X



【衝撃】実際にあった大企業の管理職試験の「問題」がこちらwwwwwwww [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07e5-RTK6)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:33:02.84ID:vflDWEde0●?2BP(2000)

【問題】
ミスやトラブルが発生した際の対応として、最も適切なものを選べ
また、最も不適切なものも選べ

①今後同様の事象が発生したときに誰一人迷わず淡々と処理できるようマニュアルやナビゲーションを整備する

②今後人的要因によって同様の事象が発生しないように関係者に厳しい制裁を加え見せしめにする

③今後同様の事象が発生しないように徹底的な取り調べを行い、原因を究明する

④今後同様の事象が発生した際ダメージコントロールが容易になるよう、バッファや冗長性を確保する
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-9U39)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:47:40.92ID:IvBd/ny30
正解ないだろ

近いのなら1だけど
当事者は同僚に連絡したら別の人間が処理を全てこなすんだよ
本人にやらせたらいくらマニュアルがあっても気が動転してんだからミスが重なる可能性が高い
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-4ozd)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:49:31.98ID:ZuErJ4nn0
1と4のどっちがいいんだろ
誰ひとり迷わずっていうのが不可能だから4かな
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b63a-VPkI)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:50:56.05ID:LOGOGUqP0
答えは沈黙…
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-l4Er)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:51:04.14ID:1mkCFqjkM
人命に関わるようなミスやトラブルなら1
そうでないならミスは起こるものとして4 で
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-aUtg)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:52:13.41ID:hW/LEvae0
>>366
外部のアイディアを取り入れたり、助言を求めたりするのも、たまにはやったほうがいいと思うけど
それを吸収して取捨選択して、自分たちのものにしないと意味無いと思う
毎年のように外部の謎コンサルに丸投げしてるのは、いわばまさに金ドブ
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df18-0KWQ)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:53:10.62ID:n5xFHPhh0
>>373
1って淡々と人死に対応するマニュアルかよ
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ad1-MYiA)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:53:58.93ID:Cjp/FpGU0
適切なのは4かな
で、もっとも不適切尚は1
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-dv91)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:54:04.90ID:sZyChqTI0
バッファや冗長性ね
それは3が行われた後の話だよね
順番としては2→3→1→4じゃないかな
罰せられたくないのならミスをするなって話だよ
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-kl6b)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:54:22.51ID:06/ImfK7M
2番は滅茶苦茶効くよ
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-mMLj)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:55:30.26ID:YfIwmywU0
②以外や😂
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a9-BcbS)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:55:46.87ID:HFZClu070
2番選んでるやつは優秀なやつが軒並みやめた会社の残りカスの一人だろ
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b05-gevD)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:56:55.87ID:JGvoxdY60
でそろそろ答え出たんか?
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-aUtg)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:59:07.08ID:hW/LEvae0
まあBにしたところで
徹底的な取り調べで当事者のHPを極限まで削った挙げ句に
「事例共有」という名の全国晒しageをしてトドメをさすから
現実問題、Aに繋がってくる
…ということを、安全工学だかのセンセイ方は理解しておられんとです
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb3d-tua4)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:00:00.38ID:GJIAD3ht0
どや顔で違う答え書いてる人が怖い
ググれば出てくるじゃん


【解答・解説】

3、2

1:マニュアル整備による影響度低減は重要だが効果の上で4に劣る

2:ミス隠蔽の動機が強まるため不適切

3:ステークホルダーへの説明が最優先事項であるため、原因究明を最優先すべき

4:影響度低減に大きな効果があるが、3の方が優先度が高い
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-dv91)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:00:10.72ID:sZyChqTI0
そりゃ安月給なのに出たとこ勝負のマンパワーで仕事させられてたら2なんてたまったもんじゃねーよ
高給取りの大企業エリートがミスをしたら責任を問われるのは当然
4など論外だわ
それを主張するなら最初から織り込んでおくのが筋
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df18-0KWQ)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:02:24.50ID:n5xFHPhh0
>>386
そういう屁理屈言う奴を弾く為のテストなんだろ
実際は③した後に④に行ったり①に行ったり②に行ったり様々だろうけどテストの場面で屁理屈こねる奴なんか要らんだろう
0393神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spbb-gjeP)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:03:30.90ID:VoMkLiKbp
2やな
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-dv91)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:05:33.60ID:sZyChqTI0
>>393
お前が言うとそれだけでネタっぽくなるから止めろ
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 337f-Tfc9)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:05:39.44ID:tAfxayxj0
不適2
最適4
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-S+xy)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:05:53.77ID:KffMmWABd
詰めるのは論外として
マニュアルなり手順書なりを増やそうとするのはガチの無能行為だからやめろ
バッファの話はまた別ジャンルだな
よって③の原因究明が最適
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-kl6b)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:06:55.99ID:06/ImfK7M
>>382
ミスしたら全員を呼び出してその場で吊し上げ、数日間に渡り朝礼でネチネチ掘り起こし
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-aUtg)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:07:02.61ID:hW/LEvae0
>>391
そうね
そして、やってる感だけの「安全管理」が跋扈していくんだなあ
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-kl6b)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:08:38.92ID:06/ImfK7M
>>403
手順ミスで製品パーとか
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-fehc)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:08:48.04ID:iPBQNjSMd
管理職になるのに試験なんて無かった。
係長になるまでは試験があったけど
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-E9AN)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:09:16.29ID:zQlCXYMx0
① 誰一人迷わず
② 厳しい
③ 徹底的な
こういう極端な形容詞が含まれた選択肢は基本間違い
④が適切
形容詞が一番極端な①が不適切
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-S+xy)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:10:34.07ID:KffMmWABd
見せしめ制裁は倫理的にどうとか以前に
一番ヤバい「ミスの隠蔽」の確率上げるから絶対にNG
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df18-0KWQ)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:11:02.30ID:n5xFHPhh0
②に効果があるって言ってる奴は結局自分がやるべき③以降を現場恫喝してやらせてるだけだぞ
分かってるような事言ってるから分かってるんだろうけど
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-hHan)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:11:24.56ID:TIPWqrtfr
そんで出来上がったのが封建制で衰退して行くわーくに
国ごと不正解
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-atRu)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:12:29.06ID:WQc+gYhI0
③をやらないと問題のあるやつを処分できないのでやらざるを得ない
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a6c-8ywZ)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:12:44.25ID:h4V2h2U90
くら寿司なら②
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-+FDy)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:12:59.96ID:sIDYJlboa
③の原因分析を適切に実行出来る管理職がなかなかいないんだよな
大企業ならいいけど中小では無理
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3677-5qYK)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:14:38.92ID:vhzXWIJV0
ミスやトラブル防止のために処理を簡素化すべきなのに
チェック項目が増えて余計に煩雑になるという
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラ SD2b-p75M)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:14:59.76ID:IQ9H9c45D
この問題、①と④は「同様の事象が発生した際」「同様の事象が発生したとき」となっており、
同様のミスやトラブルが野放しに起きてしまうことを前提としている

トラブルというのが大きな事故や顧客との信頼関係を壊すものだったりすると、
基本的に起きてはならないもので、できる限り「未然に防ぐ」べきものだ

未然に防ぐ整備をするためには③が必要

たいした影響がなく、未然に防ぐ方法がないようなミス・トラブルの場合は①でOK

④は、影響大きい場合に未然に防ぐことができていない、影響少ない場合に余計な冗長性を持たせるのはコストのムダであるから
まったく役に立たない対応方法なので
最も不適切なのは④
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e10-92Kh)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:15:56.96ID:3BPe34AZ0
正常な人間なら1か4だろうけど正解は2なんだろうな
日本企業はそういうオラオラ人間をやたら重用する
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 766d-sqz1)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:16:36.99ID:AXotkwXS0
2だな
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-kl6b)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:17:08.31ID:06/ImfK7M
>>408
生産止めてでも吊し上げすんだよそいつ
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-aUtg)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:17:10.73ID:hW/LEvae0
>>426
あからさまにAじゃなくて、Bの皮をかぶってAをやるのがポイント
ロールキャベツ男子みたいな
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-6VOH)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:17:33.05ID:OB5ay1gFa
falloutじみてるな
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 337f-Tfc9)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:17:48.03ID:tAfxayxj0
>>424
その結果絶対事故を起こさないことを前提とした安全神話が作られていく
平時に求められることはミスやトラブルを起こさないことだが
有事に求められるのはミスやトラブルにどう対処したかなのだ
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a3d-S0UR)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:17:58.66ID:aJuTuUpu0
むしろ管理職になりたくないので適切2不適切3を選ぶ
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-kl6b)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:20:29.60ID:06/ImfK7M
>>436
嘘じゃありません
パワハラで会社の相談窓口に言いつけようと悩んでるのもいた
0438神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spbb-gjeP)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:20:59.23ID:NWmEiOY6p
>>437
パワハラはパヨクの鳴き声だから嘘やろ
パワハラとか言い出す社会人はいない
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3376-+wCq)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:22:11.95ID:SDjh3R1o0
⑤責任は全て下請けに押し付ける
0447神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spbb-gjeP)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:24:54.20ID:NWmEiOY6p
>>440
やめたれw
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba2-uCaL)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:25:48.88ID:IiuvS7Zw0
答えは1234

キモすぎ死ねや
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-oiah)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:27:59.34ID:FmLMb8zL0
不適切が2なのは言わずもがなで
適切なのは3ね
14は3で究明した結果の後行程にくるのでまずやるべきなのは3になることが自明
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-O9mE)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:30:00.36ID:xpIwzbyQp
安倍晋三
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ad9-GnVS)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:30:14.61ID:fWKnk4b50
②を最適にすると隠蔽するようになると思うんだけど

③やってから①を選ぶのがふつうの理性手続き
日本人男性集団だと妙な情理が加わるのか
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-TbTe)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:30:22.56ID:8iRbnjIZa
正解は2だろうけどちょっと違うんだよな


②今後人的要因によって同様の事象が発生しないように内部告発者に厳しい制裁を加え見せしめにする

が正しい
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-O9mE)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:31:39.64ID:+7V/q9tF0
2以外全て正しいけど2だけしかしないせいで腐ったのがこの国
しかも上の失敗も悉く下のせいにして叩くからな
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-oiah)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:31:55.26ID:FmLMb8zL0
1は定常業務で発生するミスの対策としてはある程度有効だけど非定常業務では効果が薄い
逆に4は不確実性を伴う業務であれば有効だけど業務プロセスがしっかり定まっているのなら効果が薄い
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a02-/2Hp)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:34:05.93ID:RbaHIQGi0
大企業なら1が正解です。
何故ならば大企業の社員は優秀で学習能力があるからです。
中小企業なら2が正解です。
何故ならば中小企業の社員は無能で学習能力がないからです。
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 674e-A7oz)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:34:50.86ID:PblRv3qj0
こうした設問に正解しながら実際には2を実行する人間が出世する
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b89-M6i/)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:38:39.26ID:5IwRF1ur0
で、正解は何なの?
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8f-3X6i)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:41:42.60ID:gpuY4hLH0
再発防止の観点では3が正解だけど
本当にこんな問題があったわけでもないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況