクライナ戦況総合スレ★3 [777068329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646577679/l50

テンプレ
アメリカのタカ派シンクタンク
ISWの戦況レポート 3/5日版全訳
一番戦況が細かくてわかりやすいレポートなんで地名に慣れた人は読んでみると
戦況を理解しやすくなる
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-march-5


地図 日本語地名追加
tps://i.imgur.com/Blq8BUl.gif


地図 オリジナル
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMarch5%2C2022.png




キエフ、ハリコフ、ムィコラーイウ そして恐らくオデッサに対する攻撃作戦を準備するために、
3/5日ウクライナのロシア軍は多分24時間から48時間の作戦停止に入っている可能性がある。

ロシア軍は地上部隊をキエフ、ハリコフ、ムィコラーイフに対し直近24時間の間は市街戦に投入していない。
ハリコフ近くのウクライナ軍は一方で、反転攻勢をロシア国境で行っている。


重要なキーポイント
・直近24時間、ロシア軍は目立った戦闘を都市部の首都キエフ、東部のハリコフ、南部のムィコラーイフに対して行っていない
・ロシア軍はマリウポリを包囲し爆撃や砲撃を継続している
・ハリコフ東側のロシア軍と、ルハンスク州北の戦線が繋がろうとしている
・ドニエプル川河口にあるヘルソン市のロシア軍は、ムィコラーイフ攻略と最終的にオデッサ攻略のための準備を行っている。
・クリミア半島のロシア海軍兵は大規模作戦の準備を継続中で、オデッサ付近で作戦が起こる可能性が高い



ロシア軍は4つの最優先目標を今回掲げている
・最大目標キエフ(最大目標を達成するのに3つの付随する目標が含まれる)
・付随目標1ハリコフ:
・付随目標1aルハンスク州:
・付随目標2マリウポリ:
・付随目標3ヘルソンと西側への進撃:
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-6iqn)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:55:32.04ID:vVLF38750
>>93
(ロシアに対する抑止〜ロシアの核使用)
・これを止める手段のひとつとして、西側による「飛行禁止区域の設定」がある。
ただ現時点ではアメリカもNATOも「そこまではやらない」と言っている。
とはいえ先週くらいから空気が変わってきていて、
今後、市街戦や無差別爆撃が増え、凄惨な映像がSNSなどを通じて流れた場合、どうなるかわからない。

・では「空気」が変わって、実際に西側が飛行禁止区域を設定、
あるいはポーランドなどが本格的にウクライナへ戦闘機を供与した場合、どうなるか。
ロシアの軍事思想では、それは「西側による参戦」と捉えるだろう。
そしてそうなった場合、一気にNATOとロシアの戦争になるか。

・常識的に考えると、現在、ロシア軍はウクライナ軍単体に対して相当程度苦戦しているわけで、
そうした状況ではNATOとはとても戦えない(「戦わない」ではなく「戦えない」)。
そうなると、限定的に、デモンストレーションとして「核(もしくはそれに準ずる兵器)を使う」という発想が出てくる。

・ロシア軍部は、戦闘において自分たちが劣勢になった段階、
あるいは「第三勢力」が参戦すると劣勢に陥ることが目に見えてる時点で
どうすればその参戦を止められるか、加えてどうすればその停める手法が第三次世界大戦にまではならず、核を使えるか…ということを、
25年くらいの間ずっと研究してきた。

・この「エスカレーション型の限定核使用」は、いまの状況と非常に似ているわけで、「やらない」と考える理由がない。
ただ、今後次第だが、正直なところここまで進むのか、どう進むかはわからない
(なお「核兵器でない抑止戦力(非核戦略抑止戦力≒巡航ミサイルなどを指す)使用の可能性もあるそう)。
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-6iqn)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:55:45.71ID:vVLF38750
>>94
(仲裁・停戦について)
・(中国やトルコが仲介役として名前が出ていることに関して)前回(2014年のクリミア)は、
独仏が仲介に入ってミンスク合意が結ばれたわけだが、今回それが破られた。
もう一度西側諸国のどこかが仲介に入るのは難しいだろう。
ただ中国の場合、一度や二度、交渉のホスト役を務めることはできるだろうが、

。ロシアとウクライナ、もしくはロシアと西側諸国の間にしっかり立って、両者に言い分を呑ませる役を担うのは、
(中国では)能力としても動機としても疑問が残る。
トルコの場合はNATO加盟国でありながら、シリアという交渉カードを持っていることもあり、
また露宇両国との関係もあるので、可能性はある。
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-6iqn)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:55:56.10ID:vVLF38750
>>95
(日本として何ができるか)
・(日本として何ができるのかという質問に対して)まず今回、米国でさえ事態を動かしあぐねているなかで、
簡単に「何かができる」と思わないほうがいい。ただ大きな流れのなかで日本なりの役割を果たすことはできるだろう。
現在の状況とポジションを考えると、現時点ではかなり頑張っていると思う。

