X



【天才論】推理が得意なひとはどんな思考回路をしていると思いますか? [322949747]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:57.90ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

難しい質問だと思います。
私は推理小説が好きでよく読んでいます。
私も理屈っぽくあれこれと考える方で、現代思想や哲学はほぼすべて知っています。
ですが推理小説の主人公のようには考えることができないと感じます。
それは同じ考えるという行為でも、「考え方」が違うのだと感じます。

記憶の中からいろんな経験と重なる部分をあてはめてみて、
既に確立した法則性の中から確からしい解釈をするのが推理だとしたら、
推理小説の主人公は奇想天外すぎてあてはまりません。
それに、現実世界での経験知だけがそうではないとおもいます。
たんに老獪なら誰だって年をとれば賢くなれるはずだからです。
ですが、現実ではみんながそうというわけではないですよね?

単純に物事を論理だてて三段論法(AはBであるからBはCである)といったように
コンピュータのように演繹する能力かとも思いますが、
それにしては第六感のような心霊的な力がはたらいているようにも思えます。

そして、多くの可能性の中から、どうしてわずかな証拠だけで
ピンポイントで確信を得ることができるのかわかりません。

たんに「小説の人物だから」と言い切るのは簡単だと思いますが、
ごく稀に現実でもそういう不可思議なひとに出くわす機会があります。
「天才肌」と形容するのは簡単ですが、そういった要素がうまく抽出できません。
そのような「推理小説的な賢さ」や、「名探偵」的な性質とはなんであると考えますか?

※もし「IQが高い」という回答をお考えでしたら、IQのなかでもどういった要素が優れているのか、特性を論じていただきたいと思っています。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14260126159
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbc7-7qze)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:09:01.01ID:WY6xTzBs0
小説だから
って分かってんじゃん
現実で推理なんて意味なさすぎる
どこの誰が証拠なしで自白するって思ってんだよアホか
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa9e-YGKh)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:10:03.13ID:CzAtoRwxa
統合失調症
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-jTyu)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:12:26.91ID:pC+hLziM0
>>2
本文からヒントを探して受動的に答えているだけだな
回答になっていない
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:02.37ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>3
逆にいうと常識になかであなたが満たされているだけという思考回路では?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:13:39.44ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>4
それは逆から物事を考えているので推理ではなく神という創造者を想定している
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:14:07.07ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>7
哲学コンプでしょうか
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b14-4DsN)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:00.70ID:I066uugr0
頭脳は大人って結論出てるじゃん
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:43.97ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>10
「大人」ってどんな大人なの?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdaf-aTg7)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:25.86ID:iLOCfDAfd
シャーロックホームズ読んだだけで子供のIQが上がったって実験があった
単純に経験と慣れだな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:16:55.93ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>11
きみの発言から理知の鋭気を感じたことがないのだが
わたしのスレに過剰に粘着しているな、とは感じるけれども
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a27f-Ws8y)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:17:05.29ID:PfYCJzeM0
個々の断片的な判断が精確なら精確なだけ
色々繋ぎ合わせたり遠くへ飛ばしたりしても
そんなに間違え無いんじゃね?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:18:36.04ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>13
子どもは思考回路の模倣がうまい
でもそれで完全にシャーロックホームズと同じ脳味噌になれるわけでもないのは当然
そんな簡単に名探偵になれるなら誰でもなれる
それに習慣つまり「学習」が推理だというのなら
どんな要素が学習のファクターになるのか答えていない
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:20:08.07ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>15
断片的にポイントで抑えるのはむしろ記憶力とかが低い人間にありがちだと思いますが
それでは「意外な部分」に真実があることの説明がつかなくなってしまう
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:21:05.57ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>16
AIの思考には答えがあるけど、人間の思考に答えはないからそれは違う
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:22:25.04ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>18
消去法は選択肢が限られているからこそできるのであって、無限に因子が存在する複雑な世界で消去法なんてめったに使わない
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-eivw)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:26:18.36ID:PhBCvdKNa
初めに出てくる奴が犯人
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:27:40.92ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>23
確率というのはいってしまえば「バイアス」だからミスリードされる危険性があるでしょう
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:30.87ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>22
それは「初頭効果」といって初見でみた対象が記憶に定着しやすい記憶の特性にすぎない
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-lzyI)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:28.58ID:QbfxTtQN0
作者がどうやってトリック考えるのかが知りたい
P≠NPらしいし
0027らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sd02-WNFX)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:29:52.52ID:iSAfHE+Ad
>>14
お前みたいな意識高い系は注意を向ける部分がそもそも間違いすぎてるから
そういうやつはそこで留まったら成長しないと思う
俺会社でもそこそこ有名人なのよ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a27f-Ws8y)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:30:49.38ID:PfYCJzeM0
>>19
読解力死んでるのわ判った
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-Znm5)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:20.55ID:cd098X4V0
頭の中で事実が横に並んで、その関係性が線で繋がって、更に階層を持つ構造体になり、上層で結論がいくつか出るって感じの思考だわ
多分、日本人の中でも賢い方です
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbc7-7qze)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:31:39.54ID:WY6xTzBs0
推 理 す る だ け
ならだれでもできる

