X



【爆笑】JR在来線、6割が廃線水準 コロナで乗客急減 [489733325]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-3nR1)
垢版 |
2022/04/12(火) 08:02:59.98ID:A3iCKO9D0?2BP(1000)

新型コロナウイルス禍でJR旅客6社の地方路線の苦境は一層鮮明になった。
1キロメートル当たりの在来線の1日の平均利用者数が「廃線基準」に当たる4000人を割り込んだ路線は2020年度に約6割に達し、コロナ前の4割から拡大した。
JR西日本は今回、経営がより厳しい2000人未満に絞って線区別の収支を公表。
バス転換などを含めた今後の協議で理解を求めたい考えだが、自治体は警戒を強めている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC116FH0R10C22A3000000/
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f05-AOPl)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:18:57.03ID:ht5ozDyp0
>>130
ああ流刑地みたいなもんやったんか
そらああなってもしゃーないか
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f05-AOPl)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:28:10.85ID:ht5ozDyp0
>>135
人乗って無さすぎてその優位性も発揮できてないよ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-AI/Q)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:29:45.91ID:1i6Emhj30
>>133
金かかる割に道路としては幅が足りない
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-AI/Q)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:30:39.48ID:1i6Emhj30
まあ中国とかを除けば鉄道網は基本貨物で維持されてるので
貨物が終わってる日本ではますます厳しくなる
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-AI/Q)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:31:06.85ID:1i6Emhj30
あっ中国は貨物もバンバン走ってます
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-itoP)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:56:22.06ID:5F+CVG3X0
>>49
これな。中曽根が社会党潰したさにやっただけて語ってるのよな
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82b9-K3c/)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:01:37.09ID:gGfdogHx0
ウーバー解禁しろよ。
電車もバスもいらなくなるわ。
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-gcuM)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:22:39.05ID:SyFBQ3B5a
四国で線路道路両用車が営業始めたし、もっと広がれば良いのに
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52b7-xb3m)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:26:12.96ID:8iXJP2wu0
道路のせいで鉄道が維持できなくなって廃線になるけど
その道路も維持できなくなる日が来るからそのうち交通が途絶する
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f05-AOPl)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:26:13.22ID:ht5ozDyp0
>>149
あんな鉄道とバスの悪いとこ取りしたイロモノは
他に広がることはまあ無いと言っていい
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e4c-U3yj)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:30:21.03ID:2mWdgPid0
1.そもそも その田舎っているの?夕張みたいな現在ではもう要らない町じゃない?
→必要なら2へ 必要ならインフラ放棄して潰せ(住みたければ自己責任で住め)
2.道路と鉄道どっちがいるの?まぁ道路だろね
→鉄道は廃線 
ジャップさん、なんでこんな自明な話でも「丁寧な説明」とか「ちほうそうせー」とか
いってダラダラ小田原評定するの?バカなの?暇なの?
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-aLi+)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:35:22.20ID:id7oe9q0M
>>151
DMVを開発してた当のJR北海道は捨てちゃったものな
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0689-P6BB)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:44:04.76ID:c7vt2qQQ0
流行りのホールディングスにしてJR全部統合
国は赤字路線維持した分は税金優遇する
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e4c-U3yj)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:45:13.94ID:2mWdgPid0
その鉄道が敷設された時と現代では何もかもが違ってるのになぜか
その過去の遺物、かつて必要だったものを残すことを前提に大騒ぎ
だったらジャップさんはなぜ縄文時代に返らんのだ?
古いものが即ち価値があるならナウマンゾウを食って暮すべきだよ?
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23df-SuyD)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:46:29.49ID:0geQSrDt0
その内道路も橋も維持できなくなるんだから、鉄道が先になくなるってだけの話よ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f7c-U3yj)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:47:38.62ID:wJMvQZLm0
新型コロナ無視してあんだけ満員電車走らせたんだから金あるだろ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b56-wAOu)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:35:04.44ID:mlETeTI20
フランスドイツ「国鉄民営化するけど分割しません。鉄道設備は国費で賄います。」
ジャップ自民党「民営化するついでに共産党社会党支持の労組潰しの為に分割しまーすw国民の生活より党益が大事!」
マジでジャップガイジすぎるわ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b56-wAOu)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:37:13.73ID:mlETeTI20
>>152
欧米みたいな先進国では税金で補助してるぞ
寧ろお前みたいな道路or鉄道みたいな1bit思考が最高にジャップしぐさしてるわw
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2af-06Mh)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:37:21.84ID:3SKKc4Ea0
インフラってのは赤字かそうでないかじゃなくて維持するのが当然だろ
赤字だから廃線にするとかは許されないんだよ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-fDPY)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:38:28.83ID:uwl1sYliH
カッペが電車乗れなくなる
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 628c-yfbP)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:39:17.31ID:WbInS/fK0
陸羽西線みたく2年休業しますってやって
静かに廃線準備しちゃいなよ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-fDPY)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:40:35.40ID:uwl1sYliH
カッペ部落の高校生が死ぬな
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-gBwW)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:42:56.21ID:OJRsovDua
田舎で鉄道は高校生か老人しか乗らんだろ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-iVP4)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:46:41.07ID:UjOqtqsyM
自民党が責任とれよ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-fDPY)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:54:24.15ID:uwl1sYliH
ますますカッペ部落から人が減る
都会バンザイ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-mmn6)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:58:45.04ID:2b8fI4Uzr
一方東海道新幹線
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a244-mCqR)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:59:38.57ID:/6iTecr90
道路整備が進んだんだから鉄道はどんどん廃止して道路に集約すればいい
でも公共交通機関の位置付けを再整理して路線バスが長距離交通も担うようにしないと前近代みたいに市町村内に閉じてってしまう
いっそ、国道指定の条件を変えて、誰でも乗れる公共交通機関のが1日2往復以上走ってない国道は国道指定を取り消すとかしたらいいんじゃないか
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-AI/Q)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:23:20.58ID:1i6Emhj30
>>182
1時間に1本は相当多いレベル
普通は昼間が歯抜けになる
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-AI/Q)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:24:32.53ID:1i6Emhj30
>>185
そのとおり
平日朝ラッシュ後の9時台とかお昼前後とかは露骨に客が少ないことが多いのでその時間でも「1時間に1本」を維持してるのは相当レベル高い
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププT Sd02-EhK1)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:25:52.69ID:DePJslDdd
この6割って近い将来消滅する自治体のみなさんだろ
知ってんだぞ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-9+GH)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:26:08.20ID:wAE60YWm0
jrでも北海道と四国は今でもほぼ100%国の資本なんだよな
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-1zuo)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:31:00.65ID:SHiUalHVM
ヤフコメは沿線でもネットでも暴れまわる鉄ヲタへの憎悪も含まれてる感じ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-/GXs)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:31:07.11ID:SZ+O41THa
>>189
もう国鉄時代のショボいレールでも貨物引っ張れるディーゼル機関車もなくなってるから迂回のためとか言ってローカル線残しても全く役に立たないんだよね
ちょっと前に山陽線が水害で死んで山陰線経由の貨物列車走らせたことがあったけど悲しいくらいに焼け石に水だったし今はそれすら不可能
JR貨物もそういうトリッキーな運行しても儲からんってやりたがらないし実際に北海道の函館線の一部廃止確定ももうその区間に貨物列車は走らせない宣言をJR貨物がした上での決定
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-FCrE)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:33:26.73ID:6nKr9bfga
北海道とか恐ろしい勢いで公共交通亡くなってるのに道民にまるで危機感無いのはなんでなん?
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-9+GH)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:34:01.38ID:wAE60YWm0
>>196
函館線って倶知安のほうか
長万部以南はどうなるんだろうな
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b56-wAOu)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:34:21.81ID:mlETeTI20
>>186
ジャップも廃止しまくっただろ定期
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b56-wAOu)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:35:21.57ID:mlETeTI20
>>189
今のウクライナ騒動で鉄道が避難手段として役に立っとるやん
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-9+GH)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:37:28.07ID:wAE60YWm0
羽越線とか山陰線はなんだかんだ安泰だと思うけど、石北本線はどうなるんだろうな
特急も札幌始発のオホーツク1往復以外全部臨時化されたし、貨物も冬のたまねぎ輸送だけ
輸送密度も500割ってるし、女満別空港が代替になるし
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f89-EhK1)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:37:56.23ID:SEvNX1i+0
線区別の収支を公表

