![](http://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif)
想い出はいつもキレイだけど、脳と記憶には何が起きている?
https://newswitch.jp/p/19575
なんで、想い出はみな美しいのだろう。
ヒトは、成功したことの記憶や、良いことがあった記憶だけを残そうとします。失敗したことや、思い出したくない記憶をできるだけ取り除きたいという心理が働くためです。また、新しく記憶すべきことを入力するときや、思い出した記憶を再び記憶として入力するときに、私たちは記憶として残しておきたい記憶を美化し、記憶として保持しようと編集します。そのため想い出の記憶はみな美しいものとなるわけです。
一方、私たちの脳や体は時の経過とともに変化しますが、保持している記憶も同様に変化していきます。
@記憶は、気づかないうちに、時の経過とともに、内容が変わってしまう
A記憶は、断片だけでなく、物語化され、編集されて記憶される
このように、私たちの記憶は時の経過とともに変化し、再入力時の編集により、いつの間にか変化しているのです。