問題は論理的な説得力
5ちゃんで推理してみろ「ソース出せ」って言われるから
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 120a-4DsN)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:22.67ID:+LJhi/+A0
推理なんてするだけムダ
答えが知りたかったら最後のページから見るか
ファスト動画やまとめサイト見た方がいいよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa0-ta2q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:32:22.98ID:supPDn460
クロフツは面白いぞ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:33:10.41ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>27
あなたの中で関心が私との社会評価でどちらが優秀であるかという二項対立に囚われてトピックである本質的な議論から逸脱しています
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:38.49ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>29
ですが何らかの問いから発せられる概念というのは
ヒューリスティックというようにそもそも階層性を為していて
人間の認知においては普遍的な枠組みでしかないでしょう
0040らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sd02-WNFX)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:34:43.77ID:iSAfHE+Ad
>>30
推理も同じだと思う
それ以外の可能性も考えられるようなもの作ってるトモダチゲームみたいな
頭の悪い漫画好んで見るやつは推理系苦手だろうな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:35:57.11ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>30
ソースの検証自体が困難なケースが多い
それとは別として「推理そのもの」の思考プロセスから逸脱してますよ
普段から”注意が逸れやすい”思考をしているのでは?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:37:07.03ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>36
記憶力はたしかに関わっていると感じます
ですが記憶が時系列である必要性があるからは疑問です
何らかの特性が記憶に記銘されているとしても、
それを時系列で論証する必要性がないからです
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:38:04.32ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>37
まともな大学の本職の哲学徒ならそういえるだけの自信を持っているのは普通だと思うが?特に院までいけば
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:39:37.96ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>38
思考の偏りというだけ、つまり選好性だけでは説明がつきません
なぜならIQの低い人間にももちろん選好性はあるからです
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:41:27.74ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>41
具体的事物だけで思考が成立するなら概念同士のつながりが説明できないですよね?
AかBという判別法においても、何に基づいて判別しているのかまったく思考”プロセス”の説明がされていません
あなたの過去の発言内容からあなたには微塵も期待するところがないのでもう結構ですよ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f84-wyX0)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:42:22.55ID:v8eEWK+I0
まぁ、シャーロックホームズの作者コナンドイルは医者なんだよな
だからその辺の三文小説書いてる作者とは格が違う訳よ
もちろん登場人物も格が違う訳

医者のやってる診断技術を応用してるから当たり前なんだけど
単なるトリックで氷溶かしたり腕時計から針飛ばしたり蝶ネクタイで喋ったりする漫画家
とは基本的な学力能力面で格が段違いな訳

結局、原作者以上に頭のいい主人公にはならないからな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbc7-7qze)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:42:23.94ID:WY6xTzBs0
何らかの推理を使い真理にたどり着いたとしよう
例えば「コロナはただの風邪」

だがそんなものは全く意味がない
完ぺきな推理と真理を口に出したところで
「そんなのお前の勝手な思い付きだろ!」で終わる

この世界において主張とは正しさではない
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:42:31.46ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>45
社会性という面でマウンティングをすることに醜悪にも固執していますが、そのような対立はこのスレでは無意味ですが欲望を制御できず理性的な議論ができないのですか?
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-SW4T)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:42:46.96ID:o119AF0Lp
https://i.imgur.com/iF0QokB.jpg
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:42:57.03ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>50
心理学の階層性ネットワークでググってください
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f89-xb3m)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:43:23.33ID:oTTdJsmv0
1の質問がよくわからねぇんだけど
小説の中の主人公達がが何となくで犯人が分かってるのが納得いかねぇ
でも現実でもそういう人いるから
そういうフィクションの人物みたいな能力持ってんの?ってこと?
お前詐欺に引っかかりそうだなぁ
そういう奴らはカモ何人も抱えてて当たってることいったやつに対して仕掛けてるだけだぞ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:44:03.78ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>51
医師だから推論の質がある程度保障されている、それは認めますが、その特性なり個別的なファクターが何なのかを知りたいのです
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:44:52.78ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>52
推理という行為の単純な面しか取り上げていないように思えるのですが?妄想と推理は違いますよね?
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-xzsw)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:45:31.84ID:E9L6wGtB0
事件後に実はみたいな展開の推理小説は個人的には納得できない
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-4DsN)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:45:40.43ID:VVx+bz4A0
血統だろ
じっちゃんの名に賭けたり父親が推理小説家だったり
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:45:48.51ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>54
概念とは哲学なり心理学では固有のキーワードです
何なら人文科学では「対象」といったりもします
その指摘だけでもあなたが完全な無教養だと判ります
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f84-wyX0)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:46:16.93ID:v8eEWK+I0
>>60
まぁ、心理学とかかな
医者って必ず問診するだろ
その後触診して、病気を判定する訳だけど
シャーロックホームズのやってる事も同じ
まず関係者から話を聞いて、現場を調べて証拠を探す
そして推理する
病気の診断と同じな訳よ
少ない兆候から病名を判断する

知能が低い奴には無理なんだ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0eaf-fpGy)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:46:33.65ID:b8cCxvlf0
>現代思想や哲学はほぼすべて知っています。

スゲー
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f89-xb3m)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:47:21.36ID:oTTdJsmv0
コナンドイルといえば晩年はオカルトに傾倒し
妖精を探してみたり魂の研究に没頭したりととても論理的な人間ではなかったそうですねw
そもそも現代においては医者というのは最難関資格として名高いですが
日本でも30年前には普通に偏差値40台の医学部もありましたからね
すべての時代において医者=秀才や天才の集まりととらえてしまうのはどうなんでしょうね
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:47:37.28ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>58
常識性を持つことと、ある認識を常識から逸脱して信じ込みやすい傾向はまったくの別の営為ですが?
推理というメタ思考について常識的なフレームから外れていると感じているのはわかりますが、
そこから脱線することであなたに恐怖心理が到来するのを抵抗しているだけでしょう
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-xzsw)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:47:42.62ID:E9L6wGtB0
りんごを一緒に買いに行く選択がでなきゃ素質ないよ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-xzsw)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:49:05.70ID:E9L6wGtB0
>>71
医者という職業がどうやって生まれたかのか背景がわかれば当時と今じゃ違うよな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:49:51.33ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>68
精神医学や心理学にはあらかじめ「病理」なり領域に特有のパースペクティブや概念という答えがありますが、現実世界にそれはないですし、シャーロックホームズが医学的な診断的推論をしていたわけではないと思います
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f84-wyX0)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:50:07.30ID:v8eEWK+I0
まぁ、今更だが三段論法ってのも欠陥品でさ
AはBだからCではないんだ

たとえば、ヨーグルトは微生物のうんこだから、うんこはおいしい
とはならんだろ
ヨーグルトはおいしいっていう結論から、現実的な範囲で過程を作ってるだけなんだ
ほぼ詐欺
思考技術としては欠陥品もいい所だね 
誤った結論しか出ないよ
0081らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sd02-WNFX)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:50:18.89ID:iSAfHE+Ad
推理で必要なのは具体性だよ
そこに哲学や心理学が加わってくると
答えが複数存在することになる
哲学や心理学に解は存在しない
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-xzsw)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:50:48.11ID:E9L6wGtB0
>>75
物語として完結して欲しい読者もいるとは思うけどな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:51:46.57ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>71
別に医者の話はしてないですよ?
それにコナンドイルが「魂」の研究をしたというのも、
心理学の領域ではフロイトにはじまり、マズローからトラパーまで一貫していて何も異端な現象ではありません
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdaf-aTg7)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:52:24.55ID:iLOCfDAfd
>>17
推理したいのに具体的なことを教えて貰いたがってる自分をおかしいと思わないのか
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:52:57.21ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>73
感覚的な言論は他者との前提共有を無視した行為なので議論の場では慎むべきです
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:53:35.12ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

らふたんって奴、沈黙を与えてるのに、喋るほどにバカさを露呈するんですね
NGで
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:54:44.49ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>80
ですが「誤った結論しかでない」というのは統計学的な検証がされていないのではないですか?つまり妥当性を担保できているか自体が問題であって三段論法はツールにすぎませんよ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:55:36.98ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>86
それはあなたがメタ思考なり知能一般の特性について深い考察をしたこともなければ教養もないというだけですね
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:56:45.09ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

らふたんの私に対する知性コンプレックスは異常だった
個別につついたら案の定、その義憤がこのスレで爆発した
すべては、嫉妬
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-xzsw)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:56:46.65ID:E9L6wGtB0
>>87
感覚的なことは推理小説でも多く使われてるんじゃないか?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 433a-lO3Q)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:56:59.12ID:pC+hLziM0?2BP(1000)

>>95
20代です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況