「奄美大島」こいつが沖縄県じゃなくて鹿児島県の理由 そりゃ沖縄と文化は違うけど鹿児島よりは沖縄に近いだろ [389326466]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
反沖縄本島みたいな感情があって周辺の島々は大体ウヨって親自民親米軍になってるってマジなの?
鹿児島だったおかげで乱開発されずに自然が残ってる
沖縄ならいまごろ税金じゃぶじゃぶで沿岸はコンクリートだぞ
奄美大島って琉球の支配下にあったんだっけ?
マジで知らんから何も言えん
>>6 そんなものはない
あれをやったのはアメリカ人が幹部の琉球統治政府
>>4 西日本の田舎の離島なんて親自民しかいない
奄美で、反沖縄は聞いたことない
>>5 奄美も無駄な沿岸コンクリ工事に税金投入事件は現在進行形で起きてます
奄美…薩摩藩の統治
沖縄…琉球王国として薩摩に従属
この違いで別の県になって、それを根拠に先に本土復帰をした
アメリカとしても基地もないのに意固地になって本土復帰運動鎮圧するメリットがないしな
琉球も搾取しまくったので島津の搾取にしつこく触れるとブーメランになる
黒糖地獄だったけど
そのまえも似たよなもんだったそうだから
どっちも好きでないんだろうね
奄美はまだわかるわ
与論島はマジでわからん
飛行機で沖縄に行く時いつも疑問に思ってる
沖縄旅行で行く奴は山のようにいるけど奄美行ったって奴ほとんど聞かない
沖縄旅行で行く奴は山のようにいるけど奄美行ったって奴ほとんど聞かない
沖縄は基地を置けるからな
奄美は使い道が無いから先に返還したのよ
母方のおじいさんが産まれたところ滅茶苦茶過疎ってる笑
種ヶ島のロケット発射を一度は見に行きたいな
ついでに奄美もいくわ
奄美が先に本土復帰したから沖縄に住んでた奄美出身者は
在沖として差別されていたという
>>17 琉球時代の搾取は大した事なかったからな
サトウキビなんてなかったし
>>26 日本に先に復帰したから実は奄美が差別していた側だってな
薩摩藩の島流しの地だろ?
つまり罪人の子孫しかいない
>>12 沖縄の奄美差別はすごかったぞ
奄美は琉球とは別枠で統治されていたが
あんなちっぽけな島では何もできず経済が完全に破綻。
アメリカ扱いのため、日本には行けず島民の多くは沖縄に出稼ぎ
そこでは労働者かヤクザか売春婦にしかなれなかった
そんな状況のため復帰を熱望!
アメリカも山ばかりで大きな基地が作れない奄美は早々に返還
だから奄美の人は南西諸島の意識が低く、日本本土の人間だと言う意識が高い
>>4 奄美は知らん
宮古はそう(財界系が多い)
石垣はアンチ本島で逆張り気質(今の本島が革新だから親自民なだけ)
>>31 実際は同じ奄美でも北と与論島みたいな南ではだいぶ違う
奄美の人間は沖縄嫌いやぞ
那覇で仕事して沖縄土人どもの強烈な差別を受けて帰ってくるからな
>>36 沖縄よりよほど雇用先がある九州じゃなくてわざわざ沖縄に来るくらい九州での差別は酷いんだな
奄美は観光地観光地してないから良い
沖縄の方が異国感はある
さっさと沖縄に返還しろや
薩摩が今のロシアみたいに武力で奪い取ったんだぞ
めっちゃいいとこだった
観光地化されすぎてないのが逆に楽しい
>>31 だからそれをやってたのはアメリカ人が幹部の琉球列島米国民政府なんだよ
何も知らないんだな
奄美入門みたいな名の本で沖永良部島の教育委員会が書いていたが
江戸時代、奄美は本土より人口が増えていて豊かだったそうだ
黒糖地獄とかもっと取り分をよこせぐらいなものだったのかな
>>45 ソテツ中毒で死者出まくっていたからそれはないな
九州から来た役人が肥えていただけで住民は極貧でソテツ食って中毒者多数出していた
奄美の歴史関係の公式もそんな認識だぞ
ソテツの実は砂糖漬けにしたのがディーツみたいで美味いぞ
ちゃんと毒抜きすれば大丈夫
だいたいろくでもない話はよく聞けば琉球王朝の話
だから奄美は沖縄県ではなく鹿児島県なんだよ
沖縄本島民って全方位離島差別する
京都人みたいなやつらだろ
奄美の琉球王国統治時代の話なんて大してわかるわけないんだよ。
その時代の記録や家系図は島津家が没収して焼けてるから。
