才能も知能もないたまたま暗号資産(BTC、ETH、SOL)に100万単位で投資してただけのアホFIRE組が生涯の維持費を考えずに買ってるだけだぞ
国公立の情報系学部出身なので、BTCの黎明期からブロックチェーンの価値に気付く同級生が多く、納税後3億円以上になった人を結構な人数知ってる
就職したIT企業やゲーム会社を1~2年でやめて、自称フリーランス(実質無職)してたような人生なめてる連中ばかりだ
無能なくせに金儲けの嗅覚だけ鋭くてずる賢い奴ら

まぁ数億単位で納税してたようだから許してやるが
あいつらが買ったタワマン、維持費(固定資産税、管理費、修繕積立金、駐車場代)だけで
50年合計1億5000万もかかることは黙ってる(月25万×12ヶ月×50年=1億5000万)

老後破産が楽しみだ
資金の大半をタワマン購入費用にあてて1億円くらいしか残ってないから破綻確実だろう
まぐれ当たりに懲りず、大半を暗号資産に投資してるようだから(年初からのパフォーマンスは20%マイナス以上)
もう1億円ないかもしれない