・(これはウクライナへの経済支援だとか、自衛隊からの非殺傷装備の提供だとか、
西側諸国と連携した官民そろってのロシアへの経済制裁への参加、民間による支援金なども含まれるのでしょうね…
とメモっていたら、それに加えて、と、以下)。

・特に今回、防衛省自身が積極的に情報を出しているし、防衛研究所(防衛省の主要な調査研究機関)も
メディアにたくさんの研究員を積極的に出しており、視聴者へ広く丁寧に説明している。
日本としては、「安全保障の一環としての世論形成の取り組み」を、初めてしっかりやった例、と言えるのではないか。
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-6iqn)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:56:09.31ID:vVLF38750
>>96
(その他)(書き漏らしたメモ)
・「どの国にも極右的な思想の持ち主や、それを公言する政治家はいる。極左的な政治家もいる。
けど大国ではさまざまな障壁があって、極端な思想は実践されない。
なぜ今回はそれが、しかもこれまで老獪と言われていたプーチンによって実行されてしまったのかを考える必要がある。」

・「20年前からプーチンは(世界は経済的軍事的に)米国の一極支配でなく多極化が必要だと言っていた。
それに関してプーチンは、ある種【欧米もその多極化を歓迎する】という期待があった。
欧米各国への尊敬もあった。その期待や尊敬が20年かけてなくなり、我慢の限界を迎えたのではないか。」

・(今後ウクライナの「街単位での降伏(武装解除)」はあり得るか、また降伏すれば住民は安全か)
「わからない。各市長の判断でいま街を守るウクライナ軍に退去や武装解除を呼びかけることは出来るだろうが、
その先で住民に何が起こるかは、ロシア軍各司令官の判断と占領部隊の規律次第。」


以上
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-6iqn)
垢版 |
2022/03/10(木) 22:58:20.58ID:vVLF38750
ウクライナ情勢87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1646756821/55

55 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bfeb-6iqn [207.65.151.93])[] 投稿日:2022/03/09(水) 01:53:02.72 ID:nFPxYiBn0
ロシアが明らかに手加減というか適当な作戦を立ててるのは何故なんだろう

222 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5768-UGCc [182.166.12.81])[sage] 投稿日:2022/03/09(水) 04:15:56.82 ID:7nXkP2TX0 [3/7]
>>55
まず、ロシアびいきが高評価をつけていたロシア軍が採用した大隊戦術群(BTG)に問題があったから。
師団制や旅団制と比較して、兵站や整備など後方部門をBTGはほとんどもたない。
ソ連崩壊後のロシアの戦争は、そんな後方部門が手薄でもやれるテロとの戦いや治安維持がメインだった。
しかしウクライナとの戦いはそれとは根本的にちがったのだ。人口4000万人だし、面積は欧州で3番目。

一時的に手加減の適当な作戦を立てるのは作戦立案参謀の個人の能力不足かもしれないが、
対ウクライナ戦のどれもこれもがおかしいのは個人の問題でなく組織に問題があったせいだろ。
つまり、いまのロシア陸軍は「おかしな作戦だけ」しかできないのだ。すごく深刻な組織の腐敗。

ついでにいうと、いまのロシア軍は数が少ない。総兵員数は旧ソ連軍の約5分の1まで減ってしまったし、
海軍や核戦力に人数をとられ、コーカサスや中央アジア、中ロ国境沿いのシベリアにも兵員をひきさかれ、
ウクライナ戦線に投入できた兵員の数がそもそも少ない。
乏しい軍需物資や見劣りする軍事技術をマンパワーでおぎなうのが伝統的なロシア陸軍の戦法なのに、
たった20万人弱でウクライナ全土を征服できると考えた人たちが愚かだったのよ。
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-6iqn)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:02:11.93ID:vVLF38750
JT、ロシアでのたばこ生産を継続 新規投資・マーケティングは停止
2022年3月10日 22時25分
https://www.asahi.com/articles/ASQ3B74BBQ3BULFA02B.html

日本たばこ産業(JT)は10日夜、ロシア市場での新規投資とマーケティング活動を停止し、
今年前半に発売予定だった最新型の加熱式たばこの発売を延期すると発表した。
ロシアで稼働中の4工場については、当面は生産と販売を続ける。

 ロシアでは、同社が世界最大手フィリップ・モリスを抑えてトップシェアを誇る。
ロシアと東欧諸国で同社の利益全体の2割弱を占めており、厳しい対応を迫られている。
4工場の稼働については「事業環境が大幅に改善しない限り、製造を一時停止する可能性もある」としている。

 JTはロシアで4工場を保有し、約4千人の従業員を雇用している。


ユニクロ ロシア事業について(ユニクロのロシア事業の一時停止を決定)
https://www.fastretailing.com/jp/ir/news/2203101800.html
最終更新日: 2022.03.10
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:05:59.41ID:gjmn5c4/0
スムィ
地図
https://i.imgur.com/vzFSSyF.jpg

砲火にさらされたスムィに暮らす人々の記事
匿名の男女がインタビューに答えてくれた


水道も電気も市内にある住居を温める暖房サービスも一部の地域では止まっている。
食料も徐々になくなりつある
水道がでない家庭では雪を溶かして飲料水を作っていたり、
水道のある近所の家に避難などをしている。

ロシア軍がハリコフとキエフからくる流通路を遮断したために、徐々に食料の蓄えも減ってきている。
近所では肉や乳製品や生鮮野菜もない。
他の地域に住む友人でも同じ状況です。
スーパーではチョコとジュースといくらかの高額な商品のみ販売され、私達にはとても飼うことはできません。

どの人権団体もこの都市の置かれた状況にきがついていません。

この2人のように都市は包囲されているので、逃げることができなくなっている。
数グループが脱出を試みたが、砲火に晒され戻ってきたと聞いている。

3/8日にスムィに住む留学生数千人が停戦によって避難できたが、市民は残ったままだ。


https://twitter.com/EmmaDaly/status/1501917515487797257
https://twitter.com/EmmaDaly/status/1501917515487797257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:07:47.81ID:gjmn5c4/0
>>89
対空ミサイルって航空機のみかと思ってたらドローンもおとせるのか
ここ数日でウクライナ軍のドローン動画が増えてる
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bd0-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:08:29.63ID:2EtBofME0
戦線が不利になったら強力な兵器として戦術核を使う危険性は前々から言われていたけれど、
プーチンは核兵器を持つ国だけに主権があると思っていて、
ウクライナの徹底抗戦でその不遜な思い込みが否定されそうになっているので、
彼の不遜な思い込みを通すために戦略核も使うかもしれないというのはさらに怖い話で
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b51-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:11:18.11ID:F9cvjQA90
専門家なんだろうが、考察にもなってない推測ツイートはスレチかな
戦況を追うためのスレなので他でどうぞ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-6iqn)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:12:01.36ID:vVLF38750
ロシアの核使用の選択肢については、他の専門家も言及している

ウクライナ最新の戦況を分析 明海大学・小谷哲男教授
2022年2月28日 午後10:00 公開
https://www.nhk.jp/p/nw9/ts/V94JP16WGN/blog/bl/pKzjVzogRK/bp/pnwXlbZ8Wy/

>−−争い、武力侵攻は今後どれぐらい続くと見ていますか?また、ロシアはどう出てきますか?

小谷さん:

ロシアとしては、一刻も早くキエフを落として、その停戦和平交渉においても
有利な立場に立とうとすると思いますので、残りの全ての部隊を投入することが考えられます。

いま、燃料を含めて兵站に問題があると言われておりますが、
それも本国から補給物資を持ってきて、できるだけ早くキエフを陥落させようとするのではないかと思います。

加えて、きのうですが、プーチン大統領が核戦力の警戒体制をひとつ上げることを指示しました。

ロシアの核使用の方針にのっとれば、核使用をすることで戦っている戦闘を有利な形で終わらせるというものがあります。

今後この核の使用をほのめかす中で、いまのこの戦争をより有利な状況に持っていこうとすることも考えられると思います。
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-6iqn)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:12:24.09ID:vVLF38750
>>105
https://twitter.com/show_murano/status/1497773991045513221

Masashi Boosted?? MURANO@show_murano
「核の影」が濃くなるシナリオは3つほど考えつく。
@米・NATOが軍事介入を検討する。
A欧米の軍事支援が効果を発揮し、ウクライナ戦線が膠着する。
B経済制裁が”効きすぎる”。
Bは盲点ではないか。
相手がエスカレーションを決断するかどうかは、手段が非軍事か軍事かではなく、生じた結果に左右される
午後0:22 ・ 2022年2月27日・Twitter Web App

「軍事的エスカレーションを回避したいから、経済制裁にとどめておく」という考え方には落とし穴がある。
エスカレーション・リスクの大小は、我々がとる行動の結果が相手にとってどれだけ重大な結果をもたらすかによるからだ。

つまり原則的に、エスカレーション・リスクが低いということは、相手を締め上げる効果が弱いということであり、
逆に相手を締め上げる効果が高いということは、エスカレーション・リスクが高いということを意味する。

かつて、日本が石油の全面禁輸措置を受けて真珠湾を攻撃したように、
経済制裁がクロスドメイン・エスカレーションを誘発する可能性は考慮しなければならない。
要は手段がなんであれ、本気でプーチンを締め上げるつもりなら、
結局核エスカレーションにも備える覚悟がなければならない。

https://twitter.com/show_murano/status/1497002340863418372

Masashi Boosted?? MURANO@show_muranoロシアをSWIFTから排除したら、彼らはどう反応するのか。
単純な二分論としては、
(1)反省してウクライナから手をひく、
(2)逆上して制裁を解除させるためにエスカレーションの脅しに出る。
(1)じゃないならば、どのみちエスカレーションに対応する準備をしておかなければ、
このカードは切れない
午前9:15 ・ 2022年2月25日・Twitter Web App

軍事的手段を使わなければ、軍事的にエスカレートすることはないというのは幻想。1941年に石油の全面禁輸をされて、真珠湾攻撃に走った国がいる。


※村野将は 米ハドソン研究所研究員。
専門は、日米の安全保障政策、核・ミサイル防衛政策、抑止論など。
ツイートを抜粋し、編集を加えた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:12:32.36ID:mYsQ3YLv0
最近はロシアの補給にばかり着目されているが
ウクライナは4000万人を養わなくてはならないという点が軽視されているな
インフラ遮断を徹底して先に干上がるのはウクライナの側となる可能性も高い
ウクライナ政府も戦後復興の困難さにそろそろ卒倒したくなっているだろう
世界からの援助でどうこうなるならこの地域はもっとまともな地域になっている
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f95-Za13)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:14:26.06ID:PolkuUUH0
ここで聞いて良いのか、判らないけど
64キロの車列が短くなったとの情報は、入っていますか?
64キロのままだとすると、何故、国境沿いの方から撤退していないのか、
判る人いらっしゃいませんか??
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b51-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:16:25.69ID:F9cvjQA90
>>105,106
他スレでどうぞ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:18:23.98ID:gjmn5c4/0
人々が公園だったような場所に集まってきている不思議な動画

マリウポリ
新しい空爆の結果、今日の午後はマリウポリ市中心部は苦しめられた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1501923454798503946/pu/vid/206x432/aCS-Ox92AKLYO07t.mp4
https://twitter.com/hwag_ucmc/status/1501923634578866182
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b51-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:25:05.40ID:F9cvjQA90
vVLF38750
君の貼ってる専門家の「推測」じゃ戦況を追えない
動画のような「事実」か、ISWレポート等の「考察」との差が分からない?
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-6iqn)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:27:47.67ID:vVLF38750
単にNGすればいいだけだと思うが、面白い人だなあ

こういう話題に限定されなければならない、とは決まってないのだが
(とはいえ、例えば、ウクライナ料理がどうとか言いだすのは、流石に話題が外れすぎているだろうけどな)

戦況総合ってどういう意味なんでしょうね
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-aUaJ)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:47:46.92ID:opzb/RUv0
vVLF38750

専門家の連ツイとかべつにいいとおもうけどね
核使用シナリオならカーネギー研究所のアメリカの有事シミュの結果からすると
ウクライナの屈服に至らない場合核エスカレーションにいきかねないとかいう
(核戦略にありがちな先取りすぎると自分は思うが)貼るとかのがまとまってる感じはある

エスカレーション抑止目的の核使用だととりあえず無人のとこに投げる説が多いけど
ウクライナにおける小型核の使用、高高度核爆発EMP爆発とかまあいろいろあるからね
オスロの電気が消えるとか例示されてたが…
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-aUaJ)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:52:18.81ID:opzb/RUv0
研究所じゃねえな、あそこ財団でいいんだっけ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:52:36.57ID:gjmn5c4/0
ウクライナ最高議会のアカウント
爆撃の結果、救助隊は瓦礫を取り除き、ハリコフやイジューム地域の死傷者をさがしています
https://pbs.twimg.com/media/FNfZ0e7XoAMDMr5.jpg
https://twitter.com/verkhovna_rada/status/1501908499890061319

>>115
国内ニュース見てもどこでどんな戦闘が起こってるかさっぱりわからないから日本語以外の情報を調べて把握してた
嫌儲のぞいたらリアルタイムで追ってるスレがなかったんでスレを立て依頼して
見つけたスレの翻訳を書いて貼ってった

どういう意味か考えてみたけど人によって解釈違うから
互いの解釈ぶつけて狭めるというのは馬鹿げてる

スレに貢献せず文句たれて自分の気に入ったスレだけ投稿しろなんて傲慢な考えもってる人は
戦闘動画もってくるとか
名のある専門家の記事1つでも持ってきて翻訳するか
興味ある記事を持ってきて貼って誰かに翻訳頼むくらいはやってほしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc7-TftN)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:55:33.49ID:bCWFK+aN0
>>120
それこそ軍板の二の舞になるわな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:58:47.19ID:KNwXuOLA0
>>101
ウクライナ軍は2機のTB2がPantsir-S1とおぼしきSAMに撃墜されたとしてる
残りは18機
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b84-QJVr)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:59:32.76ID:1WSYXy/f0
早ければ来月にもキエフ落ちそうだよな🙄
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-6iqn)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:01:19.47ID:n84SeLcZ0
まあ、はっきりと定義づけるなら、その方が良いよな

念の為過去ログもざっと眺めてみたが、俺みたいなレスしてるような人も他にはいたし、
(どうやら、その人はID:F9cvjQA90様のお眼鏡にはかなったらしい)

このスレの性格がこうである(こうでなければならない)という議論もされてなかったように見えるが
(もし、一人の主観によって決まるなら、それは公共性があるとは言えないから、
嫌儲でやるべきではないだろう)

しかし、軍板のスレはかなりの部分雑談(に見える)で、
ここでは淡々とニュースソースが貼られていく、というのは面白いな
コロナ対策本部スレにも思ったが、数名がそういう流れを作って淡々と進めていけば
却って他の人には、それを乱しにくい雰囲気が生まれるものなのだろうか
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:05:36.75ID:BLDeUYiw0
>>117
緊急 マリウポリの東岸を60%を掌握
ドンバス最前線を追ってる私の情報源から得た情報です
DRP(ドンバス共和国)民兵はマリウポリ前線で重大な成功を収めた
https://twitter.com/wargonzoo/status/1501893587985911811?s=21


ドンバス共和国の大統領、デニスプリーシンとの独占インタビューで
ネオナチはマリウポリの学校と幼稚園に本部を設置しているとし、
また、マリウポリのウクライナ軍大隊が、医療機関に装備や兵士を駐屯させていると述べました。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1501881398323515396/pu/vid/848x464/pTMjGM6X_FRDkNbG.mp4
https://twitter.com/wargonzoo/status/1501881808895496196


フル装備の戦闘服みたいなの着て喋ってツイートしてる中の人のアカウントだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-aUaJ)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:05:49.59ID:OHlbubjo0
フリードマンの論考とか過去にあるわけだし専門家の見解なら別にいいんじゃねえの
CHRISTOPHER S. CHIVVIS How Does This End?
https://carnegieendowment.org/2022/03/03/how-does-this-end-pub-86570

one, continued escalation, potentially across the nuclear threshold; the other, a bitter peace imposed
on a defeated Ukraine that will be extremely hard for the United States and many European allies to swallow.

とか書いてるけど、まあ核エスカレーションシナリオへの警告が主眼だろう
核戦略ゲームすぎる意見だと思うけど

フリードマンのあたらしいジョンレノン風タイトルもある
和平交渉への考察
https://samf.substack.com/p/giving-peace-a-chance
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:06:12.27ID:BLDeUYiw0
>>120
消え失せろ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-aUaJ)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:13:27.60ID:OHlbubjo0
ドローンについては通常軍の正規戦だと役に立たないって意見が軍オタに多くあって
現状ドローン派が勝ち誇ってる状態あちらの煽り画像もあったよな
結局、野戦防空システムにもギャップは多いんだって話なのかもしらんけど
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:13:48.79ID:BLDeUYiw0
ウクライナの奥深くのどこかでロシア軍の空挺部隊がナチ開放作戦
https://twitter.com/ASBMilitary/status/1501928278394765315
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1501928197822185473/pu/vid/1280x720/ed5x-jEOFxf7WeLw.mp4

ウクライナ軍の走行車と対空用兵器?と歩兵がロシア軍空挺部隊のヘリと戦闘する前の映像?
ウクライナ軍の走行車の番号はモザイク入ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-aUaJ)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:25:50.03ID:OHlbubjo0
>>76
英MODがTOS-1Aの使用を確認とか言うところまでは見たがどこなのだろう
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-aUaJ)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:37:19.83ID:OHlbubjo0
夕方、キエフ北東でロシアの車列がATGMでぼこぼこにされる動画上がってたけど
あれで連隊長死んだのか
おそらくこの間のムィコラーイウ前面で第7空挺師団のBTGが撃退されたときに
連隊長が死んでたり(空挺軍車両の撃破映像が多々あった)、たぶんキエフ北西に投入された
連隊長が二人死んでたり、高級将校もよく死んでるな

90戦車師団の6親衛戦車連隊らしいからとするとチェルニヒウの方から南下してきた部隊と見ていいのか
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-aUaJ)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:39:48.40ID:OHlbubjo0
>>133
この間前進が確認されてたけどやはりそこなのか
チェルニヒウで焼夷爆弾撒いたり目下めちゃくちゃやってるな
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:41:45.32ID:BLDeUYiw0
ハリコフで住民が意図的に部隊を住宅地に配置してるウクライナ軍に対して抗議してる動画
人口密集地で似たような動画ががあって軍に対して住宅地を去るように言ってるのがネットに転がってる
https://twitter.com/ASBMilitary/status/1501902656348082185

字幕付き動画
兵士「静かに」
女「私はいってるでしょ、ちょうどここの場所に、榴弾砲を使用してるの。彼らは後方に移動するっていってる」
女「でもここに学校が2つあるの、榴弾砲をどけてちょうだい」
女2「榴弾砲を広いとこにもってってよ」
女2「リュケイオン、私の父親は軍学校の校長なの。なんで榴弾砲がここにあるのよ?」
女2「誰が言ってるの?」
女「私達が聞いたのよ」
園長「私は幼稚園の園長です」
兵士「なに?だからなによ?あなた達は私達の場所をリークしようとしてるんですか」
兵士「何をしてほしいんですか?何をあなた達の土地に飛ばしたいの?」
女性「彼らは反撃してくるわよ」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1501858052265316354/pu/vid/1280x720/ZTChFPa23reMrP5B.mp4
https://twitter.com/r_u_vid/status/1501858250651693056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-aUaJ)
垢版 |
2022/03/11(金) 00:57:43.47ID:OHlbubjo0
>>137
ロシアのプロパガンダ垢か
アメリカの支援でウクライナで生物兵器開発ガーとか
垂れ流してて草
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f8f-bQ3U)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:04:41.86ID:A6RFbmou0
例の爆撃された子供病院 上空ドローン空撮動画
https://twitter.com/spriter99880/status/1501556181508423683

ビル屋上にアゾフがATGMを構え、庭に装甲車が見える
https://pbs.twimg.com/media/FNaX2P8WQAs0gfv?format=png&;name=360x360

ロシア側はドローンを使用して攻撃前に病院として使用していない事を確認している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:04:52.34ID:BLDeUYiw0
国際赤十字 2021年の記事
ドンバスは水道が老朽化して修理も戦闘とかがあってままならないって記事があった
停戦ライン周辺の話でウクライナ側、ドンバス独立派側双方抱えてる問題
https://www.icrc.org/en/document/securing-access-to-water-conflict-affected-donbas
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-aUaJ)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:07:38.11ID:OHlbubjo0
戦況ネタがどうこういうならインフラの話とかいらなくね
言ってるやつが自分で守らんでどうする
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc7-TftN)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:12:06.15ID:IVIYHQAX0
>>141
インフラ復旧のプロパガンダが流れてるということは後方連絡線が接続されて前線部隊が移動準備してるということ
こういう映像でも後日GPS座標で照合されてファクトチェックされる。
もちろんウクライナ側もこの位置情報を調べて反撃の材料にしてる
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-aUaJ)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:12:08.65ID:OHlbubjo0
トール見つけるとお金もらえるんか?
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:14:03.74ID:BLDeUYiw0
>>141
さっき各々の定義ぶつけ合うのは無駄だし意味がないって書いたんだけど
少なくとも>>140 を知ればどちらサイド関係なく2014年以降の紛争で
停戦ライン付近のインフラが脆弱ってのは理解出来ると思う
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-aUaJ)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:14:25.42ID:OHlbubjo0
>>145
そういう兵站状況の判別として利用してるならわかるけど
インフラの話始めてる人がいるじゃない
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc7-TftN)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:17:43.55ID:IVIYHQAX0
>>148
インフラと兵站は≒なんだよ
飲料水の供給そのものが破綻してるほどロシア軍がインフラ破壊してるなら、マリウポリや他のドンパス地域で停滞してる要因の一つかもしれないだろ

それを地図にプロットして、プロットした位置の地名でテレグラム検索かけて、Twitterソースのある媒体を挙げていくんだよ。有志のマップも双方のプロパガンダ映像や投稿画像をつなぎ合わせて作成されてるわけで、無関係ではない。
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-aUaJ)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:20:01.31ID:OHlbubjo0
>>149
投稿者の連続貼り付け見てそういうのはちょっと無理筋な言い訳だな
まあロシア側擁護ポエムでスレ殺すなら好きにしろ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:24:08.30ID:BLDeUYiw0
自分が読みたいレスだけスレに相応しい内容だ
自分が読みたくない内容は全否定、ID指定して書き込むな
各々がこんなん始めたら紛争開始。定義合戦で内容狭まる

こうならないために読みたいものだけ読めばいい
誰も全部読めなんて強要してないし、他の人に強要する権利もない
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc7-TftN)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:25:49.64ID:IVIYHQAX0
>>150
従軍記者がウクライナ軍についていって戦況リポート真面目にやってくれてたらロシア側の現地レポなんて当てにしなくて済む話なんだ
残念ながら現地の映像やレポートは攻勢かけてる側の方が撮影しやすいのが常だから、結果的に親露派の情報が多く見えるだけだよ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc7-TftN)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:27:45.92ID:IVIYHQAX0
>>155
草じゃねえよ
なんJ行けばお好みの実況やってるだろうがよ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-aUaJ)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:31:02.07ID:OHlbubjo0
>>156
なるほどロシアスレってのはあたってたのか
過去にISR論考とか兵站分析ツイートとか貼ってそういう話をしたかったのだが
そういうスレじゃなくなったようだな
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc7-TftN)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:32:58.06ID:IVIYHQAX0
>>151
イジュームの救援など機動防御に使われてハリコフ方面に移動してる
丸ごと消耗してるわけではないから、ポケットが閉じてもドネツクで再編成される
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc7-TftN)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:37:04.66ID:IVIYHQAX0
>>158
>>154で回答した通りだ。ロシアスレに認定したいらしいがそういう意図では書いてない。
ウクライナ側から情報公開が進めばそちらが主になっていくだろうよ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:43:57.33ID:BLDeUYiw0
>>158
>>152
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b89-dNpS)
垢版 |
2022/03/11(金) 02:04:52.26ID:IKKvVkaS0
>>161
なんでもいいから情報持ってこい
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8d-u3FI)
垢版 |
2022/03/11(金) 02:08:22.92ID:+6Pig3eb0
南西戦線:ニコラエフ東方をかなり広く包囲。ベルスラブからゼレノドリスク東方まで北上
北はノーヴィ・ブクまで取り囲む。従ってバシュタンカのウクライナ軍が孤立。
北方の軍が取り囲む形でニコラエフを半包囲。包囲が完了したらいよいよオデッサ進撃。
ザパロージェ周辺:見た感じ連邦軍はテルナヴァトエを目指し、LNRの軍と合流して
グリャイポレを陣取るウクライナ軍を取り囲む様子。多分、威力偵察でザパロージェが
固いと見て合流した軍がザパロージェ北部まで進むと思う。多分、ヴァシリコフカかと。
マリウポリ:連邦軍はベルジャンスクまで進撃。アゾフは本当に後がない。橋が壊されて
いるのでDNRと左岸に総攻撃をかける模様。
東部:イジュームは包囲後に軍は南下。バルベンコボとロゾヴァヤに向けて進撃。
リマンは多少のウクライナ軍の抵抗がある模様。恐らく、セヴェロドネツクとリシチャンスクに
いるウクライナ軍を包囲壊滅を目指している。つか、分からないのは何でウクライナ軍は
1週間前からセヴェロドネツクから動かないんだ?
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/11(金) 02:35:53.76ID:BLDeUYiw0
よくはられるロシア語の東部戦線戦況図の元ネタ

