X



吉田拓郎さん、ファンが70年代の曲調ばかり求めるためラジオ番組でブチ切れる😳 [142738332]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-UgIj)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:45:35.74ID:TwLjWfgqr?2BP(1000)

吉田を古くから知る音楽関係者が代弁する。

「拓郎さんは向上心の強い人で、“常に前に進んでいたい”という気持ちを持っています。ですが、ファンや周囲が拓郎さんに期待するのは、彼の人気が爆発した1970年代の曲調の歌ばかり。
そうした空気を感じ取り、拓郎さんは辟易してしまったようです」

 実際、冒頭のラジオ番組で吉田はこう語気を強めている。

「1970年代は素晴らしい青春でした。それは大いに僕も認めています。僕だって誇らしい青春がいっぱいあります。あれを体験したからこそいまがある。それぐらい僕はそのことを誇らしくは思います。
でもやっぱりそれはそれってしないと。それを2022年のいまも引きずっていてどうするんだということなんです(中略)やっぱりみんな半歩でいいから前に進もうよ。
そこに停滞するな。それを言いたいんだよ!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/47a332b2f2cb3287e8e83ab0a26acaecaee7bab6
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2aa2-MOU1)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:46:54.46ID:jEXWn8vz0
70年代より良い曲作れてないお前のせいじゃねえの
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf22-ZXX2)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:47:33.07ID:Nw+iqbbf0
クラッシック聴いてたらそこに停滞するなって言いだしそう
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 000d-NTv1)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:48:09.01ID:ti6dFBC10
実際日本は70年代で終了してるからしかたない
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974e-Cv7s)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:48:35.69ID:IFZhQ0uD0
まだそこから抜け出せてないのかよ
岡林信康もボブ・ディランも70年代にその悩みにぶつかって、新しい音楽に進んだじゃん
2022年にもなってそんな悩みかよw
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29af-2x76)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:49:20.37ID:DvtvUPVJ0
新しいファン作ればいいだろ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-JXGd)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:49:22.36ID:02V2woOS0
歴史は繰り返すもんだよ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-2TWR)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:49:24.01ID:5yvepbQS0
いわばまさにそういう「層」をすくい取ってしまったんだから
責任とって一緒に墓に入りなさいよ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6c9-YDkv)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:50:03.45ID:eaSt4Rrz0
中島みゆきは年代によって新しいファンを獲得したけどこいつはねえ
まあ中島みゆきも新規ファンはもういないと思われるがね
70年代の曲で今も食べてますという印象でしかない
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-l6V+)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:50:12.79ID:qws5jsfSM
年を取るとチャレンジ精神が死ぬほど無くなるのは
これDNAレベルだろうな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efaf-Qi8t)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:50:46.76ID:mQ9NjJDP0
嫌ならダブステップでもやって自分からファン切っていけばいいじゃない
リスナーに依存すんな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-/Cus)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:50:50.94ID:I27ecKAZa
これリスナーが悪いんか?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30af-D2i0)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:51:03.72ID:Aa5MH1z20
2019年の最後のツアーに行ったが、ヒット曲だけでセトリ埋まるのに
知らん曲が多かった
残念ちゃ残念だが、そういう人であることはわかってたから
とりあえず伝説が生で見られるうちに見とこうということで参戦した
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-4k1v)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:52:01.47ID:O/F2W4/ad
あーファンのせいだわー
今の時代に合わせた曲で勝負したいけどファンのせいで出来ないわー
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-9ijo)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:52:45.64ID:VdTovJhaa
フォークしか受ける曲が作れなかった自分が悪いのでは🤔
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-bGLs)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:52:48.71ID:qY956VnV0
ラジオのリスナーが年寄りばっかりだからしょうがない
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0618-x6KX)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:52:53.80ID:HiciWDLw0
キンキキッズに曲提供したりしてたからせめて90年くらいまではいけるんじゃないの?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-YPip)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:54:12.71ID:/BQEJ5nvd
こいつ健康診断の聴力測定の時に
こんなヘッドフォンじゃ音は聞こえないとか言って
適当にボタン押して看護師困らせたって言ってた

ひねくれ者なんだよ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-cYZy)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:54:43.65ID:mu061l/90
全部だきしめて
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0ba-dMjb)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:55:40.49ID:AEQ6UZnA0
でもここに書き込んでる誰よりも勝ち組でしょ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-pyRw)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:55:43.28ID:4nQS/bYTa
偉そうだな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6ad-9Miq)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:56:14.69ID:sNughSsm0
ビリー・ジョエルはファンは新しい歌を求めていないって新曲を作らなくなった
アイアン・メイデンも古い歌のが盛り上がるから古い歌限定のコンサートをやってたな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM79-Hp5S)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:56:39.40ID:T6fKafnQM
https://youtu.be/P7YXX8cWkcw
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-jj9R)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:57:29.78ID:QmKgsCw/0
おじいちゃんw

