X

中国語→一切英語を使わずに会話が可能、日本語→英語を使わないと会話が成立しない、この差はでかいぞ… [386780362]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ケ 晟鉉 (ワッチョイ 5b4e-gGlH)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:42:23.79ID:OKS5L2Ug0●?2BP(2000)

外来語漢訳集
https://i.imgur.com/Q7V5VIA.png

パーフェクトソース
漢典
https://www.zdic.net/
豆瓣
https://www.douban.com/
知乎
https://www.zhihu.com/
百度百科
https://baike.baidu.com/
教育百科
https://pedia.cloud.edu.tw/
萌娘百科
https://zh.moegirl.org.cn/
成語詞典
https://hujiang.com/
造句詞典
http://www.ichacha.net/
小鷄詞典
https://jikipedia.com/
新華字典
http://xh.5156edu.com/
搜狗指南
http://zhinan.sogou.com/
機搜狐網
https://sohu.com/
新浪新聞
https://news.sina.cn/
每日頭條
https://kknews.cc/
熱備資訊
https://www.hotbak.net/
思兔閱讀
https://www.sto.cx/
網路溫度計
https://dailyview.tw/
四字成語大全
http://big5.chengyudaquan.org/
新東方在線詞典
https://www.koolearn.com/
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a35f-hX2U)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:24:42.65ID:Jk/swfRO0
俺は会話に英語なんて使わないぞ
ラップでもやってんのか?
2022/05/21(土) 21:29:25.49ID:BtUrcQJKa
日本語になってない英語は中国語からもってくると知能低下が防げるな
2022/05/21(土) 21:32:19.03ID:BtUrcQJKa
洗濯機冷蔵庫掃除機テレビ←こいつ悪魔
118ケ 晟鉉 (ワッチョイ 5b4e-gGlH)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:35:22.13ID:OKS5L2Ug0?2BP(1000)

>>113
簡体字はむしろ日本語より早く書ける
https://i.imgur.com/OCT4Zmu.png
2022/05/21(土) 21:37:00.39ID:6OsZ3loBd
>>115
さっそく外国語を使ってるアホw
2022/05/21(土) 21:37:19.85ID:n3aCaUB70
当たり前のように日常会話に外来語使っちゃってるよね
チャンス、ラッキー、ピンチ・・・
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a35f-hX2U)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:38:39.28ID:Jk/swfRO0
>>119
ラップか?日本語だぞ
英語だと日本語にない発音をしないといけない
122ケ 晟鉉 (ワッチョイ 5b4e-gGlH)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:39:59.39ID:OKS5L2Ug0?2BP(1000)

>120
まぁこれは日本語でも書ける
チャンス 機会
ラッキー 幸運
ピンチ 危機
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a35f-hX2U)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:40:51.54ID:Jk/swfRO0
>>119
和製英語(わせいえいご)は、日本語の中で使われる和製外来語[1]の一つで、日本で日本人により作られた、英語に似ている言葉。英語圏では別表現をするために理解されなかったり、もしくは、全く別物に解釈されたりする場合がある。
2022/05/21(土) 21:42:54.68ID:mfBEf4160
外人の人名の当て字は男女それぞれに男らしい字女らしい字を当てる必要があるらしく
クリントン夫妻でも旦那と嫁で違う当て字してて面倒くさくねーのかそれって思ったな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a35f-hX2U)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:43:53.67ID:Jk/swfRO0
こいつらは英語に似た日本語のことを
英語を使ってる!って思ってるのかw
英語使えてないぞw勘違いすんなw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-RnFv)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:45:01.75ID:ON0BR08+0
>>124
中国語は洗練されてないんだわな。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-46QX)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:46:14.88ID:sQepjwzua
>>43
間違った意味の和製英語は浴びない方がいいんだよ
2022/05/21(土) 21:49:23.98ID:n3aCaUB70
お偉いさん方は通達する時に国内向けなのに何で英語使うのかね
ステイホームだとかソーシャルディスタンスとかゴートゥーとか
129ケ 晟鉉 (ワッチョイ 5b4e-gGlH)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:49:25.23ID:OKS5L2Ug0?2BP(1000)

>>124
同じようだが

William Jefferson Clinton
威廉·杰斐逊·克林顿

Hillary Diane Rodham Clinton
希拉里·黛安·罗コ姆·克林顿
2022/05/21(土) 21:49:26.77ID:2Hl6rEDCM
>>125
ケンモは勘違いバカが多いから
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-/DWt)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:50:33.92ID:A7GMLe7R0
中国人結構オッケーとか言ってね?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-d/Ms)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:59:34.09ID:+2Q++E2na
>>102
失敗パターンとまでは言わないけど、最初舐めてる部分はあるあるだな。

