【悲報】日本、ついに「中抜き」が主力産業に 「新興企業はコンサルか派遣。自社製品を持たない」 [999047797]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
建設環境コンサルタントの俺、平場でコンサルやってると言うのなぜか躊躇ってしまう罠
やってることはただの技術食なんだがな…
メーカーに勤めてるけど毎期必死に開発して物作りしてもなかなか利益が上がらなくてバカらしくなりますよ
パイの取り合い
そのために権力と相手の弱みを握る
そんな感じ
みんなでしあわせになろうよ!って感じたことあるか?
日本も終わってるけど世界も終わってる
虚業企業ばかりがランキング上位を占めている
資本主義そのものの矛盾が噴出して来てるんだよ
技術革新なんてそうそうない、進歩すればするほどその歩みは遅くなる
なので「存在しない付加価値」でもって価値創造するしかない
Aと全く同じスペックのB、しかしBにはストーリー性があって何か知らんけど付加価値がある
そういう「無い価値」が、経済活動の大部分を占めるようになってる
昔のように「新しい製品!こんなに進化した製品!」とはできなくなったんだよ
福島の除染作業員が8割近く中抜きされてんのが誰も問題視しない
人の不幸使ってどんだけ税金で肥えてる奴がいると思ってんだよ
明治になるまで布団で寝ることがなかった国だぞ
道にシッコあって普通
いちおう便所は引っ込んだとこでもそこら中糞尿の臭いで気にもしない
そういう土人国の分際
そうした形とは違うにせよヒッキーネットでしかもバカしか子供産まないから
バカが多い土人国に戻ってくだけだ
>>654 自己責任自助で
これをお上が言っちゃうような国だからな
終わってんだよ
結局は覇権国だった国も農業帰りするから
日本も同じ道になってくよ
経営コンサルってのは経営者にしか目が向いてない
従業員が困ろうとたくさん辞めようと短期的に数字が改善したのをみせて終わり
ただ会社は倒産するまで存在する
短期的な成果に固執する体質にいきなりなって同時にシステムも一気に変わるから社員は疲れるんだよ
長期的にみたらなんら改善してない
>>606 ケンモメンを舐めるなよ
エンタメが虚業とか言ってるんだぞ
ケンモメンの気に入らない職業=虚業なんだよ
何もしない人ほど儲かる社会
他人を出し抜くクズを崇めるジャップにも責任が
円安なら原料が必要ないITこそ成長産業になりうると思うんだけどな
ジャップにはもうパソコンを扱える知能すら残ってないのかい?
>>652 その通りだよな
だからさらに上に行こうかとなるわけだな
ものつくりしない設計、つまりコンサルな訳だよ
製造現場と稼働現場と下請け会社も何もないんだよな…
役所の代わりだから全ての立場からヨイショされまくり
それが建設環境コンサルだ
>>655 鋭い
しかしイノベーションは現実社会で残ってるうちなんだからそこの範疇
じゃあ今まさにAI適正化で量子コンピュータが働いてる世界じゃないからな
そうやってやっと1984は実現してくんだよ
良かったな
ただしジャップは今の段階で脱落互落してるのが世界で嗤いものってだけだ
なんか端っこのイエローモンキーがちょっと前までエラソにしてたのにザマアってだけ
しょせん歴史では枢軸国のファッショ悪役だしないい気味だってだけ
岸田の言う新しい資本主義だから仕方がない
これが宏池会の資本主義だ
トンキンがでかい顔してればこうなるわな
何も生み出せないのがトンキンだからな
15年位前からやたら「生産性!」「サービス業への転嫁!」って念仏のようにマスゴミも政治屋も叫んできたじゃん
自分等で作ること止めてサービス業特化したらこうなるわな
そりゃ崩壊するわ
お前ら信じないかもしれんが構造崩壊してんぞこの国
>>676 ナマポと刑法犯日本一、学力最下位の大阪土人乙
いつから中間搾取を中抜きって呼ぶようになったっけ?中抜きって元々はそういう中間業者を抜かして直に取引することだったよな
中抜きのクズに膨大な金が回ってるってことは本来労働者が受け取るはずの報酬が搾取されてるってことやから
ソフト輸入して翻訳と講習セットにして売るのは頭いいな
まったく自社の戦力は上がらないけど
>>685 元栓から血税という名のどうでもいい金が溢れ出してくる
世界で稼げる企業が多ければブルシットジョブあってもまあまあって感じなんやろうけど
日本は世界に通用するものといえば晋三と車くらいでしょ? そらこうなりますわな
貯金吐き出してまだ食ってる国だからまだみんなが見えてないだけ
まだ一億総中流の名残りの幻想世界に生きてる
なんとかなると思ってる
そりゃそうだろ働いて金回りは一応はしてるから
そのジャップ民度からする限界性の崩壊の一点はわからないし
それが革命性として顕れるなんて期待も出来ないしな
グズっと同調で死んでくだけの感じ?
現実ハードランディングでも何も言わないわけだし
安倍「お札を刷ればいいのよ」
アセットライトが持て囃されるからしょうがない
投下資本利益率上げろが至上命題だし
成功したときは報酬貰うくせに失敗したときは責任は負わない
無責任なポジションだから高給なんだよな
使わなければいいだけよ
抜いてる奴と死ぬまで使わないであろう数百数千億とかの資産見て
ニタニタしてる奴を何とかしたら日本復活すっぞ
>>547 人工知能で労働が不要になった国が とれる一つの形かもしれない。 一人でできる仕事を右から左へ回していく手間をかけることによって5人6人が食えるようになる
>>682 中間搾取がまさに金の流れの間に割って入って富を吸う「中を抜く」イメージで
上前をはねるとかピンハネの「上をかすめ取っていく」イメージより実態に近い感じがするからな
正社員解雇させて派遣に代えて自社で作らず請負にやらす のを勧めてくるコンサルって日本の国力を低下させたい他国の工作員なんじゃないかって思う
みんな金の亡者だからな
夢や希望を持たない
大学はやりたいことやるための通過点なのに、特にやりたいことないからエントリーシート出しまくる
あれだけ入社希望してたのに、月曜日が辛い
とりあえずお金貯めてる状態だから誰も使わない
今の若い世代がそれをぶっ壊そうとしてるけど
老害が地位にしがみつきたいから全力で阻止してる
虚業に対して主導権獲れない程度の無能実業勢しかいないからこうなる
愚痴しか言ってない
コンサルがやってることって銀行のチャリで回ってるやつの仕事だろ?
いらんくね?
現場系は何もしない零細企業・個人事業主みたいなのがコネの力で間に2~3挟まって金だけ抜いていくの当たり前だよ
そいつら飛ばして上に直で営業かけると仕事回してもらえなくなる
>>632 将来憧れの職業が公務員とかYouTuberだもんな、何も産み出さないもんに皆が憧れてんだから衰退するわ
税金にタカれて1番割良いからな
上級にしてみたら今は食料もインフラも困ってないし
上級が困るレベルになったら初めて産業に補助金出し始めるんだろう
何がまずいかって政府が中抜き企業に事業を発注して中抜きを後押ししてることだよ
コンサルという社長以外をバイトにして必要経費をカットする仕事最高にジャップだな
コンサルなんか信用する奴はアホだと思ってるけど日本にはそのアホが物凄く多いから美味しいんだろうな
暇つぶし程度に仕事したいみたいな老人が買い叩かれる訳だな
こんなのが蔓延ってたら更に労働生産性が下がるな
福島原発事故まで虚業の金儲けの道具になる国だからな
コンサルなんて、一回はやってみるが、ショボさと金だけ取られるのを感じて、二度と頼まなくなる。
こんな焼畑農業のような経営スタイルで良く生き残れるよな。
何も生み出さない全く必要のないむしろ無い方がいい中抜産業で飯食ってる人って
自分はまっとうな仕事をしてて存在価値があると思ってるのかな
生きてて恥かしくないのかな
IT革命以降は世界的に虚業が増えてるから日本だけってわけでもない
アメリカのバブルが弾けてるのはそういった虚業へのカウンター
これからはまた裏付けのあるリアルな産業の時代になるよ
「俺も若い頃は中抜きされる事に我慢し続けて今ようやく中抜きできる立場になったんだからお前も列に並べよ」っていうのが当たり前になっている
もっと言うと親父の後継いでる二世とかは最初から中抜きできる立場にいる
現場作業員とか中抜きされなかったらどんな仕事でも普通に日当3万とか貰えるんだけど中抜きのおかげで1万前後になる
>>725 リアルな産業こそ中抜きのオンパレードなわけだが・・・
>>178 現実を書くなよ
ケンモメンはナカヌキナカヌキキョギョウキョギョウ…と念仏を唱えて救済を求めてるんだから
こんな事やっても日本全体の生産力も富は増えないからな
むしろ賃金が安くなって内需が鈍ってマイナスまである
ただの中抜きじゃない
虚業にわざと大金撒いて中抜きしてやがるのが問題
地検特捜は何やってるの?寝てるの?
大塚久美子とかいうコンサルの無能さを全て白日の下に晒した有能コンサル
モノを作ること以外は何もできないセルフプロデュース能力がない連中が増えたということでもある
口先だけのやつにいいように使われてるって構図だ
本業で得たノウハウを還元します←わかる
新興企業ですがコンサルが本業です←は?
>>733 独占禁止法と同じくそれを規制する法律がないと動けないです
行政が意図的にやってるからどうしよもない
ステマもまさにこれです
コンサルの最悪なところは自分でできないのを他社に任せるのはいいけど何割かとるとこなんだよな
それが中抜きって言うんだろうけど出来ないならとるなよと
金を払った側も責任の所在とか連絡経路とか商流が面倒くさくなるから非効率極まりない
でもコンサルで結果残してるなら有益やん
受注元の社員の給料が上がるかどうかは別やけど
軍師様の言う事を聞いてるから後ろめたさゼロなんだろうな
コンピュータみたいな機械も悪い事考えてる奴の言いなりになるし嫌いになった。
今時コンピュータ使えば1000倍返しとか余裕でできるもんね
派遣会社の人間は正直見下してる
お前らいなくてもいい人間だから勘違いするなよ
つうかコンサルなんて頼むのやめればよくない?やってる感出すために頼んじゃうからダメなのよ🥺
そんなクソどもに洗脳されて余計な金払う生産者とかいうゴミ
もうこの国クソしかいないから隕石落としていいぞ
>>25 大半はMBA出てるわけでもないしなあ
素人が聞き齧り知識でごっこ遊びしてる
何段ぬいてもいいんだから海外からどんどん派遣会社を勧誘する
フィリピンとかベトナム、タイの海外派遣会社もウェルカム、まだ入り込む余地はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています