>>85
三国志演義とかだと
反董卓同盟に馬騰がいて「え?」てなるけど

基本的に馬騰と韓遂コンビで、反賊軍やったり、賊軍やったり、皇甫嵩に討たれたり
逃げたり、長安に来た董卓に出仕したりで、まぁ普通の涼州の成り上がり軍閥の一人だよ

董卓がいなくなって、李傕と郭汜もいなくなって、曹操の下について槐里侯になって
そこで地盤を固めたってことだ
で結局、ちゃんと曹操に出仕しないでウダウダやってて、最後は入朝して一族を引き連れ鄴ギョウに移住
ところが地元で軍を引き継いでてた馬超が韓遂と組んで叛乱
そんで馬騰一族もろとも曹操に殺される

まぁ馬超の説はただのアホ説、馬騰が殺されたと誤解した説がある