赤ちゃんポストに入っていた瞬間のことは、よく覚えていない。ただ、「扉のようなもの」の映像が、ぼんやりと頭に残っているだけだ。

 2007年5月、熊本市の慈恵病院に「こうのとりのゆりかご」と呼ばれる赤ちゃんポストが開設された。〈ぼく〉はそこに預けられた。

 成長とともに、「ゆりかご」は実の親が育てられない子どもを病院が預かる仕組みだと知った。そこには、「子捨てを助長する」という批判があること、これまでに159人が預けられたということも。

 この春、〈ぼく〉は高校を卒業した。この機にゆりかごのことを語ろうと思う。159人の1人として。そして、匿名ではなく、<宮津航一>として。

「ゆりかごがあって、自分は救われた。当事者だからこそ、『ゆりかごから先の人生も大事だよ』と伝えたい」

育てられぬ親のために「秘密で預ける」という選択肢
 ナースステーションのブザーが鳴って看護師らが駆けつけた時、その幼い男の子は、新生児用の保育器の上にちょこんと座っていた。

 2007年、熊本市の慈恵病院にできた赤ちゃんポスト「こうのとりのゆりかご」。病棟1階にあるその扉の中で、宮津航一さんは発見された。

 誰に連れてこられたのか、分からない。青いアンパンマンの上着を着て、時折、笑顔も見せたという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220326-OYT1T50289/