X



安倍 「日銀は政府の子会社だ」 日本銀行法、涙の無効化 [476729448]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 664e-75qM)
垢版 |
2022/05/10(火) 10:40:02.54ID:nXgVdNdn0?2BP(1000)

 自民党の安倍晋三元首相は9日、大分市の会合で、日銀が市場を通じて政府の国債を買い入れていることに触れ、
「日銀は政府の子会社だ」と述べた。

 日銀の独立性に対する信頼を損ないかねない発言とも受け取れ、波紋を呼びそうだ。

 安倍氏は「(政府の)1000兆円の借金の半分は日銀に(国債を)買ってもらっている」と指摘。
「日銀は政府の子会社なので60年で(返済の)満期が来たら、返さないで借り換えて構わない。心配する必要はない」と語った。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/56f675b43cce841966bb6ef6209573ba9b8c197f
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 664e-/AKQ)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:43:15.49ID:nXgVdNdn0
>>48
消費税増税派 ←レッテル
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea2-iWaL)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:43:54.26ID:VCox6kW40
緊縮派とか消費税増税派とかいうレッテル貼りはほっかむりかよw
ネトウヨちゃん
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 664e-/AKQ)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:44:03.36ID:nXgVdNdn0
>>49
会社は子会社の定義

すでに>>41で言ってるね
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 664e-/AKQ)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:44:25.57ID:nXgVdNdn0
>>49
会社法は子会社の定義

すでに>>41で言ってるね
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea89-U1YL)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:45:01.83ID:wBOYwg9o0
森羅万象を司る安倍
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b14-U1YL)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:45:51.94ID:1yyFUVsk0
なぜ政治から切り離して独立させてるのか
国家金融が政治利用されるのを避けるためだ。
その理念をまるで理解しないまま政治をしてたとか恐ろしいな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b14-U1YL)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:48:29.41ID:1yyFUVsk0
政治が中央銀行を私物化するという、まさにそれを避けるために日銀は独立しているわけだが
あからさまにそれを行うよう言及することに驚かされるし
安倍は国民がその重大性に気づかないことを知っている
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-niTX)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:50:59.74ID:wM8otXOPM
もう訳がわからない
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb05-U1YL)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:52:37.66ID:H1cTnL5H0
野田佳彦「日銀は政府の子会社か?」
黒田総裁「決して子会社ではない!」

安倍晋三「日銀は政府の子会社」
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:55:43.99ID:l1y9YzwS0
こういう言い方されちゃうと

何とでも言えるような

だから日銀に大量にETF買わせている

とかね
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-dy7r)
垢版 |
2022/05/10(火) 14:09:01.88ID:hrrtAHfNd
>>22
評論家が「実情はこう」って評価するならまだしも、かりにも政府の首相だった人間がこんなこと言えば「政府の公式見解」と捉えかねないだろ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a7f-MFTw)
垢版 |
2022/05/10(火) 14:12:20.14ID:GLf/qZc20
アベ大ソーサイわ仰った
日銀は政府の子会社である
聖詔は憲法より尊き言霊
ジミン党行政府の下に日銀が置かれた
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-wYNq)
垢版 |
2022/05/10(火) 14:13:36.11ID:p/ymG+6g0
安倍晋三は高橋洋一だの三橋貴明だの藤井聡から言われたことをそのまま言ってるだけ。
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF8a-hJAo)
垢版 |
2022/05/10(火) 14:20:48.46ID:+wpOKgXOF
>>1
■”賢者は歴史に学ぶ” 内債であっても公的債務は必ず清算されツケは国民が負うことになる■

<隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)より>
質問:「国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか」
     ↓
大政翼賛会の回答:←極右ペテン師
「国債が沢山殖えても全部を国民が消化する限り、すこしも心配はないのです。
国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、
国が利子を支払つてもその金が国の外に出て行く訳でなく国内に広く国民の懐に入っていくのです」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88550?page=2
     ↓
5年後に大日本帝国は敗戦し国家破綻 ハイパーインフレと預金封鎖で戦時国債は紙切れに
   
