X



フランスの出生数73万人(総人口6700万人)、日本の出生数75万人(総人口1億2800万人) [718370719]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-DPLr)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:39:55.55ID:w8G0xEPWd
>>1
2021年は84万人だろ
勝手に9万人も減らすな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-DPLr)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:42:11.79ID:w8G0xEPWd
>>58
何でそんなに差が出るんだ?
外国人除いてるのか?
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd1-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:42:33.59ID:ciofXC2t0
フランスはもう6歳以下の半分がムスリムだ
日本もこのアッラービッグウェーブに乗るべきだろう
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba2-WqAT)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:43:45.86ID:iVUNKgUe0
>>58
へえ、速報値ってテキトーすぎるな
誤差10万以内なら俺でも出せそう
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26a2-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:46:47.22ID:1vpS1AHA0
かつて子供は労働力であり、老後を担保する存在だった
家族は仕事で失敗しても助けてくれる存在だった
今は年金が有り、生活保護が有り、失業保険がある
だから家族は要らないんだよ
子供作るやつが減るのは当然だ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-wPVl)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:46:58.17ID:kId8t0D5a
イスラムと黒人が増殖してるだけじゃん
移民じゃない白人の出生率なんか日本と大差ないだろ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 734e-sMR1)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:47:41.56ID:bjO0dGkT0
>>2
批判してんだろ アホか?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26a2-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:55:26.24ID:1vpS1AHA0
歴史的には日本は海の向こうから流れ着いた種々雑多な人種の集大成なはずであり、外来種の遮断は本来は自滅行為だ
しかし社会がある程度組み上がってしまえば、既得権益層がニューカマーを排除し始めるのも自然の流れ
民族的集団自殺行動と言える
今の日本は、その自殺の過程にある
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb0d-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:56:13.93ID:XPlHVQy20
日本に1.3億人とか多すぎた
多すぎるから減るのは自然なこと
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba2-uXnJ)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:57:53.83ID:nDZ7imsM0
>>66
年金100年安心とか言ってるバカ公務員の仕事だからな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a0d-hKum)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:12:18.00ID:PGM/m4eo0
間もなく世界はムスリムの手に渡りやがて核のジハードが勃発するだろう
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-0CxX)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:13:33.60ID:RnULl78b0
コロナで日本の暗い未来が前倒しになった感あるな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-vjB4)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:12:43.69ID:YNE/ltW00
人口特に若年層が減って経済成長なんてできるわけないもんね
失われた30年の原因だよ
移民でも若年層を増やすしかない
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-vjB4)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:16:38.55ID:YNE/ltW00
まあ百年後の地球はムスリムとアフリカ系とインド人のみになっているんだよね
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a3a-WBsP)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:28:53.40ID:itKsUYtL0
日本の出生数75万人ってマジか
いつのまにこんなことになってんの
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-niTX)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:34:54.78ID:MztaiiSFM
これ移民が生んだのもあるけどしっかり少子化対策した結果なんだよな
スウェーデンだってそう
少子化対策ってのはやればやるだけ効果出るってのがいろんな国で証明されてるのに
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-niTX)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:39:59.97ID:cqq/Orm60
移民抜いたフランス人の出生率も1.9ぐらいあるから普通に少子化対策成功してるぞ
勿論移民も力も加わってるが主力は依然として元来のフランス人
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db32-wYNq)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:55:27.70ID:ZtuPUWyy0
出生率(2021)
日本 1.3
韓国 0.8
中国 0.75
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:06:25.13ID:I7a0Yn2F0
>>89
フランスの合計特殊出生率(TFR)は1.83であり、人口置換水準を満たしていない
フランスのTFRは低下する一方で、母が外国出身の出生割合は増加している
どこが「普通に少子化対策成功してるぞ」なのか
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:30:05.29ID:VxApP0KB0
フランスにおける「外国生まれの母親の影響」は出生率(TFR)で0.1くらいだな。小さくはないがそれほど劇的でもない。

フランス生まれの2世の出生率のデータもあったと思うんで、ちょい探してみるわ。現地化して大した影響じゃない印象だったが。まあフランス生まれフランス育ちなら、それもうフランス人だし、ばーちゃんのルーツがどこでも関係ないとは思うが。

https://www.ined.fr/en/news/press/french-fertility-is-the-highest-in-europe-because-of-its-immigrants/
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be13-GU+i)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:41:32.37ID:JJpLq+UZ0
>>58
速報値84万は多すぎじゃねと思ってたらやっぱり大嘘だったのかよ
いや速報値から確報値が減るのは知ってるけど流石に盛りすぎだろ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a3d-HNGk)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:50:34.52ID:Z5iFMK1o0
フランスは日本に次ぐアニメ・漫画大国になれるのかな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8a-M96h)
垢版 |
2022/05/08(日) 02:03:06.34ID:0c72IfgIM
70万人割れは2023年度かな
50万割れは2030年頃とか
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 02:04:44.84ID:VxApP0KB0
データ見つけたわ。ちょい古くて2008だけど、出生率関係は時間かかるんでこれでもまだ新しい方。移民第2世代はまだ十分に年取ってないんで、子供の数じゃなくて子供を産んだ年を集めてる。

第2子出産時の母親(第2世代)の年齢
北アフリカ 31
中央・南アフリカ 34
東南アジア 31
トルコ 26
フランス人 31

なんでトルコ系以外は変わらん。トルコ系は100万人くらいらしいんで(これはテキトー)、移民2世の出生率押し上げ効果はやっぱたいしたことないっぽい。
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 02:17:18.82ID:VxApP0KB0
あと拾いもんだけど、これはカナダの人種ごとの出生率。白人1.61、全人種合計で1.66なんで、非白人移民(第2世代含む)の出生率押し上げ効果は0.05。たいしたことない。

フランス、UK、カナダのデータ見る限り、移民で出生率上がるのは確かだけど、そこまで劇的な効果はないんじゃないかなあ。現地白人の出生率が単に高いよね。

https://i.imgur.com/FLflI8d.jpeg
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-DJoJ)
垢版 |
2022/05/08(日) 05:31:07.18ID:2ju3+pHva
フランス→パリ一極集中
イギリス→ロンドン一極集中
キャップ→東京一極集中
やっぱり一極集中の国は衰退するんだよ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:04:14.52ID:Cf3WXtzhM
>>58
>確定値の情報がどこからかリークされて75万というのがほぼ確定した

いやソースは?
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d8-/ZJR)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:07:08.78ID:J4OYiwaX0
ほとんど黒人なんだが?
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66ad-vjB4)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:07:45.34ID:ol1CC/zy0
外国人に負けているのでしょうか?情報求むっ!!
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b87-m5pS)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:24:59.75ID:pk2TCJe+0
先進国でありながら出生率が高いのはイスラエルだっけ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-e55v)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:49:12.45ID:VqoBPoVT0
わりと明治維新あたりのフランスって人口減ってた
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7305-O/rL)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:51:37.80ID:pV2u9rbn0
>>86
うそやでhttps://i.imgur.com/ppa2H0q.png
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba2-U1YL)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:52:47.50ID:PyTtds1y0
ジャップは滅ぼすて神様が決めたんだから従うしかないよ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 11:06:38.10ID:I7a0Yn2F0
>>94
フランスは「少子化対策成功」ではなく過激フェミニズムに汚染されていなかったので「最初から(コーホートTFRベースで)少子化はなかった」

>フランスは#MeTooへの反発が強いことに示されるように、男→女のアプローチに比較的寛容で、カップルが成立しやすい文化である。これが高出生率の一因と見られる。
https://note.com/prof_nemuro/n/n8fee048d31e4

>1950年代半ばに生まれた女と1970年代半ばに生まれた女を比較すると、最終的に産んだ子供の平均数は微減にとどまっているが、出産時期が遅くなっている。合計出生率の低下は出産年齢の上昇によるもの(tempo効果)であり、反転上昇も晩産化の鈍化によるものに過ぎなかった、つまり、少子化になっていなかったので「克服」もなかったということである。
>国内出身者による出生は減少傾向にあることにも注意。2018年の出生の1/4弱が外国出身者によるものである。
https://note.com/prof_nemuro/n/n2d3dc4f2134b#ZZjbM

フランスのTFRが比較的高いことは誰も否定していない
だが、少子化対策に成功したわけではない
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3356-p2Z0)
垢版 |
2022/05/08(日) 11:10:09.04ID:2fUNvxZm0
人を大切にして来なかった社会で子供だけ産めって声高に叫んだって無駄だよ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:29:30.33ID:VxApP0KB0
>>113
元の書き込みの主旨を見てほしいんだが、外国人および移民の影響を過大に評価すべきじゃないって文脈なんだよ。外国人が出生率を劇的に押し上げてるって勘違いしてる人が多いけど(出生数はけっこう押し上げてる)。フランスの少子化対策がうまくいってるかどうかの話ではない。

ただリンク先のサイトの内容は興味深かったんで、時間があったらあとでちょっと考察を書いておくわ。
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 16:30:15.19ID:VxApP0KB0
まず"少子化になっていなかったので「克服」もなかった"はその通りなんだけど、だから日本がこのままでいいって話にはならないと思うんだよね。

たとえば女が40歳時点での子供の数を見ると、フランスは25年間で微減程度。一旦落ちた後やや回復さえしてる。克服はしなかったが悪化もさせなかった。

一方日本の場合、40歳時点での子供の数は似たような期間で0.2ほど落ちてる。

日本はテンポ要因による減少局面にいるけど、大いにフランスから学ぶべきじゃないかな。遅いっちゃ遅いけど、放置するとさらに悪化するからね。
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM2b-PSNW)
垢版 |
2022/05/08(日) 16:34:39.11ID:GfrGT0RqM
フランスの出生率もほぼ移民の子じゃなかったっけ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM2b-PSNW)
垢版 |
2022/05/08(日) 16:35:32.47ID:GfrGT0RqM
とおもったらすぐ上で参考サイト出てたか
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 17:06:19.56ID:I7a0Yn2F0
>>116
「フランスから学べ」はフェミニストと同様の主張であり、ミスリードだろう
そもそも「少子化克服がなかった」特異な国を例に出して何を学ぶのか
少なくとも社会制度を真似ても効果が小さいことはリベラルが育児先進国として持ち上げた北欧を見ても明らかだ

育児先進国フィンランドが少子化で国家存亡の危機に直面
https://note.com/prof_nemuro/n/nde191e0f25b8

>ノルウェーは出生率が高いとしているが、移民系を除いた合計出生率は2013年の1.8から2018年には1.5に低下して、日本と大差なくなっている。
https://note.com/prof_nemuro/n/n7904b1fd0c62

>さらに、簡単には真似できない文化・国民性の違いも大きい。フランスは良くも悪くも性や恋愛に緩い/寛容な文化だが、日本はそうではないので、単に制度を真似しても期待した効果は得られない(仏作って魂入れず)。
https://note.com/prof_nemuro/n/n4582527e6e23

なお出生率に関しては

>2020年の土着系フランス人のTFRは1.6台後半と推定される。
https://note.com/prof_nemuro/n/n7020be183c66

フランスのTFRが1.83、土着系フランス人(両親ともにフランス人の意味だろう)のTFRが1.6台後半(ここでは1.68と仮定)と仮定すると、その差は0.15
0.15の引き上げ効果は大きい

0.1~0.15程度の引き上げ効果が「大きい」のはドイツも同様
>2018年の合計出生率は1.57だが、母親がドイツ国籍は1.45、外国籍は2.12と移民効果も大きい。
https://note.com/prof_nemuro/n/n3f6e24595560
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 17:08:46.37ID:I7a0Yn2F0
>>119の続き

>>116

【低出生率の落とし穴】
出生率1.5を長く下回った結果、子供が少ない状態が当たり前になり、脱出できない状況を言う。
「低出生率の罠」とも。長期間1.5を下回り、脱出できた国はない。
https://www.newsweekjapan.jp/satire_china/2022/01/post-68.php

長期間TFRが1.5を下回り、脱出できた国は世界に存在しない
フランスと日本は全く状況が異なる。一体何を学ぶのか

日本の参考にならないフランスとスウェーデンの少子化対策
https://note.com/prof_nemuro/n/n4582527e6e23
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 17:35:42.88ID:VxApP0KB0
>>119
いろいろ出して話を逸らしたいのかもだが、新しいデータだともっとはっきりするよ。

39歳時点累積出生率 (母親の出生年別)
1950 2.02
1980 1.43

激減だよね。一方、フランスでは微減で済んでる。フランスは減少を食い止めたのに、日本はできてないって話だよ。
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 17:59:28.29ID:I7a0Yn2F0
>>121
全く参考にならないフランスを持ち出すのはフェミニストの典型的な詭弁だが、
国民性(文化)が異なるフランスと日本を比較するならば、日本と東アジアを比較すべきだろう

>中国の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと見込まれる子どもの数)は1.3と、日本の1.34よりさらに低い。
https://www.cnn.co.jp/world/35180249.html

>最新の統計によれば、シンガポールの合計特殊出生率は1.14で、香港が1.07だ。韓国は0.86という戦慄の数字だ。
https://note.com/prof_nemuro/n/n6024363af94c

君が自ら提示している資料でも、同じ社会システムでも民族が異なれば出生率は異なる
>Chinese 1.28
https://i.imgur.com/FLflI8d.jpeg

一体フランスから何を学ぶのか、はっきり明言したらどうだ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 18:56:37.90ID:VxApP0KB0
>>122
フランスのスレなのにフランス持ち出すのはけしからんとか言い出されてもなあ...。

あと>>119は味わい深い。ノルウェーの非移民出生率と日本の差(0.15くらいか)は大差ないと主張するのに、フランス国内の0.15はでかいとか言ってて、ほぼ同じ数字なのに同レス内で解釈変えてるわけで、日本上げしたいのがよくわかる。

その手のとレスバ付き合うつもりはないんで、ID:I7a0Yn2F0とは関係なくUKの累積出生率でも調べて、スレ生きてたら書き込むわ。個人的に興味あるし。
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 18:57:55.48ID:VxApP0KB0
あ、東アジアは「全部無能」でいいよ。日本含めて。
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:06:37.07ID:I7a0Yn2F0
>>123
「フランスから学べ」という文脈でフランスを持ち出すのはフェミニストの典型的な詭弁だと言っている
「フランスのスレ」だろうが「フランスから学べ」という文脈でのフェミニストの典型的な詭弁を批判するのは当然のことだ

2018年(同年)の日本のTFRは1.42。「0.15くらいか」がそもそも嘘(差は0.8)
君に日本下げもしくはフランス(欧州)上げの意図があることはよく分かる
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa2-ltxK)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:14:20.60ID:HRkie5Rj0
人口増えればそれでいいってわけじゃないだろ
黒人とイスラム増やしてどうすんだよ
あいつらが多数派になったら恐ろしい世界になるぞ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:15:47.09ID:VxApP0KB0
>>125
お、数字違ったか。そこはすまんな。列間違えて見てたわ。ところでそのnote書いてる人って専門家?素人?専門家の論文とちょこちょこ数字違う気がするんだが(論文によって多少違うのはよくあるんで問題ではないが)。
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:41:53.68ID:VxApP0KB0
UK女性の45歳時点の累積出生率(出生年別)
1950 2.06
1978 1.93

0.13落ちてるが、日本みたいに0.6近く落ちるという惨状ではない。UKもフランス同様、落下を食い止めたと言っていい。これも立派な少子化対策の結果。

しかし欧州各国のデータは取りやすいな。詳しいデータがいろんな形式でダウンロードできるようになってる。
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:46:41.78ID:I7a0Yn2F0
>>127
何の数字に疑問を持っているのかは知らないが、ノルウェーの非移民系TFRが1.50(2018)であることはノルウェー統計局のサイトに書かれている

https://www.ssb.no/en/befolkning/artikler-og-publikasjoner/decline-in-fertility-for-immigrant-women
>The fertility rate for women without an immigrant background was 1.50 in 2018, according to new figures from Births.

noteを書いてる人は誰か?知るわけがない

ところで「東アジアは『全部無能』」とは一体何を指して言っているのか。国家なのか民族なのか
「フランスから学ぶべき」も対象が不明。国家なのか民族なのか

カナダの例を見ても、東アジア人の低出生率は北米国家であっても変わりがない
まさに「単に制度を真似しても期待した効果は得られない(仏作って魂入れず)」
したがって国家が制度的に真似できることは殆どない(真似ても期待した効果は得られない)

仮に東アジア人という民族がフランスに学べと言うならば、一体どうやって学ばせるつもりなのか
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:48:31.85ID:I7a0Yn2F0
>>128
>アメリカ、イギリス、アイルランド、そして、オーストラリア、ニュージーランド(主に英語が公用語の国なのでアングロサクソン諸国と呼ばれる)は出生率の低下はほとんどなく、現在も2.0前後で推移している。
>しかし、この通説が誤りであることはこの記事で検証している。
https://note.com/prof_nemuro/n/n2f6f5663ed01

