X



未だに制空権取れてないロシアってなんなの?マジで弱いの?ウクライナが強いの? [966095474]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4e-bSSa)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:45:26.20ID:fJe+uvAx0
非対称戦争でもアメリカ始め先進国が大量の最新兵器を投入したらここまで押し返せるという事だな
これは停滞していた軍事産業にとっては革命的。一般市民でも要はAEDのように使用手順を
ガイダンスしてくれる兵器を作れば、軍人じゃない一般人でも侵略者を撃退できる可能性が出てきた
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-wcfO)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:45:46.75ID:k5QhLERK0
舐めプした結果だぞ
最初から本気出してたらもう終わってた
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM05-+lUV)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:46:12.01ID:SeQBnBwFM
これもしかしてウクライナが勝つ結末あるか?
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d105-dAyM)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:48:30.50ID:Wbio8FbX0
ヘリが簡単に落とされるから双方ともドローン飛ばすしかないんだわ
携行型対空ミサイルのせいで戦争の構造が変わった
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93af-SjDQ)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:48:57.59ID:lqqqtUpI0
>>30
この戦争は勝ち負けの問題じゃなくて妥協点の探り合いなんで
どっちが勝つとかそういうのは無いよ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4e-bSSa)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:49:13.94ID:fJe+uvAx0
>>30
今の所ロシアが勝つシナリオがない
たとえウクライナを降伏させられても、ロシアへの経済制裁は解けない
世界は普通にロシアを排除する手順に入ってしまう
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d105-dAyM)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:49:39.83ID:Wbio8FbX0
ジャベリンはとりあえず10分で使い方がマスターできるとか
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bb2-V+mV)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:53:06.15ID:h0eN7GCl0
未だに正規兵でなく民間人にジャベリン渡して迎撃していると思っている馬鹿がいるのか
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b4e-JDOo)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:53:34.88ID:DiQe1t7X0
というか今回の侵攻はじまる前からロシアの影響力がクソほど下がってる
地味に中央アジアが何色に染まるかが関心事で
中華色に染まるとパキスタンまで陸路が完全につながるのでインドが死ぬほど困ることになる
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9d0-27j5)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:53:47.73ID:izld4IOX0
スティンガーも性能向上しているしね。
初期型は単純なフレア(囮で撒かれる発熱物質)に引っ掛かったけれど、
赤外線追尾の波長を複数検知するようになっていたり
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 297c-tpIf)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:54:41.87ID:u7rt735E0
空からミサイルブチ込んだり機銃掃射してればそりゃ強いだろうけど民間人や街の被害抑えながら戦ってるからそういうことやりたくないんだろ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-weH1)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:56:23.91ID:ZxPDnPMAM
長引くほど欧米に味方する人達のクソさがあぶり出されてる
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93df-e2Yz)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:57:55.36ID:iY76s48u0
NATOのE3やアメリカのグローバルホークがブンブン飛び回ってる時点でお察しだわ
弱い以前に近代化すらされてない
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d34d-Zr+c)
垢版 |
2022/03/23(水) 21:58:17.01ID:xY/Y87+l0
>>5
インドからこんなウンコ要らないと
言われたあれかw
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-yL30)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:01:18.73ID:IgMolfsz0
>>28
舐めプと言うより
当初の構想ってあくまで破壊行為はここまで入ってないでしょ・・

で、思った以上に抵抗され、
退けぬ媚びぬロシアは徐々にエスカレート
でもゼレも煽り&喧嘩上等!で応戦して
結果的にここまでズルズルって感じだな・・

舐めプってのは正直結果論
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-yL30)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:04:38.25ID:IgMolfsz0
>>46
そういう意味でも
現代にはもう戦は向かないんだろうな・・

娯楽も多いし、何かと権利権利うるさいから
戦なんかホント馬鹿馬鹿しい・・

多分だけど中国も大したことないかも
ロシアの若い兵と同じように、
戦で死ぬなんて嫌って思う人がほとんどだろうな・・
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-Tr1D)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:05:55.88ID:BI7Zcn5B0
民間人盾にしたらどんな国も攻め切れなくて泥沼だよ

容赦なく空爆で殺すアメリカを除いてな!
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-Knuv)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:07:23.71ID:76F9B0pU0
ミサイル一つでキエフの巨大なショッピングモールが瓦礫の山と化したらしいな。。
ジャベリンとかいうおもちゃでは
ロシアの最新兵器には太刀打ちできんよ。
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4c-iYBN)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:07:25.24ID:4VeAYxJr0
対空ロケットを欧米が無限に提供してくれるから。もうロシアはNATOと戦ってるようなもんよ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b914-dhUW)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:07:50.39ID:oqiRweUg0
ロシアはステルス技術に金掛けず対空ミサイルに金掛けてきた

