ドラクエ4は不評だった →これってマジなの? [821178916]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9756-SaQ6)
垢版 |
2022/04/21(木) 04:09:34.69ID:Mj/9TYLr0?2BP(1000)

ドラクエ4 意外と不評だったんですよね、4って。
「ストーリーが暗すぎ」「スタッフの意気込みが空回りしていた」「マンネリ化して、新鮮度がない」
「謎が簡単すぎ」などなど、不評の言葉は多かった。

ドラクエ3が、380万本売れた背景から
このドラクエ4は「400万本」売ろうと、スタッフはがんばっていた。

ドラクエ4は、5つの章で構成されたいたんだけど、これが大して評価されなかった。

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/to-y/game/dra_que_04.htm
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-hCI3)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:00:49.75ID:mtL7IPDl0
癖のあるAIを使いこなす斬新なゲーム
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-Wu/5)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:02:01.22ID:I6OeUo8LM
思い出のドラクエ4やん😭
私の中ではね♥
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb8-TF7s)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:03:03.13ID:S9Rx1VCJ0
全滅することで学習するって言われても大抵のプレーヤーは全滅せんよう安全な進み方するからなぁ
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fad-EdYG)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:08:08.56ID:yqmjBdLd0
3でやりたいことは終わり4は面白さより話題性にシフトした

AI 5章構成 8人馬車 面白さではなく話題性を求めた結果
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-tlX+)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:11:16.62ID:jJ5kC7Ep0
そもそもクリフトにザラキ自体、ネットで知って「??」になった人多いんじゃないの
デフォで「みんながんばれ」、ダンジョン探索で「呪文せつやく」、ボス戦で「いのち大事に」
でやってたせいか、クリフトがザラキ使ってた記憶が無いんだが
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff5-nLq5)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:16:34.48ID:8TiZtBCT0
ファミコン版だとクリフトは最弱候補
ザラキはともかく
ブレス耐性(みずのはごろも)もフバーハも無くベホマラーとスクルトの条件がAIの仕様で厳しく
優先度が高い呪文がザラキしかないからAIの相性が非常に悪い
耐性が無いからクリアレベル帯のHP高めだけど、それでも魔法系で一番やられやすいキャラ
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-0JNR)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:17:22.38ID:VEzUewGT0
5章で仲間になる天空人のNPCって絶対いらなかっただろ
しかも導かれし者じゃないのに最後までパーティーに居座ったままだし
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff5-nLq5)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:20:23.15ID:8TiZtBCT0
>>275
そんなこたあない
バルザック戦のバイキルトは非常に出やすいし
フバーハ・バギクロス・マヒャドはラスボスに有効で条件も簡単
特にフバーハは敵側から初手で開幕マホカンタを使ってくれるから余裕すぎる
与ダメ増えたら天空の剣でマホカンタ解除してバギクロスやマヒャドを食らわせてあげてもよい
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-fNw1)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:21:34.34ID:Et9AbsHp0
このくらいの時期から
ゲームに対する穏健派はDQ、急進派はFF
みたいな分水嶺が表面化した気がする
前者である俺はまったく違和感なく楽しめた
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-n4lx)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:23:45.46ID:p3JK1QY1M
自分が名前つけた主人公が終盤まで出てこないってのは凄かった
ロマサガ2もそうだったな
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-PzgF)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:25:20.55ID:up1TM0ZPM
AIが鬼のようにゴミクソだったからな。でもそうやってトライアルエラーを積み重ねて今のAIがると言っても過言ではないだろうね。
ドラクエ4はその先駆者だ。
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff5-nLq5)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:40:37.95ID:8TiZtBCT0
>>285
リメイク版(スマホ)のクリフトめちゃくちゃ賢いぞ
ファミコンでポンコツ仕様だったがバッチリがんばれでスクルトベホマラーを使いまくってくれる
まあファミコンでザラキ使わなかったとしてもこおりのやいば使用で立ち回るしかないか
雑魚戦では売りのザラキをむしろ使ってもらった方が良い(ファミコンのクリフト雑魚戦弱いんだよね)
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-fNw1)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:43:20.95ID:MIwJrbGt0
発売日がマイク・タイソンが負けた日だしな
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d714-+xkO)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:45:43.18ID:fvaoKxBz0
ゲーム性には賛否あるが
DQがキャラクターコンテンツとして強力になった面はある
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff7b-EdYG)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:45:56.65ID:/LKtdE/v0
5までは全部面白かったのに6でいきなりあれれ?となったわ
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-0P3T)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:46:07.80ID:p0D2o7RsM
当時にネットあったら大炎上してると思うわ
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-elYS)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:01:32.65ID:5uhOPGl30
不評よクロスレビューもボロクソ言われてるからな
https://i.imgur.com/O0ltCdR.jpg
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f06-AbtA)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:01:44.85ID:n+O41B6X0
>>288
チュンソフトじゃなくなった事による違和感から評価が低いんだと思う。そもそもハートビート作ってよくて佳作程度の評価だけど
とは言ってもチュンソフトが6作ってたら5で単なるRPGに成り下がったDQがもう一本できるだけだったろうしどちらにしてもトップランナーとしてはFCで終わってたってことなんだろうね
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-2Ii3)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:23:13.05ID:9UmuzPQYM
>>270
エニックスの開発は基本委託だしな
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-UlWW)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:27:10.95ID:CiSde6jM0
>>293
今の忖度しまくりのファミ通よりこっちの路線のほうが絶対いいわ
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbb-YHwA)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:28:00.21ID:AYUZr6TSM
>>100
7の仲間会話がすごいというか、マリベルがすごすぎるというか
PSリメイク4もキャラクターによっては悪くなかったよ
ミネアとかブライ、トルネコあたりが毒吐きまくってて面白い
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c9-hCI3)
垢版 |
2022/04/21(木) 21:08:03.62ID:/WaLp3530
FC版DQ4のAIも決して使えない訳では無い
ただその学習方法のガイダンスというかナビゲーションをちゃんとやってないから
ユーザー側が中々理解出来なかったのは否めない
これは制作側の責任であろう

DQ3の頃には完全に一般向けになっていたDQという国民的な人気タイトルで
80年代PCゲーみたいな発想の説明不足はいただけなかっただろう
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-DKtB)
垢版 |
2022/04/21(木) 21:32:37.97ID:B6RA0yYO0
大体ファミコンでAIを実装するなんて誇大妄想もいいところで結果としてAI戦闘システムは大失敗
他社も一切追従してないのがその証拠
当のドラクエも5以降AI戦闘という名前自体は変更してないが中身はAIでもなんでもないただのオートバトルと化した
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx8b-TF7s)
垢版 |
2022/04/21(木) 21:37:01.52ID:wTMPr0fAx
どっかで見たけど3と違って固定キャラが仲間ってのも評判悪かったらしいな。
俺はキャラメイク系は個性がないというかなんか仲間意識持てなくて嫌なんだけど
いろんな考え方があるんだなと思った
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 373a-2+F3)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:13:31.67ID:O1CWxbkJ0
いちいち4人分コマンド選ばなくていいから楽で良かったな
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-Rppf)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:27:01.94ID:CrTrIrWP0
>>277
じゃあピサロ戦なんかはミネアの方がいいのか?
羽衣+フバーハでHPの低さを何とかカバー出来そうだし最後尾にいればまあ殴られんか
フバーハを簡単に使ってくれるなら勇ラアミで試してみたい
>>299
言われてみれば思い浮かぶ会話はマリベルが多い気がする
4はその毒吐きが気に入らなかったのかもしれん
まあいたストのフローラほどクソったれたセリフは無かったけど
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-azfS)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:56:46.26ID:qPq8u2A10
ドラクエ6はあんまり記憶ない。ハッサンは覚えてる。
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7792-NQbb)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:58:30.66ID:oOUEDvcS0
AIじゃなくて話自体がつまらんかった
ブツ切りでいかんわ
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-6/E4)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:12:11.17ID:xI74PRYU0
>>303
それお前の感想だろw
音楽だけで見れば3より4の方が上なんて評価は珍しくもなんともない
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff5-nLq5)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:21:17.93ID:8TiZtBCT0
>>309
クリアレベル帯位ならHP120〜130前後になってるから十分でしょ
はぐれメタルの剣・水の羽衣・鉄の盾・はぐれメタルのヘルムとあるし
さらに鉄の盾がはぐれメタルの盾(いろいろな状況から十分現実的)になればかなり余裕ができる
てか、クリフトにはぐれメタルシリーズがデフォとかの曰わってる方々もいる位だし笑
はぐれメタルの剣の打撃にしてもバギクロスとフバーハでクリフトより圧倒的に有利

>>302
スマホ版はAIやはぐれメタルの鎧力の盾の耐性強化やベホマラースクルトからみてめっちゃクリフト優遇されまくりだよ
0317314 (アークセーT Sx8b-hSnZ)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:26:29.16ID:qoz8z41ux
>>314
ただ、リメイクでスタッフの考えの浅さとういか、底の浅さが露呈したな
結局4コマ頼り的なキャラ付けに終始して、
ただ作風や世界観にメタ的ツッコミ入れるだけな会話の内容
4や5は小説版の方の出来が良かっただけに、リメイク会話の駄目さがあまりにも目立つ
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff5-nLq5)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:40:48.05ID:8TiZtBCT0
>>318
はぐれメタルの盾は全然入手できるけど
クリフトの場合はどんなに頑張ってもみずのはごろも・てんくうのよろい・ドラゴンメイル・まじんのよろいを装備できないからな
それでクリアレベル帯のHPはトルネコ程度に設定されたけれど
水の羽衣とフバーハ持つミネアや水の羽衣を装備できるブライ・マーニャ・ルーシア(ルカナンとベホマの判断)と比べるとかなり不利
フバーハがドラクエ3から大幅に強化された(軽減率が1/3から1/2に、耐性防具と重複するように)
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 573c-zLYj)
垢版 |
2022/04/22(金) 04:55:50.45ID:9hDX7egn0
>>204
ドラクエは10までは常に新しい要素を取り入れてた
しかし10のMMO化で叩かれすぎて11で完全に懐古ジジイに屈した
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a9-hCI3)
垢版 |
2022/04/22(金) 05:03:43.92ID:spx3549v0
AI戦闘がクソ不評だったな
ザラキ連発は誰もがクリフトに殺意を抱いたはず
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-8pPm)
垢版 |
2022/04/22(金) 05:05:14.68ID:enVIrcTw0
色々斬新だったろ
初っ端登場するのがピンクのおじさんだったりパーティーにジジイがいたり腹の出たおっさんが商売始めたり
ミネアとマーニャで目覚めた奴も多いはず
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-Rppf)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:06:32.06ID:4hjRKmnS0
ブライはアリーナの教育係ってだけならともかく宮廷魔術師という肩書きがあってヒャドのみのスタートなのがな
>>316
子供の頃は俺も友達もクリフト一択だったわ
まさか30年経って新しい攻略を知るとは思わなかった
ドラクエ4スレでも覗いてみるかな
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff5-nLq5)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:09:12.54ID:Cp2lSuTQ0
当時からフバーハの有用性とかは有名でしょ
まれにいるけれど当時の小学生とかプレイヤーを小学生に限定したがる人ほど危ない
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf73-fNw1)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:16:20.59ID:3IylZ0FQ0
むしろDQ5が不評だった
今と完全に真逆
DQ5の3ヶ月後にFF5が出たからなおさら
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-k+h+)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:24:45.70ID:2H+OtyI2d
>>325
一般人はそんなもんなんじゃないのかね
ルビス的な祝福受けて魔物とガチ戦闘する人は色々覚えていく
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-EdYG)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:25:14.15ID:V4JvH45h0
>>325
言うてもミネアは後半になると常にHP満タン付近にしておかないと物理攻撃一発貰うだけで事故るから運用には注意が必要
ミネアの耐久に余裕を持たせる程度にまでレベル上げをしてしまうとその頃には勇者とアリーナだけで他要らんだろって感じになるのがFC版
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-lJfZ)
垢版 |
2022/04/22(金) 08:48:18.52ID:L21R5aBHa
当時の高校生の事情は知らんが
小学生なんてレベル上げてごり押しって戦法がほとんどで
低レベルクリアという概念自体無いに等しかったからな
AIという糞仕様だから選択肢の無いアリーナライアン入れて
装備が充実してる回復役のクリフト入れるのがほとんどだったよ
少なくとも俺の周りでは
つうか当時はネットが無かったから自分の周り以外の状況なんて知る術がないんだけどな
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d716-cKkF)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:14:58.39ID:RFT4zmy+0
https://i.imgur.com/QWGHlW4.jpg
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-C+gE)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:26:15.56ID:wez7F/HNd
リアルタイムでやったが、みなごろしのけんの名前のインパクトだけ強烈に残ってるなw
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77c1-9okD)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:29:15.64ID:VPw5mV1S0
>>3
とても味のあるAIだったと思う、今のは最初から敵のHPや弱点知ってるし
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d1-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:47:17.38ID:0uNT7B0m0
裏ボスのエビプリはもっとグロい変身にしてほしかった。
原作のデスピサロの変身の方がかっこいいやんけ。
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-34l/)
垢版 |
2022/04/22(金) 10:55:48.75ID:HUKizENg0
>>1
4や5は不買い運動もあったから仕方ない
スターウォーズで例えるならEP7〜9ですらないからね
11はEP7〜9みたいなものだろうけど

「ドラクエ=ロトの血筋のストーリー」だった時代だからね
ドラクエじゃないのにドラクエとして出した事そのものに違和感持つ当時のファンは多かった

6の売上は4や5が頑張ったからといえる
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff5-nLq5)
垢版 |
2022/04/22(金) 12:37:00.22ID:Cp2lSuTQ0
>>337
そのHPが低いミネアよりもやられやすいクリフトはもっと役に立たないよね〜
ベホマラー笑
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-8pPm)
垢版 |
2022/04/22(金) 12:50:32.96ID:XGFsz/uW0
>>293
こっちが本当の当時のレビューの再掲載
https://blog-imgs-24-origin.fc2.com/y/o/m/yomigee/200907152104.jpg

>>293は時間が経ってからの後出しレビュー
だから発売日がバラバラ
ウィザードリィ3 発売日 1990.3.9
ドラゴンクエスト4 発売日 1990.2.11
天地を喰らう 発売日 1989.5.19
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-9GwE)
垢版 |
2022/04/22(金) 14:37:09.60ID:QKprAHx6a
>>350
六章は構想あったろうがピサロ仲間は違うだろ
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd3f-FAys)
垢版 |
2022/04/22(金) 14:55:31.59ID:iBNtlIBnd
ゲーム史上最も発売日に入手が難しかったのがドラクエ4だったのは間違いない

ウィンドウズ95の謎の盛り上がりと違ってマジで発売日〜一週間は手に入らんかった
あの頃の秋葉原の空気感を味わった者だけにしようぜ嫌儲で発言する権利を与えられるのは
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-9GwE)
垢版 |
2022/04/22(金) 15:05:34.79ID:QKprAHx6a
>>352
3は社会現象になって問題になったのは聞いたけど4は発売日配慮されたんだろ?
話題の新作本当に欲しいなら予約なりするだろ
しねーの?
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-auE4)
垢版 |
2022/04/22(金) 15:10:52.48ID:PXMWSPdia
>>350-351
もしあいつを仲間にするんなら残虐行為は別の奴にやらせる設定にしてただろうし
おそらく]Tのグレイグみたいな立ち位置のつもりだったんじゃないかなあ
世に出す前なら変更はできるけど一度出したらもう大きくは変えられないってのすら考えてなかったリメイク担当者の頭がアレだったんだろうね
もしあれが当初予定通りでその通りに出てたならその時点で駄作認定しただけのことだけど
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-6/E4)
垢版 |
2022/04/22(金) 16:33:37.07ID:V4JvH45h0
>>354
ロザリーが殺されるのが時間的に序章の扱いならまだ違うんだがな
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-PzgF)
垢版 |
2022/04/22(金) 16:39:57.24ID:LGT1EcbEM
4はリメイクだな。6章になって「命令されろ」コマンドが出来てよかった。
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-8pPm)
垢版 |
2022/04/22(金) 17:15:40.03ID:XGFsz/uW0
>>293
こっちが本物の当時のレビュー
https://ia802300.us.archive.org/BookReader/BookReaderImages.php?zip=/4/items/bi-weekly-famitsu-no.-96-march-16th-1990/Bi-Weekly%20Famitsu%20-%20No.%2096%20March%2016th%201990%20%28Compressed%29_jp2.zip&;file=Bi-Weekly%20Famitsu%20-%20No.%2096%20March%2016th%201990%20%28Compressed%29_jp2/Bi-Weekly%20Famitsu%20-%20No.%2096%20March%2016th%201990%20%28Compressed%29_0011.jp2&id=bi-we>>293
ekly-famitsu-no.-96-march-16th-1990&scale=8&rotate=0
ついでに本物の当時の天地を喰らうのレビュー
https://ia804503.us.archive.org/BookReader/BookReaderImages.php?zip=/11/items/bi-weekly-famitsu-no.-74-may-12th-26th-1989/Bi-Weekly%20Famitsu%20-%20No.%2074%20May%2012th%2026th%2C%201989%20%28Compressed%29_jp2.zip&;file=Bi-Weekly%20Famitsu%20-%20No.%2074%20May%2012th%2026th%2C%201989%20%28Compressed%29_jp2/Bi-Weekly%20Famitsu%20-%20No.%2074%20May%2012th%2026th%2C%201989%20%28Compressed%29_0014.jp2&id=bi-weekly-famitsu-no.-74-may-12th-26th-1989&scale=8&rotate=0
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d78f-mbkD)
垢版 |
2022/04/22(金) 18:56:08.25ID:7PUVd06j0
子供の時でも初プレイ時にすんなりクリアできたから難易度的には緩かったんだろうな
この頃からゲームはクリアできて当たり前って感じになってきたような気が
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70d-pDKM)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:10:25.14ID:sHnQRTXJ0
>>6

5はSFCから普通に大人気だったと思うが
最後のDQって認識の人間も多い
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-n4lx)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:33:23.68ID:H/SsIwv3M
デスピサロが仲間になるのだけはないわ
悪役の悲しさを分かってない所業
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-fNw1)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:35:52.30ID:LS1TXLKh0
>>361
鳥山による雑魚モンスターの描き納めでもあるしな
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff45-X9PY)
垢版 |
2022/04/22(金) 20:33:44.07ID:nuB9UUhp0
4のキャラ立ちはシリーズでトップクラスだと思うが、
ストーリーにお使いが多いのと名シーンとかがあまりなかったかもしれない
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff13-hCI3)
垢版 |
2022/04/22(金) 20:47:29.32ID:7z7rHZ8g0
自分の周り30人ぐらいで充分、全国の雰囲気の縮図になるよ
これは統計学の理論で明らか
どこの地方でも同じ程度の知能の子供が集ってんだから感想は同じだよ
許容誤差はあるがね
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a9-hCI3)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:55:32.50ID:spx3549v0
5は容量が少なくて不評って感じだったな
任天堂に販売日を急かされて堀井も不本意な出来だったって認めてるほど
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a9-hCI3)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:57:09.72ID:spx3549v0
まぁ暗黒時代の7に比べたら456はそれでも売れた時代だね
スクエニとの合併がなければドラクエシリーズは7で終わってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況