義務教育での数はともかく5000語は覚えないと中々難しいと思うが…

>>108
日本では一歳見ない漢字多いから中級~ぐらいになるとそこで躓く。
漢字も勉強しないと単語も覚えれない。
繁体字はまだわかりやすいが簡体字は簡体字として覚えないとダメ。

>>113
大変というか簡体字でもいちいち面倒なのと検閲避けるためにボイスメッセージ使うんだよ。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-d/Ms)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:01:45.45ID:+2Q++E2na
>>131
それはグローバルSNSやってる中国人じゃないかな。
現地行くとほとんどの英語通じない。

日本人なら大抵出来るであろう英単語すら通じない。
実際初めて行くとそこで困るんだよねw
今は翻訳アプリもあるから簡単な単語で何が言いたいか察してくれるだろうけど。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-8PZ3)
垢版 |
2022/05/22(日) 00:06:23.16ID:x6ufqDvz0
>>56
説明してくれ
2022/05/22(日) 00:10:33.92ID:YrxRoRLP0
>>134
めっちゃざっくり言うとジャパニメーション関連の文脈にだけ使われるネットスラングが後者だよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-SeQ4)
垢版 |
2022/05/22(日) 00:18:31.71ID:7vPf/MKw0
簡体字が読めない
変な記号に見えて拒否反応がある
2022/05/22(日) 00:25:28.46ID:YrxRoRLP0
>>136
台湾の人も香港の人も簡体字読めるし
大陸中国の人は繁体字読めるのに
中途半端な魔改造新字体つかってる日本だけだよそんな事言ってるの?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-RnFv)
垢版 |
2022/05/22(日) 00:32:22.83ID:liQ0mFMy0
>>137
だからもう別の言葉になったってこと。
英語に対するドイツ語フランス語ロシア語と同じ。
2022/05/22(日) 00:33:34.47ID:tltlQ0OJ0
でもアメリカのこと美国というのは良くわからんな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36ce-8jyA)
垢版 |
2022/05/22(日) 00:34:14.64ID:hOwySBbG0
カタカナ英語おじさんw
2022/05/22(日) 00:34:45.39ID:oLHPZmlR0
>>139
米国ってのもどうよ
2022/05/22(日) 00:40:55.45ID:YrxRoRLP0
>>138
言葉は別だけど漢字は漢字だよ
そもそも歴史的に口語の違う地方同士でも文字で意思疎通できるようにしたのが漢字のツールとしての性質だし

あえて言うなら日本人の漢字能力が中国やら台湾やらに比べて弱すぎるってだけの話
日本の小学校で習う漢字が1000字ちょっと、常用漢字全体で2000字ちょっとなのに対して
中国は小学校低学年の識字標準が1600字程度、小学校卒業時点で3000字程度とされている
日本人が漢字で中国人相手にマウントを取るのは土台無理がある
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-8PZ3)
垢版 |
2022/05/22(日) 00:47:37.70ID:x6ufqDvz0
>>142
法則わかると簡単だよな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-8PZ3)
垢版 |
2022/05/22(日) 00:48:19.02ID:x6ufqDvz0
>>135
明白了🙏
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-RnFv)
垢版 |
2022/05/22(日) 00:56:04.44ID:liQ0mFMy0
>>142
EU各国はアルファベットを使うけど基本的に互換性はないでしょ。
日本の英語がおかしいのも最初に入ってきたのがドイツ語だったから。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-RnFv)
垢版 |
2022/05/22(日) 01:00:28.38ID:liQ0mFMy0
これが各国の挨拶の違い。
英語が最大派閥なのはルーツだからではなくて単純明快だから。
東アジアで一番明快なのは漢字を使わない日本語。
https://1.bp.blogspot.com/-xY3bREYW2ho/YQoFdBR-vkI/AAAAAAAApg8/xERIZ7ZxIeUtBwUfEdwSfrlYPPxvsuGMwCLcBGAsYHQ/s1574/%25E4%25BB%258F%25E3%2583%25BB%25E4%25BC%258A%25E3%2583%25BB%25E8%258B%25B1%25E3%2580%2580%25E3%2580%2590%25E6%258C%25A8%25E6%258B%25B6%25E3%2583%2590%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B8%25E3%2583%25A7%25E3%2583%25B3%25E3%2580%2591%2BJPEG.jpg
2022/05/22(日) 01:01:13.13ID:YrxRoRLP0
>>145
それは表音文字だからだよ

知らない言葉の音をいくら再現されても分からんもんは分からん
漢字はそれ自体が意味を持つから、口から出る音がいくら違っても漢字さえ分かれば意思疎通が出来る
互いに通じない方言をつかいつつ中国が統一文明として数千年続いてきた理由の一つだよ
2022/05/22(日) 01:04:10.29ID:YrxRoRLP0
>>146
英語はルーツじゃないし単純明快って意味不明だし
東アジアの言語で日本語以外でそれらがどう表記されるか知ってて言ってるか?

