・水素の製造法がクソ(電気分解は効率悪すぎて採算が合わないし、化石燃料の改質もCO2処理コストが高い)
・燃料電池の変換効率がクソ(頑張っても60%くらい)
・設備が特殊で超高額(カーボン製の水素タンクに、貴金属を大量に使った触媒、水素脆化のせいで鉄が使えない高圧配管)

↑の3つの問題の目処が全くたってないから、普及は数十年先だよ
航空機用みたいな高額でもいい用途ならアリだけど