なんでわざわざこんな数字出すの?
どこの会社も儲かってる事業と儲かってない事業があるのに
わざわざ儲かってない事業だけやり玉にあげて
廃止を助長するような真似は
公共交通機関として不適切だと思う
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b56-wAOu)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:40:43.22ID:mlETeTI20
というか鉄道の一番の利益を上げる本業は貨物なんだけどその貨物が貧弱すぎる
韓国やタイでですらどこの各地でも海上コンテナやハイキューブを輸送できるのにジャップは未だに東海道山陽東北ぐらいしかまともに対応できてない
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-AI/Q)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:41:51.55ID:1i6Emhj30
>>197
ゆーてもバスはそれなりに生きてるのが北海道
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b208-Y/n4)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:42:49.26ID:J9RXord30
あと50年もすればローカル線ほとんど消えてるよ
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-1zuo)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:43:04.30ID:9Yhms+cFM
貨物輸送は国土が長細い島だから海運でいいだろ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-AI/Q)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:43:31.31ID:1i6Emhj30
>>203
JR東日本は全線区の輸送密度と有人駅の乗車人員を毎年全て公開してるが
西のやり方は確かに「都合の良さ」を感じる
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f05-AOPl)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:49:46.61ID:ht5ozDyp0
>>203
儲かってないだけの線なら他にもいっぱいあるからな
儲かってないどころか人乗らなすぎて電車走らす意味無いやんって所があげられてる
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 867b-eTSu)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:53:54.61ID:GZdMgP450
銚子電鉄は全長がたったの6キロ
さっさと廃線しろよ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-/GXs)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:13:34.49ID:SZ+O41THa
>>198
木古内まで高速道路通じたから木古内に貨物駅作ってあとはここまで運んでねで道内ほぼ全部廃止というのもあるかも

>>202
石北線はたぶんダメじゃない?
玉ねぎ列車も儲からないから本音はやりたくないくらいだし
北海道の人はもう鉄道は無理って諦めてる人が多いからそのうち廃止になるんでは
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-AI/Q)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:16:38.60ID:1i6Emhj30
>>215
事業者次第
結構厳しいと思う
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-983N)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:40:18.41ID:aGiX0/NA0
乗務員の休憩削れよ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-LXkm)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:40:18.52ID:iezzpIsm0
値下げキャンペーンとか鉄道会社はなんでしないの
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a244-mCqR)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:51:37.53ID:/6iTecr90
>>165
意外と問題がある
鉄道のままよりは低コストだけど、普通の路線バスと違って道路もバス事業者が維持しないといけないから普通の路線バスより需要がないと引き合わない
かといって一般道にして自治体が道路を引き取ろうにも単線路盤ではすれ違いも待避所でしかできない1車線道路にしかならないから一般車を入れたらすれ違いが大変
あと、最近まで鉄道が残ってた程度に需要があると朝のピーク時は普通のバス一台じゃ運びきれないくらいの乗客数なので運転士コストは本数分増える
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a244-mCqR)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:59:27.26ID:/6iTecr90
>>171
ウクライナの大地を見たか?ドイツも割とあんな感じで日本の感覚だと全土が平野
日本には向いてないんだから新幹線と都市の鉄道だけ残してあとは捨てた方がいい

まあ道路網はそれ以上に向いてないけどそれも維持できなくなったら峠などの険しいとこは索道かフェリーだな
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-iMAM)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:59:33.37ID:mo/QCkxp0
>>78
だからまるごと民営化というのがおかしいと最初から言ってたわけで
そうは言ってもあの頃は今問題のローカル線の利用客も今の倍以上いたわけで、幹線の儲けでなんとかなるやろと思われていた
ところが最近は幹線さえも危なくなって、赤字の絶対額としてはさほど大きくないローカル線も維持する体力がなくなった
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-/Juv)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:02:44.84ID:79nH7vvZr
>>184
路線バス旅の番組で県境越えられない問題が可視化されたのに
改善されないどころか悪くなってる気配すらある
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-1zuo)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:08:47.62ID:9XGvPev1M
県境越える用事がないから仕方ないよ
行く必要があるのは中核都市でだいたい高速バスあるし
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f70d-9+GH)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:10:31.77ID:WYD3hfKD0
あれだけ廃線にして
残った6割もこの惨状
おわりだね
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-vtdv)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:44:21.93ID:xMLeKPnY0
まあしかし過疎地の鉄道は半世紀前に役割とっくに終わってたのに
騙し騙しでここまで延命させてきたとも言える
そもそもがこの国は山の中や海岸線沿いに鉄道作りすぎた
鉄道あって廃線ギリギリのところはほぼ例外なく近くに立派な道路がある
年寄りも自宅→駅→目的地の間を歩くなら自宅→目的地とダイレクトにバス乗せた方が早い
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-JBI9)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:54:18.20ID:3oQ+l/zS0
>>123
改革三人組とその背景が動労と組むことで、一番面倒なものが
最後まで残ってしまったのが印象的。それも北海道だけなら
潰れたんだろうが、よりにも寄って首都圏で残った(というか
半ば育成した)から、これが獅子身中の虫となってしまった。

別の視点から見ると、大勲位がしたかったことは組合支配の
正常化とかではなく、労働運動や社会運動を潰したかった
だけというのが分かる事例ではある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況