【悲報】KAZU1に入った水中カメラ、ケーブルが何かにひっかかり操作不能に [147827849]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北海道・知床沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU 1(カズワン)」が沈没、14人が死亡した事故で、
第1管区海上保安本部(小樽)などは5日、巡視船や航空機で行方不明となっている12人の捜索を続けた。
また1管は3日に道警が船内に進入させた水中カメラが撮影後に操作不能となり回収できなくなっていると明らかにした。
船内の突起物にケーブルが引っかかった可能性があるという。
5日午前に始まった海上自衛隊による水中カメラ調査は天候不良で中断した。
事故は4月23日に発生。同29日には救助要請があった海域の深さ約120メートルの海底で船体が見つかった。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2022050501000202.html >>206 政府「反政府が悪用するから法規制するw」
ジャップさぁ…お遊戯じゃないんだからさぁ…
これで税金からボーナスたんまりもらうんやろ?
韓国の沈没船は3年かかったから
カズワンも数年掛かるだろうね
なんでだよ掃除機みたいにホームに戻るようにすればいいだろ
欧米の技師ならこんな凡ミスは絶対にしないだろうにな
ここでダラダラやるほどロシアとの開戦遠退くからゆっくりやってろ
ラジコンで遊んでるだけなのに
高度な技術が必要とか言わないよな?
>>295 知床の海流て1ノットとか普通にあるらしいし
まあ海流の速さとかお前には解らんだろうけどw
そのうえ有線のドローンを操作するんだぞ
理解も想像も出来ないと思うけどもお前みたいな文句言うだけのクソゴミには絶対に無理な技術なんだぞ
その上でまあジャップはジャップだと思うけど
ほんと日本って国とか自治体とか公務員政治家が絡むと信じられないくらい無能さらすよな
どうなってんの
20年前の画質で笑う
技術大国日本の末路がこれって悲しい俺
今泣いてるカメラさんが取り残されるくらいなら代わりにお前らが引っ掛かればよかったのに
このカメラが邪魔になって引上げ難易度が高くなるまでがジャップ
ほらな、無能だろ?
コイツら俺たちの税金で生きてるんだぜ?
要請した以上海保としては現場保全がお仕事だろうに
報告要るとかで無茶なお役所仕事やってんだろうけど
>>55 もう、そういうの信用してない
ことごとく嘘じゃん
>>312 多分だが実践で使ったのコレが初めてなんだろうな
>>236 ハイビジョンはケーブルが太くなるから流れの影響を受けやすくなる
小型ROVの利点がなくなっちゃう
予算増やしていじめと変態訓練とハメドリ流出ばっかりやってカレーおいちいねした結果がコレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています