X



日本、「水素」でも負けるらしい。先行してたけど国際基準を何もつくれないため負ける。  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f5f-3b71)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:00:43.70ID:mhQZUG5/0●?2BP(2000)

日本が水素で負けるのか?

次世代エネルギーの「本命」とも言われる水素。脱炭素社会実現に向けた切り札です。日本は2017年、世界に先駆けて水素基本戦略を策定しました。
しかし、その後、世界各国も「本命」を手に入れようと力を入れ始め、今は激しい争奪戦となっています。
スマホや半導体のように欧米にまたもや先を越されてしまうのか。厳しい現状と日本の勝ち筋を探ります。

経産省内の危機感
日本のエネルギー政策の司令塔である経済産業省。ある幹部が私に深刻な表情でこう打ち明けました。
「日本が脱炭素燃料でも世界に負けてしまいかねない事態だ」
日本が世界に負けてしまう?
この幹部が危機感を募らせていたのは水素のことです。水素は水からも作ることができ、
燃やしても二酸化炭素を出さない、理想的な次世代エネルギーと期待されています。

水素の実用化に向けて海外が猛追してきています。
代表格はドイツです。日本から遅れること3年、ドイツは2020年に国家水素戦略を策定しました。
国内の水素技術の創出や海外との連携におよそ90億ユーロ、日本円で1兆円を超える強力な支援を決めました。

そして、再生可能エネルギーから水素をつくる装置の設備投資に多額の補助金を拠出します。
この装置を水素の製造コストが安い中東やアフリカなどに輸出し、現地で製造した水素をドイツに輸入する戦略を動かし始めています。

グレー水素
天然ガスなど化石燃料でつくる(何もしない)

ブルー水素
天然ガスなど化石燃料でつくり、製造時に発生する二酸化炭素を地下に埋める

グリーン水素
再生可能エネルギーで水を電気分解してつくる

今、世界中の水素は99%がグレー水素だと言われています。
欧米は製造時の二酸化炭素の削減基準を示し、ブルー水素の基準を厳しくしています。
まだこの分野で明確な国際基準がないなか、先行して基準を示すことで水素の国際標準を主導したいという思惑があるものとみられています。

日本は国として基準を示せていません。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220511/k10013620711000.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-xLI2)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:01:25.23ID:GUUahsfX0
イワタニ(イワタニ)
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a15-u41j)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:01:52.67ID:ceC1reG30
何も作れないジャップ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43e7-U1YL)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:02:31.37ID:4q9s7Tqf0
本当の良い物は採用されない
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-HVjI)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:02:40.86ID:sDXvf2Lca
でも上級は困らないから
14兆円おいしいでふ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Trth)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:03:38.45ID:iNmtdnX2M
目的と手段を間違えがちなのをどうにかしないといつまでも負け続ける
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-ZX5d)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:04:03.05ID:tOOLjlIOM
まあた欧米(中)お得意の日本に負けそうになると後付ルール作って妨害ですか
飽きないねえ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 663a-2K08)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:04:17.03ID:G2HJPvCM0
「カイゼン」は日本のお家芸なんでしょ?
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-UpDr)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:04:35.17ID:d6KLT02Ra
日本はどうすれば中間搾取できるかを最初に考えるから無理だよ
終わりの国
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9b-nYNV)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:05:15.66ID:7VoPmFgVM
むしろ国際基準がクソだったりするからな。

トラックのタイヤが脱輪しやすくなったのは国際基準に合わせた途端
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-9oF8)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:06:29.30ID:wg2qccPe0
日本はライバルを排除するためのガイドライン作りしか能がないので。
国際規格を協力して作成するという考え自体がまずない。
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b66-ojei)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:07:13.23ID:yyxUYaBT0
白人による日本潰しだろどうせ
ガラパゴス化させたのは欧米なんですよ
左翼が情報を流してる
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb6-xdkU)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:07:16.55ID:r4eqngR9H
日本には水素水があるから!
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9b-nYNV)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:07:55.39ID:7VoPmFgVM
>>13
現実問題水素は日本が強いぞ。
国際基準も良し悪し
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a15-u41j)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:08:01.87ID:ceC1reG30
福一の汚染水を何とか燃料に出来ないかな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb45-PvPk)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:08:45.19ID:ppz6R5KT0
日本は技術力があるっていう設定だったけど、そもそも無かったんだろうね
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-qwr2)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:09:39.31ID:bRRwQoq00
>>14
電池は先行きくらいから
結局水素で貯めるしかないよね
電気のコストがタダになれば水素で言い訳だし
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f5f-8QY5)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:10:28.37ID:mhQZUG5/0
>>20
強いかどうかと言うのは儲かってるかどうかの話であって、
技術力があるかどうかじゃないってのはもうさんざん分かっちゃったからな

利益の出ない技術は意味が無い
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 268b-3U9k)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:10:33.71ID:JrzrX53g0
ノーベル賞取った人が言ってる人工光合成を全力でやればいいのに
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-P+Vy)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:10:39.17ID:J2RCvPR20
日本企業「よーし水素がんばるぞー」
(ヽ'ん`)「水素(笑)とか馬鹿じゃね?時代はEVだしガラパゴスジャアアアアプwwww」
白人様「よーし水素がんばるぞー」
(ヽ゜ん゜)キリッ「ジャップは今まで何やってたんだ」
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-vxO1)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:11:27.70ID:9krux+4Kd
技術力とか言って内輪でシコシコしてるだけだからね
海外に出たらガラパゴスでMRJと同じ末路
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be89-pPJR)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:11:57.58ID:C4wQl/sw0
EV一辺倒だったのにロシア情勢で焦って水素水素言い出してるのほんとに頭安倍
SDGsとはウクライナ?東欧問題?しらねーよって態度で実現するものだったのかい?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb45-PvPk)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:12:31.79ID:ppz6R5KT0
全方位戦略だからどんな時代になっても対応できる、っていう設定だったはずなのに
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2691-xTjY)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:12:49.29ID:xLtblhso0
日本は膨大な風力の資源を持っていて、いくらでもグリーン水素を作れる
それなのになぜかオーストラリアから褐炭で作った水素を輸入することに全力をあげている
方針を考えてるやつがアホすぎるんだよ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea22-SV80)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:15:15.85ID:SZvzMl0S0
>>35
バカだよな地震台風大雨災害大国なのに垂れ流しだもの
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 266d-e6Us)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:15:57.39ID:0GWnTEbk0
アジアで基準作りしたほうがいいんじゃねえか
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-HTv1)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:16:19.66ID:Su3Dd410M
ガラパゴス水素でええやん
水素ロータリールーチェに乗りたいんだ俺は
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-wYNq)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:18:41.79ID:hrFt5DrK0
どちらにしろ天然ガスをベースにしてる時点で負け確定だろ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb45-PvPk)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:19:58.69ID:ppz6R5KT0
そういやチャデモとかいうEV充電企画も世界に相手にされず終わったんだっけ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be11-jOWR)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:20:20.91ID:TrZTOYK30
グレー水素なんていう二酸化炭素出しまくりのエコロジー詐欺やってるからだろ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7364-ENEu)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:22:41.02ID:4c0zelmk0
というかグレーとブルーをリスクマネージメントとして作らないと
太陽が照らない時に止まるやん
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-gqnH)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:26:50.61ID:Nz8jwoQ00
は?近所の美容室は水素水で髪が潤うと謳ってるんだが?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-e55v)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:28:49.43ID:Fu8p98+zd
世界を無視して鎖国しろよ石油使いまくれよめんどくさい
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM73-wFcu)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:28:49.54ID:/xLdWhnQM
働いてて思うけど失敗を認めないから成長しないだろそりゃ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd6-GZ7V)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:29:24.15ID:SjVhUvjv0
>>37
EVの充電ソケットは初期に日本の技術をただ同然に中国にばらまいて後から日本と規格と似ているから統一する流れを作ったのはちょっと上手かったな
まぁ良かったのはここまででここから先は乗っ取られるだけなんだろうけどアジア規格を目指すならもう少し強かさが欲しいものだ
https://pbs.twimg.com/media/DlPTaaWU8AIkS7G.jpg
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-SmEj)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:34:06.36ID:toIwDhU30
水素を運ぶ方法ってなんかいいの見つかったの?
現状だと非効率極まりないって事だけど
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-cqFz)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:37:13.73ID:76BVrx2g0
>>16
いやこの話はまるで逆なんだけど
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6ce-U1YL)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:37:50.59ID:VuYHkns30
ジャップ君、良い踏み台だったねw
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fdd-dDuw)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:41:10.67ID:thXIySxe0
海外は基準を作ってから動き出すんだろうが
日本は基準を作る前にピンはね利権が出ばってくるから企業も馬鹿馬鹿しくて開発に金出せないだろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 268b-3U9k)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:42:33.01ID:/c9/iNyF0
日本の水素は1970年代から問題になってた石油コンビナートの廃棄物の(グレー)水素って無料やろ
無料の資源やったー

て話がスタートラインで今でもゴール

これはもうそれじゃダメそうって話
グレー/ブルー/クリーンの等級に分けられたとき
日本の水素技術の優位性はグレーにしか無い
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-O/rL)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:43:26.17ID:UxW3LC9r0
>>3
中抜き力
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-M+g3)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:44:03.46ID:RYz/RgzC0
たまに天気良くて太陽光発電の制限するときあるでしょ
ああいうとき水素作っとけって思う
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-MudC)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:45:32.38ID:WgvBJXqz0
ジャップだけでなんとかしようとしていっつも失敗してるよね
中国父さんに協力してもらわないとダメじゃね
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-esw0)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:45:50.96ID:IWUVoG+v0
どこのどいつがジャップの言いなりになるんだよ(笑)
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb45-PvPk)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:48:31.46ID:ppz6R5KT0
日本は本当はスゴイ!だけど欧州が政治力で規格を作って日本を排除しただけだ!
っていう負け惜しみ設定については、燃料電池車の販売台数で韓国HyundaiのNexoが世界一だから、欧州関係無く日本がオワコンなだけだと思う
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-0dh+)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:53:49.55ID:9KWF1ecgp
EUはマイクロソフトとかにかなり制裁してるが
いいのかわるいのかしらん
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd6-GZ7V)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:55:26.81ID:SjVhUvjv0
>>78
先行規格のアナログハイビジョンに拘り過ぎな敗北とデジタル放送のローカル化の流れはあまりに日本を象徴する出来事だったな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f08-S2Xa)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:55:39.43ID:UQAFOzOp0
いつか来た道
結局のところ日本は真似したほうがいい
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-NMao)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:57:05.23ID:UCJgMopZd
今や日本は世界一の怠け者国家だからな
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a00-PvPk)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:57:10.44ID:PeO2zCqc0
天然ガスってまだ手に入るのか?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd6-GZ7V)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:57:45.69ID:SjVhUvjv0
>>85
それで発展してきた国であることは間違いないだろうしな
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-wYNq)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:04:34.39ID:hrFt5DrK0
>>91
ジャップは昔から下は賢いけど上に行くほど馬鹿になるという国だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況