米軍政時代のことならお互い様。奄美は「沖縄と違って日本固有の領土」
だとして沖縄を切り捨てる形の復帰嘆願書をほぼ100%の賛成で
採択して復帰した。軍政下で経済的に割を食わされ苦しかったのだから
そうしたのは仕方ない。が、経済的なパイの量を米軍政の意のままに
管理されていた沖縄民がそれの不興を買う危険を冒して、または自分の分を
削ってまで奄美民を庇わなかったのもまた仕方ないことなのよ。
>>47 ろくでもない時代ってサトウキビ作りが始まった以降の話なんだが、つまり薩摩直轄地以降の時代だぞ
鹿児島の集成館に行くと島津がいかに凄かったかという展示を見られるんだが
琉球政府をコントロールしたのは俺たちだとも書いてある
琉球を操って大陸とやり取りしたのは俺らだと言わんばかりの酷い物だよ
搾取の大島は伊豆大島であって小笠原諸島にいるべー軍のべーが伊豆大島を搾取したものである。
小笠原諸島の全島の一括の施政権の復帰はないものである。
南西諸島の施政権の復帰は小笠原諸島の南西諸島の施政権の復帰はないものである。
南西諸島の施政権の復帰は小笠原諸島の南西諸島の施政権の復帰であるが小笠原諸島でべー軍の共同訓練に使用されている島はべー軍のべーにより入れないようにされているため小笠原諸島では小笠原の南西諸島の一部などが入れない状態になっているというのは全島の施政権の復帰されていないのが実質である。
伊豆大島の施政権の復帰は南西諸島の施政権の復帰の逸話であって小笠原諸島の南西諸島の復帰は小笠原諸島にはべー軍の共同訓練に使用され続ける島がいっぱい入れないので施政権の復帰したはずなのにべー軍の支配を強く感じる南西諸島のべー軍の話は小笠原諸島の各地での話である。
>>27 ウヨ化してる沖縄の離島は本来薩摩や政府に恨むのが筋なのに、
本島を逆恨みしてるときいたことあるわ。
実を食べ過ぎると体が不調になる毒のある実はパパイヤである。
火山噴火によるものや遠方配置で異文化の不便な島の話は伊豆大島や小笠原諸島の話だぞ。
島津は無駄に偉そうだけど豪奢なタイプじゃないし城もしょぼいし
一定の人望はあったんだろうけど
>>51 サトウキビは手入れもいらないしその売上で米を買うこともできる
だから人口も爆増したんだよ
不幸話をそのまま信じちゃダメだよ
だいたい首里には中国人三十六家がいるし信用できない
それより、宮古島とか与那国島をジャップ領土ってのはちょっと無理があるよね
あれ台湾領土だろ
大島のすぐ近くの喜界島も大和の出先機関があったから独特の歴史があるんだよな
>>72 ビッグダディが住んでた大和村って
大和と関係あるのかね
凄い名前の人が村長やってるね
>>68 潘に搾取されているんだから買えるわけないだろ。だからサトウキビ地獄なんて言われているし、鞭で打たれる事案も多かった
人口は戦がない限りは増える
>>68 サトウキビで人口増やせるわけねーだろ。
植民地に米を輸入するほどのゆとりを島津が許したとでも?
人口が増えたのは中国からサツマイモ導入したから。
>>74 >>75 人口は2倍に増えてるよ
同じ期間で鹿児島1.4倍沖縄1.2倍
本当に知らないんだな
ちょっと調べればすぐわかるから調べてみれば
>>76 餓えや病気で死んでいるアフリカの国々の人口増加は凄いよな
人口増加したから生活水準が高いかと言ったらそうはならんわ
島津だって九州平定で秀吉にボコられて支配下に置かれたクセになにをイキってるんだか
>>78 だから沖縄も例に挙げているだろう
頭に搾取だの奴隷労働だのがあるからそういう馬鹿な結果になる
人口増には医薬品のこととか色々理由があるんだよ
>>4 それは本当。那覇都市圏に住む沖縄本島の人間は奄美や宮古といった離島を見下す傾向が強い
奄美の人間からすれば近くの人間から見下されることほど腹立たしいことはないので鹿児島県の方がマシという考えがずっとある
琉球に最初に搾取されてたのは奄美大島だぞ 島津氏はそのやり方を引き継いだ
>>80 搾取で酷い目に苛烈だった事にはかわりないぞ
当時の奄美の書物なんかでもそういう話ばかりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています