X



東九州新幹線、計画進む 「博多ー大分50分、宮崎1時間40分で結べれます。陸の孤島宮崎を救済します」◀長崎よりもこっちだろ… [701470346]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM51-mcFb)
垢版 |
2022/03/18(金) 11:52:40.69ID:vuKI6QzKM?2BP(1000)

東九州新幹線「人口減でも費用便益比は1.36」大分県は期待するも…

大分県は公式サイトで「東九州新幹線整備推進期成会シンポジウム」の動画と来場者アンケートの集計結果を公開した。
このシンポジウムは2021年11月17日に大分県立芸術文化短期大学で開催され、参加者はおもに学生、経済団体などだったという。

東九州新幹線は、全国新幹線鉄道整備法にもとづく「基本計画路線」で、「福岡県福岡市を起点とし、大分市附近、宮崎市附近を通り、
鹿児島県鹿児島市を終点とする路線」とされている。基本計画路線は国の優先度と建設条件を満たした路線から整備計画が決定され、
整備新幹線に格上げされる。整備新幹線のうち、建設中の路線は北海道新幹線と北陸新幹線、西九州新幹線で、それぞれ開業時期が見えてきた。

そこで近年、基本計画路線沿線の地域は、整備新幹線への格上げをめざし、国やJRに対する要望活動を活発化させている。
ただし、地域によって温度差があり、目下のところ「四国新幹線・四国中央新幹線」「奥羽新幹線」
「羽越新幹線」「山陰新幹線」が東九州新幹線のライバルとなる。

https://news.mynavi.jp/article/20220313-higashikyushushinkansen/images/001.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20220313-higashikyushushinkansen/images/002.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20220313-higashikyushushinkansen/
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9bd-n4LU)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:31:39.78ID:l+G7xnzA0
>人口減でも費用便益比は1.36

こんな希望的な数字が当たったことあんのかね
箱を作れば人が勝手にきて金を落とすなんてあり得んのだよ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a10d-tUah)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:32:20.88ID:nDQCzN2Q0
>>71
隣の隣の県に飛行機ってのもなー(笑)
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46cd-amLL)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:32:22.15ID:EOAStQ740
初めて福岡行くんだけどそれ以外で行ったほうが良い県を教えてくれ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda2-piQt)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:33:03.93ID:Gak0y82bd
そんなもんより沖縄新幹線作れ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-/qDR)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:33:36.56ID:whlaY8wD0
確かにな
大分とか宮崎とか行き方がわからんし
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-l7kx)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:33:58.48ID:cdkdfYGH0
>>74
佐賀
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-sgvh)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:36:53.86ID:5D4C9DOrd
宮崎ってシーガイヤ行く以外観光する所あったの?
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d44-FODt)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:37:48.22ID:rVvc+rv/0
>>9
全く効果がないとは言わないけど、もっと費用対効果のある案件に投資をすべきでは
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6952-MIem)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:39:12.97ID:zM1lCfW+0
北陸新幹線と北海道新幹線が全通したら他はいらないんじゃね?
国土的には日本海東北があるとバランスはいいけど採算が取れるとも思えないし
既存の在来線でスピードアップのネックになってる箇所だけ新線で高速化すれば事足りるだろ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a27a-NYpO)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:39:33.80ID:4Ke7/c6s0
>>79
あくまで列島改造論という、の一つの本の中に出てくるだけであって
基本計画線として閣議決定されてない

つまり夢物語で計画すらない
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6952-MIem)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:39:37.93ID:zM1lCfW+0
>>81
プロ野球のキャンプ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-owJK)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:44:36.22ID:gwsW9dMu0
つうか国鉄本体や後のJR自らが新幹線を建設しなかった事から考えろって。
『新』幹線なんだから、元々の幹線が逼迫して仕方なしに高速新線を作らざるを得なかった路線ってどれだけあると思うよ?
国鉄時代は東海道新幹線と山陽新幹線だけで、JRだと中央リニア新幹線のみ。

上越、東北、北海道、北陸、九州新幹線は国にやれ!と言われるから仕方なく。(なんなら並行在来線を切り捨ててでもやれと)
秋田、山形は新在直通にするからやれ!って否が応でも。
山陰、東九州、長崎、四国は論外。

元々の幹線を切り捨てる時点で作る意味がない(元々の幹線だけで十分)。
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a919-lWiN)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:45:54.88ID:IC+1H2Xv0
>>82
何度か大分行った時乗ったけどあの景色や雰囲気優しいマイペースな感じして気に入ってる
忙しい新幹線や日常から解放される感じがする
別府あたり特に好きだわ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa5-9In/)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:47:31.32ID:4KIFuPF1M
要らねえよ
宮崎には飛行機使え
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-l7kx)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:49:00.59ID:cdkdfYGH0
旧幹線
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e0d-pPbi)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:53:33.53ID:rLFTfnxa0
大分には旅行でしか行かないから
在来線で良くないか?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-NxZN)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:55:04.19ID:q2jtgoW8a
>>17
千葉県は成田空港と成田新幹線に絡んで過激派が暴れまくったから 新幹線なんて作ってくれと言ったこともない
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-NxZN)
垢版 |
2022/03/18(金) 12:58:25.15ID:q2jtgoW8a
>>101
九州のローカル線は北海道並の無理ゲーだ
久大線とか肥薩線なんて運休や復旧作業で鬼減速の仮復旧で動かしてる期間の方が長いべ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8232-w1Ir)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:04:56.70ID:a3HFxchw0
日本は鉄道が充実しすぎてる感があるよね
アメリカみたいにハブアンドスポークで地方空港にはリージョナルジェット飛ばせばいいのに
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698f-oXSz)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:05:11.52ID:WTljNkO90
なお日本海縦貫新幹線は意地でも作らない模様
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed08-qEgK)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:07:02.48ID:nDr5TNB30
まず民放を2から増やすほうが先だろ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698f-oXSz)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:08:22.79ID:WTljNkO90
>>93
それもそうだな
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-5f+1)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:08:56.47ID:ocKzp4Ic0
需要がない
宮崎なんか一車線だかど地元のジジイ運転の軽トラがノロノロ走ってるだけ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-dnrG)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:13:33.24ID:H4ZSvB5dr
鹿児島中央駅の構造みれば宮崎からの新幹線を受け入れる気がないのがわかる
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-dnrG)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:16:52.24ID:H4ZSvB5dr
宮崎から移動する場合、いちばん便利なのが東京だからな
その次が大阪
鹿児島
熊本と続く
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-/HxK)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:17:54.00ID:qoWcFhK0a
だから長崎は熊本から島原半島に橋かトンネルで繋ぐべきだった
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d19-9pEf)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:24:02.17ID:0m6Kw24V0
大分より南いらんだろ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-l7kx)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:25:16.69ID:cdkdfYGH0
鹿児島中央ー宮崎ー大分ー松山ー高松ー徳島ー和歌山ー奈良 
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp91-dkU1)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:25:32.25ID:j1hBGdA5p
小倉〜大分 在来線維持
大分〜佐伯 第3セクター化
佐伯〜延岡 廃止
延岡〜国分 第3セクター化
国分〜鹿児島中央 在来線維持

こんな感じになるのかね
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM51-QM17)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:25:51.20ID:0fGMGqqNM
やるんなら大阪から四国通して海渡って大分宮崎から鹿児島ルートがいいな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-NxZN)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:25:52.66ID:q2jtgoW8a
>>107
アメリカも昔は鉄道大国だったんだよ
それを国策として自動車と飛行機に転換した
それで大都市の地下鉄以外は ほぼ貨物列車しか残ってない

https://i.imgur.com/s32lZdE.jpg
https://i.imgur.com/pKdUFHO.jpg

あとな少し調べればわかることだがハブアンドスポークなんていう「バカな事」やってる航空会社は無い
あんなのは航空会社の利益を増やす為の理論に過ぎない
それっぽいことやろうとした航空会社もあるが すぐにみんなやめた

客がわざわざハブに行かなきゃならない航空会社なんか使わず 直行便飛ばしてるライバル会社に客を取られるだけだからな
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6989-9pEf)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:27:18.37ID:F01ii6BI0
地元土建屋に連続して税金注ぐにはこれしかないわなw
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 914e-1RMd)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:39:23.04ID:h/TkjbFM0
大分とか誰もいかんぞ
考えてみ
温泉とか他地域に必ずいくらでもあるから
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-l7kx)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:52:54.65ID:cdkdfYGH0
シュガーロード新幹線と東征新幹線でいいんじゃね しらんけど
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-a24r)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:07:11.48ID:Q113pZJhr
自動運転が行われれば
鉄道の利点は早いこと以外なくなる

つまり新幹線で広域移動し、駅前からは自動運転で目的地へと言う図式を絵に書いた方がいい
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 515b-pPbi)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:17:12.48ID:Z1yIt6Rf0
宮崎は県内の移動が大変、そりゃ新幹線の恩恵は長崎より大きいけど
結局停車駅から遠くへはいけない。
まず道路を整備した方が良い
隣接する熊本間の移動も大変だし
調べたら高速道は4車線化工事が始まった所なんだな
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d287-9pEf)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:21:45.66ID:BHScuBXD0
遠すぎるから急ぐ人は飛行機乗るレベル
高速バスも近道通るし、超遠回りの鉄道いらねーよ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 615b-V1Vf)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:21:59.73ID:mdMHTOBK0
宮崎〜福岡久留米間を結ぶ自動車専用道路作ってや

