X

Windows11で時計の秒表示が無効化された理由「パフォーマンスに影響が出るから」だった [573472858]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-tqW3)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:32:47.85ID:Lah+11rE0?2BP(1000)

Windows 11のタスクバーの時計で「秒」表示が完全に無効化されたワケ
劉 尭2022年4月19日 12:26

 Windowsのタスクバーの一番右端のタスクトレイでは、常時時計が表示されているのだが、「秒」は表示されていない。
実はWindows 10まではレジストリの改変により強制表示させることもできたのだが、Windows 11では動作しなくなっている。

 同社のエンジニア“Raymond C”氏は、ブログの投稿でこの理由について「パフォーマンスへの影響が大きいため」だと説明している。


(つづきはソースで)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1403/848/1_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1403848.html
2022/04/19(火) 14:33:20.78ID:oY7C1KA00
(  Д ) ゚ ゚
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-t5pi)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:33:41.96ID:phZ9DRa50
クソis
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37e5-BTku)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:35:35.55ID:lX265Vmw0
まああり得る話
2022/04/19(火) 14:36:30.62ID:rXfvNksKH
仕事のパフォーマンスじゃないんかい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-X/6k)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:36:43.97ID:fTItYlkD0
スマホ以下のゴミ
2022/04/19(火) 14:36:45.27ID:97m7ThP40
定時ギリギリを攻めれねーだろうが
2022/04/19(火) 14:38:33.28ID:Z7//Ipcvd
クリックしても秒が表示されない言い訳にはならないよね
そもそもなんのためのタスクバーのリファクタリングなんだ
xamlがそんな非効率なフレームワークならもはや.netの終焉だわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-9QI7)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:39:24.55ID:YbDqi621M
tclockくんを使います😌
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-RlPl)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:41:15.51ID:JLLihCq7r
Windowsちゃんは病弱GDIだからね
2022/04/19(火) 14:43:07.14ID:cL9/AdyLM
>>10
秒刻んでただけに
2022/04/19(火) 14:44:10.40ID:6/1eSoGE0
記事にあるようにwin95時代はなにもかも切って工夫してたな

今ギチギチに使ってる人そんな多くないだろうし低パフォーマンス設定で表示でいいんじゃねえの
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fab-32OB)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:44:17.62ID:I4lCTdC90
でもこの秒表示ごときに高価なGPUの帯域が食われてるとか思うと気分悪いだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-EdYG)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:44:46.60ID:3JHvGHjH0
tclock使ってもダメ?
2022/04/19(火) 14:46:07.72ID:55meRyMp0
9xんときはシステムリソース気にしてterminalフォント使ったりしてたな
あれから20年、なにも進歩していないゲイツOS
2022/04/19(火) 14:46:24.43ID:WbMfFkr80
最新OSで否定されたんだからtclockとか論外やろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-LTIc)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:46:45.53ID:6t7L1V+a0
CPUの低電力ステートの問題って書いてあるな

> CPUが低電力状態になるのを阻害してしまうことが
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff46-xiwU)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:46:52.31ID:VnqDfaQc0
ワロタ
iPhoneではアナログ表示の秒針が回ってるのにw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-XhrW)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:47:31.16ID:R0zlBtHEa
個人情報をMSに送信することにリソースを使ってるからそうなるんじゃないの?
スパイウェアを削除しろよ
2022/04/19(火) 14:47:52.36ID:KeH/YvO9r
まじかー🙀
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sdbf-+1fN)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:48:03.10ID:W5Uns3A3d
MS無能
2022/04/19(火) 14:48:27.76ID:o3K4t9NM0
DirectXが出てきたのってwindowsがビジネス用だからなんだよな
だから秒を表示するのは得意じゃないのだろうw
今の時代になってもw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-LTIc)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:48:31.66ID:6t7L1V+a0
逆にWindowsXP時代みたいにCPUの低電力モードが
今みたいに発達しまくってなかった頃なら問題なかったってことだな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-1ti5)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:49:28.52ID:L4vIaj/yM
どんだけ低スペック使ってるんだよ
2022/04/19(火) 14:49:34.80ID:qZgaVziO0
デフォはそれで良いとしても
選択肢は用意しとけよ
今まで出来たことなんだからさぁ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-XhrW)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:51:03.76ID:IvXSzHNb0
たかがその程度でパフォーマンスが低下するとか欠陥品だな
2022/04/19(火) 14:51:24.81ID:RI2vW2Rl0
相当なポンコツやで
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-LTIc)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:52:41.42ID:6t7L1V+a0
みんなスレタイ速報でソース読んでないのな
クライアントPCで秒表示しない理由は低電力状態への以降の阻害だって書いてあるのに
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-LTIc)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:53:23.56ID:6t7L1V+a0
だけどモバイル用途でもなきゃそこまで低電力ステート発動率に拘る必要もないのに
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-mLfq)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:53:33.57ID:Kd/COKTrM
確かにいらんわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-R2YM)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:53:39.79ID:+/ApOZtta
どんだけ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 578a-5Slg)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:54:57.38ID:Vak0VU860
常時表示させるわけではないんだからどうにかできなかったの?
見てる時だけ処理増やせばいいじゃん
2022/04/19(火) 14:57:00.20ID:II6jroZM0
>>14
タスクバーの改造禁止されたからtclock使えなくなったんじゃなかったか?
2022/04/19(火) 14:57:24.21ID:SCWzt/Zl0
まぁ全世界中のPCで秒表示させる必要無いよな
パフォーマンスの無駄
必要な奴だけ個別でやりゃいい
2022/04/19(火) 14:58:07.70ID:FuoD5RYCa
TPMに常に処理が走るとかか?
2022/04/19(火) 15:00:13.14ID:6egwT2c6d
今時のパソコンならそんなにパフォーマンス関係ないやろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-Y8cZ)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:00:16.07ID:Pdux+EiO0
へぇ、秒の表示なんてできたんだ?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-Ud/P)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:01:51.33ID:rItGK//Z0
まあタスクバーに秒数はいらん
2022/04/19(火) 15:03:05.49ID:oY7C1KA00
必要に応じて、表示させることができる


なぜ、出来ない(?_?)
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174d-EdYG)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:04:25.30ID:Dv00ANkv0
>>36
低電力状態になりまくる今時のパソコンだからこその問題みたいだけどな
2022/04/19(火) 15:04:33.30ID:q/OfA8n60
ガジェットは優秀だったな
2022/04/19(火) 15:04:37.60ID:6KNsPPra0
>>34
だからレジストリいじらないと表示できないようになってたんだが
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM4f-yLLq)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:04:43.88ID:IUPe6ULvM
ええ…
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd7-xiwU)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:06:40.63ID:0P2VJeqF0
>>40
常時低電力状態になりまくるスマホでもできてることなんだがw
2022/04/19(火) 15:08:28.43ID:WkFFHu+I0
>>33
tclock現役で愛用してるんだけど、変えたくねー
2022/04/19(火) 15:11:10.00ID:mO199bSNM
これタスクバーをクリックしてカレンダー表示しても秒出てこないの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-4s4i)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:13:19.40ID:y+CRkBbu0
機能なくして解決ってアホか
秒数表示しても低電力状態になるように修正しろよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-XoV3)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:15:22.46ID:B1Ljiuxx0
もう10で充分だわ
11はvistaに近いものを感じる
2022/04/19(火) 15:15:27.77ID:gdh2J3Ec0
11でtclock使えなくなったってマ?
ゴミオブゴミじゃん一生変えらんねー
2022/04/19(火) 15:15:39.36ID:o3K4t9NM0
今のwindowsってバックグラウンドでテレメトリの情報収集してたり
インデックスつけてたり変なメンテナンス作業してたりで忙しいんだ
秒なんて表示してる余分なパワーなんてないのさ
2022/04/19(火) 15:17:17.71ID:1oJDG2lM0
>>49
そもそもUI表示機構が大幅に変わってるから10以前までしか対応してないものはほぼ使えないぞ
2022/04/19(火) 15:17:48.86ID:UCg476At0
電波時計でも机の上に置いておけば良いやろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfad-mbkD)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:17:58.30ID:2I2UlSum0
100円ショップのデジタル時計でも秒表示するというのに(´・ω・`)
2022/04/19(火) 15:18:06.01ID:zTjqPAsA0
TClock Light使ってるんだけど11で使えないと困る
11対応版探すか・・
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17bd-XhrW)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:19:47.82ID:3twkVnVx0
>>18
あれ凄いよな
ホーム画面の時計アイコンが動いてんのね
アンドロイドだと止まってる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-mbkD)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:21:37.22ID:CPKo0NzP0
CPUが省電力モードに入らなくなるからか
なるほど
2022/04/19(火) 15:22:50.18ID:LdJj5ctR0
そんなもんでパフォーマンス落ちるとか欠陥商品じゃん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-2+F3)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:23:42.32ID:C3H5whg5a
開発者は普段から秒という単位を気にしない生活をしているんだろ。

俺なんて毎日カップラーメンを秒単位で気にしているぞ。
2022/04/19(火) 15:23:46.00ID:v6CYjMMv0
だったら右下の天気にカーソル当てる度に無駄に出てくるニュース()もどうにかしろよ・・・
あれこそよっぽどパフォーマンスに影響が出る無駄機能じゃねーか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-mbkD)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:23:59.34ID:CPKo0NzP0
>>18
だからバッテリーがもたんのだろ
2022/04/19(火) 15:25:27.40ID:38gKXTDA0
出来てんだ知らなんだ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b714-FAys)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:26:36.91ID:s7nVtCN40
もう劣化しすぎだろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:27:18.61ID:ExqvlErf0
>>44
スマホは省電力モード(といういいかたでいいのか)に移行すると
表示どころか画面消えるだろ
2022/04/19(火) 15:27:39.94ID:Jz/qRmcB0
>>55
考えてみれば時計のアイコンだけだなリアルタイムで表示が変わってるのは
アイコン自体が時計機能果たしてるのは地味に便利
2022/04/19(火) 15:29:01.36ID:bgffiyHW0
じゃあテレメトリを無効化すればいいだろw
秒表示できるだろテレメトリとめれば
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-IA+d)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:29:13.21ID:t/Fmw2gY0
馬券買うときは締め切り知りたいから秒表示欲しいなと思う
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-1FMD)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:29:44.16ID:8tUq0SmsM
>>50
情報収集するのはいいけど、なんでCPU100%使って収集するんだよ
少しは遠慮しろよって思うわ
2022/04/19(火) 15:29:44.53ID:W4zwXb0s0
CPUと連携が取れてないってだけなんじゃねえの
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:29:45.32ID:ExqvlErf0
っていうか上でも指摘してた人がいるけど記事くらい読もう

>>57
CPUの問題だからな
設定レベルで弄れるようにすると電力ガーとゴチャゴチャ言い出す奴がいるから
どうしても必要な人はレジストリ弄って表示しろってことなんだろう
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f88-+1fN)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:30:05.99ID:bogQhX/K0
パフォーマンスへの影響を無視してでも表示したい人の気持ち踏みにじってるOSだよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd7-xiwU)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:30:23.51ID:0P2VJeqF0
>>63
てか、スマホと比べるまでもなくLinuxデスクトップやMacOSで当たり前に出来てることが
出来ない時点でもうねw
2022/04/19(火) 15:31:30.78ID:bgffiyHW0
MEでもできてたことができないって最悪なOSじゃね?wwww
2022/04/19(火) 15:31:47.01ID:qHm13H1L0
実際正確にクロックを刻むって相当難しいんやで
時刻が正確に見えるのはNTPで細かく修正してるからでCPUが高負荷になるタスクやってるとシステムクロック用のCPU時間足りなくてすぐずれる
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-2+F3)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:32:46.88ID:wL2j87OS0
なんJの1時間ルールがあるから絶対必要
2022/04/19(火) 15:33:30.88ID:M0EShJsn0
この時代にもなって時計の機能すら満たせないゴミOSって何なん?
2022/04/19(火) 15:34:21.34ID:DulL29tI0
要はGUIまともに描画できないOSだって事だな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:35:34.01ID:ExqvlErf0
>>71
スマホガーとかアンポンタンなこと抜かして俺に鼻で笑われて
そんなに悔しかった?
つーかMacも標準は秒は表示しないだろ。
(設定で変えられるからアクセスはwindowsより楽だが)

