X



沈没事故の企業、数年前に従業員を全員解雇 「ありえない。普通は経験者を残した上で補強する。事故はあるべくしてあった」 [879622555]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-7LWL)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:44:14.47ID:+dGZNQ2Sa●?2BP(3500)

【独自】運航会社 数年前に「全員解雇」…船長自ら“ブラック企業” 知床観光船事故


 北海道・知床の観光船の乗客らが行方不明になっている事故で、新たに子ども1人が意識不明の状態で見つかりました。

 番組の取材で、運航会社は数年前に従業員を一斉に解雇し、事故を頻繁に起こすようになった実態が浮かび上がってきました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000252601.html
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d89-IHZD)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:51:34.31ID:Ue6vLKdI0
人間をケチるとロクなことにならんな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcd2-NW1/)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:51:54.13ID:+139jLpw0
いいから記者会見しろよ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d07f-OeIC)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:54:47.02ID:IARudDU10
>>9
お察しの田舎の豪族
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-GvVH)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:55:53.82ID:4JRxpZqMa
事故が起こってから野次馬が寄ってたかってああだこうだ言い出すの最高にジャップだね
そう思うのなら回りが最初から注意してやれば防げたんじゃないの?
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:56:23.86ID:vngZUk+uM
>>19
エセアイヌ系人権団体による乗っ取りだろうな。
乗っ取りの後に流氷浴なるアクティビティを始めてる。

https://ryuhyoyoku.com/
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-VELZ)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:56:41.32ID:P4BV/NmP0
会社名とか報道してないの見覚えないな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e254-JgSg)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:57:47.99ID:Tz6l7o3L0
経営者がアイヌ系だったらマスコミも責められないだろ
責めたら保護するためにロシアが攻めてくるからな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df9c-gVKi)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:57:48.11ID:ajIs5kG60
「地方特有の感じでダメになった」のは前の社長の時だろ
地方特有の緩い感じで失敗して、新たな社長は成果主義とか新陳代謝とか適当なこと言って社員全員クビにしてこのありさまなんだろう
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d07f-OeIC)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:57:52.00ID:IARudDU10
>>10
日本企業は院卒学卒の理工系技術職をまとめて解雇為捲って来ただろ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46bf-PWDZ)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:57:54.42ID:7xh5jd3F0
オワコンジャップランドの末路だな
これからあらゆる所で起きるわ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ceaf-ltIU)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:57:59.14ID:tFdPNc2p0
今の経営者ヤバすぎるな(´・ω・`)

◆今の経営者は…
「今の運航会社の社長は、船のことも、海のことも知らない」
「お金にだらしない人。銀行で金を借りていたけど、去年、おととしくらいから経営が上手くいかずに、常に『お金がない』と話していた」
「波があって出航をやめたときも、社長には『何で出さないんだ』と言われていた」
「経営は厳しく『銀行からお金が借りられない』と言っていた」
「僕がいる間は、無事故の会社だった」
「室内船は、乗船時はライフジャケットの着用義務はない」
「知床岬コースは、長いし、人気のコース。社長が変わってから、4月からやるようになった」
「当初は、4〜5月は海が冷たくて、時化るため、6月まで運航していなかったコース」
「クマがほぼ見られることや、時間が長いコースであることから、人気のため、他の会社もやってるし、GW中にも出すように変えた」
https://www.hbc.co.jp/news/73c440414997be623c6cc9a8d10b1e38.html
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2cc6-E6ke)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:58:44.13ID:HsUsEqnT0
同業者が指摘するレベルのヒビを修理してないって事はないだろ
ただ自分らで適当に直して「大丈夫」と判断した可能性が
今回新たに事故にあったよりもそのヒビから水が入り込んだとしたら・・・
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-NLrQ)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:59:40.19ID:5dP42T1br
社長は謝罪に出てきてるの?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d07f-OeIC)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:00:54.54ID:IARudDU10
>>23
旭川で集団強姦殺人が起きた時も注意や訴えても
公務員は上級氏族の犯罪者を擁護保護し続けたよね
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-cviT)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:01:42.50ID:iaAR3X490
何でそんなクソ企業を地元の業界団体は締め出さなかったのか
この一人のくそのせいでここ一体の遊覧船事業は存続の危機だぞ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:02:40.61ID:vngZUk+uM
>>34
その新しい人たちってのが
自称アイヌ達なんだろうな。
下手すりゃ日本語すら話せない人たち。
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d07f-OeIC)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:02:48.43ID:IARudDU10
>>33
役員報酬吸上げるのと経費流用しか考えて無いな
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2cc6-vXbg)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:03:23.16ID:7cnnKPxX0
>>33
これじゃ遺族が気の毒だわ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ec5-btKF)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:03:50.53ID:WjXFyKR90
>>29
政府が観光立国とか言い出したあたりから本社に変なコンサルが送り込まれてきて仕事がめっちゃキツくなったって某ホテルチェーンの関係者に聞いたことある
観光立国の旗振りしてたのが新自由主義の人達だから、まあそういう方向に変えてるのかもな
近年の観光業で働くってのはブラック業界に足を踏み入れるのと同意気なのかもしれん
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c5b-E6ke)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:04:01.66ID:U3x+sEHC0
>>33
めちゃめちゃ悪質な経営者ですやん
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:04:50.57ID:vngZUk+uM
>>43
だから人権問題が絡んでると手が出せない。

今回の遊覧だって海保への届出を破って
出港してるわけだから
本来なら巡視船も出てきて大騒ぎになってる
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM92-ye7A)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:05:29.76ID:DNMz2+G0M
>>36
波で揺られてポッキリかもな
でかいコンテナ船でも場合によってはこうなるし
https://www.lnews.jp/images/2013/12/20131217mol1.jpg
すぐエンジン止まったら浅瀬に座礁させることもできないし
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d07f-OeIC)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:05:53.38ID:IARudDU10
>>35
水商売なんてそれしかやる事とやれる事無いんだから
その手のやり口が巧いのわ当たり前
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-7DrV)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:07:09.27ID:27K+9+7Rd
>>17
替えが効かなかったからこの様なのでは?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-lwyv)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:08:34.04ID:9ZF+L+EFd
従業員を解雇しやすくするメリットなし

tps://i.imgur.com/CdxDYh9.png
tps://i.imgur.com/VDF8PKX.png
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:08:45.01ID:vngZUk+uM
経営が変わる前はあそこらの海を知り尽くした
地元の漁師上がりがボランティア同然で
船長をやってたのかもな。

そこにさらに人件費削減のメスを入れて瓦解した。
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa0-JXGd)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:09:39.49ID:sY6YeYk00
たまたま沈没してないだけで日本中こういう感じなんだろ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-+atm)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:10:21.86ID:Z0lNc3RwM
世襲の代替わりで失敗したって感じじゃないかな。都会だと淘汰されてくけど地方だから生き延びてしまった感。
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-lZp4)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:10:47.17ID:K65XuL89d
>この事故は、あるべくしてあったよ」

これ方言的な表現なんか?
「起こるべくして起こった」ではないのか?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMea-ecF/)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:11:03.85ID:VhnXZ7wzM
社長が青年会議所のメンバーかどうか調べようぜ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:11:25.66ID:vngZUk+uM
>>57
でも26人が死ぬようなことはない。
しかもこの船、全員死んでも救難信号を出してない。

救難信号を出せば周辺のあらゆる船やヘリが
現場に急行する仕組み。遭難位置もGPSより正確にわかる。
出していれば全員助かっていた。

このための機材の点検(車検のようなもの)は
事故の3日前に済ませていた。
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-+Y3t)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:11:34.93ID:c3SR3jcAa
>>1
すげえなwwww

>運航会社を知る人物によりますと、2、3年前に社長が代わり、
>そのタイミングで従業員を一斉に解雇したというのです。

これ息子が社長になって駄目にしたパターンか?
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-gQbg)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:11:36.30ID:54w+KUw7d
事故起こしたら嘘か本当かこうした記事を出されて終わっていくな…
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:12:52.32ID:vngZUk+uM
>>64
急にあの周囲で活動してた陶芸家が祭り上げられたんだと。
金持ってないはずなのにホテル王みたいな
物件の数々。
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-XEkT)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:13:09.34ID:6WNSYhZGa
>>63
免許取れても車とは難易度が段違いだろ
波や天候、海底の状態とか経験則が必要な部分が多すぎる
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:13:54.82ID:vngZUk+uM
>>71
謎の陶芸家があの周囲の物件を買い漁り始めて
この観光船の経営権もその一つ。
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96ad-ZXX2)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:14:47.74ID:6jf0rfgN0
これ本人は自分の事コストカットの天才みたいに思ってたんだろうなあ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-2Dna)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:15:46.40ID:QeGBmegyr
てか社長会見したの?
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-t/p/)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:16:18.72ID:iiZvYy+cM
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-2Dna)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:16:25.31ID:QeGBmegyr
>>78
机上の空論よな

技術や知識、経験は数字にならんからな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c8f-MOU1)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:17:03.25ID:d3pE4TUG0
>>1
社長交代が2〜3年前が事実だとしても
(有)しれとこ村=桂田精一が代表であることには変化はないよ

産経は2016年に「取締役が交代した」としてる
https://www.sankei.com/article/20220424-TJHMDD4IGFNKLP46P7OJZEZ4KI/

実際、所在地が網走から現在地に変更されたのは2016年
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=6460302005133

この2016年に買収が行わたと思われる
小山昇の記事の「知床観光船」を「2017年」に買ったってのもこの買収を指してるかと

2018年6月のホテルOPEN記事
知床遊覧船はすでに(有)しれとこ村が経営してる
https://i.imgur.com/e8EQKTk.jpg
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM33-lpOU)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:22:38.82ID:b9EjOlQqM
企業再生コンサルタントに言われた通りにやったんだろうな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-hc5O)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:26:13.62ID:MiFDlbwyr
なんで船舶検査に通るの?
これって全ての船がこいつと同じく
沈没してもおかしくない
と同義なんだが
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM36-evqu)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:26:14.97ID:qV27lT4DM
>>12
社長が反社かどうかがポイント
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:26:33.59ID:vngZUk+uM
>>87
そんな感じの雑さだなw
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-lzk6)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:27:50.90ID:vngZUk+uM
>>92
そこで人権問題ですよ。
知床はアイヌの聖地だから
エセアイヌ系半グレがバックについていれば
役所は何もできない。
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-aA5Q)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:28:21.31ID:zgvEu7Pi0
>>57
JALですらベテラン切りすぎてまともなパイロットが足りないとニュースになってたしな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-x3mE)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:29:24.65ID:GAr2JXg2a
日給8000円〜のバイト船長に全ての責任を被せて終わりだよ
ジャップに期待しても裏切られるだけ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-iPer)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:31:19.02ID:ei9lJ2yKd
数人が一斉に辞めたのは昨年春とか言ってたな
コロナの影響が一番なんだろうが新社長にも問題あったんだろうな
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c8f-MOU1)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:31:33.39ID:d3pE4TUG0
父親の桂田鉄三が町議になる前民宿協会のお偉いさんだったことと
(有)しれとこ村の前身の国民宿舎桂田が1976年に設立だったこと合わせると
謎の陶芸家がゼロからスタートしたわけではないと思う
まぁこの規模まで事業拡大したのは桂田精一だが
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-qSDG)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:32:11.44ID:XFGIeLTwd
>>43
この手の地元業社は地元の議員と付き合いがあって他は口出せないんだよ、議員が町議レベルか国会議員レベルかは差があるけど
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f50d-7x2t)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:32:31.84ID:e0CrUhcW0
景気悪くなるとこういうケースが相次ぐから怖いよねえ
まともな循環が崩壊した不景気中抜きジャップはもう終わりだよこの国
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-hc5O)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:33:48.99ID:MiFDlbwyr
二桁の人間が海に投げ出されて漂ってても
見つけられないって、海保無能すぎね?
俺が遺族なら全員クビにして
税金返納してほしいんだが
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb8-iPer)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:33:52.41ID:ROPm3Oy0M
>>81
これはなんの誤爆か気になるわ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2cc6-E6ke)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:39:38.84ID:HsUsEqnT0
なぜ、世界遺産知床の「赤字旅館」は あっというまに黒字になったのか?
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0401/dol_180401_4338492481.html

>運よく何もわからないから、小山にアドバイスされたことは「はい」「YES」「喜んで」ですぐ実行した。

 知床観光船が売り出されたとき、私は、
「値切ってはダメ! 言い値で買いなさい」
 と指導した。

 世界遺産のなかにあるホテルが売り出されたときも、
「買いなさい。自然に溶け込む外壁にしなさい」
 と指示した。

 すると、赤字の会社があっというまに黒字に変わった。
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c5b-E6ke)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:40:36.88ID:U3x+sEHC0
>>105
大半は海の中の船室に取り残されてるのでは?
水温2度なのに潜水捜索作業までやってる海保はようやっとる
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-MOU1)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:40:53.20ID:eehxqPC70
中小零細の事業継承やらM&Aを最近国が熱上げてたな
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-+Y3t)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:41:57.73ID:pvJsqNjea
https://twitter.com/rainrain888888/status/1518227192492457984

売りに出された船会社を買ったってことか
そしてコンサル小山昇ってののサポート会員だったようだ

ここまでケチって人命無視する経営にしたのは責任問題どうなるかジャップランドは上級無罪だからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-hc5O)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:46:25.82ID:MiFDlbwyr
>>110
全員死亡が確定的なのに
何がようやってるだ
連絡受けてからの到着も遅い
夜間探しても全く見つけられない
無能としか言いようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況