X



今のゲームって「オープンワールドつまらない」とは言えない風潮あるよな [208586114]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f58f-xdT1)
垢版 |
2022/03/27(日) 13:30:35.76ID:DwCQDzA10?2BP(1000)

https://i.imgur.com/

健全じゃない
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3156-77OH)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:01:05.69ID:EE8+5r5t0
>>88
ゴーストワイヤー東京は20時間ぐらいしかボリューム無いよ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 728a-PUzi)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:14:56.15ID:8YpIU3FC0
オープンワールドでも洋ゲーだと設定詰め込んでくるけど、ジャップゲーは薄いよな
本とか読めないし
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a90d-5lh8)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:15:59.77ID:7JvZdHOK0
GTA6出せって言うけどオープンエアーのbotwとかサイバーパンクのマップの作り込み、高さ方向の広がりを見た後じゃ平面的にだだっ広いだけのマップは時代遅れだよ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-g0VL)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:35:55.87ID:LkDj1A6G0
>>95
テトリス
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b17c-lh4R)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:41:24.43ID:4VXHftGZ0
>>95
スーパーマリオワールド
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b114-O6qs)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:44:33.24ID:DZgjLtq00
MGSVは今までの面クリアタイプの方が面白かったな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28c-Sllr)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:46:09.23ID:Adzjzdro0
NPCに一日の概念与えて飯食わせたり徘徊させたり寝かせたりするようなことやってるのはTESだけだな
どこも追随しないところを見ると実現するの相当めんどくさいのかな
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6287-c/bJ)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:49:25.73ID:IVaGQkqZ0
広すぎて移動が面倒くさいって、皆とっくに気づいているだろ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-zgmB)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:54:23.80ID:ALtxU1Yxd
金ないと作れないからな
ハリウッド映画が邦画より上って言うのと一緒で金かかってる方が出来ることも平均点も上になるのは仕方ない
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b110-QEpm)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:54:32.33ID:QuX2gZzR0
>>100
でも本来それこそがオープンワールドだよな
人々が息づいてる世界を飛び回る冒険感
好きなところから自由に攻略出来ますなんてのはただのオープンフィールドだわ
ゼルダもそこに気づいているからあえてオープンエアーなんて独自の言葉を使ったんだと思う
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b200-OtE2)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:55:28.28ID:CPxa4M4/0
FF15はさんざん叩かれてた記憶あるけど
一応オープンワールドだよねあれ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-jOIS)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:59:31.17ID:/umx0vUE0
>>95
FF11とかゼノブレイドとかじゃね
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-jOIS)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:01:50.30ID:/umx0vUE0
>>104
FF15は追加ディスクできちんと終わらせてたら低評価じゃなくなったんだろうけどな
途中で打ち切りだもんね
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-u+/N)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:34:01.86ID:bU4MC+av0
海外のインディーゲーム紹介時に横スクロール式のジャンプアクション?あれを全部「メトロイドヴァニア式の」とか言わんでほしいわ
どんだけその名前言うんだよって
そして海外のゲームクリエイターがドラキュラとかメトロイドヴァニアに影響されすぎ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-ZsYJ)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:52:25.44ID:JVLfF/hN0
NGSとかいう正真正銘のゴミ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b60d-G49s)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:57:19.38ID:LHX6Sfkj0
なんかカウボーイっぽいオープンワールドのゲームあるよな
あれ気になるわ
テレビゲームはPS2、ゲームキューブで止まってるんだけど
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-C7Lv)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:27:25.48ID:NZFrUCHQ0
アサシンクリードのエジプトのやつは散策するだけでも面白かった
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b589-UdKk)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:55:58.69ID:WSSEEB8C0
>>100
ワールドネバーランド (1997)
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-Yn6i)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:05:58.56ID:7vsKLS700
>>89
やっぱ、そんな感じかぁ…

とりあえず、序盤を見てる印象としては
なんか、いかにもサイコブレイクの続編で
ジョセフ編をやりたかったけど
ボツにされたんで、設定だけ
オリジナルに変えた感じがするなぁ。

本来はステム内をさまようジョセフ織田の
記憶の中の東京を再現した感じで。
(まじめそうな主人公の性格も
本来はジョセフだったみたいな感じで)
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ef5-UE6D)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:38:31.03ID:WKeiqu8J0
>>95
スポーツ系FPSかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況