ちなみに俺は中国語はわかるが韓国語が分からん
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-RnFv)
垢版 |
2022/05/22(日) 01:05:51.19ID:liQ0mFMy0
>>147
例えば日本の漫画は世界中で絶大な人気を誇るけど
漢字部分にカタカナでルビを振ってやれば
漢字圏の人間でなくともすぐに翻訳無しで読めるようになる。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-RnFv)
垢版 |
2022/05/22(日) 01:08:47.98ID:liQ0mFMy0
カタカナは漢字が起源だけど
もう独立して新たな言語として日本のエンタメを世界に発信してるわけ。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 330d-o584)
垢版 |
2022/05/22(日) 01:09:43.11ID:2jjo6dYe0
にも関わらず大半の奴が英語できない
なんなのこの国
2022/05/22(日) 01:10:19.06ID:YrxRoRLP0
>>149
「読める」ってどういうことだよ
そりゃあ音だけなら50音覚えりゃ無理くり読めるけど、それで意味は通じないだろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-RnFv)
垢版 |
2022/05/22(日) 01:17:25.43ID:liQ0mFMy0
>>152
簡単な辞書ですぐに英語と対比できるでしょ。

全部を漢英辞典で引いたらどうなると思う?
1 数百種類ある部首とつくりを絵として対比させながら
  何という漢字か割りだす。
2 その熟語としての組み合わせリストから書かれている熟語を特定。
3 その熟語を構成する音を調べ上げその音から漢英辞典を引く。
これでようやく意味がわかる。

3だけで済むのがカタカナだよ。
漫画程度ならカタカナだけで通じる。
2022/05/22(日) 01:17:52.73ID:iagr1+nFd
チンポがフルヘッヘンドした
2022/05/22(日) 01:23:29.38ID:YrxRoRLP0
>>153
漢英辞典どころか漢和辞典すら使った事なさそうでさすがに引くわ……
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-RnFv)
垢版 |
2022/05/22(日) 01:25:52.26ID:liQ0mFMy0
>>155
画数や部首から追い込むけど
日本の少ない常用漢字でもとんでもない手間だろ。
だから単語を絵として捉えてその読み方を頭に叩き込むのが
日本の漢字教育。

中国語はこの漢字の数が無限に跳ね上がる。
そして推理の取っ掛かりになるひらがな・カタカナが存在しない。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-RnFv)
垢版 |
2022/05/22(日) 01:27:25.53ID:liQ0mFMy0
日本に来る外国人労働者のほぼ全てが漢字で挫折してる。
昼飯のメニュー表なんかは2週間もあれば読めて
何が食えるかわかるようになるけどな。
2022/05/22(日) 01:29:51.44ID:YrxRoRLP0
>>156
構造と理論を理解しないで「この字はこの読み方!」を丸暗記させる日本の教育法マジでクソだよねー
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd92-UACV)
垢版 |
2022/05/22(日) 02:45:04.92ID:IKv/nXWmd
カタカナがないから漢字で当て字作るんだぞ
大変なんだぞ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-SjAR)
垢版 |
2022/05/22(日) 02:47:26.49ID:SjhuBSw60
さすがにスティグマとか使う必要あるか
逆にバカなんじゃないかって思ってしまう
2022/05/22(日) 04:35:14.19ID:oLHPZmlR0
捨隈
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-92Kh)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:14:34.95ID:44J4hrQq0
英語圏の映画やゲームのキャラクター名が漢字になってるのは少しマヌケっぽい
カタカナも人のことを言えないのかもしれないが
2022/05/22(日) 07:26:13.32ID:hX47Q+iQ0
英語を表すときに当て字になったり意味どおりの漢字になったりするのが面白い
ジジイだからかなり古い例を出すけど
80年代のイギリスのポップデュオ Wham! が「轟合唱団」とか
カーペンターズの「イエスタデイ・ワンス・モア」が「昨日重現」とか
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-d/Ms)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:09:13.89ID:FcnZEzE5a
>>159
法人作る時も漢字のみだから大変だった。
読みで当てるか発音であてるか、変な漢字使わないようにとか。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c7-gjeP)
垢版 |
2022/05/22(日) 14:01:34.87ID:LoFbwHt70
中国語発音難しいよおって言ってたらベトナム語とかその比じゃないって言われて心が折れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況