X



財務相「日本経済の現状はデフレでないがデフレ脱却してない」 なにこれ 「募ってはいるが募集はしてない」みたいなもん?🤔 [582951414]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-q9La)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:07:12.09ID:a9HDSbGM0●?2BP(2000)

■デフレ脱却の状況ではない、日銀と協調し政策動員=鈴木財務相

[東京 14日 ロイター] - 鈴木俊一財務相は14日の参院財政金融委員会で、日本経済の現状はデフレではないとしつつも、デフレから脱却したという状況ではないとの認識を示した。

そのうえで、デフレ脱却は岸田文雄政権のマクロ経済政策の最大の目標だと指摘、日銀と協調し、あらゆる政策を動員し、成長と分配による経済の好循環を実現すると述べた。

浜田聡委員(みん)への答弁。
https://jp.reuters.com/article/japan-finmin-economy-idJPKCN2M6061

■参考)円、1カ月で8円下落 インフレで資金の流れ急変

外国為替市場では3月以降、円の独歩安の様相が強まっている。マネーの流れが急変した背景にあるのが世界的なインフレだ。ウクライナ危機が資源高に拍車をかけ、各国は金融引き締めを急いでいる。マネーは資源国や金利の高い国の通貨へ動き、資源を持たず低金利を続ける円は格好の売り対象になっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB138R20T10C22A4000000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-pR2e)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:09:06.06ID:4G+eqyrKM
いつもの誤解だ気にすんな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-q9La)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:09:13.91ID:a9HDSbGM0?2BP(1000)

もっと不可解なのは、今をもって「政府は財政出動していない!」と言い張る反緊縮派なんだが…
さすがに↓は米山が正しいのでは

https://i.imgur.com/B7rT3t6.png
https://i.imgur.com/MDjSAfX.png
https://i.imgur.com/tiFzh9b.jpg

https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1514623293919150081?t=4SBp9tWVU0Npzvsml2ZHQA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb44-g9Lk)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:09:16.27ID:ecLNGFb80
ほんと国民を馬鹿にしてるような言葉遊び好きだな、日本政府
2022/04/15(金) 01:09:36.61ID:eRncN1VOr
まじかー🙀
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a9-ceou)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:09:44.84ID:IKFBfLy20
なにこれがしゃべぃた
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ntwH)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:11:36.81ID:a9HDSbGM0
デフレ脱却=不景気からの脱却

今はこういう意味でデフレという言葉を使ってるってこと?
じゃインフレは?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cba2-zfjd)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:12:31.67ID:a4NEIiy70
消費者応援とか言って価格据え置きとか値下げまでしてる会社まだたくさんあるしデフレじゃないの
2022/04/15(金) 01:12:42.83ID:YDstyn6K0
デフレ脱却したって言っちゃうと(株式)市場にメッセージを送ったことになるので、
言い淀んでいるのか
2022/04/15(金) 01:12:55.56ID:r4+IYMus0
日本で一番経済について語る無職達
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-fi+0)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:13:01.53ID:KJXku/Fvd
https://pbs.twimg.com/media/FQS7NfBaUAATr7Q?format=jpg
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ntwH)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:13:31.15ID:a9HDSbGM0
今の反緊縮派ないしはMMT派の物言いは、もはやお題目化だと言われても、もしかしたら仕方ないのではないか

するとますます彼等が怪しくみえてくる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-xnNE)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:14:26.14ID:QC3SIcds0


14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f787-PqFV)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:15:37.23ID:bv68Aje90
物価が継続的に下落はしていないが
インフレが継続的に上がる状況ではないって話で
だれにもわかる話だと思うが
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-xnNE)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:15:47.73ID:QC3SIcds0
FRBでCPIコアに相当するコアコアCPIで見たら普通にデフレ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ntwH)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:16:12.56ID:a9HDSbGM0
今後もまだ「金を刷って皆に配」ってもいいんならそりゃ配ってほしいんだけど、
それを主張する人らが怪しすぎてそれでええのかほんとに
となる
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-wyX0)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:17:08.30ID:xbdQzJ2e0
謙遜すんなよデフレ脱却してスタグフってんじゃんジャップは経済に疎いから
デフレは脱却しスタグフに入った!スタグフは好景気!ってテレビで一日中言ってりゃ信じるだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ntwH)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:17:17.15ID:a9HDSbGM0
じゃあ政府はもっともっと財政出動して問題ないのか
2022/04/15(金) 01:19:29.70ID:bPHPFsEx0
売れなくなるので値上げ出来ないが
円安で値上げせざる負えない状況やん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-xnNE)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:19:30.01ID:QC3SIcds0
>>16
おまえは金(通貨)そのものに価値があると思いこんでそうだもんなw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ntwH)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:23:26.78ID:a9HDSbGM0
>>20
いやりんご一個が100円として、金(通貨)だけ300円もらっても、
そりゃりんごは1個のままだと思ってるよもちろん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-xnNE)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:31:30.53ID:QC3SIcds0
>りんご一個が100円として、金(通貨)だけ300円もらっても

こいつ奇しくも自分で書いて気づいてないからなんだかなぁって気分にさせられるけど 
金ってのはようは価値の尺度のことだから 本質は

りんご一個の価値を金という定規で測ってる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b1-2yAW)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:34:53.00ID:A4a/Xq9G0
何年も前に下痢が国会答弁でデフレ脱却したとか漏らしてただろうが
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-rCvm)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:37:26.62ID:lRXzdxjA0
スタグフなんじゃ…
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a2-iazA)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:39:58.40ID:2eodkqnG0
ただの転進だ
2022/04/15(金) 01:45:52.77ID:H33bvIOH0
>>3
問題はどこに金を流すかなんだよなあ
自民党政権であるかぎりリフレだろうとMMTだろうと機能しない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-hSYn)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:47:42.74ID:WL3UcYuod
黒田クビにできないくせに、金融政策は
安倍政権を踏襲しているのに
岸田はでかい口ばかり叩くな
それに対してなにか言われると検討します、だしな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ntwH)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:52:13.38ID:a9HDSbGM0
>>22
ではやはり金だけ刷ってもインフレになるだけでは
りんご自体もきちんと増えてかないと
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-xnNE)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:59:21.77ID:QC3SIcds0
>>28
おまえってどうしようもないぼんくらだね

お金の本質は定規(道具)ってことを言ってるだけ
2022/04/15(金) 02:00:27.71ID:kd7xa7M30
スタグフレーション
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-xnNE)
垢版 |
2022/04/15(金) 02:01:59.08ID:QC3SIcds0
価値があるものというのは実際の財(モノやサービス)
それを生み出す能力が高まることを経済成長と呼ぶ(つまりは生産性の向上)

年単位でだいたいどれくらいか決まっていてそれをうまく分配できていないから経済成長も止まってる
それだけのことだぞ 笑
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-/jDV)
垢版 |
2022/04/15(金) 02:02:53.20ID:C2gPkIFv0
かなり前からスタグフレーションです
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-xnNE)
垢版 |
2022/04/15(金) 02:06:50.12ID:QC3SIcds0
つまり国力というのは財そのものであり

本当に頭の悪い馬鹿な財政破綻論者が言ってるような国の借金ガー(笑)は関係ない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-In3I)
垢版 |
2022/04/15(金) 02:07:22.24ID:sKaUkpUea
スタグフレーションって禁句になったの?
2022/04/15(金) 02:09:32.43ID:hWpBkP3C0
スタグフは絶対に認めない!認めないが察しろ!
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-LXkm)
垢版 |
2022/04/15(金) 02:09:51.34ID:w6v04/U10
いい大人が言葉遊びをいい加減やめろよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6222-kHFx)
垢版 |
2022/04/15(金) 02:10:33.71ID:CfEAf1/20
シュレディンガーの安倍
2022/04/15(金) 02:15:15.51ID:jt/HqQi80
日本経済の問題の一つに

生産性の低い産業を低賃金を維持することで潰れないようにしているというのがある
元受けの大企業が下請けに低賃金でさせることで産業を維持してる側面がある

日本経済の拡大のためには賃金の上昇が不可欠だが
賃金が上昇すれば大企業が下請けに低賃金でさせることが出来なくなる
賃金が上昇することで生産性が低い産業は採算が合わなくなり破綻する

これは下請け企業の賃金を上げれば良いという単純な話ではなく
下請け企業の賃金が上がれば産業として日本で成り立たなくなるから

中小企業の賃金が大企業に比べて低いから大企業だけ残して中小企業を潰せば良いという議論があるが
大企業は低コストでやるために低賃金の下請けに仕事を回してるという事実を無視した議論であって
下請け中小を潰して大企業が自分で仕事をやればコストは跳ね上がる

具体例では平均賃金600万円の大企業が平均賃金300万円の中小企業に仕事をさせることで
産業として低コストを実現して 産業を維持している
中小に回さず大企業が自分でやればコストは2倍に跳ね上がる

つまりは始めに言った通り生産性が低い産業を低賃金を維持することでつぶれないようにしている
それが日本の賃金が上がらない理由であって 賃金を上げるのは現状では無理なのだ
生産性を上げるというのが必要になる
2022/04/15(金) 02:20:24.27ID:jt/HqQi80
生産性が低い産業には潰れてもらうことが必要

それによって賃金上昇が実現し
所得も増加 消費も増加し
日本経済が拡大し続けるということになる

ところが日本は生産性が低い産業を潰さず
低賃金を維持している

そして物価が上がると生活が破綻する人が多いため
物価も上げない

円安と資源高騰と外国の経済の成長とインフレで
ほっておいても日本の物価も上昇する コストプッシュ
だから日本も賃金を上げ物価を上げるという
資本主義として当たり前のことをしなければならないが
20年以上に渡って今の異常な経済状態を維持し続けてきた
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-xnNE)
垢版 |
2022/04/15(金) 02:23:21.85ID:QC3SIcds0
よく頭安倍のやつ(財政破綻論者の馬鹿w)が、デフレは貨幣現象だと思い込み、お金の量が減ってお金の価値が高くなると思ってるがそうではない
デフレとは財(モノやサービス)の価値が下落することなので、主流派やそれ以外の経済学でも高圧経済より最悪だとされている

>>39
完全に間違ってるね
それは新自由主義的な発想で過当競争しか生み出さない

いまのデフレ化でそれはやるべきではないぞ普通に
2022/04/15(金) 02:33:22.89ID:jt/HqQi80
日本の間違いの一つに労働者を増やしまくったことがある

生産年齢人口が毎年50万人以上減るからと
女性を働かせ高齢者を働かせ外国人を働かせた
労働参加率は世界最高レベルになった

これによって働きたい人が多くなったから
企業からすれば労働者を買いたたける状態になった
お前がやめても代わりはいくらでもいる状態

ブラック企業が激増した

社員を教育することも激減

なにしろ代わりはいくらでもいるから

そして賃金は減った

労働者を増やしまくる政策をしたのは本当に大きな間違い
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-DDMf)
垢版 |
2022/04/15(金) 02:38:19.49ID:l98x7qXZd
>>40
デフレなんかもう終わってるよ
単に日本が衰退してるだけ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4703-EhK1)
垢版 |
2022/04/15(金) 02:42:19.96ID:me9ESR1k0
円安で物価上昇してるけども給料は減ってるからデフレ脱却していない
スタグフレーションという言葉を使わずに現状を説明するとこうなるんだろうな
2022/04/15(金) 02:49:35.70ID:jt/HqQi80
日本は生産性が低い産業を守るために
労働者を増やしまくったというのが結論

アメリカは日本と競争するのを諦めて
水平分業モデルに移行した

これは具体的には台湾や中国に工場を建てて
そこで製造組み立てをするということ

研究開発や設計やデザインはアメリカでやる

生産性が高い部分はアメリカでやって
生産性が低い部分を物価や賃金が安い国でやる
中国や韓国や台湾の製造企業の株主をやることで
配当金などもアメリカ人に入るという戦略

これでアメリカは大繁栄することになった
日本は競争に負けた
2022/04/15(金) 02:55:48.81ID:jt/HqQi80
もっと簡単に言えば
低賃金の仕事をアメリカは海外に外注(アウトソース)した
日本は日本国内に下請け(サブコントラクト)にだしたということ

水平分業モデルと垂直統合モデルの戦いだけど
資本主義と共産主義の戦いに似てる

結果は水平分業モデルの勝利
2022/04/15(金) 03:01:29.94ID:WoZI6q/f0
これもともと安倍が言ってたやつか?
「もはやデフレではない!デフレを脱却しつつある!」とか言ってたよ
2022/04/15(金) 06:17:54.74ID:qKmTTPzy0
バカがバカやってる内に滅びるのだろうこの国は
2022/04/15(金) 07:03:50.65ID:k2DJC7X/a
>>14
そもそもデフレの意味わかってる?
2022/04/15(金) 08:15:21.31ID:2tElnbEq0
ビール→発泡酒→ストゼロはデフレ
牛乳が値段そのままで減量はインフレ

変なことになってる気がする
2022/04/15(金) 08:19:00.17ID:CUTKVhAh0
進次郎笑ってらないじゃんよ
2022/04/15(金) 12:07:02.08ID:F55NjWPsa
禅問答よりわかりづらい
2022/04/15(金) 12:09:13.73ID:F55NjWPsa
基本的に物価高です
商品変わったら価値も変わるので違う商品を品質を下げて同じ名前にして価格維持してただけ
2022/04/15(金) 12:11:09.37ID:F55NjWPsa
10年前の材料で作るとものすごい金額になる
で、それができないくらい品質が落ちたから値上げ物価高
金をばらまけばインフレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況