使わないけど
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d287-9pEf)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:23:39.03ID:BHScuBXD0
佐伯〜延岡なんて誰も住んでいないから、普通列車は下り1本上り2本しかないぞ

https://www.navitime.co.jp/diagram/timetable?node=00003482&;lineId=00000024
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85e0-8qwV)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:24:02.43ID:mq5fY+ts0
きたこれ!
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85e0-8qwV)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:24:41.76ID:mq5fY+ts0
だれも住んでないじゃなくて高速できてスルーされるようになっただけ
佐伯は昔は栄えてたのに。。。
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd2-iDiS)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:26:46.78ID:bGBLNXy4M
大分にはソニックがあるけん
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d287-9pEf)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:27:09.45ID:BHScuBXD0
>>135
まあ、JRが人が住んでる沿岸部を通らないってのもあるが
わざわざ山ん中走ってる
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-pPbi)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:29:26.18ID:9bAnrJ2e0
県民だけど、誰も新幹線とか望んでないぞ?
博多天神バスで十分。遊びに行く時代はインターネットの普及でオワコンだしな
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-3F5q)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:29:28.97ID:GfPA0KfV0
いらねーだろw
宮崎は鹿児島から延伸で十分でしょ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85e0-8qwV)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:31:12.55ID:mq5fY+ts0
日本円作って公共事業どんどんやってgdpあげろ
24年間停止してたんだからそら衰退するわ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-pPbi)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:31:36.08ID:9bAnrJ2e0
これ計画してる奴は暗殺された方がいい
どうせ自民党の土建利権屋だろ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-a24r)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:31:47.31ID:Q113pZJhr
結局昭和の時代に新幹線作った地域だけが生き残ってるからなぁ

もう遅いと思う
九州なんか、もう新幹線駅周辺を開発する体力ないんだもん

せめて新鳥栖あたりは戦力的に開発して欲しい
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c605-Z0KL)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:31:49.24ID:QJxe4KmY0
新幹線でも50分かかるのか
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-l7kx)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:31:51.14ID:cdkdfYGH0
博多は廃止でよろ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-MoAx)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:32:40.86ID:qwVfW3Xwa
宮崎と大分がかわいそうだから作って欲しい
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6144-UVZh)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:33:18.03ID:QkPOW13p0
今あるインフラの維持も出来ない衰退国家に作れるわけ無いやろ
せめて昭和時代にやるべきだった
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8d-HHPi)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:36:07.18ID:0g+GmnXvM
また中津⇔大分あたりに先に通して今度は福岡県がFGTを主張したりしてw
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-a24r)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:57:02.43ID:Q113pZJhr
というか昭和の時代に簡単に作れたものがどうして作れないんだ?
環境アセス、地質調査に何年もかけてるが異常じゃないか?

そんなに突貫工事で作った東海道新幹線で問題が出まくったわけでもないだろうに

この事前調査も必要とねじ込みまくった結果だろうが
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-bVtM)
垢版 |
2022/03/18(金) 15:04:20.17ID:hglCaFEya
ソニックでいいだろ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe9-nDLb)
垢版 |
2022/03/18(金) 15:06:53.32ID:T6kEjwUjM
その代わりローカル線が死にます
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda2-j6F4)
垢版 |
2022/03/18(金) 15:52:19.52ID:xO95WcFhd
日本列島改造論が書かれた時代は

旅客だけではなく貨物新幹線と寝台新幹線を前提としていたよな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d56-WCXV)
垢版 |
2022/03/18(金) 15:54:17.96ID:pNi/3UFb0
自治体としては新幹線の駅があるっていうステータスが欲しいだけ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-3F5q)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:04:51.70ID:GfPA0KfV0
宮崎はどっから行っても遠いもんな
大分から特急3時間半はウンザリした
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-oXSz)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:06:47.75ID:pMC8bHyx0
トウホグ並にいらないような
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp91-W4zD)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:10:08.75ID:uwJl2zJdp
宗太郎越えが…
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda2-3MQa)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:10:41.66ID:R+/p/S6kd
明石海峡大橋、新幹線通せれないんだが。大阪→関空→紀淡海峡→四国→大分のが良い
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda2-pWlg)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:13:40.36ID:q9iYcQ1Wd
出生率は高いけど子供の数激減してるのにいらんだろ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d44-QtUQ)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:15:09.44ID:xGPdQ6eD0
宮崎民にとっては福岡も大分も熊本も鹿児島も東京より遠いからな
下手すると同じ県内の延岡より東京の方が近い
0164q (ワッチョイW 8d09-abRX)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:16:14.50ID:wAKb2eNK0
>>9
松山大市あるならそれで良いだろ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e21b-9pEf)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:18:32.23ID:TV7uoI9d0
長崎新幹線とどっちがマシか?みたいな話じゃないだろ
どっちも要らんわ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8256-qEgK)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:22:55.24ID:KBx7ApL50
>>89
だって基本車社会だもの
通勤で使う人間自体が少ない
博多の方はバス優秀だし
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-WCXV)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:24:20.85ID:U0lc9lRx0
>>9
会津新幹線作れよ
会津だけ何が何でも陸の孤島にしたいのか
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-oXSz)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:31:22.71ID:pMC8bHyx0
千葉って新幹線ないんだ雑魚っ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dba-Ij6p)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:39:29.66ID:wmkCsjVz0
>>88
東北に比しても大した都会じゃない
どこのでもある地方都市だよ
強いて言えば日本ぽくない観光名所がところどころにあるくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況