X



いつからワイドショーで芸人やタレントが政治に口を出すようになったのだろう 昔は事件と芸能ばかりだった気がする [452836546]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f187-f4yi)
垢版 |
2022/03/22(火) 00:42:57.72ID:qT2oDtfx0?PLT(15072)

ウクライナ「報道」でも目立つ、ワイドショーでの適当で無責任なコメントたち

ニュース番組でもない、娯楽番組でもない、ハイブリッドな日本のテレビのワイドショーを初めて見たときにはとてもびっくりした。
なぜなら、多くのレギュラー出演者(タレントや弁護士、大学の教授など)はどんなニュースであっても、どんなテーマであっても迷いなくしゃべる。

表現の自由は大事だから、誰が何についても、自分の意見が言える環境を確保するのは重要なことだ。
ただワイドショーに出演するタレントなどは自分の意見を述べることだけでなく、どこかの状況を説明したり何らかの事件の原因について仮説を立てたりすること、つまりほぼ事実として説明する役割を担っている。

話すのがうまく影響力のある人が説明すると、その内容を信じてしまう視聴者がいる。
テレビ以外の媒体であまり情報を確認しない視聴者は特に、そういった影響力のある人の発言に自分の意見が大きく左右されてしまうリスクがある。

比較的軽いニュースについての仮説なら、「仕方がない。ワイドショーはそんなもんだ!」と思えるかもしれないけれど、重大なニュースについての仮説や分析では非常に危険だ。

例を取り上げよう。2月28日にフジテレビの番組『めざまし8』にも、日本テレビの番組『情報ライブ ミヤネ屋』にも出演した橋下徹元大阪府知事は、ウクライナ情勢(写真)についてさまざまなコメントをした。
「一体、橋下氏はどのような知識をもって、そんな状況分析ができるのか?」と私は驚いた。

しかも一部のタブロイド紙は、そのコメントを中心にした記事を掲載した。
アメリカやEUの首脳たちや専門家よりも、日本にいる橋下氏のほうが今回の戦争の原因や解決方法を知っているはずがないし、彼は首脳や専門家に提言する立場でもないのに。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a788e7be347a9b2362fb6e6db1ff900aa64873b
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13f4-8+wN)
垢版 |
2022/03/22(火) 00:44:49.84ID:eoQOM6cs0
戦争でこれはさすがにヤバいと一切思わないテレビのおえらいさんが腐れ外道だろ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-Jy7/)
垢版 |
2022/03/22(火) 00:47:57.13ID:4EJ+WvWia
政治的な利用に尽きるよ
世論操作や印象操作、国のプロパガンダに影響力ある芸能人を政権のすぴーとして使う
ある意味メディアとして正しい使い方
昨今ではYou Tuberをプロパガンダに利用してる
そうやってあらゆる世代を洗脳、懐柔、誘導していく
これは陰謀論でもオカルトでもなく当たり前のこと
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-LWmw)
垢版 |
2022/03/22(火) 00:49:44.21ID:+zPkwWa3d
朝の情報番組は全部お笑い芸人でマジで見る気がしない
youtubeでウェザーニュースでも見てた方が未だマシ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b91a-tpIf)
垢版 |
2022/03/22(火) 00:52:27.70ID:L+Q+EMyq0
殺人事件のリポートなんかもプライバシーの問題や制作費の削減なんかで出来なくなってそう
芸能ニュースはタレントをバッシングしたら、その所属事務所から出演ナシとかの圧力とかあるんだろ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6957-GsQg)
垢版 |
2022/03/22(火) 00:54:04.64ID:SIgwazG/0
「まーた、何もわかっていないお笑い芸人が妄想でてきとーなこと言ってるw」って
視聴者がちゃんと笑い飛ばせればいいんだけどな。
芸人の言うことを真に受ける視聴者が相当数いることを考えれば
製作者側が何らかの配慮はするべきだろうね。
画面の下に「※お笑い芸人の個人的な意見です」って表示しておくとか
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sda5-+EsG)
垢版 |
2022/03/22(火) 01:07:02.21ID:vpS52Gq2d
ワイドショーが多すぎ長すぎ話減らしていい
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-3HZJ)
垢版 |
2022/03/22(火) 01:07:49.77ID:I1kPv6fp0
90年代前半までは久米宏という天才が
軽妙な煽りで日本人をマイルドパヨクに保っていた。

でも病死したことによって後釜に困り
ほぼお笑い芸人の古舘伊知郎をそこに座らせたことで
全てが狂い始める。
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3936-F4nF)
垢版 |
2022/03/22(火) 01:28:01.44ID:crdoLyvy0
事件、芸能関係はプライバシーやらなんやらがうるさいのでやりづらくなったからだろ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 413a-CFK1)
垢版 |
2022/03/22(火) 01:31:33.51ID:penqhD7n0
関西から持ってきた文化だよな
金が無いからなのか東京でもこのフォーマットがデフォになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況