X



マシリト「キャプテン翼は視点がボールにあるのが凄い。あだち充は間を表現するのがとてつもなく上手い。」  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f5f-3b71)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:07:00.61ID:+/J4A7vR0●?2BP(2000)

かつて、なぜ「キャプテン翼」に人気があるかを分析して、仰天したことがあります。
カメラ、つまり漫画のコマの視点が、サッカーボールにあったんです。
サッカーはボールを奪い合ってプレーしますが、「キャプテン翼」では、
いまボールがどこにあるかがきちんと描かれていました。
漫画の中に一番多く出てくるのは、主人公の翼くんではなく、サッカーボールなんです。

ボールの視点で漫画を読むことによって、まるで自分がプレーをしているかのようにサッカーを体験することができる。
つまり、スポーツをしている時のおもしろさ、心理的な駆け引きを、読み手が追体験できるんですね。
それこそがスポーツ漫画の醍醐味です。
たとえスポーツが苦手でも、主人公の背中に乗って、物語の中に入っていくことができる。
最初はうまくなくても、上達していく成長を味わえる。だからこそ、誰の背中に乗るかが大切なんです。

■いまの漫画は少ししゃべりすぎ
もうひとつ、若い頃に読んで衝撃を受けたのは、あだち充さんの「ナイン」でした。
この作品以前、心理描写やモノローグは、少年漫画の世界にはありませんでした。

僕は、いまの漫画は少ししゃべりすぎでは、と思うことがあります。
キャラクターのせりふのやりとりで物語が進んでいく作品を読むと、少し不違和感がある。
好きな相手にどきどきしながら「好きだ」と伝えるときに、演説したら、まずいでしょう。

そういううまく言えないことや心のやりとりを、絞ったせりふと風景描写で見せていくのが、あだちさんは抜群にうまいんです。
コマとコマの間に独特の時間が流れていて、言葉の間合い、心理のやり取りを風景描写で見せていく。
その辺の心理描写の書き方を、少女漫画で連載を持ったことによって、覚えたのではないかと考えています。

あだちさんは風景の中に必ず書くものがあります。それは空です。
白球がパンと上がったときの空に、必ず季節感がある。
そして、その空気感を書くのがすごくうまいんです。
ストーリー上でことさらに訴えなくても、季節感を描くことで、登場人物の心象風景が伝わってくるんですね。

それに、空を描くのは手が掛からないんですよ。

いかに描かないで、いかに描くか、そういう意味でもすごいんです。
https://dot.asahi.com/aera/2022042700038.html?page=1
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-2RzS)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:09:02.26ID:R9NDie3ld
あだち充とか手抜きだろ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1f-vjB4)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:10:31.51ID:BpApJthda
夏は好きですか?
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bedc-e+q+)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:11:29.39ID:nPbv2nCJ0
>■いまの漫画は少ししゃべりすぎ

マシリト~!
やべえぞ!今の解説!
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-xtja)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:12:53.00ID:EpRhP02Rr
どの漫画も回想が長過ぎる問題なんとかしろや
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-0Hm/)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:13:55.93ID:Ax164i5U0
そうだったのか!(゚Д゚)
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26da-m5pS)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:15:14.85ID:BKFGPwZl0
尾田君!
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-AhHc)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:16:33.58ID:Xbh3WJ/70
全部後付でいくらでも言えるからな
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dae8-NJPN)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:17:34.20ID:ix5h548L0
>>10
うまいだろ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:51.12ID:YRHphQq00
>>10
これってあだち充しかできないの?
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-iX6j)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:18:56.74ID:mSo6sMuLa
ボツ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-vjB4)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:21:15.41ID:vjMV5XES0
>>8
ワンピやNARUTOもだな
21世紀のジャンプの大ヒット漫画はセリフが多い漫画が多いな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-+py2)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:21:29.96ID:ONw9eoDxr
あだち作品の空気感は確かに凄いと思う
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM73-QAkV)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:23:28.02ID:KPT29+KCM
あだち充のコマ割りとかって
なんかドラえもんっぽい(褒め言葉)
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7305-fyp7)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:24:01.84ID:nQ8p+OV70
バキ方式っていうの?吹き出しで全部解説書いてくやり方
あれコマとかセリフ考えなくて楽だからみんなマネして
説明文に挿絵付いたような漫画ばっかりになったね
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM97-RCLt)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:26:09.65ID:sTvSNWDGM
■押井の作品は少ししゃべりすぎ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-QAkV)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:27:22.04ID:hWfxPp+ua
でも韓国の漫画面白いよな
神と共にレベルアップとか見てて思うわ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-cqFz)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:29:29.74ID:TVWnjYrC0
>>27
漫画家は邦画しか見れないってこと?不思議な制約があるんだね
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b87-sIP1)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:30:05.33ID:x6ZS+mFf0
最初の悟空のデザインは尻尾が無く髪型も普通で
ただのカンフー少年だった
鳥嶋がボツを出しまくって今の形になった
豆な
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f356-h/8L)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:32:33.23ID:t9AjwY+L0
>>36
銀魂でよく出てくるシルエットだけでキャラがわかるようにしろってやつか
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-Q5zV)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:33:27.83ID:ssvIGwNIa
>>38
あれマジで読んでて混乱してアンチにもなれないぐらい読めてないけど
みんな読めてるんか?
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4e-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:35:31.02ID:aAaLfbjw0
>>41
なにこれw
コナン超えてんじゃね?
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a3e-ZGij)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:36:47.47ID:4kMjiROt0
あだち充は学研の学年誌でよく連載してたパンチラ漫画が至高
パンツが見える時の擬音がその感触と温かみまで感じるようなパンチラの天才で
多くの学童を精通に導いたと思う
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f5f-8QY5)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:37:20.58ID:+/J4A7vR0
間を表現するのはあだち充以外もやろうと思えばできるが、
長い間があると怖くなるのでほとんどの漫画家は詰める
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-Iqwp)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:39:37.24ID:VAQuBa0h0
>>3
2枚目3枚目の大多数がプロ注目の甲子園スターなんだからすごいよな
あだち世界のプロ野球はみんなこの顔に違いない
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-SsVO)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:41:24.73ID:ojasqZD80
漫画もアニメもモノローグが自由にできてしまうのが逆によくないと思うわ
映画は登場人物の表情やちょっとした仕草や、あるいは周囲の物体や風景を使ってまで心理描写をするからな
例えば憂鬱な心境を表現するために曇り空を撮ったりとか

そういう映画の演出手法を漫画にもうまく取り入れられないものか
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daba-Dd9H)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:41:26.50ID:cn5rsjvu0
>>49
編集と漫画家2人の狂気がないとダメ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-Iqwp)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:42:11.29ID:VAQuBa0h0
>>23
この皿が出て来るまで一切甲子園の勝ち負けについて話とらんのや
しかも一回戦の相手に勝てるかどうかで終わってる続き
それでいてちゃんと話が成立してる
まぁ別に凄まじいテクニックってほどでは無いんだろうけど最終回で中々そこに言及せずにはおれんやろ
普通は結果書いてから各メンバーのその後に行きたくなる
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd1-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:42:37.36ID:hdMp+vwo0
はえーキャプ翼はあだちが描いてたのか
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-qmL8)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:44:15.80ID:unJ5GCIAM
三原順とかもはや挿し絵
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-mjYb)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:44:28.16ID:Oeph4NZk0
>>55
それだけ読むと打ちきりエンドだな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-DF/S)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:51:31.00ID:GoWcZziP0
>>53
手塚も石ノ森もさいとうたかをも映画から学んでたし、昔の巨匠はそれをやってた

今はむしろ退化してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています