群雄伝とか風雲録推してるのは流石にもう懐古目的しか無いって感じに見えるな
天翔記世代も大分落ち着いてきたというか
烈風伝は何かやたら移植回数が多いんだが、肥としては推したい感じなのかねぇ

しかし総じて感じるのは、もうセパレート形式の戦争画面になるSLGは古いし好まれないんだなという事
一つづつ城落としていくとか、今となってはテンポが悪過ぎてやれたもんじゃない
もしそのシステムをベースにするんだったら余程簡略化しないと無理だろう
今はもう完全にマップ一体型の同時進行システムが主流で、
三国志も9の人気がずば抜けてるのはその辺から裏付けられてるように思う