って言うかソースくらい読もうぜ
つーか秒は表示できるんだぜ11も
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aQ/v)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:35:39.03ID:ZMIkt6rQr
というか1秒単位で表示更新とか無駄だろ
2022/04/19(火) 15:36:24.48ID:o3K4t9NM0
>>67
Connected User Experiences and Telemetryってサービス止めるだけでもかなり違う
これだけじゃ全然止まらないけど

止めてもまったく害はない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-GvbR)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:36:25.28ID:9oOxpePl0
これ地味にムカついてる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aQ/v)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:36:44.17ID:ZMIkt6rQr
>>17
そりゃそうだ
1秒毎に更新ごときで起こすことになる
無駄もいいところ
1分でいいやろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f88-+1fN)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:36:50.29ID:bogQhX/K0
>>78
マウスカーソル動くだけで1秒間に何回再描画してるのかって考えたら些末な問題よ
2022/04/19(火) 15:37:36.13ID:J+kK17f20
スマホとかでもガジェットの時計出してるとバッテリー減りが早い気がするもんな
2022/04/19(火) 15:38:31.77ID:P2TQ9gy20
タスクバーに秒更新させたら1分に60回タスクバー更新かけることになるから嫌ってことか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aQ/v)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:38:51.31ID:ZMIkt6rQr
>>82
必要かどうかの差だよ
マウスポインタが1分更新されないのは問題だし
1秒毎に飛ぶのも嫌だわ
2022/04/19(火) 15:39:06.97ID:2q7jpWIT0
>>28
だからデフォでは使えないようになってるんでしょ
レジストリをいじって秒表示させなかった理由としては
弱いと思う
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-MsUx)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:39:13.56ID:I16QNjRt0
若者の腕時計離れ
2022/04/19(火) 15:39:43.04ID:0Rwpxbnj0
>>73
PCに10MHzマスタークロック突っ込むかGPSと同期させるしかねーな
2022/04/19(火) 15:40:54.24ID:kVhitGb70
え、レジストリいじってもダメなんか
2022/04/19(火) 15:41:06.75ID:xYCWSf100
僅かでも消費電力抑えるためだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-Y8cZ)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:41:09.30ID:Pdux+EiO0
スマホは基本的にシングルタスクだからホーム画面とかで秒を表示させてても
パフォーマンスに影響ないけど、windowsはそうじゃないからな。
マルチタスク環境で正確に1秒1秒表示するのって意外に難しいんだよ。
それしか動いてないのなら簡単だけど、他のタスクが動き出すとガタガタになるし、
かといって見てるか見てないかわからん時計の処理の優先順位上げたらアホみたいだしな。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aQ/v)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:43:26.73ID:ZMIkt6rQr
この秒問題をこれくらいいいだろというのなら
OCNのSIM問題も受け入れれるよな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd7-xiwU)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:45:44.33ID:0P2VJeqF0
>>91
>スマホは基本的にシングルタスクだから

いや普通にiPhoneでピクチャーインピクチャーで動画見ながらカーナビアプリに
バックグラウンで道案内させても、ホーム画面の時計の秒針は動いてるがw
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-Y8cZ)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:45:46.95ID:Pdux+EiO0
>>88
PCにもCPUとは別に時計ハードは乗ってる。
ただ、こいつがレガシー仕様なんで、アクセスに大変時間が掛かるんだ。
だから、起動時とか時計合わせの時しかwindowsは時計ハードにアクセスしてない。
あとはCPUでカウントしてるから、CPUを止めちゃうような変な処理すると時計が
物凄くズレたりするんだよね。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17bd-XhrW)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:45:48.90ID:3twkVnVx0
マザボのDACに載ってるクロックは使えないのかな?
2022/04/19(火) 15:45:49.64ID:petL9KdO0
どんだけ貧弱PCなんだ・・・
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9745-T6Q7)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:47:13.00ID:868xmUrT0
やっぱり嫌儲ってスレタイしか読めないアホばかりなんだな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aQ/v)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:47:16.90ID:ZMIkt6rQr
>>95
あほやろ
デスクトップという画像(二次元配列)を秒ごときで書き換えする命令発行するんだよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-Y8cZ)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:48:09.55ID:Pdux+EiO0
>>93
アイフォンはそういう特定の決まり切った処理しか同時に処理できない仕様になってるでしょ。
パフォーマンスに物凄く影響のある物はフォアグラウンド処理になってないと勝手に止められてしまう。
windowsはそうじゃないからね、どんな重い処理でも同時に動く。
だからスマホは「基本的には」シングルタスクなんだよ。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:49:45.28ID:ExqvlErf0
ソース読めとか書いてたけど、レジストリ弄っても今駄目なのかよ
偉そうに抜かしてた当の俺が斜め読みで読み飛ばしてたわ
ケチ付けた人(>>71)や他の人にも謝るわ
申し訳ない。

秒表示なんてそんなに見るかねとおもったが
Zoomやる時は確かににらめっこしてるな
社用のでやるなら関係ないんだが
これパフォーマンス落ちてもいいからよこせな人いるだろうから
別にタスクバー拡張するアプリ準備してもらいたいもんだな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aQ/v)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:51:11.29ID:ZMIkt6rQr
>>100
windowsに無くても今やスマホとか以前使ってた予備機とかあるだろうしそれでいいやろ
2022/04/19(火) 15:51:59.50ID:abaysuTY0
別にCPUリソース使わんでも分表示の横に00-59のgif画像おいとくだけでよくね?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-fFT/)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:52:03.14ID:hy45bSMqr
今どきのMSでOS部門にいるようなのは全員無能なんだから当たり前
過去のWindowsと互換性があるだけでも御の字
2022/04/19(火) 15:53:00.30ID:W4zwXb0s0
Alder Lakeの

>次世代ハードウェアスケジューラ
>全てのコアを活用してパフォーマンスを向上させ、あらゆるソフトウェアパッケージに
>シームレスに対応できるようになる[10]。これを利用するには、Windows 11がそれに
>対応する必要がある

これに対応させるために古いコードは切り捨てたとか、そういう理由じゃね
ソース記事だと長々と言い訳してるけど
2022/04/19(火) 15:53:23.55ID:vM4Lg9eO0
時計すら無理とか昭和のコンピュータかよ
2022/04/19(火) 15:53:44.12ID:6/1eSoGE0
モニタに貼る時計とか売れそうだな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd7-xiwU)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:54:15.28ID:0P2VJeqF0
>>99
てか、そもそも電話しながらあらゆるアプリ操作のできるスマホの一体どこがシングルタスク(笑)なのか?
リアルタイム処理という意味ではこっちのほうがよっぽどシビアだろうにw
2022/04/19(火) 15:54:57.96ID:oY7C1KA00
>>106
ノートパソコンのカメラのシャッターが千円だからね💡
2022/04/19(火) 15:55:14.23ID:o3K4t9NM0
NTPってアクセスするの一日に一回ぐらいかと思ってた
XP時代はデフォルトで設定してあるとこがいつも死んでてほとんどの人ズレてたんでないの
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aQ/v)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:55:33.67ID:ZMIkt6rQr
>>102
画面書き換えはCPUがGPUに描画命令を送るんだよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:56:13.56ID:ExqvlErf0
>>101
大体、端末複数置いてるからスマホ見ながらでいいんだろうけどね
(俺もそんな感じだわ)
ミニマリズムな人とか激怒しそうだが、
それこそそういう人はMacあたり使ってそうな気がする
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-Y8cZ)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:57:26.05ID:Pdux+EiO0
>>107
電話という固定された特別な機能+アプリ1個ってだけで好きなアプリが2個以上同時に動いたりはしないでしょ。
特別な機能を優先して動作させるようなのは、それ専用の処理を入れたら済む話だから
そういうのはマルチタスクとは言わないんだよね。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aQ/v)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:57:45.23ID:ZMIkt6rQr
ガラスマにあったようなサブディスプレイで最小限の情報とかならいいんだがな
windowsのタスクバーを秒ごときで書き換えは無駄

欲しけりゃ別アプリ入れればいい
2022/04/19(火) 15:58:51.61ID:0TCyn6IE0
>>106
車載用の電波時計付けてるわ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-Y8cZ)
垢版 |
2022/04/19(火) 15:59:40.27ID:Pdux+EiO0
あと、もっと言うとスマホは元々電話だから、電話機能の為の処理ハードが載ってるわけで。
別のハードウェアで処理している部分が大きいから、CPUでマルチタスクしてるのとはちょっと違うんだよね。
2022/04/19(火) 16:03:20.08ID:T495yU0D0
表示してたやついるの
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-FNy+)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:03:54.83ID:sfwhw8z60
https://imgur.com/a/xLcUSKb
プライベートのPCでここまで表示させると何かこころが狂いそうになる
普段は%時%分だけ
2022/04/19(火) 16:04:37.37ID:Tptr6IdBa
CPUの低電力の問題らしいって事だが
CPUが低電力モードになるとそんな程度の処理もできなくなるのか?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:04:56.11ID:2FYOsxqq0
その程度の割り込みでパフォーマンスに影響が出るのは作りが悪い
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-R8Dj)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:05:28.03ID:vWqfmpH8a
ポンコツOS
2022/04/19(火) 16:07:00.30ID:1oJDG2lM0
>>119
だなあ
というか>>1のソース文章が既に胡散臭いんだよな
何か隠してんだろってレベルで
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37a2-8pPm)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:07:44.45ID:boP185BQ0
そんなことよりカレンダーがヘンだぞ
通知領域に押しつぶされて途中までしか表示されない
再度クリックすると普通になるが
2022/04/19(火) 16:08:14.10ID:oY7C1KA00
>>118
なんかIntelやAMDに責任転嫁してる気がいたします(>_<)
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-Y8cZ)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:11:16.96ID:Pdux+EiO0
パフォーマンスに影響を与えずに1秒1秒滑らかな表示をさせるのは困難なんだよ。
ソースにも書いてあるでしょ。
2022/04/19(火) 16:12:32.39ID:dXc+nWI70
CPUにとってはBGで秒を表示させる作業か
ユーザの操作によって処理が開始されたか判断するのは難しい
操作し始めてもしばらくもっさりしていていいなら
省電力で秒を描画するくらい簡単だがそういうのは嫌だろ?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aQ/v)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:13:40.15ID:ZMIkt6rQr
>>123
というかそろそろMSが音頭とってレガシーをどうにかしないと無理なんだよね
PCIeの向こうのGPUに描画コマンド送る
っていうレガシーをね

windowsそのものにもレガシーあるし
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-5Slg)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:13:57.21ID:QbasEM/g0
カウントじゃなくてアニメーションの問題でしょ?
秒を表示しようがするまいが1分は60秒なんだから
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-9okD)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:14:54.12ID:yXK9xg/s0
無知「そんな事もできないのかよ😡」
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aQ/v)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:15:02.68ID:ZMIkt6rQr
>>125
そもそもデスクトップの書き換えが問題なのよね
サブCPUでも積んでてそこ管理のサブディスプレイとかなら秒とか余裕だが
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-2+F3)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:15:20.34ID:ALyOm1U60
カップ麺も4分待つしかない
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aQ/v)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:16:00.90ID:ZMIkt6rQr
これと同じでシステムが起きちゃって電力食うOCN問題はこれでもかと叩くのにな
2022/04/19(火) 16:17:15.01ID:zTjqPAsA0
モバイルならともかく
デスクトップPCで秒カウントのための電力など無視できるものだ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37a2-8pPm)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:17:56.36ID:boP185BQ0
秒針だけ30fpsぐらいのgifアニメにして毎分調整すれば誤差の範囲ですむんちゃうん
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fda-8pPm)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:18:56.98ID:FSNuf3Z80
Windows11になって便利になった事ってあるの?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aQ/v)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:18:57.73ID:ZMIkt6rQr
>>133
その時点でわかってないのがわかる
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aQ/v)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:19:40.27ID:ZMIkt6rQr
そりゃ国が傾くわ
OSのレンダリングとかもわかってないとか
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fffd-GYWO)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:21:29.27ID:E9vbZogW0
秒まで表示される卓上の電波時計が1000円で買える。相場やってる人には必須
2022/04/19(火) 16:21:41.99ID:zTjqPAsA0
誰がWindowsをそんな過酷なモバイル環境で使うだろうか
AndroidやiOSならともかく
Windowsはほとんどは電源につながっている
微小な電力を得るよりも秒を失うほうが大きい
2022/04/19(火) 16:22:14.90ID:CKuQB8B90
ゴミOSさあ
2022/04/19(火) 16:22:26.29ID:hc401Qjw0
>>137
別にアプリ入れれば好きなだけ秒表示できるしなんならコンマ以下も表示できるぞ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-Y8cZ)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:23:30.35ID:Pdux+EiO0
つか、1秒って書くから理解できないんだろうな。
刻まれる間隔が1.2秒後だったり1.9秒後だったりとマチマチだったら凄く気持ち悪いだろ。
マルチタスク環境では処理の優先度を上げない限りそういう事態が起きる。
見てるか見てないか分からん時計の処理を最優先にするって無駄だろ、そういう話だよ。
2022/04/19(火) 16:23:44.36ID:CKuQB8B90
>>107
もうほっとけよ
10年前とかで知識が止まってる化石おじさんなんだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-5Slg)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:24:05.39ID:QbasEM/g0
>>138
Windowsがタブレット化を意識してるのは最近の話じゃないだろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-qdu8)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:25:20.44ID:QM/HadQT0
>>134
旧スタートボタン位置に天気が表示されるようになった
2022/04/19(火) 16:26:13.47ID:zTjqPAsA0
Windowsのモバイル志向という間違った取り組みに巻き込まれている
多数派のユーザーは微小な電力のために秒を失うことを望んでない
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-Y8cZ)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:26:23.53ID:Pdux+EiO0
>>142
10年前の知識もないスマホの構造も知らない奴がイキリ倒してて笑うわ。
電話機能の大半はモデムチップが処理してるのに何でCPUがやってると思うんだよ。
アホ過ぎだろ。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 773a-Y8cZ)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:26:24.00ID:Pdux+EiO0
>>142
10年前の知識もないスマホの構造も知らない奴がイキリ倒してて笑うわ。
電話機能の大半はモデムチップが処理してるのに何でCPUがやってると思うんだよ。
アホ過ぎだろ。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa4-J0kJ)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:27:03.52ID:0tH0WNY+0
秒針を見る事が人生のパフォーマンスにおいて無駄
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-LTIc)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:27:27.68ID:6t7L1V+a0
スマホってSOCだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-P4Uh)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:27:33.29ID:dCm9H3Xba
凄い じゃあ右クリックもわざわざ二段階手順踏まなきゃならないから元に戻そ?
2022/04/19(火) 16:27:40.95ID:9shmR54uM
apple信者ってスレタイしか読めないのな
2022/04/19(火) 16:28:45.44ID:ypBp1wBza
スマートウォッチでも秒表示するとバッテリーの減り早いからな
2022/04/19(火) 16:33:07.93ID:abaysuTY0
乾電池で3年動く壁時計でさえ秒表示してんのにそんなおおごとなの?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8f-7LYC)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:33:37.58ID:sde2QKr2M
>>149
SoCの意味分かってないガイジ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-5Slg)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:34:22.74ID:QbasEM/g0
>>145
コンシューマに限定すればそうだが
居酒屋のタブレットから駅前のサイネージまで
モバイル端末市場はコンシューマが想像するより広いのだな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-qdu8)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:35:11.45ID:QM/HadQT0
確かにWin10で秒表示させてた時、秒間隔がおかしいとは思ってたわ
2022/04/19(火) 16:36:37.53ID:zTjqPAsA0
AndroidやiOSでも秒表示できるだろ
Windowsは省電力コンセプトやりすぎて削らんでいいとこまで削った感じだな。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-5Slg)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:37:31.05ID:QbasEM/g0
そもそも秒単位が必要になるのは時計を合わせるときと年始のカウントダウンだけだ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-RhDY)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:39:03.28ID:pBaEQeHp0
いや秒はネットのセールで必須だろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:39:37.65ID:ExqvlErf0
>>157
だからループさせんなと
そもそも、スマホとwindows11全く同じ仕事やらせているわけじゃないだろ

動画一つとっても
iphoneすげぇぞ、iMovie凄いぞとか俺だって思うけど
本格的な処理やらせるのはやはりMacなりWindows、極ハイエンドはLinuxなわけだろ

それこそiphoneより低速でしょこれ明らかにみたいな大昔の非力なWSで作ってた動画と
同じ編集がimovieで出来るかといったら誰もうんとは言わないと思うぞ、当たり前だけど
被ってる所は確かにあるけど、初めからモノが違う
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8f-7LYC)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:41:01.66ID:omOPpUo6M
>>157
ここにもガイジがいた
win10のタスクバーの時計で秒表示機能が削除されたってだけで
win10で秒の表示ができないって話じゃないんだけど
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8f-7LYC)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:43:32.72ID:omOPpUo6M
win10→win11
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:46:08.40ID:2FYOsxqq0
>>136
お前素人なんだから黙ってたほうがいいよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-5Slg)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:48:08.16ID:QbasEM/g0
アーキテクチャの統合によるトレードオフだな
MacとiPhoneはOSが違うけどWindowsはWindows一本で通すためにそうなる
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-7Xai)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:48:30.04ID:fB8a70Ad0
わざと作ったバックドアが脆弱性として見つかり渋々アプデで塞ぐ→OSバージョンアップでもう一度バックドア設置

これやりたいだけとしか思えんわ
win10を更新し続けるとは何だったのか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:49:41.55ID:2FYOsxqq0
SPY++を触ったことあるやつなら
Windowsがどれだけ割り込み処理にまみれてるか知ってるだろ
秒針のタイマー割り込みだけは遅くなるとか言われても
何言ってるのって話になる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:53:52.90ID:2FYOsxqq0
秒針で遅くなるとか言うのに同調しちゃうマヌケは
プロセスとタスクとスレッドとはなんぞやから勉強してこい
2022/04/19(火) 16:54:23.37ID:awr5xhOu0
windowsのntpサーバーとの同期間隔は1週間毎だからな
そのくらい間隔が開くと数十秒はずれるから秒は表示したくないんだよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-CXzy)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:55:01.74ID:J4dJ0HsI0
>>17
ならしゃーないな
秒まで必要ってなることそんなにないし
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77c1-9okD)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:55:51.33ID:kmYKXL4J0
>>64
地味に便利っちゃ便利だが必要かと言われたら無くてもいいな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5756-toN5)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:02:04.60ID:SNznogqq0
秒表示くらいでパフォーマンスが落ちるっていつのマシンだよ
PC98か?
2022/04/19(火) 17:03:57.73ID:Wq5arA6k0
全然11への自動アプデ来ないんだが
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:04:47.92ID:1eBd62FAr
Windows11ってシングルタスクOSになっちゃったの?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:12:23.47ID:ExqvlErf0
>>166
自分で答え言っちゃってるのに何で理解できないんだよお前は
2022/04/19(火) 17:13:13.67ID:66UayBHba
こんなもんプログラミングやってりゃ当然のごとく知ってるやろ
printfしたときとそうでないときの実行時間の差見てりゃ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-8pPm)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:13:15.91ID:xYCWSf100
>>173
タスクバー動作してるから他のアプリ動かないと解釈したの?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-2kG2)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:14:03.20ID:FlqwusGaa
こんなので?笑
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-EdYG)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:15:48.70ID:1vZVLeSi0
以前はできてたのにできなくなった。老害ですがな。
2022/04/19(火) 17:17:29.00ID:66UayBHba
>>177
こんなので?とはいうがGUIの処理ってそこそこ重いぞ?
動画みたいに目的ならともかくそうじゃないものに延々とリソース食いつぶされるのは勿体ない
むしろ、なんでそんなこともわからんかったの?って笑うとこやろ
2022/04/19(火) 17:18:22.00ID:xYCWSf100
秒が気になって仕方がない人は時計アプリ入れればいいじゃん
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:22:02.01ID:2FYOsxqq0
>>174
秒の割り込みごときでパフォーマンスに影響出るのは理解できないね
教えてください
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:22:34.93ID:1eBd62FAr
>>176
嫌味くらい理解できるようになったほうがいいよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-Y6ot)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:22:47.41ID:TrkxpGcR0
時計は高負荷
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pZLk)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:27:01.19ID:E7gPnQRXM
Windowsも厚化粧しすぎになってきたからな
2022/04/19(火) 17:31:21.02ID:CKuQB8B90
なんでどのOSの信者も、明らかにあったほうが便利な機能がないことに関して「俺は使ってないからいらない!アンチ乙!」みたいな態度なの?
自分が愛用している機能がある日突然なくったら嫌だろうに
2022/04/19(火) 17:31:22.99ID:8DXmjQgA0
45Wとか35Wの低電力CPUを有難がらなかった奴らが
秒表示で消費電力増えたふざんけなって言っとるの?
そんな馬鹿な奴らおらんやろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-yf0H)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:33:52.22ID:+RtOMke40
じゃあ他の余計なことをやめろよw
2022/04/19(火) 17:34:22.55ID:8DXmjQgA0
>>145
8以降をタッチパネルで使ってるユーザーの割合ってどんな感じなんだろな
デスクトップなら圧勝だから少し文句言われてもかめへんかめへんの精神なんかねえ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:37:05.95ID:ExqvlErf0
>>181
上でprintfですら影響出るってかいてる人がいるだろ
お前タイマーで画面書き換えやった時に指定したタイミングで正確に書きかえられてると思っている人?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:40:05.25ID:2FYOsxqq0
>>189
思ってるよ
2022/04/19(火) 17:41:17.76ID:hc401Qjw0
>>186
NPCは低電力は重要だけどね
別にアプリ入れれば秒表示できるからこのためだけにOS分けるとも思えんし
表示したきゃアプリ入れろで終わり
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:42:03.86ID:2FYOsxqq0
>>189
思ってるけど
そうでなくて、秒で割り込むのかパフォーマンスになぜ影響するのかを教えてほしいし
説明できないなら説明できませんって言ってください
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:44:51.95ID:ExqvlErf0
>>192
思ってるって
なんだよそれこそプログラミングなんもわかってねぇってことじゃん
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:45:28.14ID:2FYOsxqq0
>>193
わかった
君はそうやって論点を逸らしたいだけなんだね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-c/2d)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:46:39.68ID:Xun99MNVa?2BP(1500)

劉 尭
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:46:41.16ID:ExqvlErf0
>>194
割り込みが多いというならどういうことかわかってるだろ
ということでいったんだが何もわかってねぇんだなってことにしかならんじゃんそれ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:49:09.22ID:2FYOsxqq0
>>196
俺はタイマ割り込みでパフォーマンスが落ちる原因を聞いてるんだよ
パフォーマンスが悪い中で割り込みするとどうなるかを聞いてるんじゃないの
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:52:00.90ID:2FYOsxqq0
>>196
もう少し言えば、マルチプロセス、マルチスレッドの中でどうすれば時計なんていう簡単なもののパフォーマンスが落ちるのかを聞いている
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:52:01.42ID:ExqvlErf0
>>197
printfでも影響出るのにタイマーでおちないと思う理由は?
他にもアプリ動いてる中には糞重い画面書き換えすら満足に出来なくなるような処理やらス人もいるわけだろ、その影響は?
そしてその結果ずれた時間いつ補正するの?
正確に表示するのができないなら表示するのをやめるのも手段だし
そんなのちょっと考えりゃわかるだろ
2022/04/19(火) 17:53:21.77ID:66UayBHba
>>181
標準出力の有無でコード書いてみりゃいい
osに関係なくめちゃくちゃ実行速度に差出るから
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:54:23.86ID:2FYOsxqq0
>>200
WindowsのGUIは標準出力じゃないだろ
2022/04/19(火) 17:54:49.10ID:66UayBHba
それすらなんのこっちゃ?って思って批判してるバカだったらごめんなさい
2022/04/19(火) 17:58:42.49ID:66UayBHba
>>201
じゃあWPFにログ吐き出すようにしてやってみりゃええやん
全く同じ話やぞ
問題なのは表示更新に割り込みかけるところだから
負荷の問題というより一つしかない表示口に割り込みかけて発生する待ち時間の問題だからOSとか全く関係ない
もちろん、更新は別のループで回すっててもあるけどそれやると泥のウィジットのように何故か表示の更新が止まってしまうおもしろ現象になる
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:00:09.30ID:2FYOsxqq0
8ビットCPUじゃねえんだから
GHzマルチコアCPUでマルチスレッドプログラム組む時代にprintfでパフォーマンスに差が出るとか言うなよ
もしかしてマルチスレッドを知らない人か
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:00:42.05ID:ExqvlErf0
>>203
ログ吐き出させて何と参照させるんだ?
そこまでする手間って何?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:01:28.58ID:2FYOsxqq0
>>203
そうだよ、OSにゃ全く関係ない
カンケーねーだろって俺は言ってんの
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:02:02.93ID:ExqvlErf0
>>205
は取り消します
205の人には大変失礼しました

一体どういうことかって言うのを説明してる人に文句言ってしまった
2022/04/19(火) 18:02:43.68ID:66UayBHba
>>206
関係なくパフォーマンス落ちるんだよ
MACだろうがLinuxだろうが関係なく落ちる
落ちないシステムがあるなら標準出力の有無でだって落ちやしねーんだよ間抜け
2022/04/19(火) 18:02:52.11ID:mvBV5nme0
WindowsってOSとして根本的な設計部分で出来が悪いよなあ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:04:51.05ID:ExqvlErf0
>>206
うん、それはわかってるわ
正直すまんかった

>>208
で、それ毎々補正する意味は?
あとマックだって秒は標準表示じゃないし当然ずれて補正かけるだろ
あとlinuxってどのデスクトップ環境をいってるの?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:06:25.19ID:2FYOsxqq0
>>208
だから、ログ取るってのは一つの処理にログ書き込む処理を追加してるシングルスレッドの話だろ
時計は単純にそれのみの割り込みだろ
しかも別のタスクで動いてんだからさ
その違いを理解しろよ
2022/04/19(火) 18:07:19.12ID:66UayBHba
>>210
補正じゃなくて表示な
時々補正ってわざわざ負荷かけてやることじゃないだろ
お前はそんな無駄なリソースで作られた機能をありがたがってるだけやん
2022/04/19(火) 18:08:46.03ID:66UayBHba
>>211
シングルスレッドで負荷が変わってくるのにマルチなら変わらないと思ってるのか
それこそバカだろ
システムコールしたらどこかにタスクが消えるとでも思ってないか?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:09:08.94ID:ExqvlErf0
>>212
お前シングルタスクとマルチタスクは違うんだよって何で突っ込まれてるのかまだ解らないの?
>>199で俺が書いたことガン無視して
スレ流れたらそれ抜かすってもう頭下げられなくなってるだろお前
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:10:13.62ID:2FYOsxqq0
>>213
お前はOSが常にCPUいっぱいいっぱいで動いてて
秒針書き換えるのもパフォーマンス考えなきゃいけないとでも思ってるのか
2022/04/19(火) 18:12:08.55ID:66UayBHba
違わないが?
cpuは一個だ
osがマルチに見えるように隠してるだけ
あと、cpuが何個あろうとディスプレイへのioは一つ
今回の件のネックはそこだから不必要にディスプレイアクセスを増やしてパフォーマンス低下するから
2022/04/19(火) 18:12:32.62ID:jH/AkQmIa
会社のは別に万能じゃなくて良いのにな現場に特化させたほうが10年とか長く使えて良いように思う
ネットもセキュリティ的に時代遅れだしいかにアメリカのネットから外れるかの勝負になってんのに
2022/04/19(火) 18:14:43.69ID:tj7ImCxd0
決断する? って書き送ったつもりだったんだ
何だよ、ケツダンスる? って

おかげでその日からケツダンス君だよ!
2022/04/19(火) 18:24:32.20ID:yrJ06/ka0
スレ汚し死ね
57af-
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-yf0H)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:35:06.68ID:+RtOMke40
なんでこんな説明を信じちゃうんだろうねぇw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b744-+xkO)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:49:01.44ID:BVzKYP8Z0
全然関係ない
無能がイチから作り直して機能が足りてないってだけだ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:52:53.08ID:2FYOsxqq0
>>216
Windowsは最低でも秒間60回画面を書き換えてて
その一回一回に描画処理が走ってるんだよ
HelloWorldじゃないんだから、そう言うところでパフォーマンスを語るな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-kBgy)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:02:07.56ID:ElerT4Wl0
sleep(1000);
2022/04/19(火) 19:03:24.87ID:VnqDfaQc0
時計の文字が小さすぎる
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp8b-ATYZ)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:04:55.50ID:LJyhGd/bp
定時カウントダウンしてダッシュで帰る怠け者がいるって苦情があったからだよ
2022/04/19(火) 19:05:37.27ID:wcBs/0Ljd
ギリ健OS
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-XhrW)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:06:27.15ID:UgxgPzaN0
なんかすげぇバカな奴が騒いでんなw

4Ghzで動作してるCPUが1秒に1回の更新で速度落ちるかよw
スゲー馬鹿
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb7-K44e)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:10:08.15ID:RmyIVhyS0
TClock(グラフ表示機能つき)のWindows10 & Windows11対応版
https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/personal/se518700.html
TClockスレッド part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/

Win11にしてないからわからんが使えないの?開発者がスレにもいる
2022/04/19(火) 19:10:19.00ID:LLW9rNCM0
なんか的外れなこと連呼してる糖質がいて怖い
これが嫌儲知の限界か
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-XhrW)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:12:11.28ID:UgxgPzaN0
単に一匹変な奴が紛れ込んだだけだろ

よくある事
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-XhrW)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:13:05.16ID:UgxgPzaN0
>>228
なに?こういう怪しいソフトインストールさせる為に削除したの?
公式が?
マジ?
反社じゃんもう
2022/04/19(火) 19:13:27.55ID:zVJZ6Jd0r
Macでも省電力のため、一時期デスクトップのアニメーション効果は
廃止されている。