ロシア語でかかれてるから全くわからないけど
前スレで予備兵力全部戦線に投入されてるって指摘してた

地図左上がハリコフ
https://ic.pics.livejournal.com/dragon_first_1/72271520/156699/156699_original.png
https://dragon-first-1.livejournal.com/2022/03/09/
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/11(金) 02:43:26.67ID:BLDeUYiw0
キエフの新聞
ウクライナ国営企業エネルゴアトム「ロシアの占領軍はザポリージェ原発近くの貯水池にある
岸辺に地雷を敷設した」
ロシア軍は同原発を3/4日に制圧した
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1501974844774264837

キエフ州で反撃にでるウクライナ軍の映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1501966566530945027/pu/vid/1280x720/Ul6wjDwW6-6c8Cdf.mp4
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1501966658222571523

ウクライナ軍視点の銃撃戦で珍しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/11(金) 02:56:19.10ID:BLDeUYiw0
>>160
近接した地上にいる敵に対しても攻撃できるのしらなかった
上だけかと思ってた
動画見てたらソ連崩壊に巻き込まれてUAEの資金援助でなんとか完成したのに
戦果全然ない…間違えて友軍のヘリ撃ち落としてるし
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b89-EEMr)
垢版 |
2022/03/11(金) 02:59:33.21ID:Lcn1q2W/0
>>151
ウクライナ全軍が20万位しかいないのに、初期配置はそんなに多いわけないじゃん
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/11(金) 03:04:21.98ID:BLDeUYiw0
動作可能なムスタ-S 152mm自走榴弾砲をロシア軍が放棄
場所は不明
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1501970720678563851/pu/vid/576x1024/7NWfy1czGBYg58uG.mp4
https://twitter.com/UAWeapons/status/1501970791872749569

ロシア軍が残していった食事を試食しようとしてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/11(金) 03:11:57.30ID:BLDeUYiw0
こちらはイゴールです
毎朝彼は森の近くを探索しにいきます
今日はロシア軍の9k330 Tor SAM (トール 中空〜低空域短距離防空ミサイル・システム)が
森の中で放棄されてるのを見つけました

今ではイゴールは2億ドルの防空ミサイルシステムを所有しています。

おめでとう、イゴール
https://pbs.twimg.com/media/FNf0eb1VcAcXL3w.jpg
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1501938378878558220


ワロタ
ウクライナのイゴールがトールシステムを持つ
https://pbs.twimg.com/media/FNgb05IXoAY5xng.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb0d-6iqn)
垢版 |
2022/03/11(金) 03:16:06.80ID:zGCeCfpN0
ようわからんけど、添付されたこの動画、
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1501873769308164096/pu/vid/1280x720/w6HQJ4bkrTKf29ZV.mp4
ロシアのこの装甲部隊の戦術は
ウクライナの射程内で密集して「打ってください」と言わんばかりの
非常に貧弱な戦術だと。
https://twitter.com/RALee85/status/1501874452090560515
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b89-EEMr)
垢版 |
2022/03/11(金) 03:22:41.60ID:Lcn1q2W/0
>>182
なんのダメージも与えられて無いのが哀しいね
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb44-Hcne)
垢版 |
2022/03/11(金) 03:26:54.26ID:D6OM+Ki00
https://pbs.twimg.com/media/FNgJqg0XMAENgNJ.jpg
南部はロシア軍が押しているも、北部は押し返され始めてる
戦力はロシア軍は上の方が分厚いから、押し返されたらあかん
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/11(金) 03:56:27.30ID:BLDeUYiw0
>>179
戦争始まってからウクライナ軍が使ってる動画を全然みてない
装甲車とか戦車も全然見ない。

