X



うどん(そば)つゆってどういうの買ったらいいんだろ? [565250761]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ MMbf-7Qsg)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:49:07.75ID:iVMnUEWUM0505?2BP(1501)

こういううどん好きなの🥺
https://i.imgur.com/B05VS7l.jpg
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 6725-wpZh)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:50:55.32ID:QqcZqmNF00505
簡単だから作ればいいよ
15分で出来るし市販のより美味しい
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ MM8f-RxqG)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:51:27.05ID:+YMycNU8M0505
? 「ダメだね、ツユが蕎麦に負けてしまっている。更科系の蕎麦ならこれでもいいだろう」
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ e785-khhA)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:55:48.31ID:xbWqsmfI00505
本返しを作っておくと楽
しょうゆ、みしん、砂糖を6:1:1で煮たてて冷ませばできる
半年くらい持つから初夏に作っておくと良い
あとはこれとだし汁を1:8で割るか、出汁が出る食材を煮たものに入れればいい
だし汁はだしパックを水に入れて一晩おいておけばとれる
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sr5b-jA/+)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:56:53.02ID:l183m2aGr0505?PLT(15001)

一時期拘って自作してたけど
別にスーパーの1L300円で良いと気づいた
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW e7af-p+jE)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:57:38.79ID:KHKQEqYQ00505
キッコーマンの江戸老舗秘伝の蕎麦露ってのが好き
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW a73d-/JVz)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:57:47.09ID:oenXZ2GR00505
だし道楽
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ bfce-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:58:44.76ID:AfWvWHQn00505
自分で作れ馬鹿
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 07f5-Gd4e)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:58:53.38ID:1v1ri5bi00505
>>12
みしん?
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 7f8f-wirz)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:59:20.49ID:Y8wCcRBr00505
日持ち考えたら粉だろ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 87b7-eox6)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:59:27.44ID:Nv8FX8gj00505
ビニールパックの積んであるやつじゃあかんの?
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 27af-30PF)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:04:42.90ID:hFG2MoOa00505
桃屋でええやん
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ MM8f-RxqG)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:04:48.20ID:+YMycNU8M0505
ボトルで買うと量があるからパッとしなかったときショックなんだよね
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ df22-Nh0L)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:06:18.40ID:eFkFVYFo00505
ビミサン
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Saab-2Isp)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:08:58.52ID:iEZ9jY1Va0505
濃縮率が高いのがコスパいい
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW df22-Qdne)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:10:10.23ID:RLtvRgEN00505
>>32
関西の家の味
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 07d2-VNTk)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:10:45.56ID:MI/iOlF/00505
冷たいのは桃屋の大徳利、温かいのはヒガシマルの粉
創味のつゆってのが人気だったよ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 8795-7Qsg)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:10:48.53ID:QINAJG4j00505?2BP(1501)

>>35
日々の冷凍うどんのお供にと考えてるの🥺
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5fad-JPo4)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:13:42.91ID:UPcG6rxw00505
>>1
創味のつゆ
他の事にも使えるしこれだけでいい
安物はやめとけ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sr5b-jA/+)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:14:43.24ID:l183m2aGr0505?PLT(15001)

創味のつゆはたしかにうまい
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモT Saab-ae4c)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:14:50.61ID:X2Zl9cOBa0505
うどんは昆布出汁とか鰹出汁の素を入れて薄口醤油で味を調えれば簡単に作れる
問題は蕎麦だよな
これは専用の蕎麦汁を買うしかないかなあ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ ffa2-jJ++)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:16:51.58ID:5il3B+Rh00505
久原のあごだしつゆ

https://i.imgur.com/odbgUYn.jpg
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ dfaf-2fmU)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:17:47.15ID:5xSMXQ4M00505
味マルジュウ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況