>>74
関ケ原は西軍のチョンボで岐阜城が落ちた時点で大勢が決していた
安全な後方の本陣だったはずの大垣城に石田三成以下主力が詰めていたけど
そこが一気に最前線になって東軍10万がおしよせてきて絶対絶命、その時点で南宮山の毛利は離反
夜間に何とか逃げ出したけど翌朝関ケ原で追いつかれてジ・エンド
時系列で見ないせいで西軍が関ケ原で積極的に迎撃したかのように錯覚してしまう