X



(ヽ゜ん゜)「水素なんて流行らない!!」 GS「100兆円市場超えるよ」 中国「国内100兆円産業だわ」 バンカメ「260兆円は行くわ」 [637076599]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-oL7T)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:45:06.47ID:Mxzte1/sd?2BP(1000)

中国水素エネルギー産業、35年に百兆円級市場に(前)

中国国家発展改革委員会と国家エネルギー局は、3月23日に連名で通達した「水素エネルギー産業発展中長期計画(2021-2035年)」のなかで、
2025年に燃料電池自動車(FCV)の保有台数を約5万台にし、35年に水素エネルギー産業体制を形成し、
交通、エネルギー貯蔵、工業などの分野をカバーする多元的な水素エネルギー応用生態圏を構築する方針を明確に打ち出した。

 同計画によると、中国は現在、世界最大の水素生産国であり、年間の生産量は約3,300万トン、
そのうち工業用水素品質基準に達したものが約1,200万トンに上る。再生可能エネルギー発電設備の容量は世界一で、
クリーンで低炭素の水素エネルギー供給には極めて大きなポテンシャルがある。

 同計画は中国初の水素エネルギー産業の中長期計画として、水素エネルギー産業の発展の方向性と目標を明確にし、
計画を打ち出したと同時に、水素エネルギーが将来の国家エネルギーシステムにおける重要な構成要素であることを初めて明確にした。

 水素エネルギー産業は発展の初期段階にあって、地域レベルの小規模な応用が中心だが、
産業チェーンにおける水素の生産・貯蔵・輸送・充填および水素燃料電池や水素エネルギー自動車など
細分化された部分の1つひとつが、どれも1,000億元(1元は約19.2円)規模の市場をいくつか形成できる可能性をもっている。

以下ソース
https://www.data-max.co.jp/article/47283
水素電車が話題。100兆円以上の水素経済、到来見据えた水素テック投資の加速。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38be9f2ebd140a303bd5898a7741d8444586ac96
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3a-6JWd)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:39:48.31ID:eqWy6zIP0
>>323
もうガソリン並になってるよ
エンジン開発で日本自動車連合がタッグ作って
スポーツカーレースで使ってるのだとね
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-RF+Q)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:40:08.84ID:b6psV4jc0
>>325
人工光合成つまり太陽光による直接電話変換なんて効率は1%前後で実用には程遠い
デタラメ言うなやバカ
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-fM/p)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:41:54.85ID:WQRP+zq/0
>>329
原始の人かよ
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-RF+Q)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:42:42.21ID:b6psV4jc0
>>333
高効率の人工光合成を実用化したってソースを持ってきて反論しろよ
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-rQR6)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:44:32.60ID:A86wuRZgr
水を生み出すんだからこっちの方が主流になるに決まってんじゃん。トヨタのモジュールの引き合い多いらしいな
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3a-6JWd)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:44:36.91ID:eqWy6zIP0
>>332
なってるよ24時間耐久レースとかにも参戦してるよ
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb3a-6JWd)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:45:12.61ID:eqWy6zIP0
>>337
君がね
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb67-RF+Q)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:45:27.90ID:dYNKcOM40
人工光合成みたいに効率が上がらない手法より
太陽炉で水を2500度以上に加熱し熱分解で水素を得るほうがずっと見込みがある
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-EblH)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:46:45.68ID:NHJwPaVD0
>>298
っていうか鉄道貨物輸送が此処まで駄目になってんの日本くらいじゃね?
海外だと貨物だけじゃなく長距離列車はまだまだ機関車使ってるところ多いから
それがディーゼルから水素式に置き換わってきてるって話も聞いたことがある
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea0c-mw9e)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:46:57.72ID:pwQstz9a0
大型トレーラーは日本の道路事情だと相当ルート絞って再編しないと無理感ある
そう考えるとやはりローカル線含めた鉄道網を活かせるかどうかな気がするから
水素自動車とかいう前に水素電車を大手は開発したほうが良いんじゃねーのこれ
リニア()とかやって自己満足してる場合じゃないだろこれ
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f06-dbd5)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:47:09.47ID:t90u6YbE0
人工光合成はトヨタが変換効率10%超え達成した
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-jroi)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:10.44ID:2IHnQJJe0
父さん…ついて行きます
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aa2-wpRp)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:20.49ID:TtVOXMNR0
>>220
実際の走行感が知りたいわ
速度とバンク角も無理なく対応してくれんのか
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb0d-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:08.29ID:XPlHVQy20
中国ですらステーションが250しか無いんじゃ相当難しいんだろうな
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f36-6JWd)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:10.29ID:MdkkfyX90
戦争のおかげかな
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-xBxG)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:23.61ID:cnwHibVId
正解は水素なんだよなあ
次が天然ガス

風力や太陽光は環境破壊が酷すぎる
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-xBxG)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:45.05ID:cnwHibVId
>>347
それはある
ロシアの天然ガス
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sd8a-TTUs)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:46.77ID:M5SLtkQKd
水素水
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e4d-Ydax)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:50:24.11ID:eRC9fwxN0
謎の水素水買っとけよww
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-xBxG)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:50:32.78ID:cnwHibVId
水素というか、正確に言うなら燃料電池ね
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-xBxG)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:12.33ID:cnwHibVId
トヨタは大嫌いだがトヨタの燃料電池車にだけは期待する
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-xBxG)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:31.64ID:cnwHibVId
>>357
それな
だから燃料電池と天然ガス
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4e-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:52:16.53ID:aAaLfbjw0
散々トヨタ馬鹿にして
お前らまた負けたの?
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-xBxG)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:52:44.16ID:cnwHibVId
石炭 固体
石油 液体
天然ガス 気体

PMの料が一番少ないのが天然ガス
更にクリーンに燃やせるようにしてくれ
この分野では日本がトップ
三菱日立パワー
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-xBxG)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:53:22.49ID:cnwHibVId
>>360
トヨタは糞
燃料電池車だけ応援してる
プリウスとか無くなれば
ジャパンタクシーも無くなれ
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea23-6JWd)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:53:55.58ID:z9JQXS3N0
中国は電力不足だし、
電力エネルギーは炭素由来のものに頼り切ってるから
水素投資に必死になるわな
EVなんて電力不足じゃあどうしようもねえわ
自国で生産できる水素へと舵を切るのも必然
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-nt15)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:54:35.22ID:tfqFMwdPr
ガソリン並みになってるのではなくてハイオクと同等の価格になるようにしてるだけだよ
ガソリンを売った利益で水素を安売りしてるのが現状


「売れば売るほど赤字」の水素に、それでも夢がある理由
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00250/022500003/
FCVの普及のためにハイブリッド車(HV)の燃料コストと同等にするために採算度外視で設定したのが現状の100円だ。「売れば売るほど赤字になるのが実情」(関係者)で、実際のコストはそれ以上に高い。
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-xBxG)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:55:04.47ID:cnwHibVId
>>364
だから家庭はいままで通りのガスでいいの
発電は天然ガスで

車両などの移動手段のエネルギー源を燃料電池にする

これが今の世界が目指している方向
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-xBxG)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:55:53.68ID:cnwHibVId
>>368
原子力はNGな
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-xBxG)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:56:20.91ID:cnwHibVId
原子力は核兵器以外は糞
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be0d-7E7D)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:00:20.54ID:FeJawz790
>>365
日本も欧州も電力不足危機が訪れて
EVがゴミ化したなww
結局EVで使ってる電気って石油由来じゃねえか脱炭素じゃねえじゃんっていうのが
LNGガス輸出してるロシアのウクライナ侵攻でバレた
その上クリーンなエネルギー!とかやってた原発の電気もウランで
ロシアが握ってるエネルギーっていうなww
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW befd-4Fh2)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:04:47.69ID:G9nG+RcI0
トヨタはEVにも広げたのに涙目
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db3b-6JWd)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:07:38.55ID:dH7oUso60
備蓄できないゴミエネルギーって
ほんと需要と供給の急激な変化に弱すぎるんだよな>>365
日本も欧州も電力不足危機が訪れて
EVがゴミ化したな
結局EVで使ってる電気って石油由来じゃねえか脱炭素じゃねえじゃんっていうのが
LNGガス輸出してるロシアのウクライナ侵攻でバレた
その上原発のウランもロシアだし
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db3b-6JWd)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:09:20.78ID:dH7oUso60
>>373
> 日本も欧州も電力不足危機が訪れて
> EVがゴミ化したな
> 結局EVで使ってる電気って石油由来じゃねえか脱炭素じゃねえじゃんっていうのが
> LNGガス輸出してるロシアのウクライナ侵攻でバレた
> その上原発のウランもロシアだし

