本作は第二次世界大戦勃発の1939年に発表されたが、反戦的な内容が「反政府文学」と判断され、戦争の激化した1945年、ついに絶版(事実上の発禁処分)となる。戦後になって復刊されたものの、朝鮮戦争時には再び絶版とされ、休戦後に復刊されるなど、戦争のたびに絶版と復刊を繰り返す。

これは本書の非常に強力な反戦メッセージに、アメリカ合衆国連邦政府(特に軍部)が危機感を持っていた証左とも言える。トランボはアメリカ共産党の党員でもあり、1947年に赤狩りにあい逮捕、禁固刑の実刑判決をうけ、刑期満了後も映画業界から事実上追放された。その後は偽名で脚本の仕事を続けていたが、1960年代に正式に映画業界に復帰、長年の宿願だった本作の映画化を実現させた。