X



ロシア「国連決議通ってないのに有志連合でイラク侵攻した米国は俺のテロは綺麗なテロしたいだけのクズ。クズにクズ言われる筋合いない」 [284827678]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-9pEf)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:21:38.41ID:ZNhdzDeI0
>>246
では、ロシアとウクライナについてはどうなのだろうか。
コルゲート大学教授で政治理論家のヴァレリー・モルケヴィシウス博士は、ロシアの正義の戦争ケースを詳細に検討している。
戦争が「正義」であるという主張は、6つの基準で測られなければならない。

「正当な理由があること、最後の手段であること、適切な権威によって宣言されたこと、正しい意図を持っていること、
合理的な成功の可能性を持っていること、使用した手段に比例して結果が得られること」である。

モルケヴィシウス博士が指摘するように、ロシアはおそらく「正当な権限」のテストに合格している。
この要件に関する現代の理解は、国際機関(たとえば国連安全保障理事会)の承認を求める傾向があるが、
歴史的な位置づけでは、プーチン大統領を正当な権限者として認めているのである。

ロシアの正当な理由という主張は、
ウクライナが安全保障上の脅威であり、
ウクライナがその領土内でロシア人に対する大量虐殺を行っており、
ウクライナは非合法の政治的実体であるという考え方に基づくものである。
信頼できるオブザーバーが大量虐殺を報告したことはなく、
ロシアへの直接的な軍事的脅威は何十年も先のことであり、
モスクワは30年間キエフと外交関係を維持してきた。
これらの主張はすべて、ばかばかしいとしかいいようのないものである。

正当な理由がない以上、ロシアはほぼデフォルトで比例テストを不合格とする。
両陣営の数千人の兵士と民間人は、ロシアが戦争の道徳的正当性を
完全に欠いていることに比例したコストとはならないのである。
同様に、ロシアは明らかに「最後の手段」の要件に違反している。
ウクライナはNATOに加盟しておらず、まだ脅威となっていないため、
ロシアには外交が機能するための時間が十分にあることを意味している。
最後に、「合理的な成功の可能性」については議論の余地があるが、
この攻撃はロシアにとって、NATOの活性化(および潜在的な拡大)の脅威を含め、
大きなリスクを伴うものである。

間違いないだろう。ロシアはウクライナに対して不当かつ違法な戦争を仕掛けている。
これは近しいケースではなく、正義の戦争理論の観点からは、
ほとんどの法律家や学者の権威によって深く問題視された2003年の米国のイラク侵攻よりも説得力がない。

このことの最終的な帰結は、正義の戦争の要求からすれば、
ある国が不正な戦争を「強制」されることは文字通り不可能であるということである。
このことは、プーチンの行動をNATOの拡大が原因だと言い訳しようとする欧米人に、少しばかり躊躇を与えるはずである。
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-9pEf)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:22:17.58ID:ZNhdzDeI0
>>247
Written By Robert Farley

Dr. Robert Farley has taught security and diplomacy courses at the Patterson School since 2005. He received his BS from the University of Oregon in 1997, and his Ph.D. from the University of Washington in 2004. Dr. Farley is the author of Grounded: The Case for Abolishing the United States Air Force (University Press of Kentucky, 2014), the Battleship Book (Wildside, 2016), and Patents for Power: Intellectual Property Law and the Diffusion of Military Technology (University of Chicago, 2020). He has contributed extensively to a number of journals and magazines, including the National Interest, the Diplomat: APAC, World Politics Review, and the American Prospect. Dr. Farley is also a founder and senior editor of Lawyers, Guns and Money.


文:ロバート・ファーレイ

2005年からパターソン・スクールで安全保障と外交の講義を担当。1997年にオレゴン大学で理学士号を、2004年にワシントン大学で博士号を取得。著書に『Grounded: The Case for Abolishing the United States Air Force (University Press of Kentucky, 2014), the Battleship Book (Wildside, 2016), Patents for Power: Intellectual Property Law and the Diffusion of Military Technology (University of Chicago, 2020)などの著書がある。ナショナル・インタレスト、ディプロマットなど、多くの雑誌やジャーナルに幅広く寄稿している。National Interest, the Diplomat: APAC, World Politics Review, the American Prospect などの雑誌に寄稿。また、Lawyers, Guns and Moneyの創設者であり、シニアエディターでもある。
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda2-i4IR)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:35:06.30ID:5aSdkDeKd
まあアメリカは911の報復なんだからしゃーなしって雰囲気あったよな
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d4e-wr7m)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:41:04.55ID:3FCU+Iiv0
これは正論
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d89-WCXV)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:46:54.43ID:SSDGmOMX0
教訓として

ウクライナのように軍備拡大強化は戦争抑止にはならないということ
結局そのせいでロシアに攻め込まれてしまっているということ

つまり、今回の件で9条バリアの有効性が改めて確認されてしまった
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-SOJ/)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:56:31.27ID:zu3HJVzm0
>>188
政治家のコメントなんざどうでもいい
大事なのは実物の移動
それはこれから分かる
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1223-fhrv)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:58:11.32ID:z5OAnZyz0
>>251
ウクライナが非武装中立だったらロシアが攻め込まなかった可能性はあるな
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-9pEf)
垢版 |
2022/03/12(土) 14:00:10.24ID:5/Z/Dwb+0
まあ、今回のロシアのほうがマシだな
ウクライナのナチ公どもは国内のロシア人を殺してたわけだし
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-VdxA)
垢版 |
2022/03/12(土) 14:00:23.52ID:tveppyFoa
united nations
coalition of the willing
ロシアは単独
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61d1-Uwrf)
垢版 |
2022/03/12(土) 14:39:17.09ID:K78Ptupj0
クリミア上手くいきすぎて気を良くしてのコレだからな
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d89-WCXV)
垢版 |
2022/03/12(土) 14:51:45.07ID:SSDGmOMX0
>>260
でも改めてアメリカの戦争犯罪を国際社会が再認識することも重要
おれは決してブッシュJrと小泉純一郎という戦争犯罪者のことは忘れない
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-lIMR)
垢版 |
2022/03/12(土) 14:52:27.32ID:UbV2dWRUr
粛清が始まった?ロシア諜報機関FSBの外国諜報部門のトップが拘束

https://milirepo.sabatech.jp/the-purge-has-begun-detained-by-the-head-of-the-foreign-intelligence-department-of-the-russian-intelligence-agency-fsb/

ロシアの諜報機関で連邦保安庁(FSB)の外交諜報部門のトップとその部下が拘束・
軟禁されたと複数の海外メディアが報じた。理由はウクライナが侵略に激しく抵抗
する可能性があることをプーチンに報告しなかったためとされている。

外交諜報部門第5サービスSOiMSのトップであるセルゲイ・ベセダ准将と副司令官で
運用情報部門の責任者でもあるアナトリー・ボリュクは、破壊活動のために割り
当てられた作戦資金を不正に使用、そして、ロシアのウクライナ侵攻に先立って故意に不十分で不正確な情報を提供した疑いで拘束され、
自宅軟禁となっている。

ウクライナが弱く、ネオナチのグループでいっぱいであり、攻撃された場合は
簡単に諦めることを示唆する情報をプーチンに報告していた。その報告のもと、
プーチンはウクライナ侵攻決断したが、結果、当初の計画は失敗。プーチンは激怒。その責任を問われた形だ。
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cs1e)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:06:53.77ID:d9VMQhs6a
イラクには大量破壊兵器があったんだが?
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee89-wr7m)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:57:52.13ID:5iJYFk/e0
つか軍産複合体は定期的に戦争しないと維持できない産業って常識じゃないの?
アイゼンハワーは言った瞬間に消されたけど
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM96-VrXP)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:58:53.48ID:3LocIu3PM
まあこう言われるわなw
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-hMcI)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:23:43.13ID:MySAm3Vh0
まあこれは本当にその通り
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-hMcI)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:25:53.15ID:MySAm3Vh0
>>42
これに関しては拍手する側がラリってるな
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-VrXP)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:47:44.55ID:Hfty7hi+0
シリアから義勇兵が参加すること自体、白人キリスト教徒以外はウクライナに心から肩入れしていない
ウクライナもシリア難民受け入れるぐらいの度量の広さ見せていたら、イスラム教徒からの評判も上がったろうに
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-Eg0T)
垢版 |
2022/03/13(日) 00:47:45.32ID:vrTAF9vxd
>272
だねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況