>>180
電力事情が気になって検索したら面白いのがあった

3/10の記事
ウクライナの電力グリッドに関するニュース

2月下旬に、ウクライナはロシアの電力グリッドから72時間切り離すテストを行う予定だったが、侵攻が始まった。
本来テストは72時間を予定していたが、侵攻が始まったのでウクライナの電力会社は隣国のパワーグリッドから切り離した。

このテストは何年も準備し、最終的には引き伸ばされた結婚の儀式、ウクライナとヨーロッパの電力グリッドが同期することだった。
しかしEUのグリッドに参加する前に、ウクライナはベラルーシとロシアのグリッドを切り離した状態で、
電力を維持できるか孤立状態、アイランドモードで証明する必要があった。
予定ではテストの数日後に戻す予定だった。そして2023年にEU側のグリッドに参加する予定だった。
しかし実際には起こらなかった。

テスト予定だった2/24日にロシアが侵攻を開始した。現在ウクライナと隣国のモルドバだけが完全に孤立した状態で電力を維持している。
これは綱渡りだ。電力の出入りを変えてしまうということは、どこかで詰まったり、どこかで不足することを意味する。
ウクライナとモルドバ国内で電力供給のバランスを取ることが困難になる可能性がある。
現時点では、ウクライナの電力グリッドは50Hzで安定している。
ウクライナ国営の電力企業が取材に対し、しかしリスクはいつまでも続いている。特に戦争中は。
国内の電力グリッドで送電網の一部が壊れたときは、全ての電力システムがショックを吸収して再バランスを取る必要がある。現時点で、ウクライナ中で起きている。

ロシア軍が侵攻した最初の数週間は、主だった電力インフラを制圧し、コントロールするのを重要視した。
ウクライナにある15の原発のうち7基が運転を停止し、国内で10%の電力が失われた。
そして他の火力や水量発電所も制圧し、運転を止められオフラインにされた。
これを埋め合わせるためにウクライナ国内のグリッドは、残りの重油を使った火力発電所と、ダムで電力出力を上げた。
現時点でウクライナ国営電力企業の広報によるとは、燃料火力発電は持ちこたえているが、
資材や燃料の供給線を攻撃されたら状況は変わる可能性があると答えた

https://www.wired.com/story/the-race-to-rescue-ukraines-power-grid-from-russia/
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-DEyk)
垢版 |
2022/03/11(金) 03:57:33.10ID:YbSsv+tYd
駐留ハシゲ宗男維新vs統一アゾフユダヤスキーw (11レス)
上下前次1-新
9: 03/11(金)02:36 ID:RTpe7P3Nd(4/5) AAS
逆転写】やはりワクチンmRNAは宿主細胞中でDNAに変換される 曝露後わずか6時間で スウェーデンの論文より [かわる★] (1002レス)
上下前次
663(8): 03/08(火)23:37 ID:ivmtbbFs0(1/2) AAS
外部リンク:ikenori.com
2022年3月8日【日本語訳付き】ファイザー公開の1291種類のコロナワクチン有害事象リスト
ファイザー社様が公開したという新型コロナワクチンの有害事象のリストの日本語訳対訳を作ってみました。
米フロリダ州、健康な子どもにはワクチン接種しないよう勧告へ ★2 [どどん★] (289レス)次1-新
160(6): 03/09(水)09:44 ID:O/

CDCのワレンスキー所長のインタビューなんて言い訳のオンパレードだよ
「ちょっとワクチンに頼り過ぎたかしら?」
「誰も変異株に効果が薄いなんて指摘しなかったじゃない?」
「科学は白黒じゃなくてグレーなのよ、結果なんてすぐ出ないわよ」
03/09(水)11:22 ID:6mC0W6KT0(6/
誤魔化すために戦争w7) AAS
あと英国もまともにデータを出してるから参考にした方がいい最新の公表データだと3回目が一番死にやすくなってるから
これはイスラエルでも3回4回打った人が一時的には高価を得るがその後は脆弱になっていくってのは話には上がっていたと思う
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-c9xV)
垢版 |
2022/03/11(金) 04:01:22.74ID:BLDeUYiw0
>>185
何日か前のISW分析でウクライナ軍は北部に精鋭部隊を投入してるって指摘してた
南部の部隊は北部と比べて反撃が少ないらしい
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bd0-84yK)
垢版 |
2022/03/11(金) 07:10:16.64ID:PUTq0tH00
>>191

そのtweetの流れにも貼られているけれど、
陸上型ファランクスのC-RAMなら難しいトレーニング無しでも使えるかも。
イラクの米国大使館に配備されていてロケット弾を撃墜したというやつ。
専守防衛で攻撃兵器じゃないってことで
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bd0-84yK)
垢版 |
2022/03/11(金) 07:17:42.53ID:PUTq0tH00
>>185
2/28に東側からキエフへと伸びて来たロシア軍が撃退されて3/9になったように見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況