Playstation4で最高傑作のゲームソフトって何? [633829778]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PS1初期を思い出させるローレゾ、ローポリゴンのレトロな3Dグラフィックが特徴的な『Back in 1995』のNintendo Switch/PS4/PS Vita/Xbox Oneへの移植が決定した。
https://jp.ign.com/back-in-1995/30346/news/ps1back-in-19952019switchps4vitaxbox-one >>92 ブラボかアンチャーテッドしかなくないかな
有名どころはPCに移植されてるし
地球防衛軍5が面白かったがほかもだけどほぼパソコンとかぶってるのがな
セキロ
ウィッチャー3
あたりなのかな。
俺はグラビティデイズ。
アフリカ2 幻の大地
そういえばPS3PS4のプレミア付いてるゲームって知らないわ
どんなゲームにプレミア付いてるの?
大体マルチで出てるのが悲しい
もう据え置きゲーム機の時代じゃないんだな
>>82 AC4系もそうだったけど、
カンコツ掴むと別ゲーになるタイプのフロムゲーだから完全に人を選ぶぞ
ブラボだろ
当時はマジでインファマスかドラゴンエイジくらいしか面白いのなかったからブラボの完成度に感動したわ
龍が如く0
アンチャーテッド古代神
ツシマ
hitman2016
sniper elite4
セキロは酔うから無理だった
難しいとか以前の問題だったわ
ブラボはPS5かpcで出して欲しい
もうあのロードとカクカクは嫌(マシになったとはいえ
エルデンリング
仁王2
ジャッジアイズ
この3つは面白かった
ゴーストオブツシマかGOW
めちゃくちゃ面白かった
十三機兵防衛圏も中々良かった
普通にダクソ3
確かなんかの選考で史上最高のゲームとして選ばれてただろ
マルチばっかだからPS4のみってんならフラボじゃないの
>>132 都合のいいときだけ他人が作ったランキング持ち出すなカス
自分が気に食わないのが上位にあるとこんなランキングに価値無いとか切り捨てるくせに
まぁそれが日本人っちゃ日本人か
ラスアス1と
プレイしてないけど視聴だけで最高だろと思ったのがツシマ
世代だとセキロだろうけど
独占ならブラボか
この世代はにかくフロムの印象が大きい
>>108 サイレントヒルHDやD&Dミスタラ英雄戦記みたいなニッチな需要のあるゲーム
PS3はグラフィックだけのゲームが多かった
PS4くらいからようやく面白くなってくる
ほぼPCでできるからps要らないな
Switchのは出来ないが
ゴーストオブツシマ
海外スタッフ製とは思えない、完成度。
洋ゲー特有の雑な感じが全く無い
PS4はレースゲームにおいては神機だと思う
アセットコルサ
アセットコルサコンペティツィオーネ(PS5版のほうが遥かにいいけど)
ダートラリー
ダートラリー2
プロジェクトカーズ
プロジェクトカーズ2
PS4ではこの3シリーズ6本が本当に素晴らしい
どれも20年くらいは付き合える超名作
PS3時代はこういうハードコア路線はPC専用と相場が決まってて家庭用には滅多に移植されなかった
こういうのが当たり前のように家庭用に移植される時代が来たことがPS4時代で最大の事件だった
特に今はグラボがクソ高くてPCで新し目のゲームなんて満足にやれないから
これらが家庭用に移植された意義が今頃になってビシビシ伝わってきて感動している
PCが無くてもこんなに凄いゲームが遊べるなんてPS3時代は考えられなかった
ただしやるならFFB付きのハンコンが絶対に必要だから敷居がちょっと高い
ツシマはPS5買ったらやろうと思ってるのに未だにできない
やったゲーム見返してみたら全部リマスターとかばっかりだったわ
強いて挙げるなら戦国無双4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています