【朗報】国立感染症研究所「屋外でマスクしてもなんの意味ないことが判明したわw 」 [823326338]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新型コロナウイルス対策のマスク着用をめぐり、衆議院の厚生労働委員会で、専門家が、気温が上昇した際、条件が整えば、屋外ではマスクを外すことが推奨されると述べた。
国立感染症研究所・脇田隆字所長「今後、特に気温と湿度が高くなってくるので、屋外で人との距離が十分あるような場合、こういった場合にはマスクを外すということが推奨される」
厚労省のアドバイザリーボードの座長でもある脇田氏は、屋外で人との距離が十分取れて会話しない場合、マスク着用は必要ないとの認識を示した。
https://www.google.com/amp/s/www.nippon.com/ja/news/fnn20220427352825/amp/ 欧州や北米でマスクをどんどん外していることについては、マスク警察や無感染者から感染するという被害者様はどう感じるのだろう。
マスクは意思表示のシンボルだった
コロナ感染、気をつけてます、っていう
ただ会話抑制の効果がすごくて実際に感染拡大を止める効果はあったと思う
呼吸は全員ほぼマスク外からしていたっていうコントみたいなアホさはあるけど
屋外マスクなんてマスク警察に絡まれないための自衛行為でしかないのにガチで効果あると信じてるやつがこんなにいたのか…
というか外歩いてるだけで感染するレベルなら毎日社食学食でクラスターよ
新型コロナに関しては、ゴールは動いていない。
医療崩壊を防ぐことだ。
対処方法はどんどん変化している。
得体のしれない感染症だったころに全員マスクは当然だ。
ワクチンも希望者にいきわたり、検査体制が整い、対症療法の精度も上がっているいま、
初動期と同じってことはないだろ。
>>610 日本人のマスク着用率が高い事からも意思表示としてのマスクってのはそのとおりだなぁと
で仲間の内と外を分けて外には何してもOKみたいな
神経質な人に合わせるのも当然だと思う。
マスクをしてない人とすれ違うだけで、人生が終わるような精神的ストレスに晒されているのだから。
だが、聞きたいのも事実だ。
いつまで他人にマスクをさせたいのか?どうなったら、マスクをはずさせてくれるのか?と。
こんなくだらねえ論結に何十ヶ月時間を割いてんだ笑
フェイクニュースにしても低質すぎる
>>612 うーん
だとしたらまた違う新規感染症が流行ったら今回と同じようにまずは最大限に注意してできる事をすべてやるのが正しいと思うの?
俺は違ってて騒ぎまくる事によるデメリットって相当あったと思うよ
見に見えるもの見えないもの含めてさ
>>618 ちいさな視野で考えると、新規の感染症が流行するたびにできることをすべてやるのが正しいと思う。
医療崩壊を防ぎ、一人でも死者を減らすために。
しかし、大きな視野で考えると、感染症なんだから騒がず一通り感染して免疫を作った方がよいなと考えることもできる。
一通り感染のフェイズで死んでしまう人が出るし、それが俺だったり俺が大事に思っている人だったりするかもしれないが、
自然には逆らえんよなという考え方。
いま現在流行に悩まされているのって、初動で封じ込めに成功した地域だよな。
初動で地獄を見た地域は正常生活に戻っている。
小さな視野か大きな視野か、中道を行くわが国はけっこううまくいってると思う。
>>620 そんな感じよな
ただミクロで成功しても結局フェイズは変わるとは思う
要はまだ人間は初動でウイルスを完封する事はできずイタチごっこするしかないと思う
ノーガードが正しいとは思わないけど医師の意見ばかり聞くのは違ってて経済学者や社会学者や文化人類学者なんかにも話聞いて欲しい
まぁ民主主義国では決定にスピードないと選挙で落ちるだろうけど
あと日本は結果的にうまく言ってるけど過程はボロボロだと思うなw
ちょっと小走りするとほんと苦しくなるマスクヤバい
外そう
風呂屋はもう年々も行ってないけど
マスクして入ってるの?
ホテルの大浴場とかにはいる時全裸マスクで入ろうとして
鏡の前であ!てなるのはよくある
>>5 これ
だいたいおばさんの同調圧力だろ
これで戦争に突き進んだまである
地下鉄駅構内とかは屋内だよな?電車、飛行機の中も。
>>555 東京って大変やな
田舎やと誰もマスクしてないですよ
>>622 これから世界中で大反省会が開催されると思うw
各国対処方法が違ったから、何が最善だったのか、さまざまな角度から検証されるだろう。
日本はマニュアル通りで余計なことをしなかったのがよかったと思っている。
新型インフルエンザ関連法で策定されていたマニュアルのまま動いた。
・発生国を支援しながら国境を閉じ、時間稼ぎする。
・感染が国内に入ったら、全員マスクで接触をさけ、まず医療機関を守るため「勝手に病院に行かせない」仕組みを発動する
・保健所主導のコンタクトトレーシングで拡大を抑えながら、時間稼ぎをする
・時間稼ぎ中に、治療薬やワクチンを開発する
・ワクチンが完成したら、ガンガン打たせる
・それでも蔓延したら、自宅療養者の支援体制を発動し、コンタクトトレーシングをストップし、集団感染に軟着陸させる
誤算は、再感染が多かったってこと。
新型インフルエンザ関連法の前提は、いったん感染した人には免疫ができ、最悪の場合でも免疫持ちが現場復帰できるってことだった。
もう一つの誤算は、初動時の政権が日本の製薬にこだわってしまったこと。イベルメクチンとアビガンな。
外ででもつけ過ぎなんだよなジャップ
強制されてるわけでもねーし
効果なんかなさそうなのに
国民性だね
>>634 「勝手に病院に行かせない」
これ英断だったと思う
>>634 そうだ、もうひとつ誤算があったな。
感染初動の時間稼ぎのはずの保健所のコンタクトトレーシングがうまくいって、
時の政権が「日本型モデル」などと誇ってしまい、時間稼ぎ手段を蔓延期のメインストラテジーにしてしまったこと。
このため、保健所を通さずに医療機関にアクセスする手段の確立や、病床確保が遅れ、
病院にかかれずに亡くなる人をだしてしまったこと。
結果として、自宅死の恐怖で社会が萎縮したことも考え合わせると、次の感染症では繰り返してはならない失敗。
熱中症対策で夏に外してokなら1年中外しても問題無いだろ
インフルみたいに寒い時期に流行する訳でも無いんだから夏はokだけど冬はNGは意味わからん
ようやく空気感染認めた件は尾身の野郎とかと認識共有出来てんの?
満員電車や飛行機のCO2濃度は実は高い≒換気不足についての説明は?
この花粉症の国でマスクでウイルスが防げます!を信じるとか
脳みそついてんのか調べた方がいいよマジ
どっかで落っことしてるかもしれん
まだ不織布マスクを着用させようとする
国立感染症研究所は
海洋汚染の実態を知らなさ過ぎる
>>1 ウイルスって空気中に漂ったらすぐ死ぬってことだよな?
とりあえず、マナーとしてのマスク着用はしてる。
感染拡大防止にはほぼ意味がないことは理解しているにもかかわらず。
空気感染なのになw
喋る時に充分な距離なんかとるわけないのに何のためのデータなんそれ
>>635 つけたりはずしたり面倒くさいだけだよ
さすがに暑くなってきたら外ではつけない人も徐々に増えるんじゃね
>>5 日本でもっとも有害なのって
そういうおばさんだと思う
まだこんな事やってんのかよ
意味あるって結果出てんだろ
どっちつかずで熱中症で死んでもコロナで死んでも責任回避!w
速報!デンマークがコロナワクチン接種を中止 世界でワクチンを中止した初の国となった
Denmark has become the world's first country to suspend the COVID-19 vaccination program. According to the Danish Health Authority, the epidemic has been brought under control, and the country was in a good position.
https://twitter.com/medriva/status/1519328059706396672?s=21&t=tpGyLTktZuiwc1QvJfc45g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>426 人口密度でなんとかならんか
地方に分散できないかな
何度も言ってるけど、付けたい人だけ付けてればいいのにね
嫌々付けてる人はマスクの管理もおざなりになるし、むしろ着用しない方が衛生的かもよ
着用中無意識に触ってその手であちこちに触ってマスク非着用時よりウイルスを撒き散らす…って可能性ありそうだし
アルコールで消毒したって全て防げるとも限らないし
ホコリ鼻炎だからマスクしてるけど効果はあるよ
コロナには知らんが
>>536 知らないの?
こいつは2020年夏くらいからいたノーマスクガイジ
ワクチン始まってからはノーマスク反ワクガイジ
コロナ初期はマスクに関するスレッドがたくさんあったから
意味のない持論とデータをべたべた貼って俺の勝ちwww を繰り返してた
(今回もまたそうだが)
最近はマスクのスレが立たないから(今日は久々に立ったが)
平日16:45くらいに立つ、東京都感染者数のスレッドに出しゃばってくる
あとたまにワクチン被害的なニュースのスレッドにも出没する
>>536 ググった中で とりあえず一番古いのが去年の夏
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625654923/ 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 53de-/WEj):2021/07/07(水) 21:52:24.64 ID:KBUqZbhu00707
>>122に対するレスなのは分かるな
ちなみにお前らが根拠にしている富岳はデタラメ
@布マスクはサージカルマスクに比べ呼吸器感染症に13倍感染しやすい
Aサージカルマスクとマスクなしは有意差なし
>>118 Bつまり布マスクは絶対につけてはならない
Cその布マスクを富岳は奨励
Dすなわち富岳はデタラメ
E自動的にお前らのマスク根拠は全くないことになった
マスクでどうにかなるなら
ウイルス研究所はあんな宇宙服みたいのではなく
マスクとメガネで研究やってるよw
最初にマスクをしたのは速度を鈍らせるためであって
感染させないためじゃない
欧米がマスクをしなくなったのは新型コロナがそこまでの害があるものではないとわかったから
この2年間会食も余裕だったから
マスクつけなかろうが実際
問題ないね
俺は前歯が欠けてるの隠してるだけなんだわ
早く歯医者行かなきゃと思ってる
>>5 それは沖縄出身のおばさん自身がさーてそろそろ自分がマスクしようかなって掛け声で誰かに向けた言葉ではないかもよ
マスクしてる方がモテる気がするのと今の会社もマスクしたまま入ったしほとんど外さないから急に外すと周りの反応変わりそうで怖い
距離を取ればってところが切り取られて屋外でマスクは意味がないって国が認めた!と馬鹿が騒ぎ始めるだろうな
>>681 満員電車止めないでおいて
コロナは危険とか言われてもね
満員電車止めない程度のものでしかない。
お前らってマスク警察だったのに急にマスク懐疑派になったよな
俺は最初からマスク否定派で外で会話しないならマスク付けてないこと言ったら嫌儲でお前らにボロ雑巾のように叩かれたの忘れねえからな糞どもが
敏感な人には嫌な気分にさせてるだろうなってのが分からない辺り
かなりのギリ健感漂う自己紹介で草
鼻出しマスクしてるが未だに絡まれたことないな
新鮮な空気を吸うためにこれからもやるが
クソ田舎なら距離取れるけど
都会はむりだな
人混みやすれ違いやらむりぽ
というか全日本人
それこそウイルス研究者や医者や日本政府
まとめて聞きたいけど
ガチで致死性のウイルスが来て
本当に不織布マスクでどうにかなると本気で思ってるの?
思ってるなら中学生からやり直した方がいいよマジで
マスク外したイギリスは感染者減ってる
それが全てだろ
前の戦争の時
どういう空気、状況だったか
疑似体験出来て
結構タメになったわ
ここからはアレだ
私たちは軍部に騙された
軍部が悪い
だな
てか、政治の国会で
仮に2週間後から3日で絶対死ぬウイルスだったとして
不織布マスクでどうにかなると
日本政府・ウイルス研究者・医者・日本全国民が本気で思ってるんですか?
と言う議員が1人もいないの頭おかしい
あんまり他人がマスクしてるとかは見てないな、たぶん俺目線での映像見せたら視線を下に向けてんだな
今時マスクしてないやつって高確率で所構わず大声出したりタバコ吸ってたりゲホガホぶえっくしょいするからしねってよく思う
そうじゃない人はマスク外してても気にならないから目に入らんってだけかもしれんけど
日本では花粉症対策でつけてるだけだぞ。
あとは黄砂を飛ばしてくるバカ国家を
なんとかしてくれ。
インフルエンザ消えたやん
意味無くはないんちゃうの
不織布マスクでも効いて無いわけ無いんだよな
発熱外来以外の診療の時はN95なんてしてないし装着するのは普通の不織布マスクだけどそこで入院前のスクリーニング検査やったらコロナ陽性だったなんてザラなんだよ
もちろん患者もマスクしてるけど口内みたりする身体所見とる時は嫌でもマスク外させる
それでもこちらが感染してないのはこちらはマスクしてるからに他ならないからだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています