X



「国産小麦粉は海外産より味が上!」 この勘違い、どこから来てるの?  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 375f-jExn)
垢版 |
2022/04/16(土) 18:48:37.94ID:3w6TmZEo0●?2BP(2000)

白滝製麺 森岡さん@shirataki_co
徳島で半田そうめんを製造しています。

白滝製麺 森岡さん@shirataki_co

なんべんでも言うけど、国産小麦粉が海外産小麦粉の上位みたいに詐称して伝えるのは本当にやめてほしい。
たしかに「国産」というニーズはあるから求められれば作るけども、国産も海外産も全く遜色ないです。
むしろ半田そうめん作ってる僕の個人的意見では海外産の小麦粉の方が上とさえ感じます。

2022年4月16日
2,103件のリツイート 7,541件のいいね
https://twitter.com/shirataki_co/status/1515100381386526720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70d-pDKM)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:27:17.88ID:0wHFIp2u0
輸入物は100%燻蒸処理されてるっしょ
まあ日本のが安全と言えるかどうかは生産者次第だけど
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-rsas)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:28:29.42ID:FENAtB6E0
そもそも日本の小麦製品が美味しくない
どれもこれも水分過多でベチャベチャすぎるんだわ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-ZJOX)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:34:53.98ID:uE9h1Nqb0
>>36
ちょろちょろどころではないと思うけど
和食偏重で国産信仰天然信仰なバリバリの保守だわ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-hCI3)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:35:58.64ID:S5l69KAk0
米と麦の2期作出来る所はワンチャンあるかも
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb8-YHwA)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:38:32.44ID:LXUuztvO0
適地適作考えたら北海道以外で海外産に勝てる訳がない
歴史考えたらわかるだろうに
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-R8Dj)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:39:25.97ID:dySxFS2Bd
>>6
詳しく
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7714-b+c0)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:39:47.95ID:2DYD5fSW0
春よ恋で焼いたパンは抜群に美味いが、そもそも家でパンを焼くと、まともな食材しか入れないわけだから
外国産の強力粉でもビビるくらい美味いからなぁ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/FUY)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:41:22.71ID:LtRd6ooD0
>>57
まあでも結局は収穫期に雨に降られるとどうしようもないんだけどね
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-FAys)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:45:57.03ID:KCdlLg6iM
上か下かじゃなく好みだから
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-nyVh)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:48:49.96ID:HFMKWz0OM
>>62
それ二毛作な
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 570d-fNw1)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:52:45.91ID:Na435j0c0
アサリも中国産とは全然味違うし
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d9-2+F3)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:04:49.36ID:SQn9QL1C0
>>33
小麦粉はオーストラリア産が良いって言ってるぞ美味しんぼ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc6-I3df)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:36:06.91ID:2VhTTYFN0
味というか、国産であれば確実に遺伝子組み換えでないから安心ていう理論だと思うよ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37a2-gQqP)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:38:29.01ID:Bw6gSp3l0
>>18
現役のパン屋モメンだけど国産小麦と海外産の小麦で味の違いとかないぞマジで
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37a2-gQqP)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:14:40.88ID:Bw6gSp3l0
> 手捏ねパンつくるときにまとまりやすいよ
手捏ねでも製法や技術次第でいくらでも繋がり良くする方法あるからなあ
薄力粉に吸水70%で食パン作れたりするからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況