嫌儲民って東京理科大学のやつ全然いないよな、留年当たり前とか聞くけど嘘だろ? [449534113]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
普通にコスパが悪い
そこらの国立理系行ったほうが良くね?
えい→いないだろでした
つーか理系が少ないよな
文系SEとか専門卒とか多そう
野田線に乗ってるヲタク臭いのは大体理科大生だと思ってる
もう神楽坂の増改築繰り返した部室棟が存在しないのがな
>>7 ワイ私立文系SEや。
思うんやけどプログラミングや設計は下手に理系に行くより
文系で哲学論理学とか英語をみっちりやった方が良い希ガス。
著名人がムロツヨシ、サイゼの社長、秋山仁しかいないこと考えると大学ってテストの点数競わせる所にすべきじゃねーんだよなぁ
ちな理科大卒ニート
留年したら悟り開いて霊波之光に入信するから留年なんていない
>>16 プログラムは単なる道具だから、別の専門に付加するのが良い
これに気づかずプログラムやると下請けにしかなれない
1年次と4年次に進級の関門あるだけだったからなあ
面倒くさかったけどそう辛くはなかった
よその文系大学で遅刻厳禁全科目出席必須だとかやられた方がきつかったわ
修士まで行ったら大手メーカーとかSIer入れるし、国立大学とか早慶受かる学力無いんだったらおすすめ
東大か東工大にロンダしたらもっといい会社も狙える
>>4 >俺以外えいだろ
すまん、イトマキエイ(マンタ)は5chに書き込まねえとおもうんだわ(笑)
卒業するのめちゃくちゃ大変だけど早慶マーチ並に大手就職率は高い
https://www.tcu.ac.jp/topics_examinee/20210828-38423/ まぁ理系に偏ってる大学だから当然か
芝浦工業大学や東京電機大学も高いし
理系科目が壊滅的に苦手なのに指定校推薦で理科大を狙うという暴挙に出たものの
ギリギリ評定足りなくて行けなかったことを今となっては幸運に思う
伸びてないってことは
理科大生はこんな負け犬掲示板には来ずに
みんな真面目に大学で勉強していて
卒業後も辞めずにまともな会社で忙しく働いているんだろうなw
良い大学じゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています