X



【悲報】大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、胸糞すぎる... [308389511]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-NHhN)
垢版 |
2022/05/02(月) 10:51:09.88ID:xOh88/tzM
>>38
命令守ってこれじゃやってられん罠
0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f67-NHhN)
垢版 |
2022/05/02(月) 10:53:30.72ID:u9i52Qm00
>>646
ちょっと殺し過ぎだよね
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3a-DiPX)
垢版 |
2022/05/02(月) 10:53:39.37ID:s20toNOu0
>>698
5キロぐらい離れてる。多分鵯越の方が急
0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-N6wW)
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:37.36ID:gJ65XOSH0
>>698
5kmぐらい離れてる
義経は敵陣の一番西端の崖から降りて奇襲したけど
少し東の響きのいい地名の方に変えた
0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-WB4i)
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:42.89ID:XpMWgFYk0
>>700
ホントにそうよな
褒められると思ったら殺されるとは
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-WB4i)
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:22.71ID:XpMWgFYk0
>>704
なんか
鵯越の方が福原本陣の裏手らしくて
義経はそっちには行けなかったから
別の人に命じてそっちからも
本陣奇襲させたって
NHKの歴史番組で言ってた
0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f67-NHhN)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:07:28.24ID:u9i52Qm00
>>693
天皇と血族化するメリットよりデメリットが大きかっただけだろ。武士の棟梁なんだからさぁ。
0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f67-NHhN)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:11:31.42ID:u9i52Qm00
>>705
この話が鎌倉武士の間に広まったらやってられんって空気にはならんかったのかな?それこそ身内から暗殺されそう。
0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-Nh0L)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:22:25.51ID:WkxTBUYe0
猫被って良い子ちゃんにしてないと殺られる
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-FqLS)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:25:12.63ID:6xvCZHXra
真の鎌倉殿御台所の成長
あなたの発言の重さを知れと言われて気付く
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-Upx2)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:28:06.01ID:8i4nRD0O0
鎌倉殿の13人
鎌倉殿の12人
鎌倉殿の11人

進み具合に応じてタイトルを変えていってほしい
ああ今回はあの話か久しぶりに観てみるかってなって
便利
0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7cc-zrnA)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:55:51.74ID:vKL7/bNg0
朝廷サイド(後鳥羽上皇)に歯向かった(承久の乱)鎌倉幕府は胸糞ぐらいで丁度いい。
0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3a-DiPX)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:56:38.59ID:s20toNOu0
>>714
須磨のロープウェイあるところ
0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674e-J3wr)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:06:21.84ID:T2E2aEEw0
面白くなってきてるだろ
こっからさらに都合の悪いやつには濡れ衣着せて蹴落としてく話ばっかりになってくわけだろ?
最後は義時一人勝ちなんだし
0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-N6wW)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:13:10.98ID:gJ65XOSH0
まあ刀と馬に乗ってるだけで
構造的にはマフィアやヤクザの抗争ドラマだから
男が面白がるのは寧ろよく分かるけどね
0725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0756-Ju/E)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:16:27.10ID:nCTYdoRP0
トライストーンのバーター男優の前原が消えて胸糞どころか清々したわ
0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0756-Ju/E)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:23:12.90ID:nCTYdoRP0
>>646
後に処断される武将リストなの?
0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-9HS5)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:30:54.93ID:NvlNjP8u0
>>717
戦国までの大河すき
幕末以降の大河つまらない
0733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-N6wW)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:38:38.12ID:gJ65XOSH0
ひよどり台や一ノ谷 本陣の福原など当時の地名はそのまま使われてて
今でも普通に場所は特定できるよ
0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-H6QF)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:41:54.51ID:zuPcXIs8M
これから比企の娘が正妻で出てくるからせっかく生き永らえさせたガッキーも近い内死んじゃうんだろ…
0735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-N6wW)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:43:47.25ID:gJ65XOSH0
まあある意味鎌倉殿の13人って義時が粛清する数で
気の小さい無欲の北条次男坊が
時代の権力者やライバルに翻弄されながら
日本で最高権力者に昇り詰めるまでの話だから
0736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MM6b-BP63)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:44:30.15ID:AHZp+2WEM
>>605
大した理由なく親子で56しあい仲間で56しあいで
今とはあまりにも感覚と行動原理が違いすぎて共感しにくいもんな
装束はかっこいいけどドロドロしすぎ
0738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-fG9S)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:50:53.60ID:47Wu+nm50
>>642
大河ドラマの義経は悲劇の御曹司だけじゃなくていいよ
炎立つの義経もなんか言い表せないような変人
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-1tdF)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:52:32.75ID:+YySOra6r
大泉洋が嫌い
0741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-N6wW)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:54:58.97ID:gJ65XOSH0
>>737
ドラマでも言ってたけど乗って降りた訳でなく馬を先に下ろして後から人間が降りたらしいよ
因みに元地元だから子供の頃須磨浦公園の頂上から山道無視して真っ直ぐ走り降りたことあるよ
0742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-fG9S)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:56:19.09ID:47Wu+nm50
>>643
祀られる対象の人間には何か後ろめたいことがあって怨霊を鎮めなければならないエピソードが多い
清盛はなんだかんだ言って畳の上で病没なのでそういうことをする意味がない
だから安徳天皇を祀る神社が下関にある

どちらかというと創建者(または中興の祖)が気にされがちで
鶴岡八幡宮が頼朝の神社として知られているように
厳島神社が平家もしくは清盛の神社として著名
0744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-N6wW)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:59:08.48ID:gJ65XOSH0
NHKの歴史解説系番組見てる人間なら今の義経の方がしっくりくると思うけどね
0745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-fG9S)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:59:27.05ID:47Wu+nm50
ちなみに平清盛の銅像は厳島(宮島)はじめゆかりの場所に数多くあるが
源頼朝の銅像は人目につきにくい源氏山公園にひっそり佇むのがほぼ唯一
彼の人徳や所業を顕彰したいとは思えないのが一つの要因だろう
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-fG9S)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:00:34.31ID:47Wu+nm50
>>660
アレは勝手に便乗してるだけでしょう
0748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-N6wW)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:01:39.62ID:gJ65XOSH0
頼朝は義経殺した敵役でその後歌舞伎でずっと嫌われ続けるからね
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-fG9S)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:05:18.78ID:47Wu+nm50
>>665
三谷幸喜は舞台脚本を書く癖で場所も縮小させてしまうんだろうね
テレビドラマなんだから入間川まで行ったなら行ったでそれを想像させる演出技法はあるのに

よくまとめて語られるクドカンは対照的にテレビドラマはドラマとして空間の広さを感じられる書き方をせる
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-N6wW)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:07:20.83ID:gJ65XOSH0
まあゴッドファーザーに習うなら
最後は第一話の家族や仲間がみんな揃って
ほのぼのした宴会の回想シーンで終わる筈
0753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-fG9S)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:08:58.64ID:47Wu+nm50
>>693
源氏が人気とは言えないしなんなら義経が突出して特異な人気なだけだろう
コンテンツとしては平家物語に敵う者はないから平家の方が人気
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874e-Q5WE)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:14:06.96ID:num5NmsD0
やっぱしみんな源平合戦をヤクザの抗争くらいにしか思ってないんだな
俺も平家かそこまで悪いと思えんし国民の大半の農民からしたら
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-NHhN)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:16:02.77ID:xOh88/tzM
>>723
やっぱ猪武者ばっかじゃなく張良みたいな謀臣が居ないとね
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-fG9S)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:16:43.79ID:47Wu+nm50
>>741
鉢伏山はまぁ無理だろ
源平盛衰記は後世に加筆されて成立しているから史実の検証には使えない
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saab-6Jp9)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:17:18.60ID:wDNFupiya
もしかして現米重要合戦シーンを10分でやっちゃった?
見てないんですけどおー
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saab-6Jp9)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:17:50.47ID:wDNFupiya
小泉Jrどうなったの?ねえ!
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saab-6Jp9)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:18:21.55ID:wDNFupiya
合戦シーンは1時間ぐらいやるもんでしょ?ふつう?
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-N6wW)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:25:06.55ID:gJ65XOSH0
>>757
それをこのドラマで今更言うって頭悪い意味ない行為だと分かってる?
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07a2-VGkv)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:26:03.94ID:s4MEufIh0
>>757
気狂い研究者は市井に語り継がれた話を否定するしか脳のないクソだから
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-fG9S)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:43:22.03ID:47Wu+nm50
>>763
だから文献にある鉢伏山は現在の鉢伏山とは違うのでは?という見解がなされる
現在の三宮、生田神社にあったとされる平家本陣からは遠すぎるし
鉢伏山は須磨浦の搦手側であまり重視されてなかったはずだから奇襲が成功したと言えるかも怪しい
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-fG9S)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:46:09.44ID:47Wu+nm50
>>764
歴史研究って大体のことは掘り尽くされてるから
新史料が見つからなければ過去の研究を否定するくらいしかやることないからね
アカデミックではない作家レベルだと新説、逆説をビジネスで言いふらすから昔なら講談師
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-N6wW)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:50:27.57ID:gJ65XOSH0
>>768
今まで過去のドラマで鵯越え何度再現された思う?
それをこのドラマ限って今更言うって
頭悪い意味ない行為だと分かってる?
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a9-kD0p)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:56:15.34ID:Fx58LCqZ0
正直音楽は安っぽいゲームぽくて良くないと思う
0774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0756-Ju/E)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:57:18.30ID:nCTYdoRP0
>>761
ありがたい