それわわがままww
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da0d-MOU1)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:57:59.02ID:1FcZFw6t0
たどりついたらを何度もリクされてムッとしてたな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM79-Hp5S)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:57:59.81ID:T6fKafnQM
日本のフォークシンガーはチンピラ上がり多いから
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e4e-IHZD)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:58:26.77ID:8E4qLnRp0
曲が評価されない原因が自分にあるとは思わないの?
0049クリおね転載禁止 ◆7RN7e0pW1w (オイコラミネオ MMb6-NLrQ)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:58:37.82ID:KD6iOOCUM
tiktokしてみればどうか?
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 24d2-xpVC)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:58:41.30ID:ULXdoTmK0
どのアーティストのファンだって多かれ少なかれそんなもんだろ
この人レベルなら好きなことできる余裕あるんだろうから好きにすればいい
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7423-MOU1)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:59:40.93ID:+IlElRqM0
ポールとかイエスタディとかもやるぞ
60年代だぞ
なんならパワートゥーザピーポー(ジョンの曲)までやる
レットイットビーとかアビーロードのメドレーとか言うまでもなくやる
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 960d-69Fh)
垢版 |
2022/04/26(火) 11:59:53.89ID:NwBa/IHg0
引退したって言ってなかった?
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30af-D2i0)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:00:33.12ID:Aa5MH1z20
それにつけてもポールのサービス精神よ
微妙な新作を出し続ける一方で、往年のファンの期待にもきっちり応える
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-VXkF)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:01:56.52ID:GC1mXsUD0
アーティストって一回それにぶつかるけど結局ファンが求めるならいいかって定番の曲やるもんじゃないの?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 64c2-xo3J)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:02:52.16ID:l907Dh2L0
10代に聞いたものって鮮烈に記憶されて多分それ以降に聞いたもんってロクに記憶されないんだろーな
だから音楽性が大きく変わったアーティストがいると決してポジティブに捉えずに変な方向に行ってしまったあいつはもう終わりとか言い出す
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-uGXv)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:04:06.87ID:4ePkCTLD0
某30年活動してるバンドのライブは新曲をやると客が棒立ちで昔のヒット曲をやるとマンネリセトリと叩かれる
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79a2-Jso4)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:04:21.53ID:hEgoh4tX0
徳永英明とか「色んな曲歌いたいけどファンがバラードみたいなのしか求めてないからそれしか歌わんわ」って割り切ってたらしいけどな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84af-Kxhv)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:04:51.85ID:5PLN+bkm0
>>9
岡林はただボブ・ディランのマネしただけでは?
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-I+9J)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:05:00.61ID:NvQ78v1Ma
平沢進なんていっつも新しいやんけ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-HcE3)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:05:10.24ID:cQRXmZlXM
でも書く曲がしょうもないじゃない
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 700d-Z2XS)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:05:21.20ID:Tyo6um1A0
そんなに向上心が強いならYouTubeで新曲発表したり歌ってみただしたりしてみては?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-ls5p)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:05:49.36ID:wh5xr9thr
80年代はまだ想像つくけど70年代はマジで未知の世界だわ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5caf-lUjL)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:06:02.84ID:oXHRlqpm0
昔からコンサートでヒット曲は歌わないとかそういうスタンスの人だからな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-azSH)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:06:19.88ID:ZL+h50xL0
原曲から崩して歌ったりとかな
そういうのファンは求めてないんだよ
新しい曲とか要らねえから古い曲を昔の通りに歌えってのが残ってるファンの総意だろ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 64c2-xo3J)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:06:41.17ID:l907Dh2L0
>>57
あずさ2号の人とか毎回あれだもんな
嫌にならないんかなと思う
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-XEkT)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:07:35.70ID:UcilWkCl0
「永遠の嘘をついてくれ」以降の名曲を教えてくれ
あれも中島みゆき提供曲だし。。
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-kBA9)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:08:21.96ID:9EmIcinTM
それでは聴いてください
スガシカオでProgress
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-gQbg)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:08:27.00ID:N5G4moOwd
毛根ととも才能が死んだ人
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM34-E6ke)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:09:34.03ID:e4HK+844M
今のカールルイス(60歳)に「走ってみせて!」と言わないじゃん
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91af-ecF/)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:19.51ID:V5rxTdGX0
じゃあトラップでもやってみたらいいじゃん
案外ジジババもハマるかもしれんぞ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-exW1)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:59.23ID:IViXQwZKa
新しいファンを開拓すればええやん
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2b9-IHZD)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:11:34.31ID:CpVGR8Dd0
小田和正も谷村新司も中島みゆきも、
音楽スタイルを変えて新しいファンを獲得していったが、
この人は、全然それができないんだよな。
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30af-D2i0)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:13:12.75ID:Aa5MH1z20
あいみょんとジョイントしたらどうかね
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b66d-iD1v)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:15:10.66ID:Cf0EE1eS0
武器があるのは強みだけどそこの持ち味以外ではそんなに評価されてないってことだわな
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-6n8/)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:15:36.42ID:7k7gqmBYd
80年代には既にオワコンだったろこの人
我が道を行ったエンケンとか友部正人の方が結局かっこいいわ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H86-I/Ut)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:17:07.52ID:Z4ZK0JLeH
70年代だけ売れた人
吉田拓郎
阿久悠
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-2TWR)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:17:26.57ID:5yvepbQS0
歌手なんて使い捨てっていつ気付いた?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-2TWR)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:18:14.91ID:5yvepbQS0
70年代ってなんかあったっけ?
歌でなにか変わった?
結局資本家に搾取されただけでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況