編集途中で送信したわ

備蓄できないゴミエネルギーって
ほんと需要と供給の急激な変化に弱すぎるんだよ
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f05-xLeU)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:11:00.53ID:sg9+BOLk0
>>131
とりあえずアメリカとか中国みたいに蓄電池でどこまでやれるか実験してみたらいいのにとは思う
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e64d-DvQ0)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:12:05.55ID:6dJplDLI0
>>314
実際ジャップでは原発関連の団体が宣伝してたな
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a0d-fLOw)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:12:47.69ID:2XG/2+j60
嫌儲の逆張りおじさんって
安倍が水素推進したから反対してたっていうアホムーブ
その逆張りを今でも撤回できずに必死にこのスレで連投
世界はもう水素に投資しまくってる
時代についていけない頭の固いおっさんにはなりたかないね
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a0d-fLOw)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:17:06.81ID:2XG/2+j60
>>387
https://i.imgur.com/F1GSlAZ.png
下落して時価総額どんだけ吹っ飛んだんだろうね
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f05-xLeU)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:17:19.34ID:sg9+BOLk0
>>290
非電化区間は燃料電池の鉄道車両がドイツで導入されてたわ
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a0d-fLOw)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:18:28.63ID:2XG/2+j60
>>390
株価は将来に対する投資と期待で上がる
下落してるってことは将来性がない
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a0d-fLOw)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:19:22.81ID:2XG/2+j60
>>393
頑張ってテスラの株を買い支えてやれ
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1789-0TcD)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:22:00.68ID:dZ7hbOw50
安全性さえ確保できれば…っていうエネルギー結構あるよね
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f05-xLeU)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:23:08.61ID:sg9+BOLk0
今の米国株の下げって
インフレと長期金利の問題(=株以外の投資の方が儲かる)
故に、テスラの下げ=EVの将来性がなくなった、ではないぞ
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a0d-fLOw)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:23:50.93ID:2XG/2+j60
>>395
答えになってるよね
君がテスラの株を買い増すといえば
いいだけ
言えないんだからそれが答え
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-ojei)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:24:37.97ID:gccZ+GZm0
これ燃料電池より直接燃やすほうに重みがかかってる?
有機ELが結局単純化された液晶みたいな仕組みに落ち着いてるのと被るな
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-9plO)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:24:51.10ID:dwuyRAG90
>>340
ヨーロッパは水素機関車はほぼ確定
シーメンスの2両編成は再来年には商用利用開始
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f67-lVUA)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:28:01.38ID:VqKqD7jj0
水が素で水素だから、水素エンジンてのは水を入れたら動くであってる?
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7310-YKh1)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:30:45.06ID:WR7ErwPc0
水素スタンドは24時間やってないし
定休日あるし
働くのに資格要るし

こんなの普及すんのかワレェ!!
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a0d-fLOw)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:30:59.31ID:2XG/2+j60
>>439
ほら言えないもう君の中でも答えは出てるようだね
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a95-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:32:27.86ID:DqBCjLM30
究極のリサイクルエネルギーだからな水素は

水素+酸素 → 水+エネルギー → 水素+酸素 → 水+エネルギー
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a95-2xYD)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:36:36.23ID:suL5qOym0
イーロンマスクも株売りとうて売りとうて仕方がないんじゃ彼は10年先を見てるからね、BEVの限界というもの薄々気がついているのでしょう
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dac4-esw0)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:37:38.68ID:KLFlXqlI0
>>72
ソースは?
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dac1-97n/)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:38:16.19ID:5eKohgtZ0
いまの最新技術だと水素作るのにどれだけ電気使うの
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd2-0BEs)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:39:19.51ID:HYrMrpSs0
水素つくるために大量の電気使ってんだろだったら電気でいいじゃん
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-STvZ)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:39:34.63ID:kK5+XrYbM
発電した電気をエネルギーとして貯める手段なの解るはずなのにな
日本やトヨタ嫌いなだけであそこ迄馬鹿になれるんだから
ケンモメンて救えないよな
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-tyYT)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:40:26.19ID:OLPBfODX0
過剰過ぎる自然エネルギー発電して余剰分で水素製造
これで人間ップがエネルギーで戦争することもなくなるな
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 267e-AyGm)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:44:35.53ID:QujzeUsG0
ヨーロッパが水素と風力に強いからそっちが流行る、というか無理矢理にでも流行らせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況