OS X MavericksになってからメニューバーのTimeMachineアイコンがクルクル回転しなくなったのがちょっと悲しい…

https://applech2.com/archives/34324197.html


だが液晶モニタが改良されて、アニメ効果が戻っている。

マイクロチップ社、バッテリ駆動応用向けの低消費電力アニメーション機能付きディスプレイ ドライバを内蔵した PIC24F MCU を発表
https://www.mcm.co.jp/microchip/5311/


第697回:メモリインピクセル液晶 とは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/689736.html



Windowsじゃサポート出来ないってことだろ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-MZLj)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:16:00.84ID:DMfcLOhTM
現代の高性能PCでそこ気にすることなん???
もっと重い処理がアホほど走ってるのに
正直トンデモの域よな
2022/04/19(火) 19:27:20.41ID:hc401Qjw0
>>231
GitHubでソース公開されてるよ
2022/04/19(火) 19:30:10.15ID:F91izBEnM
12スレッドのCPUを持ってしても秒を表示するのが困難なのか
時計ってスパコン積んでるの?
2022/04/19(火) 19:30:56.70ID:F91izBEnM
裏じゃマイクロオーダーでスレッド動いてるのに?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-Otgj)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:49:18.07ID:8Gk8BbG70
そんなに重いか?化石PCからのアップデート足切りしたのに
2022/04/19(火) 19:53:08.52ID:k8koWo1+a
CPUの問題じゃないのに理解できないからバカマカーなのか?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (AU 0H4b-hC2H)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:57:41.95ID:epdQ+PDJH
.───┐    ∠_     \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ
      | |     |l ̄| |      l  マイクロソフトってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\    /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  何それおいしいの?
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-dr6M)
垢版 |
2022/04/19(火) 20:39:28.51ID:bzGBBFaxd
TClock-Win10
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se518700.html
2022/04/19(火) 20:57:07.66ID:J1BiS6a90
いくらなんでもこれは…
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d72a-t5pi)
垢版 |
2022/04/19(火) 20:58:23.20ID:qeXUDddD0
>>18
今見たら15秒おきくらいにしか秒針動いてなくて
アプリタスクキルしたら動き始めた
結構CPU食ってんのかもねこれ
ちなみにiPhone13pro
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd0-X/6k)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:05:05.64ID:5M2ns43b0
TClock 入れろってことでおk?
2022/04/19(火) 21:06:44.68ID:au4GwU2W0
なんでもかんでも現実を模倣しようとするアホUI嫌い
もっとシンプルに抽象化していいぞ
2022/04/19(火) 21:09:38.67ID:J1BiS6a90
なんかもう色々限界じゃね?このOS
2022/04/19(火) 21:15:50.37ID:S7rS7YmiM
それよりも祝日をカラー表示にしてくれ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-sapT)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:40:42.11ID:cNNV64r/0
お前らMSに騙されすぎwww
2022/04/19(火) 21:55:34.05ID:Fp6qdvmWa
時刻の秒数を表示させる権利を奪ったマイクソを許すな!!(げきおこ
2022/04/19(火) 22:14:06.20ID:fyxWyF460
秒の定周期処理って結構めんどくさいんだよな
2022/04/19(火) 22:20:23.69ID:J1BiS6a90
>>246
そんな気の利いたことできると思う?Windowsに
2022/04/19(火) 22:32:26.08ID:TD5eYujZ0
>>78
いやいや
0時1分1秒と0時1分55秒じゃ0時2分0秒までの感覚が違うでしょ
それが見えないことが問題
2022/04/20(水) 01:23:19.01ID:QUQZe3S8M
低電力ステートいうてもgifアニメの表示すらできない事はないだろ
タスクだのリソースだの使わんでも右下に00-59のgifおいとくだけでいいやん
2022/04/20(水) 04:26:41.33ID:SpNXo45m0
>>252
gifアニメ自体電力食うから
SNSとかはマウスオーバー時だけだったりするでしょ
DipcordなんかはActiveのときだけ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f52-+Z5x)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:48:29.01ID:8BChjaBn0
7だったかvistaにあったウィジェットと同じかね。あれも見栄えは綺麗だがやたらメモリ食う
Aeroとかもな。ChromeOSで同じような機能使ってもそんなに負荷がかからないけどなんでこんな違うのか。ハード性能に依存しすぎなのか
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-fLYs)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:26.83ID:+WHO/iuB0
そもそもwindowsってリアルタイムOSじゃないしな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-UrhU)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:51:19.46ID:PNlVcckd0
別にwindowsの方の時計なんてそうそう見ないしな
ytclockおいとけば十分だわwindows11で使えるのかは知らんが
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f23-TuBe)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:54:28.85ID:EsH1iti90
どの機能が電力食ってるか詳細に調べながら潰して行ったら最終的に秒表示が食いまくってたんだろうなw
モバイル向けに最適化していく中では仕方ないんだろう
2022/04/20(水) 07:56:48.76ID:fUi//W8D0
いまのPCは常に性能を持て余しているのだが?
でも最近のCPUがアイドル時用に低消費電力コア搭載してるような事情だと負荷減らしたいのかな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf9a-XhrW)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:56:51.24ID:CiXCgI4E0
>>223
約1秒なっ
TSS、分かってるよなっ
2022/04/20(水) 08:11:50.95ID:XQ6uOquI0
省電力機能が足を引っ張る本末転倒
俺はbiosで無効にしてるけどな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-5LEe)
垢版 |
2022/04/20(水) 09:04:29.23ID:4DW8ZM+Z0
ゴミじゃん
2022/04/20(水) 09:06:46.44ID:012aoZSL0
XPでも秒針動いたのにどうしてこう言うことになるわけ
2022/04/20(水) 09:17:38.04ID:Az9yHIZH0
秒単位すら大変だとマウスカーソルもすごそう
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-qdu8)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:15:10.65ID:dATcaZMY0
確かにPCでの秒の間隔ってブレがちだよ
カウントの刻みが不安定
Win10でも使ってたし秒表示欲しいけどそこまで負荷あるなら要らんわ
2022/04/20(水) 14:42:58.49ID:Ym5WJXb70
第12世代でも駄目とか凄い退化だな
2022/04/20(水) 15:08:51.22ID:fUi//W8D0
>>263
マウスによっては高精度モードと低精度モードの切り替えが可能やね
低い方使う必要あるんか?とは思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況