義経はよりともに煙たがられて殺されるって話は有名だから何となくそう感じた
北斗の拳の兄より優れた弟など居ない理論なのかね、これされた事由は
0778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-NHhN)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:05:33.97ID:miImJzKH0
>>759
壇之浦で負けてから鎌倉に引っ立てられて頼朝と会うまではまだ出番があるぞ。
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-LGrz)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:08:08.74ID:ptdkRUjT0
>>768
当時の京都の人間からしたらくっそ田舎な中央区も須磨区も大差ないしどうでもええんやろな
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-hsnB)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:37:55.64ID:IBL5AuDFd
昨夜のラストシーン、義時が子供を抱き八重が寄り添うところだけど、
なぜかアナキン・スカイウォーカーとパドメ・アミダラに見えたwww
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe5-AWrs)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:46:12.71ID:Zj+Tciyl0
>>753
平家物語って 
一部→清盛
二部→義仲
三部→義経
を主中心に書かれてるから必ずしも「平家」の話ってわけでもない
0783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-fG9S)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:46:35.30ID:zP+ky3a1r
>>771
そこまで食いつくのはミタニンラブなの?w
別にこのドラマだけを特定して批判したつもりはないけど
このドラマは現鉢伏山から駆け下りた説を取ったようだからね
それなのに平家本陣に現れるのはおかしいだろw
須磨浦と三宮の違いはあなたでもわかるはず
0784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dffc-VtzN)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:51:04.31ID:2ychLiDB0
義経の正室になるのって比企の娘なんだっけ?
なんか違った気がするんだがよく覚えてない
0785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-fG9S)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:51:25.68ID:zP+ky3a1r
>>779
かつての兵庫津だし平家の交易拠点だから客観的にはクッソ田舎ってわけではなかったはずだけど
福原京を造ったときの公家はクッソ田舎に引っ越すのがメチャクチャ嫌だったみたいだね

源平合戦の直後に原型が成立したと言われている平家物語だけど
それでも語り物としての面白さが求められるから多少盛られてる部分はあるね
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-fG9S)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:54:57.45ID:zP+ky3a1r
>>782
平家物語12巻のうち清盛が死ぬまでの前半6巻は清盛が主人公だし
全体の構想もやはり平家を中心に書かれていると思うよ

義仲や義経がフィーチャーされるのは長編の物語には複眼的な視座が必要だからで
鎌倉殿の13人に欠けている要素はこれ
0788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-fG9S)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:04:35.29ID:zP+ky3a1r
>>787
せやな。
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe5-AWrs)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:16.97ID:Zj+Tciyl0
>>786
もちろん【平家】物語だから平家中心には書かれてるよ
しかし読み方としては
清盛の部、義仲の部、義経の部と読む方が目的に叶ってると感じる
平家物語はどう考えてもこの三人の鎮魂目的だから
0791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-MfNV)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:38.79ID:ccBXFs3i0
元寇の嘘コピペとか鎌倉幕府に変なイメージついてるけどひたすら殺し合ってる野蛮人は北条義時の代くらいまで
鎌倉殿13人で生まれる泰時の貞永式目あたりから方針がかわって時頼のころには宝治合戦とかやりながらも撫民や徳政が強調され御家人は公家の幼年期くらいの文をかけるようになる
時宗の時代には御家人たちが漢文の文書を書けるようになってくる
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-MfNV)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:12:48.75ID:ccBXFs3i0
>>197
井上章一は工学部出身の建築史家で歴史学者じゃない
歴史は素人と自分でいってる
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf73-6W5G)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:19:48.30ID:kiJClhfW0
武田の息子の役者のキャラが薄すぎてそれぞれの場面で誰だこいつってなって何となく類推であいつが死んだのかって感じなのがな
もっと顔の知れた役者配置してわかりやすくすればもっと劇的だったのに
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87d1-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:20:26.10ID:MTrlAdua0
なあ、悪役令嬢が勝利するエンドが最近のブームなのか?
政子の事だよ!
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0756-VZQ6)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:20:48.08ID:lY2gBFGk0
オレは面白いと思うよ
普段大河見ないけどこれは見てる
0800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-c1vX)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:29:00.79ID:P4j2BNi60
朝はまだこの時点で義経を有力な藩屏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況