X



押井守が正論「プライベート・ライアンの最後の墓参りシーンは蛇足 映画が台無しになってる」 [511393199]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 (テテンテンテン MM96-hQFn)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:34:57.39ID:ddb+qxMnM●?PLT(16111)

押井 あらゆるものを手に入れて、自由まで手に入れてしまった。気がついたら「なにを真っ先に撮りたいか?」が分からなくなってしまった。スピルバーグは映画の申し子であり、映画ファンがそのまま映画監督になったような人だから、屈折がない。本人に屈折がないから、屈折がない子どもを映画のテーマにせざるをえない。

 女優でもなければ、男優でもない、子どもという要素でしか映画に入る取っ掛かりを見つけられないんだよ。だからスピルバーグの映画には、やたらと子どもが出てくる。この映画に子どもは要らないでしょ!?という作品にまで子どもが出てくる。

――子どもが出てこないスピルバーグ映画も多少ありますが?

押井 子どもが出てこない場合は、だいたい「言いわけ映画」になっている。ロマン・ポランスキーのような自身のトラウマに対する言いわけではなくて、「こういう映画も撮れますよ」という自己弁明映画。アメリカ南部の黒人女性の生きざまを描いた『カラーパープル』(1985)だったり、ミュンヘンオリンピック事件に端を発するモサドの活動を描いた『ミュンヘン』(2005)だったり。いわゆる社会派の映画を娯楽映画の反動として作ってしまう。

 戦争映画の『プライベート・ライアン』にも言いわけの要素があるかもしれない。人間ドラマを装って、装ったがゆえにエンディングが低迷してしまった。おじいさんになったライアンが一族を連れて墓参りをするシーンのことなんだけど。トム・ハンクスが演じた大尉に「俺の分まで豊かに生きろ」と言われて、「たしかに豊かに生きました!」というのを表現しているだけの蛇足だから。

 やりすぎのやりすぎ。画竜点睛どころか、目ン玉を大きく描きすぎている。あの蛇足のせいで映画が台無しになっている。戦争映画としてはかなりな出来なのに。そういう蛇足を、娯楽監督の言いわけとしてついついやってしまう癖がある。


「スピルバーグでも破綻することがあるんだ」押井守が語る世界一成功した監督の欠点とは | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/52713?page=1
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea2-UE6D)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:36:31.87ID:8PX7UlCM0
たし🦀
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-SuBY)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:38:46.01ID:g5AoviUh0
そう🦆
0006的井 圭一 (テテンテンテン MM96-klr2)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:39:37.59ID:FMtXpBglM?PLT(15111)

スピルバーグの社会派気取った作品はつまらんし
全てにおいて説明しすぎなんだよね

誰に向けて撮ってんだよって感じがする
観客はそんなバカじゃねーよ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-LzaM)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:40:55.13ID:vv+eYe3e0
お前他人の褌借りてない代表作なんかあるの?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a923-Vn9I)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:41:02.60ID:X9Qasbph0
それってシンドラーのリストじゃあないの?
プライベートライアンにもそんなシーンがあるのか
スピルバーグお墓参り好きすぎでしょ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8536-8z13)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:42:55.67ID:oJN+zmZt0
まともな実写映画を撮ってない押井が言ってもなあ。
アヴァロンとかゴミじゃん
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6189-WdGK)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:43:38.27ID:8q3s6bxy0
>>7
これ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-SFPV)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:45:04.33ID:1S+qhX0aa
白い鳩飛ばすのは無駄な演出
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-SuBY)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:46:02.40ID:g5AoviUh0
糞みたいな実写撮ってるのに堂々と他人の作品を批判できるのが只者じゃないんだよ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-SaWW)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:48:18.22ID:40Q0OX+d0
その辺も含めてスピルバーグの作風としか
歪でもなんか許せる
0016的井 圭一 (テテンテンテン MM96-klr2)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:48:40.43ID:FMtXpBglM?PLT(15111)

この人映画批評はきちんとした能力や見識を持ってるな

ただこの人の作品観てないんだよね

ケモミンの話を聞くとイマイチらしいけど
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e87-+d1S)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:48:46.89ID:fCYBfn9s0
誰もそんなシーン覚えてないから問題ない
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 254e-+Ivz)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:49:26.95ID:XVIwtOXU0
>ミュンヘンオリンピック事件に端を発するモサドの活動を描いた『ミュンヘン』(2005)だったり。
>いわゆる社会派の映画を娯楽映画の反動として作ってしまう。

ミュンヘン当時劇場で観たけど面白かった社会派ってほど社会派映画と感じなかった
面白く最後まで見れてしまったのは娯楽映画作家として優れてるからなのだろう
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a216-QEpm)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:51:27.21ID:Zreg52vb0
墓参りシーンはプロローグからあるわけで
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-bpyI)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:52:29.41ID:R3aFEz4Ar
アレはほんと要らない
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edc-PXe4)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:53:17.70ID:JF/6amgs0
>>20
そもそも娯楽と社会派って別に両立できる要素だし
0024的井 圭一 (テテンテンテン MM96-klr2)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:53:57.06ID:FMtXpBglM?PLT(15111)

>>15
俺は許し難いね
レディプレーヤー1でも観客は「ほほーん 虚構より現実を大切に」という話か
と段々と気付いてくはずなんだよね
くどい位にそういった挿話を積み上げてるんだから
誰でもそういう事を言いたいわけだと分かる

それでも最後に台詞で念押しするわけじゃん
それで台無しなんだよ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 254e-+Ivz)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:54:43.33ID:XVIwtOXU0
>>23
たしかにそうだね
それならそれらを分けて語ってる押井守のこの文脈ってどうなのって話になる
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-mjss)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:54:43.60ID:SQ3lLaaV0
BoBのあとプライベートみると茶番に感じる
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f596-QEpm)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:57:31.26ID:citxDQwC0
シンドラーのリストのラストもやりすぎかなぁ
実在の人物の現在をカラーで映し出すのは意味あるとは思うけど
なんか現在の人たちの表情からやらされてる感出ちゃってる人もいてさ
なんていうかくどいし見ててはがゆかった
映画自体はキメ細かく織り込まれたよくに丁寧かつ緻密に作られていて好きだけどね
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-9JgH)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:57:33.89ID:beaD6Araa
>>6
馬鹿だが
お前筆頭に
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a923-Vn9I)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:58:04.42ID:X9Qasbph0
>>20
でもこれは言ってること自体は間違ってなくないか
良質の娯楽映画をたくさん作ってきたスピルバーグが社会派映画に手を出すと途端にウリの娯楽性がスポイルされて見えてしまう、と俺は取った
ミュンヘンてまさにそういう映画でしょ
ひたすらに陰鬱で娯楽性のかけらもない、はっきり言ってつまらん作品だった
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5b6-oLc8)
垢版 |
2022/03/30(水) 19:58:44.02ID:nO6+frVK0
あの導入部はおかしいよな
瞳に入ってくんだけどあそこにお前いねーし
0033的井 圭一 (テテンテンテン MM96-klr2)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:00:17.76ID:FMtXpBglM?PLT(15111)

>>31
シンドラーのリストもつまらんよね
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f64e-+A59)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:00:36.38ID:CL3RSqMI0
超高速参勤交代リターンズで側室の深田恭子が佐々木蔵之介演ずる藩主に
「愛してる」って言わせようとするのが余計
殿様に拾われた飯盛女がそんなことを思うのがおかしい
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 254e-+Ivz)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:01:52.95ID:XVIwtOXU0
>>31
自分の印象は逆で
陰鬱で娯楽性の無い社会派映画だと思って観たら最後まで面白く見れてしまった
面白いイコール笑えて泣けるというのでは無いし陰鬱な映画なのは確かだけど要するに引き込まれて観れたという意味で
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6978-2DsK)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:04:13.56ID:QdoXfQoU0
いやミュンヘンおもしろかったろうが
0041的井 圭一 (テテンテンテン MM96-klr2)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:04:58.42ID:FMtXpBglM?PLT(15111)

説明過剰を求める奴が異常に多い世の中になった
スピルバーグはそんな奴らにとっては良い監督なのだろう
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-SaWW)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:05:36.24ID:40Q0OX+d0
ミュンヘンもペンタゴンペーパーも面白かったけどなあ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f596-QEpm)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:06:08.62ID:citxDQwC0
一番よくわからないのはカラーパープルやアミスタッドあたり
どういうつもりで撮ったんだろう
それこそ誰に見てもらうのって感じで
なんとかしてアクション映画監督から脱しようともがいて一番迷走した時期だよね

>>31
こないだ久しぶりにミュンヘン見たけど同意
報復したら再報復されるだけだなんて
見たあと凹むだけで何も響いてこない
復讐に終わりはないみたいなこと言いたいんだろうけど
つ ま ら ん
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6978-2DsK)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:06:33.74ID:QdoXfQoU0
>>41
スピルバーグはそういう奴らのための存在だろ
みんながみんな映画だったらタルコフスキーみたいな映画撮ってたらついていけないわ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-SaWW)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:08:20.30ID:40Q0OX+d0
寧ろ最近のエンタメ全振り系スピルバーグ映画が映画マニア向けになってる感有る
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-F40m)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:11:15.66ID:fTH7RtbV0
>>26
評論家ってその道のプロになり損ねた人がなるものだから
0051的井 圭一 (テテンテンテン MM96-klr2)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:12:08.58ID:FMtXpBglM?PLT(15111)

>>44
レベルってもんがあるだろう

観客は映画を観るとき色々考えてみてるわけでしょう
スピルバーグはハードルを下げすぎている
いくらなんでもそんなん説明せんでも分かるってのまで説明する

子供向けに作ってんじゃないかという気がする
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6978-2DsK)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:12:10.06ID:QdoXfQoU0
蛇足だからなんなの?
わかりやすいからなに?
一部の映画マニアに向けて映画を作ってるわけではないのに
0053的井 圭一 (テテンテンテン MM96-klr2)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:13:12.10ID:FMtXpBglM?PLT(15111)

>>50
アニメオタクみたいな事を言うなよ

ゴダールトリュフォーはなんだ?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8536-+A59)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:13:39.84ID:vcjsm4fc0
そもそもドンパチ戦争シーン全般が回想シーンなだけだから
始めと終わりが同じになってもいいだろ
0055的井 圭一 (テテンテンテン MM96-klr2)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:13:57.80ID:FMtXpBglM?PLT(15111)

>>52
一部の映画マニア向けの話じゃない
スピルバーグは観客をバカにしてるって話だ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a923-Vn9I)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:14:12.20ID:X9Qasbph0
ミュンヘン好きな人って結構いるんだな
たしかに俺がつまらんと思ってるだけで世間的な評価はわりと高いのよなこの作品

>>43
カラーパープルを撮る動機がまさに「ガキ向けの幼稚な娯楽映画ばっかり撮ってる」って言ってくるやつらを見返したい、みたいなあれだった気がする
なので本当に「俺はこういう映画も撮れるんだぞ」という意思表示のための作品でしかないのであって、受け手のことなんか何も考えてないのかもしれない
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6978-2DsK)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:14:16.67ID:QdoXfQoU0
>>51
段階があるじゃん
はじめからベルイマン見るやつなんていないだろ
スピルバーグは入り口を広げてくれてる貴重な存在
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 254e-+Ivz)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:14:35.62ID:XVIwtOXU0
>>43
>見たあと凹むだけで何も響いてこない
>復讐に終わりはないみたいなこと言いたいんだろうけど
>つ ま ら ん

それは映画を通してみた後の各々の感想だよね世界各国でも物議を醸し出した作品だし
これについてそれこそ自由だし何を言う気はない
自分がミュンヘンを面白い作品だったというのは映画を最後まで見させる力量みたいなものを感じさせられたってところ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09f3-UB4d)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:16:12.49ID:r2Hi6LWw0
あの最後なかったら多分今でもあの爺はライアンじゃなくてトムハンクスのほうだって勘違いしてたわ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6978-2DsK)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:16:44.19ID:QdoXfQoU0
ミュンヘンはユダヤのスピルバーグが撮ったというだけでも価値がある
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa39-QEpm)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:17:42.38ID:uN68YpdAa
ジャップ的感覚じゃねえの
海外の有名な評論家が同じこと言ってたら信じるは
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-F40m)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:17:56.67ID:fTH7RtbV0
>>53
大衆娯楽映画監督を捕まえて観客をバカにしてるなんて言えてしまうのは
アニメオタク以下の感性だと思うよ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 923a-UB4d)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:18:41.42ID:4nMdaynH0
>>5
これマジで何だったの
尺埋めるために足したようにしか見えなかったけど
要らなかったよねって言うと信者から童貞扱いされるから批判避け上手いなと思ったわ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-yET3)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:19:18.41ID:RQx6nq/g0
PRって最初の10分見て満足する映画だろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-OQ7k)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:19:52.66ID:6L7c/mXSr
浅いと言われればそうかも知れんが
別に浅いのも捨てたもんじゃないと思うんだが
大抵の場合、難解だったりビターエンドだったりとかよりはわかりやすいハッピーエンドのほうが人気が出るし興行的にはそっちも正解だろ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 553b-QuEL)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:20:13.55ID:O8zpSY4R0
作品も糞だけど批評も的外れでゴミなんだよなコイツ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-b1PW)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:20:28.77ID:9kzufpu40
ノルマンディの地獄絵図の激戦でも生き残る強運の精鋭が
青年一人救いだす為に全滅する不条理だけで良かったのに
最後に墓参り加えて米軍のプロパガンダ映画にしてしまったのが確かに残念
例えばキューブリックはその辺徹底して描き切れる
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-SaWW)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:21:17.89ID:40Q0OX+d0
その辺は好みでしかないからな所詮は
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f596-QEpm)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:21:36.25ID:citxDQwC0
>>58
演出はさすがスピルバーグだと思ったよ
シーンが変わる時カットをシンクロさせる手法とかスピルバーグらしいなぁと思いつつ見た
スピルバーグ独自の手法ではなけどスピルバーグはよく使うよね
シンドラーのリストで礼拝の蝋燭の煙を囚人輸送の機関車の煙とシンクロさせてシーンを変えるとか

俺がケチつけてるのは脚本かなぁ
0073的井 圭一 (テテンテンテン MM96-klr2)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:21:59.95ID:FMtXpBglM?PLT(15111)

>>57
俺ら位の世代は娯楽性も含めスピルバーグ評価出来ないと映画通じゃないみたいな感じだったけど

俺はスピルバーグみる度に高校生にもなって簡単な小学生低学年の算数をやらされている気持ちになっていた
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3156-Es4H)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:22:59.46ID:2tUodxCC0
スピルバーグを批判できる俺エライみたいな
0075的井 圭一 (テテンテンテン MM96-klr2)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:23:05.17ID:FMtXpBglM?PLT(15111)

>>64
観客に真摯に向き合っているか
ということなんですよ

批評家=表現者のなりそこね程度の認識の奴に何いっても伝わらんだろうけど
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f50a-2rq9)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:23:06.15ID:/+Ma4mzr0
って英語でスピルバーグに直接言えない悲しみのチー牛
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-SaWW)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:23:24.49ID:40Q0OX+d0
AIも最後の章、説明ナレーション要らねえってもそれは全くその通りだと思うけど
まあスピルバーグだからな入れちゃうんだよ
仕方ないじゃんそういう作風の人なんだから
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-F40m)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:23:49.21ID:fTH7RtbV0
>>75
監督は作品と向き合ってればいいんだよ
0080的井 圭一 (テテンテンテン MM96-klr2)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:24:56.56ID:FMtXpBglM?PLT(15111)

>>78
君にはちょっと早い話だ
勉強してください
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp79-8pno)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:27:10.92ID:xOvBAuSTp
その作家として観客を信用できない部分が
商業作家の頂点に立てた理由でもある気がするんだよな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-F40m)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:27:11.51ID:fTH7RtbV0
>>80
大衆娯楽作品とってる監督だろ
それで説明過剰とかバカも休み休みに言えよ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-+VFB)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:27:13.32ID:efJ3LUpZa
あれおかしいよな
最初トム・ハンクスがナレーションしながら墓参りしてなかったか
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b14e-tbOq)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:27:22.38ID:GjKEsVHl0
向き・不向きがあるってことやろな

観客を冷やして終わっても良いと思ってる監督なら
もっと戦争の悲惨さだけ描いて終わるやろな
「ジョニーは戦場へ行った」みたいな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM46-nQMq)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:30:04.82ID:830RzpITM
これはド正論
おれも劇場で初見の時に思ったわ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-SGbs)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:30:41.02ID:CpSOOsuGr
原作の小説もそうなってるんだが
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-b1PW)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:31:20.59ID:9kzufpu40
まあプライベートライアンは
前半のノルマンディ上陸戦が全てであとは蛇足だと思ってるから
最後の墓参りとかどうでもいいと思ってしまう
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-qrHQ)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:31:23.44ID:u+/pDdc9p
言ってることは分かるけど
世間は想像以上に馬鹿が溢れてることには気づいてないんやな
一から百まで全部補足説明しないとわからない層が多数だから過剰に説明いれないと意味不明とか叩かれるんよ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp79-8pno)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:33:26.65ID:xOvBAuSTp
>>84
そういうミスリードさせて実はライアンでしたって演出やろ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3264-+VFB)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:34:51.79ID:Sy/2klQ10
>>93
フェアじゃないんよ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-zINR)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:34:51.97ID:VZDppy3+0
つうかライアンの影が薄すぎて感情移入できない
存在感は副隊長のホバース軍曹以下
上からの帰還命令無視して戦場に残るってのも軍法会議もんだろ
お前がすんなり帰還してれば衛生兵以外生き残ってんだよ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edf-7U3F)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:37:31.47ID:XqLukS9L0
プライベートライアンはノルマンディー上陸シーンだけでいい
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82c9-RCt1)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:37:39.03ID:jJw9+T1q0
押井守はスカイクロラ観てから本格的に嫌いになった
あれマジモンのプロパガンダ映画だろ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-8pno)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:37:49.79ID:AFwUFx4o0
>>91
元ネタになった実話があるんよ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3264-+VFB)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:38:41.43ID:Sy/2klQ10
墓参りしてた人間の回想だとしたら、トム・ハンクスしか知らないはずの視点が多過ぎる
こんなミスリードを褒めてるやつはどうかしてる
ミスリードに関してはカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況