で自分たちが売ったミサイルは高性能で
自分たちの使う飛行機は低性能(ステルス的に)
ってジレンマに苦しんでる
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b0a-yL30)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:09:11.42ID:UZGnANP50
前ペンタゴン軍事顧問ダグラス・マクグレゴー大佐に聞くところよるとロシア圧勝らしいぞ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc7-bSSa)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:10:07.78ID:UX9gwzSK0
>>61
そいつぷーアノン御用達の奴じゃん
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b914-dhUW)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:10:30.67ID:oqiRweUg0
戦力的にはロシア圧勝は確定的だった
でも初めにバカな戦略取ったから苦しんでるだけ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-KKNZ)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:11:15.29ID:+1+roGV9a
ついこの間ショッピングモールを偵察ドローン飛ばしてミサイル攻撃してたろ
制空権取れてないって何言ってんの?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138b-iUmt)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:11:46.59ID:irr2aYo20
>>42
>そもそもロシア軍って重砲ロケット爆撃で完全制圧からの前進が得意戦術だろ

そんな戦術使ったことなくね
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33b7-noGs)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:12:26.19ID:IpVRiBkn0
これステルス機がまだ実戦配備されてなくてよかったな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b914-dhUW)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:13:34.24ID:oqiRweUg0
>>64
航空優勢確保出来てるなら航空機で爆撃すれば良かった
不安要素あるからドローンとミサイルによる空爆になった
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-Knuv)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:14:04.38ID:76F9B0pU0
シリアは新兵器(300種類以上)の実験場になったが、同じ事になるだろう。
劣勢になれば挽回のために核を打つだろうが
その前に終わる。
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b98c-w3yL)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:15:06.54ID:TCJWD1sN0
欧米から渡されてる兵器が強いんじゃね?
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 336d-Jdbe)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:15:45.11ID:VYbxCcSi0
パイロットがサボタージュしてんじゃね
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b914-dhUW)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:18:18.42ID:oqiRweUg0
欧米から渡される兵器は携行兵器なので高空から攻撃には対処しにくい
でもその高空はロシアがウクライナに販売したS300という高性能対空ミサイルがめっちゃ得意
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b369-haef)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:18:34.01ID:nuerBYL/0
>>19
ヘリは最初の方にプーカスが舐めプで突っ込ませて落とされまくってる
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-sOU1)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:18:37.53ID:TI2he4M10
>>19
ヘリは西から供給されてる現代兵器に落とされるから使えんとか。
戦車もねぇ、ヘリもねぇ、航空後それほど飛んでねぇ
って感じなのか現代戦は。
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-yL30)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:19:08.95ID:IgMolfsz0
お互い、対空砲は結構優れてるけど
航空の方がそんなにって感じじゃないの?

だから一瞬制空権握っても、対空砲でまた・・てなる

戦車もこういう整然とした市街地だと
前方数台とか破壊したら邪魔でもう進めないんじゃない?

戦に向かない条件だらけでアホらしい・・

中東の地だったらもう少し雑に粗く動いてもできただろうけど
現代社会の街にはなんか向いてないな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-ePci)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:19:21.50ID:LZIoR6z+0
今の時代航空優勢とっても対空ミサイルやらなんやらがヤバいし人間の盾平気で使ってくる相手ならドローンで爆破した方が体面も費用対効果もまだマシなんだろうな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b98c-w3yL)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:19:30.28ID:TCJWD1sN0
ロシア側にもいろいろな兵器はあるが未だに国際世論を気にしていて使えてなさそう
生物化学兵器や核を使うのは最後の最後かもな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b98c-w3yL)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:20:22.77ID:TCJWD1sN0
>>72
そうなのか
ならロシアの自爆やんw
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbbb-g5LT)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:20:31.07ID:+khV+Uq40
つか、三方囲んでるんだから南部は高高度からの爆撃をランダムでかけて路線やらのサプライラインを寸断しつつ南方から抜けるの威嚇するだけでも脅威なのにな
鉄道なんかは路線守りきれるわけもないから破壊しようと思えば余裕で破壊できるだろうしねぇ
0080q (ワッチョイW 1345-pleb)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:22:41.03ID:WNyz3Twh0
>>4
根拠は簡単で航空攻撃をまるでしてない
爆撃に用いられているのは
地対地ミサイルやロケット砲ばかり
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d10d-tpIf)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:23:27.01ID:pQVnPeQo0
地対空兵器とかミサイルの飽和攻撃で一瞬で破壊できるんちゃうん?
まさか露助には情報がなくて位置がわかりませーんとか?あるんか?中東雑魚狩り専門国家だったんか?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b914-dhUW)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:23:30.55ID:oqiRweUg0
ロシアは初めに丁寧にウクライナの防空網潰してから進軍すべきだった
でも国境で長々演習してる間にウクライナは対空ミサイルとかレーダーを隠しちゃってて
ロシアはそれを時間かけて発見→攻撃するより
電撃戦でキエフ陥落させればいいわって感じでムチャな侵攻しちゃった

今回のロシアはとにかく初動が軍事的にオソマツで
それが色んな悪循環を引き起こしてる
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc7-bSSa)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:29:19.46ID:UX9gwzSK0
>>79
精密誘導弾切れなンだわ
無誘導爆弾抱えて近づくと地対空ミサイル飛んでくるンだわ
どれもこれもとにかく

金ねンだわ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-Knuv)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:29:44.77ID:76F9B0pU0
>>72
s300なんてソ連時代の遺物だろ。
性能は低い
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b914-dhUW)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:31:42.89ID:oqiRweUg0
>>84
スティンガー怖くてSu-25が投入出来ないからねぇ
初動で防空レーダーをきっちり破壊してればスティンガーで待ち伏せなんてされなかっただろうに
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b914-dhUW)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:33:55.95ID:oqiRweUg0
>>85
開発されたのはソ連時代だけどずっとバージョンアップ続いてるから
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-oSOc)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:35:07.52ID:TFrcyJ7i0
なんか潮目が変わったな
大統領も復興って言い始めたし
https://www.flightradar24.com/NATO12/2b3ccf94
0092q (ワッチョイW 1345-pleb)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:36:53.96ID:WNyz3Twh0
>>85
THAAD相当と言われるのがS500で
ロシア本国に配備されているのが
S400なので2世代前と言えば確かなんだけど
今回、逆にS300の強さが証明された

運用次第でロシア空軍を無力化できるってのが現実
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc7-bSSa)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:37:44.03ID:UX9gwzSK0
>>89
本気で殺したいけど殺せんのよ手札切れで
言ってるように日々戦費は膨大に詰みあがっていくから遊んでいる暇なんて無いんよ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-MzdY)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:38:15.89ID:kkCBlNgXM
>>85
S-300は初登場から50年経ったが改良が加えられて
今でもバリバリ現役性能
フツーに近づけないよ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b914-dhUW)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:42:20.09ID:oqiRweUg0
もうアメリカがAWACS張り付けて防空サポートしてるし
イギリスから長射程携行ミサイルを入ってるから
安易な航空作戦出来ない
航空機落とされたら色んな意味でダメージデカイからね
ホント初動でミスったツケがデカすぎる
0098q (ワッチョイW 1345-pleb)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:48:17.94ID:WNyz3Twh0
ロシア軍なんか塹壕掘始めてるからね
第一次世界大戦かっつーの
0099q (ワッチョイW 1345-pleb)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:53:50.69ID:WNyz3Twh0
自慢の戦車隊もジャベリンどころか
BMPの30mmでt72の燃料タンクを
正確に撃ち抜いて爆破させてる

プレイ動画と同じで上手くいったのを
上げていると思うんだけど
ナイトメアモードで1デスでキャラ消去なのにすごい
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc7-bSSa)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:55:38.33ID:UX9gwzSK0
>>96
それこそ出来んのよ
今でさえ64kmの渋滞という醜態晒しているのにあれ以上軍投入したら兵站が更に破綻する
キエフの南方開いているのもあの大都市を包囲するには兵力も兵站能力も不足で包囲しきれんのよ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b39-WYIM)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:56:47.10ID:xhe79xp40
高く飛べば移動式レーダーに捕らえられ、低く飛べばスティンガーのおやつになり詰んでる
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-Knuv)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:57:36.38ID:76F9B0pU0
>>95
ロシア軍の本当の戦力を知れば多分絶望する。
フリーザ編みたいな感じ。
テレビで軍事評論家がコメントで顔曇らせてる理由。
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-yL30)
垢版 |
2022/03/23(水) 22:59:26.04ID:IgMolfsz0
はぁー
やる気もねぇ!武器もねぇ!補給車そんなに走ってねぇ!
大義もねぇ!食料ねぇ!空腹目玉がぐーるぐる!
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b914-dhUW)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:01:14.31ID:oqiRweUg0
>>101
初動で防空レーダーさえしっかり潰しておけばレーダーの無いスティンガーはそこまで驚異では無かったんだけどね
でもそれをせずにヘリ飛ばしてスティンガーの餌食になって戸惑ってる間に
アメリカが防空サポートするようになったから
スティンガーや他の携行ミサイルで待ち伏せ攻撃される状況だしね
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 598f-Hqqj)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:01:16.65ID:eHJLv2Ly0
ヘリも無限スティンガーで撃ち落とされるし、戦車も無限ジャベリンで破壊されるわで役立たず
支援数が半端ないくらい武器の数が多いからそこらじゅうの人が撃ちまくってる
無人機もしれてるし核ぶっ放すしかロシアは無理。
ウクライナのバックにいる支援が最強すぎる
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-yL30)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:03:30.57ID:IgMolfsz0
>>101
曲の歌詞に使えそうだなぁ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b914-dhUW)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:04:52.34ID:oqiRweUg0
でもまぁ長期的に見ればロシアの優位は動かないよ
ウクライナにはロシアを押し戻せるだけの戦力が無い
あくまでキエフ陥落を引き伸ばしながらロシアへの経済制裁が効いてくるのを待つしか無い
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 598f-Hqqj)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:05:13.39ID:eHJLv2Ly0
中国の令和最新版通信で傍受されるロシアは色々詰みだな
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5110-yL30)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:05:40.49ID:fQOeXJRd0
S-300の防空網にかからないように低空飛行を強いられてスティンガーやジャベリンの的になってんだって
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-G6j3)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:06:08.19ID:x8khjq/Y0
>>102
その本当の戦力はどうして出さないの?
既に少なくない被害が出てると思うけど
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5d-kNuw)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:07:00.39ID:TOHxSks1a
アメリカの対空サポートって何やってるんだ一体
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b51-RUo4)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:09:01.07ID:oIffaB4j0
>>107
例え主要都市が落ちても抵抗も制裁も続く訳で
それこそ長期的な話ならロシアに勝ち目はないんじゃないの
アフガン同様いずれ必ず撤退せざるを得ない
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b914-dhUW)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:11:01.74ID:oqiRweUg0
>>111
衛星などの諜報網でロシアの航空戦力の位置や様子を探る事で
ロシアの航空作戦の予想し、それに合わせて迎撃体系を作る
ロシアの航空作戦が開始されたら作戦機の数やルートや高度などを
逐次ウクライナに教える事によってウクライナは手持ちの対空兵器で迎撃出来る
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933e-bSSa)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:11:05.58ID:gE/K8fQN0
いくら軍事に振ろうが貧乏国なんよ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5d-kNuw)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:13:12.80ID:TOHxSks1a
>>113
武器の支援ってよりは情報とか戦術的な部分のサポートなんだな
腐ってもアメリカは強国だなー
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b914-dhUW)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:13:45.85ID:oqiRweUg0
>>112
そうだね
ロシアの軍事的優位は動かないけど
ロシアの政治的不利も動かない
正直ロシアは詰んでるけど落とし所も見えない状況
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4e-5Jvk)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:15:32.44ID:/mSyOQZ20
ロシアもドローンで対空ミサイル狩り出してる様子
ドローンとミサイルを潤沢に用意しないと
戦争が進まなくなってるみたい
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b914-dhUW)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:21:10.55ID:oqiRweUg0
ウクライナは手持ちのS-300が足りなくなりそうだったけど
NATOがスロバキアにパトリオットを提供して
スロバキアがS-300をウクライナに送る形で調整されてる
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 818f-HZLt)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:21:25.60ID:LhTCPWc50
あんだけ戦闘機落とされてんだもん
まず地上を制圧しなきゃただの的
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1a2-SjDQ)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:22:34.64ID:6+msDx4f0
マジレスすると制空権を先に取れるという考えが間違い
地対空ミサイル陣地を破壊しないと制空権は取れない
もともとショボイウクライナ空軍はもう死んでるし活動してない
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d1-v8H8)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:23:13.22ID:a36zHvbI0
仮にロシアが勝手も手に入るのはボロボロになった原型が残ってないウクライナ
全く割りに合わないな
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1a2-SjDQ)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:28:40.27ID:6+msDx4f0
>>122
そもそも全土を侵略する目的じゃないし
核ミサイル置かれる可能性を命がけで排除しに来てるだけだろ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2989-kNuw)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:30:45.13ID:2H0O/RWQ0
>>123
核ミサイルの射程100km位しか無いとか思ってそう
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-7ZW8)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:30:47.84ID:peSIL8gb0
>>122
しかもゲリラに常に狙われ続ける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況