東大、死後24時間経った男性と女性の体から子供を作ることに成功 [725835184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
論文を発表した東京海洋大学の市田健介助教によりますと、死後12時間から24時間経過したニジマスから卵と精子のもととなる生殖幹細胞を取り出して別のニジマスの赤ちゃんに移植しました。
その結果、メスの場合は卵巣に、オスの場合は精巣にそれぞれ正常に取り込まれて卵や精子へと分化していく様子が観測されました。
この赤ちゃんが成長して子ども生んだ場合、死んだ魚の遺伝子をもった魚が生まれるため、死後24時間以内であれば、死んだ魚から子孫を作ることが可能であると分かったということです。
死んだ魚と同じ種類以外でも近縁種であれば子孫を作ることができるため、今後、絶滅危惧種や希少な魚が死亡した場合に、遺伝子を残す技術として貢献することが期待されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b150c358609fc9760e39aa4bc51b27fa96abe932 種馬とかは卵子精子あるうちにぶっ殺して回収したろ!ってなるのかな
こわひ
んなこといってたら
有精卵は親殺してもみんな孵化するわ
そら細胞が生きてれば成功するやろw
そのまま死ぬけど
もしかして死人の精子と卵子勝手に使ってもいやなんでもない
夫婦喧嘩で相手やっちゃっても24時間以内ならセーフか
中国なら人間か猿で試すだろ
でも人間の死者だと老人だろうひ閉経してるから卵子なさそう
卵子がまだ分裂してる若い死者使っても人工子宮使わないと母体死んでるから無理だし難易度高いな
当たり前じゃんと思ったけど
> 死んだ魚と同じ種類以外でも近縁種であれば子孫を作ることができるため、今後、絶滅危惧種や希少な魚が死亡した場合に、遺伝子を残す技術として貢献することが期待されます。
こう考えると凄いな
コロンブスの卵や
人間でもできるんじゃね?
死後24時間経てば完全に死人で人権が消失するから倫理的にも問題なくなるしな
俺の精子を赤ちゃんのキンタマに移植すれば赤ちゃんの精子が俺の精子に取って代わられるって事?
チョウザメ 帝王切開で卵取り出し縫って戻す
これに近い感覚じゃねえの
これから鮭の養殖に使えるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています