武器腕って実際どうなの? [445518161]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
実際どうなの?
っていうのは何が知りたいんだ
便利かどうかとか喧嘩に勝てるのかとかか
火力はあるが防御力がないから短期決戦向き
APも低くなる
3系までは防御がなかった気がするから紙装甲でもいいなら超火力で殺られる前に殺れ
ただしマシは二次ロックしないからRTA以外では産廃
以前大阪の地下鉄で、
片手がフック船長みたいなフック型の義手つけてる人見たよ
ほんとにあるんだって感動したな
撃つぞって脳で思ったら腕についてる銃から弾丸とかビームが発射されるんだろ
これだけですげぇ技術だよな
仮に火薬を積んだら、そこが弱点になるってロシアの戦車で学んだろ
瞬間火力は高いけど弾薬に限りがあるし何よりアセンの幅が狭くなる
ボス戦くらいでしか使えたためしが無いな
ACの武器腕ってあれ実用レベルだったの?
当時小中学生ぐらいだったか、すぐに弾切れして使えなかった記憶
ターミネーターの液体金属とかいうのが便利過ぎるだろ
対戦ならともかくミッションだと弾切れになる
アーマードコアって弾補充できないんだよなぁ
汎用性ないのはちょっとね
弾薬尽きたら弾の撃てない役に立たないただの武器の見た目の飾りだぞ?
>>24 ACPPでとあるバランス崩壊武器が流行って
大会参加者はそればかりになったが(禁止でない場合)
ただ1人誰も使わない武器腕で大会に挑み優勝した男がACMOAのアリーナに出てくる
VDの武器腕は産廃ばっかだった
使えてヒトキャとミサイルくらい
ターミネーター3のT-Xはプラズマキャノン砲みたいなのから火炎放射機 ディスクグライダー 人間操作棒と色々やり過ぎだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています