X



バイク初心者は250cc、大型含め色々乗ってきたベテランが最終的には250cc。これは250ccを買えば間違いないってことか? [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f54e-pyG4)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:41:39.57ID:BrbNmDTZ0?2BP(1000)

100km/hから上はいらんしなぁ
https://kenmo.jp
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-Qu9c)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:48:53.89ID:3QJtIIQn0
高速道路と車検よなぁ
攻守最高の本音は125だが妥協の150か200になってしまう
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-Qu9c)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:50:16.72ID:3QJtIIQn0
>>8
全然スレに関係ないこと書き込まないでくれるかな?
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f64e-yx+L)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:52:34.18ID:5d+lPCmK0
車持ってるなら125がいいな
そもそもリターンおっさんがデカいの乗ったらすぐコケて死ぬし
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b110-c0g5)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:54:52.26ID:Z5UlVRhq0
>>2
まあ同意
バイクにハマってイケイケのときはどんどんステップアップしてくんだけど
行き着いた先の大型は重いわ夏場は暑いわ維持費かかるわで現実を思い知る
気軽じゃないンだわってことで取り回しが軽くて維持費の安い250ccとか小型に回帰する
それを体験として知っているかどうか
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sada-vP/w)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:56:33.91ID:gSaujbyJa
体格の問題じゃね? 外人が長い足持て余しておもちゃみたいにバイク乗ってるのはやっぱりカッコいい 日本人はまずしがみついてる感じ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d20a-+iJv)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:56:47.49ID:leW48+yJ0
一台でカバーなんて無理だから複数所有に落ち着く
俺も今3台ある
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9269-UE6D)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:57:40.31ID:zD3U9MV20
やっぱり車検が面倒だった
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-yXNH)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:59:09.04ID:cOymDf4PM
ある意味正解
だからヤマハはトレーサー250出せよ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dd8-Ot0E)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:59:36.94ID:Kkt0dHow0
楽しいのは250
手間金かからないのは250
これしかないやろ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b110-c0g5)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:02:29.29ID:Z5UlVRhq0
並の一般人は大型の加速力は必要ないと思う
そこも判断材料のひとつ
要らないと思えば250ccとかに落ち着くし必要だと思えば大型に乗ればいい
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM46-CpWE)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:04:47.27ID:U2ypHcqvM
まぁ確かに大型乗り継いできて今欲しいのは250だなぁ
CRFのラリーとか気になるけど重そうだしパワーなさそうなのがなー
ホンダがMD 22の部品出してくれればなぁ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa6-mzX8)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:06:41.05ID:ezp2HWe1M
クソ暑い日本で大型乗れる時期とかほぼ無くない
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-c/bJ)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:07:04.51ID:o09uUl5S0
維持費のコスパが最強なんだろ250
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a252-ATzD)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:07:10.60ID:mFYG0GJp0
125cc最強
壊れたところで何も思わない
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-c/bJ)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:07:44.99ID:o09uUl5S0
>>11
そんな体験不必要では?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd12-UgMl)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:08:22.11ID:PfIIrFXrd
バイクにスリルとスピードを求めるのかどうか
気持ち良く風を切って旅行したいだけなら250で何の問題もない
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-KKxy)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:09:21.91ID:ixqAX6yTa
10年振りに250ccネイキッドの現行ラインナップ見たけどみんな変なデザインだな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-ECv9)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:12:40.32ID:7tX+NAWad
BMWのGS、株、セロー、SR400、最終的にシングルやツインに落ち着く人が多いのはなんでなんだぜ?
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b110-c0g5)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:17:01.15ID:Z5UlVRhq0
>>26
人によると思う
他人の話を聞いて「よし、それなら俺は250ccでいい」と割り切れるならそれでいいし
「んなこたねーだろそいつにはバイクへの愛が足りないんだよ日和ってんなよオッサン」と大型に行くのもよし
そして大型に行った先でどう思うかも人による
かつて俺は「愛が足りないんだよそいつは」派だった
俺は乗ってみてようやくわかったという人間
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28c-f41z)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:19:13.29ID:W9gQemG80
いきなり800ccは無謀?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb2-3aMx)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:20:15.88ID:urAMPed/d
良いんじゃね?俺も次のバイクはKTMのEXC-FかハスクのFE250にしようと思ってるし
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9220-kFAV)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:22:22.36ID:/FCzXgq40
>>39
1ヶ月も乗れば慣れるから排気量は問題ないよ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd12-UgMl)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:22:47.79ID:PfIIrFXrd
現代日本では、交差点でカッコつけて急加速したり、
高速で160キロとか出しても誰も誉めて貰えないどころか、汚いモノを見るような視線を向けられるだけ
たまに羨望の眼差しと勘違いしてる頭が昭和のままのジジイがいるが
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-PBV+)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:28:07.81ID:vdxJqOFQ0
中途半端
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92d1-CtQ7)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:30:08.11ID:DOvsPu3A0
滅多に高速乗らないなら250で良いな
車検の面倒がないメリットはデカい
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-0QSD)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:31:35.24ID:5QzQpc8j0
最高速なんてどうでもいいんだよ
重要なのは0-50、50-100とかの実用域の加速
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-c/bJ)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:35:11.04ID:o09uUl5S0
>>37
今はレンタルもあるし
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-lwPX)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:39:47.33ID:QoaK7g7S0
いきなりセローってのも、まぁ問題ないし、正解だし、捗るのだけど、
でも問題は、問題が何もないことなんだよな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9220-kFAV)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:44:56.67ID:/FCzXgq40
>>54
パワー不足はあるでしょ
峠行ったり長距離走行すると物足りないわ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d20a-+iJv)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:45:37.81ID:leW48+yJ0
>>54
最終セロー乗ってるけど高速だけはまあまあ辛い
一人で左ずっと走る分には問題ないけど大型とか250スポーツと走り出してメーター読み100越えると結構カチ回す羽目になるし120km区間は速度に気を遣ってもらわないと付いていけない
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ea2-39FY)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:46:13.93ID:6yVGhr3W0
車検用にお金まとめて用意する必要のない250ccが精神的について楽
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dd8-Ot0E)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:48:54.63ID:Kkt0dHow0
俺は高速で200とか300する楽しみ全然理解できない
だから250という選択になる
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098c-33N+)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:49:55.71ID:Sx4//uG00
>>60
これなんだよ
おれはklx250だが、途中 田んぼの畦道を抜けたりして明らかに通勤最速
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c1-8pno)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:51:29.12ID:MTAIYGPe0
250はキャラメル履かせないと意味ないよ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-BAA5)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:56:15.05ID:jOmsPLEO0
125といいたい所だが自動車専用も乗りたいし150欲しくなる
でも維持費は250とあまり変わらないし迷うよな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-AH6Z)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:56:27.81ID:uAncx5wIM
またエストレヤ乗りたい
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e87-+d1S)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:03:12.47ID:ZFKBRohC0
もう15年くらいドゥカティモンスターと初代後期VMAXの2台体制
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7925-e2yV)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:28:29.19ID:FUXGOGPv0
カブ150とかないのかな
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5edf-HF/Q)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:39:06.00ID:ZXxAluXZ0
大型もう辛い…→VTR-F最高!長距離高速もそんな気にならないしすいすい曲がるしマジ最高!→物足りないから650買ったは…
→650でも辛い…SR400ちゃん最高! 俺がこの10年で辿った軌跡
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-rpPu)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:41:46.65ID:PfNmd2Zvd
250は400〜750辺りにめっちゃマウント取られて惨め、ホーネットとかツーリングに来たら完全無視されてチェーンにパークリ塗られまくる
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f577-MR5X)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:43:52.04ID:yBKyY+TR0
>>33
いきなり250で十分って発想にはなれんよな
大型と用途が被らんオフかモタ車でデビューしとけば出費は最低限で済むぞって昔の自分に教えてあげたい
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f505-pZJC)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:44:27.12ID:GDDdbmOi0
250しか乗ったことないやつと大型経験してからの250じゃ中身が違うと思うが
250がなんやかんや最強なのはわかる
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5edf-HF/Q)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:45:08.47ID:ZXxAluXZ0
>>73
排気量マウントはなんとなく理解出来るけどクリーナー吹かれるとか流石に盛ってるだろありえない
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61c8-ldH1)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:45:30.34ID:fqHX6xOp0
(ヽ´ん`)750cc買ったぞ!今日は峠を攻めるんだ!



(ヽ´ん`)…50ccカブ乗りのおじいちゃんに抜かれたorz
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-v9JO)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:45:34.83ID:nIJyodIVp
ジクサーsf250でいいやん
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-Cq4y)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:46:11.79ID:y3/br+Hr0
ABC-Z1400
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dd8-Ot0E)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:46:24.61ID:Kkt0dHow0
>>73
リッター以下250以上が一番ガラクタに見える
だから必死になるんだと思う
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79c6-5F2Y)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:48:22.33ID:WzrIr/lZ0
金が無いだけなのに必死すぎだろw
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12fb-2CW1)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:06:20.12ID:eMzszigL0
【調査】大型バイクの世代別所有率、1位はオジサンではなく20代…ヤマハ調べ [転載禁止]©2ch.net
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439970655/
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-CrYc)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:07:36.45ID:kHGv8vnB0
高級機種欲しい病は一旦所有しないと解消されないぞ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-b1PW)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:08:21.28ID:0AgP7/IB0
一般道で250ccなんていらねえだろ
そんなに急加速したいかよ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 550d-qehr)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:12:09.71ID:O1ssC7IS0
今MT-09乗ってるけど180cmの俺が跨るとちっちゃいからともっと大きいバイクを勧められる
だけどこれ以上重いバイク乗りたくないし駐車考えると小さい方が圧倒的にいい
今更250cc乗るとあまりのトルクのしょぼさにイラつくしもうダメかも
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-z0sL)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:19:24.43ID:uwEKvxr7p
おれも20年ハーレー乗ってたが
先月、クラブマンに乗り換えたわ
ゲキらく
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-9uBu)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:22:58.86ID:jsfWzZ/Gr
大型二輪免許の取得難易度は
もっと簡略化してもいいと思う
普通二輪の免許を持ってるなら
3万程度の講習費を払って半日講習受ければ取得できるぐらいの簡単さでいい
大型と普通で運転方法が大きく変わるわけでもないのに
講習代で8〜10万は高すぎる
日本で大型免許を持ってない人が多いって理由で
海外では500ccで売られてるバイクを金掛けて400ccにデチューンして販売してるんだから
バカみたいじゃん
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c1-8pno)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:30:58.99ID:MTAIYGPe0
>>93
バイクもデカくなってくると人によっては腕力でなんとか出来ないどころか足すら届かないんだからそんな簡単じゃいけないよ
チビとガリは大型免許取っちゃいけないってんならそれで良いかもしれん
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 090d-SSBT)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:47.57ID:pl/qLwEN0
>>94
体格的に不利な日本人は欧米よりも厳しくていいよな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9ca-1wHI)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:49:14.83ID:rk5iFITY0
新車じゃなくて中古買うなら大型の方がお得感あるんだけどな
維持費維持費言うけどそんな言うほど大差ないよ
何より維持費とか気にして大型諦めると所有欲満たせなくて100%後悔する
乗りたくて250ccならいいけど妥協して250ccはやめとけ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-lHlc)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:50:27.32ID:2Qekuce30
SRが250だったらどんなによかった事かと思うわ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b110-c0g5)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:52:16.51ID:Z5UlVRhq0
>>97
あんなパワー必要無いンだわってなる人が大半かと
パワーの代償として維持費と車検と重さと熱さ、取り回しの面倒さなどのデメリットがいっぱい付いてくる
パワーを使わないとなるとメリットは精神的マウントしか残らない笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況