>イングランドとウェールズのTFRも1.6台、UK出身者に限ると1.5台に低下している。
>アイルランドは脱宗教化が遅れたために例外的に高出生率だったが、やはり2010年代になると低下傾向が続いて2019年には1.72になっている。
>アングロサクソン諸国が「出生率の低下はほとんどなく、現在も2.0前後で推移している」というのは事実に反する。
https://note.com/prof_nemuro/n/n45eb27a963bf
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-kWXP)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:49:03.89ID:6onYwRJL0
ジャップが順調に減ってるようでなによりwwwwwwwwwww
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:50:03.24ID:VxApP0KB0
>>129
>>noteを書いてる人は誰か?知るわけがない
じゃあ、そこのソースなし推定値は使えないな。
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4c-U1YL)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:50:41.23ID:wg2gUFaW0
江戸時代に戻ればいいんだよ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:51:48.97ID:I7a0Yn2F0
>>132
推定値というものは殆どなく、根拠となる数字は示されている
結論に影響を及ぼすものは殆どないだろう
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7389-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:52:28.15ID:W4C4dIwi0
小泉進次郎のようなゴミクズ野郎が国会議員であることが
この結果を招いたと言えるだろう
自民党議員は一人残らず断頭台送りにしない限り
少子化は止まらない
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hb6-Fgpc)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:53:15.05ID:lPZoE2piH
>>136
    /        ヽ
   /               丶
  /                 ヽ
  i       ァ (       ハ
  |      ソノ  \弋元辷 i_
  |    _,ィイ" ,   i 、  ||: (;}
  !   "´((  ハ  | \ ((  iり
r"i    || /      ヽノノ |J
|j ,    ノノi  , -‐'''"≧i '((   i
λ込   (( | iエエタ"´ | i,))  |
   ´':, ノノ ', ヽ    ,.j ((  i
    `、||   ', ゝ、≦ェタ  ノノ !
     込   ', `' ー "´,.ノ|| /
       ヽ  `'‐-‐"  ソ
        ゝ、     /
          ` '' "´
今日だけは言わせて貰うは
ジャアアアアアアアアアアアアアアアア
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:53:29.94ID:I7a0Yn2F0
ID:VxApP0KB は反応したい紋甲には即座に反応するが、都合の悪い質問には何も語らない
言い訳の一言すらない。これだけ質問に回答しているのだから、せめてこれだけは教えて欲しい

「いったいフランスから何を学べというのか?」
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:55:05.14ID:VxApP0KB0
>>134
フランスnativeのtfr1.6後半はどれがソースかわかる?リンク先のグラフだけではtfrは計算できないと思うが。
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6673-2K08)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:55:06.86ID:4trl2S6X0
狭い&住める土地が少ない国土に1.3億人もいらん
半分でいいだろ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:00:58.63ID:VxApP0KB0
>>138
振った話に全部応じろってのは無理だ。こんな当たり前のことをいちいち説明するのも馬鹿らしいが。

そっちはコピペしてるだけだろうが、こっちはいちいち論文読んだり、元データ調べたりしてるんでな。

早口のオタクみたいに興味ない話題をまくし立てられて、「応じない、俺の勝ち」とか言われても困るわ。フランスのスレなんで、こっちは欧州関係のデータ出してるだけだし。
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:04:44.77ID:I7a0Yn2F0
>>142
振った話に全部応じろなんて言っていない
俺の君に対する質問はただ一つ
他に質問はしていないし、それ以外は何も回答しなくて良い

質問:「いったいフランスから何を学べというのか?」

「大いにフランスから学ぶべきじゃないかな」は君の発言であり、何かしらの学ぶ意義があると思って発言したはずだ
俺は君を屈服させようとかレスバトルをしようとかそんな意図はない
フランスと日本(東アジア)の出生率の差は国民性の問題であり、国家制度として学べることは殆どないと指摘している
それに対する君の意見を聞いているだけだ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:05:48.16ID:VxApP0KB0
>>141
なるほど。フランスnativeの出生率はソースないんだな。
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:13:24.38ID:VxApP0KB0
>>144
まず英仏の累積出生率が日本みたいな崩落になってない点は共有できてる?
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:15:40.96ID:I7a0Yn2F0
>>145
君は「外国生まれの母親の影響」だけで出生率(TFR)で0.1上昇すると言っているのだから、
移民の出生率が高いという仮定のなかでは、父が外国出身の割合も含めば0.1以上影響していると考えるのは不自然ではない

質問:「いったいフランスから何を学べというのか?」

なるほど。これに対する回答はない(つまり、日本政府がフランスから学ぶことはない)んだな

>>146
質問に回答しろ

質問:「いったいフランスから何を学べというのか?」

フランスは国民性の問題。英国は2010年代のTFR低下が顕著でコーホートでは評価不可能

俺は質問に回答している。どんな内容でも良いから質問に回答しろ

質問:「いったいフランスから何を学べというのか?」
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b74c-U1YL)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:16:09.13ID:kbxjcU7Z0
>>100
結局金だろうな
今時結婚して子供産めるのは比較的裕福な白人くらいだろう
モテないとインセルみたいなことになるんだがなw
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7f1-zDU0)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:17:29.22ID:T9MtOyEC0
フランスで人口ピラミッド維持ちょうどいいくらいなんだろ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b74c-U1YL)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:17:36.93ID:kbxjcU7Z0
東アジアの少子化を解決したいなら年功序列の儒教文化にメスを入れなきゃならんだろう
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:21:13.37ID:VxApP0KB0
>>147
悪いが、素人の推定に耳貸す理由ないな。あと要求だけして命令口調の人間を相手する気もない。マジで早口オタクみたいだし、コミュニケーション取れてないよ。
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:22:52.45ID:VxApP0KB0
>>149
フランスは相当先まで人口減に陥らないはず。厳しくなったらその分移民増やすだろうし。
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:23:01.12ID:I7a0Yn2F0
>>151
フランスの移民定義は「外国で生まれ、出生時にフランス国籍を持っていなかった人」
ルーツが移民でありながらも出生時にフランス国籍を持っていればそれは土着系とは言えない
(土着系という表現からはそのような意図が含まれていると推定される)
外国生まれの母親の影響だけで0.1上昇するならば、この論理に特に不自然さはない

要求だけして命令口調?君のことではないか
俺は君の多数ある質問に全て回答している
君は俺のただ唯一の質問にすら回答していない
あまりにも酷すぎる態度だ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:28:48.90ID:I7a0Yn2F0
要求だけして命令(回答を要求)しているのはID:VxApP0KB0
あまりにも酷すぎる
ID:VxApP0KB0は質問を連投しているが、俺は1つしか質問していない
俺は全ての質問に回答しているが、ID:VxApP0KB0はただ一つの質問にすら回答しない
そのような態度を続けていれば口調が荒くなるのは当然だろう

回答がないならばフランスから(日本政府が)学ぶことは何もないということを裏付けることになる
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:31:27.44ID:VxApP0KB0
>>153
だから素人の推定は意味ないんでどうでもいいよ。あと「答えろ」なんて命令口調は使ってないよ。レスするんなら(しなくていいが)、もっと丁寧にしてほしいね。繰り返すが推定はいらない。
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:34:07.41ID:I7a0Yn2F0
>>156
「なるほど。フランスnativeの出生率はソースないんだな」は質問を催促する表現で強い口調だ
要求だけして催促(回答を要求)するのだから口調が荒くなるのは当然

質問:「いったいフランスから何を学べというのか?」

回答できない理由すら回答がないのは何故なのか
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a30-25bS)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:37:24.94ID:VxApP0KB0
>>155
俺の質問って

ソースなに?

基本、これだけなんだが。ソースとして貼ったデータに信頼性が担保できてないと話にならない。そしてフランスnativeの出生率推定には根拠がなかった。話にならん。

>>157
「あー、そっかー、ないんだー」だよ、ニュアンスは。クエスチョンマークついてないだろ?で、事実、ソースはなかったと。
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:38:42.57ID:I7a0Yn2F0
補足。フランスは民族別TFRを出さないので「土着系」が推定になるのは当たり前
(フランスは何十年も母が外国出身の出生割合が15%を超えている)
なお、「特に,北米や,オーストラリアなど,伝統的移民国において移民2世の出生率は,移民1世と現地女性の間の値をとること,
あるいは親の出身国の水準により近い値をとることが明らかにされている(Mileswki2010:300)」
フランスも北米やオーストラリアと同様であると仮定するならば、論理自体は推定であっても不自然ではない
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb22-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:41:14.14ID:I7a0Yn2F0
>>158
フランスnativeの出生率という数字を持たずに論じていたのは君も同じだろう
「フランス生まれの2世の出生率のデータもあったと思うんで、ちょい探してみるわ。現地化して大した影響じゃない印象だったが。」こそ根拠がない
なお、移民2世の出生率が移民1世と現地女性の間の値をとることには一定の根拠がある(>>159
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況