「赤字国債=国民の資産 日本の借金は外国とは違い内債なので何の問題もない」
いつの時代も財政難になると「公的債務は帳消しにできる」と
在りもしない「魔法の杖」を振り回すペテン師が湧いてくる
しかし古今東西 自国通貨発行権があっても過大な公的債務から逃げ切った国家は存在せず
多くの場合 戦争 デフォルト ハイパーインフレなど苛烈な暴力的手段を伴い清算されてきた
中でも戦争で自国民を300万人も殺した挙句 ハイパーインフレ→預金封鎖→デフォルトという
破綻のフルコースに陥った『大日本帝国』という大バカ者の存在は際立っている
高々70年しか経過していないにも拘らず同じ過ちを繰り返す日本人につける薬はないねw
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea85-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 14:30:06.15ID:c2Jrfew80
安倍は文字読めないんだろう
しょうがないね
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea85-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 14:31:55.54ID:c2Jrfew80
日本国債はゴミだから買うなよと
宣言してくれたんだろ安倍は
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-nt15)
垢版 |
2022/05/10(火) 14:50:06.60ID:GPeXU+SUM
誰かがこの馬鹿にわかりやすく説明した時に例えで「子会社」って使った
馬鹿だから「日銀は子会社」とずっと覚えてた
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/10(火) 15:10:25.69ID:Hdp9uoExa
○黒田参考人 償還資金を中央銀行による国債引受けで必ず調達できるのでデフォルトは起こらないということを前提にして、そういうもとで、したがって、財政赤字や債務残高を全く気にせずにどんどん財政の拡張をし、それを中央銀行で引き受けてもらっていたら大丈夫ですと。
 ただ、そういうことを一旦始めますと際限がなくなって結局インフレになる、あるいはハイパーインフレになるというのが、いわば我が国のみならず各国の経験でありまして、そういうことから、こうしたいわゆる財政ファイナンスというものは、
結局大幅なインフレが生じて国民が多くの負担を負うということになるということの、いわば内外の歴史の教訓ということかと思いますけれども、我が国を含めて先進各国では、中央銀行による財政ファイナンスは認められていないということかと思います。
 したがいまして、過去の例を見ますと、一旦、国債の中央銀行引受けという形で財政ファイナンスを始めるとこういうことになってしまう例が非常に多いということは、日本を含めた各国の歴史の教訓ではないかというふうに思っております。
 これはなかなか難しい問題でありまして、一言で言えることはないと思うんですが、最もオーソドックスに申し上げれば、やはり、財政そのものの持続可能性を高めるということが最も重要であろう。
 政府も、そういった観点から、政府債務のGDP比を下げていく、あるいはその大前提としてプライマリーバランスを回復する、プライマリーバランスを黒字にするということを政府は目標にして取り組んでおられますけれども、これはぜひしっかりと達成していただきたい。
それがやはり一番重要な点ではないかと思います。
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/119804376X01320190515/117


どーすんのこれ・・・

まじでやばい・・・

晋さん・・・

どうして・・・
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-U1YL)
垢版 |
2022/05/10(火) 15:11:10.80ID:rf4Tm4QI0
こいつ東京に居るとロシアの件で追及されるから大分に逃げてたんだろ
本当に姑息な野郎だな
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eac9-HNGk)
垢版 |
2022/05/10(火) 15:11:36.46ID:YpwXHOyy0
法を超越した存在
絶対捕まらないし
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e05-PvPk)
垢版 |
2022/05/10(火) 15:13:27.40ID:YmaDMocp0
>>69
おまえは>>70の黒田の発言みて、何を思う?
規則や理想、イデアってのが、何故あるのか
理解できない超絶低学力か
知って猶、擁護ありきで嘘つく詐欺師かどっちかだ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 170d-Y1ZK)
垢版 |
2022/05/10(火) 15:48:54.35ID:qgZyZm7m0
>>8
自民党が悪い
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-sRCk)
垢版 |
2022/05/10(火) 15:50:36.14ID:mC7+dkHP0
なんでこのスレが伸びてないの?聖帝のヤバいはつ言ランキング1位2位レベルだろ?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 170d-Y1ZK)
垢版 |
2022/05/10(火) 15:53:28.79ID:qgZyZm7m0
>>72
不審死多すぎるしな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM22-w50B)
垢版 |
2022/05/10(火) 16:00:29.49ID:WWPMPa7FM
>>3
特定の理論を振りかざす経済学者
国家が自由に金を増やす事を許せないんだよ
今ある金の総量でその国が出来る事を計画的にやっていこうっていう考えの奴らだから
そこでお金増やしますだなんて言われたら経済計画がぶっ壊れてしまう
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-C94P)
垢版 |
2022/05/10(火) 16:20:41.44ID:5XKKEk9ma
>>73
端的に言って間違い
そして黒田は自分で一部で建前という嘘をついている事を自覚している
まさに62の言う「公式見解」というウソをつくモラルの具体例
そもそも財務省由来の人間だからな

一部は正しい
国債の直接(別に間接でもいい)引き受けでインフレという失政を招く恐れは常にある
ただこれは一側面を見ただけで、反対に政府と中央銀行が長期間ガチガチに対立すれば(こんな例が過去にあるのか知らないが)、国の経済政策は一気に予測不能になって不安定化するのは明白
そもそも直接引受しなくても人事権を通して政府の意が中央銀行に届くのなら、インフレやポピュリズム的経済政策は常に起き得る

結局は政府も中央銀行も最終的には世論にアンカリングされるべきであり、その中央銀行のアンカーが国会に直接繋がっていることが一概に悪いとは言えない
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e05-PvPk)
垢版 |
2022/05/10(火) 16:22:53.39ID:YmaDMocp0
>>81
アウアウウー Sa1f-C94P
アホな詐欺師確定
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e05-PvPk)
垢版 |
2022/05/10(火) 16:28:55.40ID:YmaDMocp0
>>83
このスレでおまえのワッチョイみたら、無理筋な擁護やってるね
維新とか支持してそうな頭の悪さ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-0i+k)
垢版 |
2022/05/10(火) 16:34:05.68ID:upzHVyIe0
私は立法府の長
発言とどっちが頭おかしいの?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e05-PvPk)
垢版 |
2022/05/10(火) 16:36:19.26ID:YmaDMocp0
>>85
立法府の長は、単なる無知さらした勘違いという言い訳が成立するが
日銀子会社発言は、実際に首相在任中にそのような扱いしましたというカミングアウトなので
後者のほうが危険かつ重大
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-yomI)
垢版 |
2022/05/10(火) 16:40:01.33ID:Gr64PJgpr
りっぽーでん!
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da33-Umko)
垢版 |
2022/05/10(火) 16:40:52.05ID:Xrtf02hu0
こいつほんとに何も知らないし
ギリ健なんだな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a89-jUKb)
垢版 |
2022/05/10(火) 16:50:54.15ID:0N7C5zz00
てか民主主義で子会社化するのが当たり前だろ

じゃないと独裁になる
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-0i+k)
垢版 |
2022/05/10(火) 16:51:41.77ID:upzHVyIe0
>>87
なるほど㌧、今回は感覚がヤバい事も晒してるね
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-yomI)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:12:33.04ID:Gr64PJgpr
マジレスするのもなんだが、
返すつもりのない身内の借金は
借金とみなされず、
税金が発生する
五百兆円なら、二百五十兆になるんじゃないか?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-yomI)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:20:44.06ID:Gr64PJgpr
その税金払ってないなら
日本政府は犯罪者であり逮捕だよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-AyGm)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:23:46.97ID:XAkd5pH/0
そういう認識でずっと総理をやられていたわけで
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-p9Kk)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:32:20.76ID:8F3CpPu+M
憲法解釈まで捻じ曲げる集団だからな
このくらい屁とも思ってないだろ
中世というか、単細胞生物かな?
単細胞生物に失礼かw
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a89-jUKb)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:33:03.71ID:0N7C5zz00
>>96
これ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a89-jUKb)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:34:57.58ID:0N7C5zz00
金子勝とかリフレ派と変わらんよな

所詮新古典派で現実に通用しない経済モデルを信じてるアホだから
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a89-jUKb)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:37:41.23ID:0N7C5zz00
ファンダメンタルズの格差が為替に反映されてるってわかってない馬鹿ばっかり
日本人の劣化

デフレが貨幣現象なら増税すれば上手くいくはずだろ(逆説的に言ってるだけでこんなことは普通にあり得ないから勘違いしないように)
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMe6-obeS)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:41:17.32ID:DmBSMGf1M
ワガグン
立法府の長
日銀は政府の子会社 ←new!
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:44:13.27ID:l1y9YzwS0
>>1
>  安倍氏は「(政府の)1000兆円の借金の半分は日銀に(国債を)買ってもらっている」と指摘。
> 「日銀は政府の子会社なので60年で(返済の)満期が来たら、返さないで借り換えて構わない。心配する必要はない」と語った。 

こういうことを平気でよく言えるものだなと

消費税増税している時点で矛盾しているのに
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:53:49.64ID:l1y9YzwS0
>>107
矛盾しかない

そもそも税金取る必要無いぞ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:58:56.90ID:l1y9YzwS0
>>109
何の反論にもなってないぞ

安倍が>>1みたいな言い分で消費税増税しているのは矛盾しかない
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:00:11.51ID:l1y9YzwS0
安倍が言う円安にすれば日本に企業が戻ってくるって話が間違っているのと同じで

安倍はこういう話を思い込まされているのかね

それともカルト的な事情でもあるのかね
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-He3i)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:00:49.28ID:70Ds0ofNd
そういう意味で申し上げたのである
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:03:52.69ID:l1y9YzwS0
>>112
おたくみたいな人ってこの手のスレでお約束だね

私が病院へ行ったところで安倍の矛盾は解消されないし

そもそもおたくのそれって反論になってもないし
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-/2BH)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:04:35.93ID:h2I+npl7d
山口の誤入金でバックれた人よりもスジが悪そうな言い分な気がするんだが
気のせいか?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-AyGm)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:04:55.97ID:ai2WydwHr
どこが間違ってんの?ケンモメン連結決算も知らないの?
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-n/3Y)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:11:34.83ID:rIJcTq8Yd
>>75
ワガグンには及ばないわ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:17:59.91ID:l1y9YzwS0
>>118
もう入院という反論しか出来ないってことか

なるほどねぇ

安倍の擁護も本当大変だな
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-01jd)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:19:36.66ID:5rlDRhjJ0
日本銀行は政府の子会社であると閣議決定。
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:20:40.72ID:l1y9YzwS0
>>118
何回も言うけど

消費税増税している時点で矛盾しかないぞ

だからこそ安倍が2度も増税したときは

この視点で割と叩かれていたし

アベノミクスがーに対しても増税は矛盾しかないし
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:28:23.89ID:l1y9YzwS0
>>123
散々示しているのにまたそれか

そういうやり口もお約束だよね
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:36:37.20ID:l1y9YzwS0
>>126
散々示しているじゃん

だったら増税いらないよと

それに対しておたくの反論が「入院」なんでしょ?

時系列無視したら何とでも言えるわ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:51:40.63ID:l1y9YzwS0
>>129
おたく前提になっている話を理解しないと

安倍が国債に対して「返さないで借り換えて構わない。」と言っているんだから

これが本当なら増税する必要無いよ

国債を借り換え続けてればいいだけだし

この安倍の言い分って本当なの?って話だし
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:53:45.02ID:l1y9YzwS0
>>131
正しいなら増税いらないじゃん

増税分を借り換え続ければいいんだし

実際そうならないってことは

安倍の言い分が間違っているってこと
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-OK7o)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:53:55.27ID:eBkblzvw0
祖父が戦中戦後をうまく立ち回り周囲に止められるものも存在せず世襲の音のさまみたいなクラスになると
わざわざ表でバカ発言してそれを庇ったりはぐらかして別の論争に持ってったり色々大変だよな
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-zDU0)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:56:16.92ID:l1y9YzwS0
>>134
ほらすぐ入院に頼りだす

おたくが反論できてないんじゃん

おたくがそういう反論する時点で

安倍が間違っているって言っているようなもんだぞ
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-wQMM)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:57:45.44ID:LruN5rLs0
ほんと頭おかしいよな
よく議員になれたと思うわ親の七光りだろうけど
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a60d-S2Xa)
垢版 |
2022/05/10(火) 18:58:28.61ID:zSgTpOMX0
村本大輔「ウイグルが可哀想という人たちがいる。だったら日本に受け入れよう」
ナザレンコ「『祖国を諦めて』を意味することわかってる? [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1613390653/


お前日本に居るんじゃん

改憲勢力がアゾフ連隊みたいなんで改憲せんでええわ
ナザレンコのリプ欄は北方領土の
ウクライナ系ロシア人漁師を焼き殺し行くらしい

ナザレンコ・アンドリー??????????@nippon_ukuraina
ウクライナはなぜ停戦しないのかとかほざく奴は頭が悪すぎて、腹が立つ。
この戦争が起きた唯一無二の理由は、ロシア軍が国境を超えて戦闘を始めたから。
この戦争が続いている唯一無二の理由は、ロシア軍が戦闘を続けるから。
ロシア軍さえ帰れば停戦どころか終戦。責任者のロシアに言え!

とし @411st0K8zu1BoR6
返信先:
@nippon_ukuraina さん, @takeshi86596712 さん
ロシアが弱ってる隙に
北方領土とサハリン取り戻しにいくか!
ドイツもカリーニングラード取り戻しに行って、スエーデンも取り戻しに行く。
他にもたくさんロシアに領土を削られた国があるので、一斉に取り返すビックチャンスやな!
そして、ロシアはマジでその心配して軍を動かせないのだ!
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/10(火) 19:02:49.42ID:CS4t94RQa
入院に頼りだすワロタ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a60d-S2Xa)
垢版 |
2022/05/10(火) 19:03:46.36ID:zSgTpOMX0
大日本帝国の大本発表になってんじゃねぇか
岸を逮捕しよう

岸防衛相、インフルエンサー接触計画認める 省内外から批判の声
松山尚幹2021年10月5日 16時56分
防衛予算の大幅増額をめざし、防衛省がユーチューバーらに「厳しい安全保障環境」を説明する計画をめぐり、
岸信夫防衛相は5日の閣議後会見で「インフルエンサーと呼ばれる方々に、まず理解をして頂けるような説明を行うことは重要だ」と述べ、
計画の存在を事実上認めた。

同省関係者によると、計画は9月に省内に示された。文書には「防衛予算の大幅な増額を実現する」ことを目的とし、
「国民に影響を有する」「防衛・安全保障が専門ではない学者、有識者、メディア関係者」の推薦を省内に求めた。具体例として、
テレビのニュースや情報番組に出演する有識者や芸能人、ユーチューバーらを挙げていた。

計画を進めるかどうか聞かれ、岸氏は「我が国の防衛力の整備について、国民の皆さんに広く理解を求めていくことは必要」と回答。
そのうえで、「国民の中には専門的な知識をお持ちの方も、(専門知識のない)一般的な方も当然いる」と語った。
インフルエンサーを通じた広報の有効性を強調した形だ。
計画をめぐっては、省内からは「あえて専門外の人に接触しようとしている。世論を『あおる』ことにならないか」
(幹部)との指摘が出ているほか、インターネット上でも「プロパガンダではないか」といった批判の声がある
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c758-vjB4)
垢版 |
2022/05/10(火) 19:08:31.98ID:xuplopON0
>>1
> (返済の)満期が来たら、返さないで借り換えて構わない。

これ、おそらくはレクチャーしたやつは「返してまた借り換え」と言ったはず
ポンコツすぎる
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c758-vjB4)
垢版 |
2022/05/10(火) 19:22:01.96ID:xuplopON0
>>109
> 徴税は財源確保のためだけにやってるわけではない

じゃなんのためにやってるの?
趣味とか?
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c758-vjB4)
垢版 |
2022/05/10(火) 19:27:52.31ID:xuplopON0
>>142
論破もなにも、なにも君は説明できてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況