X



企業の面接官「資格はあまり重視しない」が60%。(ヽ´ん`)「資格を取って一発逆転するんだ」こいつの希望が絶たれる [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdd-TAhM)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:00:33.55ID:8l0GrSv60●?2BP(2111)

「資格は意味ない!?」60%の採用担当が求職者の保有資格を「あまり重視しない」と回答!その理由とは…
「資格はあまり重視しない」が最多の60%、「重視する」と回答した採用担当はわずか10%という結果に

企業の採用担当は「求職者の保有資格をあまり重視しない」が60%!
今回、企業での採用担当経験がある50人を対象に「企業の採用選考と保有資格の重要性」に関するアンケートを実施しました。

新型コロナウイルスの影響もあり、「手に職をつけたい」「安定した職に就きたい」という考えから資格取得を検討し始めた方は多いのではないでしょうか。
しかし、採用担当からは、資格よりも「人柄」「これまでの経験」が大事という意見が多く集まりました。

【実際の採用担当の意見】
「基本所有されている資格の内容がほとんど同じ物が多くそこで差を付ける事が難しいためそこまで重視しません。(サービス業)」
「資格よりこれまでの実績や、本人の意欲を大切にしたいです。ただ、業務に関係ない資格であっても、取得した事実については評価の対象になります。(福祉業)」
「人柄重視なので、まずはお会いした時の印象が優先です。目を見て話す、質問に対して的確に答えられるという方が資格を持っていることよりも大事でした。
また、資格を持っていることに越したことはないですが、後から取得できるものでもあるのであまり重要視してませんでした。(サービス業)」
「資格を保有している人の中に資格を多く持っていることへの優越感を持っている方が多くいます。それが技術として身になっていれば良いですが、
時にそれがプライドとなって素直さが欠けることもありますので資格に重きをおかないように気をつけています。(メーカー)」
「職種によりますが、資格よりもコミュニケーション能力や臨機応変に対応できる能力、またはこれまでに経験してきた事柄の方が重要かと思います。(IT・通信系)」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000167.000068228.html
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b63a-rZAC)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:01:45.98ID:iK/wpfLw0
※ただし経験者に限る。
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-8GMp)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:03:51.29ID:qP89Yxia0
でも、採用ではなんだかんだ見てるだろ
人事異動では全く見てないパターンあるが
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0799-3X6i)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:05:01.84ID:brhq8dRI0
三流私大卒だったが新卒時にTOEIC930あったからそこそこの企業入れた
周りは早慶・国立大出身者ばかりだったわ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3df-ANup)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:05:07.30ID:Y/0eBAQo0
>>2
難易度資格持ち(ヽ´ん`)「あ…あ…」
人事「貴殿の今後のご活躍をお祈りします。」

資格無し(ヽ^ん^)「資格はありませんが取得します!」
人事「採用してみるか…」
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac6-dx0l)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:06:32.86ID:4o9PyJGq0
資格取って逆転って、公認会計士とかそういう話でしょ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 330d-hLYz)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:07:46.27ID:xw15NE4w0
資格持ってても意思疎通に難があるやつはダメだからな
人柄っつーかちゃんと相手の意図を汲み取って望む答えを答えられるかを重視してんだろ?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdba-FlVI)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:08:47.97ID:hGNalKaHd
終わりや😿
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-bpmT)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:14:09.65ID:tE4rTdiba
人事「(資格とかどうでもいいわ…)なんでこの年齢まで無職なんです?」
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-bpmT)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:14:28.59ID:tE4rTdiba
人事「新卒のとき何してたの?」
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-uCaL)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:14:37.96ID:yOgH9bLbd
衛生管理者取れば給料上がるって人参ぶら下げられてるから受けてみようかと思ってる
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-wrv0)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:16:24.93ID:VWT3jo7ia
電源三種とか何やらされるのか知らずに一生安泰とか言い出すやついっぱいいるな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-g1YA)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:16:37.08ID:B1xBgISUr
だから滅びた
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-HtdG)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:17:40.92ID:8jb4QxB/0
業界によるだろ
移り変わり激しい業界ならすぐ陳腐化するし
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36ce-8jyA)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:17:45.65ID:PkcrJqRQ0
名前、けんも、たろうっと...年齢50歳ね...ゴブリン!?不採用
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-8Fx3)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:17:56.97ID:mAAiz+xA0
「○○よりも△△のほうが大事」
「○○だけあっても□□ができないと」

これ○○なんだかんだそこそこ重要なやつやん
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-ZM2A)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:18:16.55ID:EVGhQwAXa
>>27
日本以外でも同じだぜ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a85-5qYK)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:19:48.16ID:lw7UfnZY0
重視しないどうでもいい資格についてのことだろ
この資格持ってたら考慮するってのは知識や技術が必要な業界では殆どある
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-ZM2A)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:20:33.14ID:EVGhQwAXa
>>37
でも未経験では意味がない
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/24(火) 11:20:34.54ID:s8LPSS680
>>35
これができないからここまで衰退したわけでw
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038a-GKdQ)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:21:36.64ID:vvXn1rKo0
見るからに底辺業界の意見だな
町工場零細だろ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338f-6672)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:23:58.19ID:JrCPnp890
>「基本所有されている資格の内容がほとんど同じ物が多くそこで差を付ける事が難しいためそこまで重視しません。(サービス業)」

資格あること前提ってことじゃないのかこれ?
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8363-J7st)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:25:30.51ID:PmrOtUx30
『大切なのは、「この資格を取るためにこんな努力をしました」「この資格で得た知識をこんなふうに活かしていきたい」とアピールすることではないでしょうか。』

うわっきっしょwww
要するに成果よりもアピール上手が欲しいってことだろ。天下りを受け入れて税金チュウチュウして過去最高益とか言ってる大企業の事だな(笑)
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-2xcc)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:26:06.90ID:almPCgsur
海外みたいに経営に回る方に修士や博士が要求されないのはいい加減どうにかした方が

と思ったけどこの国は政治家自体資格持ち少ないから難しいか
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxbb-zHaH)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:29:51.24ID:ag7PghWRx
IT務めてるけど、やっぱコミュ力だわ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7dc-Lsrx)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:35:55.62ID:I4izbyeo0
その仕事するのにスキル持ってるのは当然なわけで
一緒に働くのに重要なのはやっぱ人間性やわ
変な人間一人いるだけで雰囲気やばくなる
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 833b-Wqz9)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:37:30.42ID:MWkFr9gr0
逆転するなら会計士くらい超難関じゃないと無理でしょ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 833b-Wqz9)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:37:48.46ID:MWkFr9gr0
>>49
会計士目指せ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Ymx8)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:40:47.11ID:XRQ/ddsFa
電験二種とか一種持ちだったら喉から手が出るほど欲しいところ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sdba-y6ek)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:43:12.95ID:tTY5Ykg9d
なんの資格かにもよるよね
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-jYiU)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:49:26.56ID:QtOifqcod
結局は「この人と一緒に仕事したい」って思って貰えるかどうか
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a80-XZ1/)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:50:15.60ID:vKX4JO/S0
資格試験だけが得意で実務はまったく覚えられないという役立たずがけっこういる
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-kFU8)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:50:52.65ID:UWopqXTMd
資格はあまり重視しないって当たり前だろ
経験あるやつが資格まで持ってたら評価対象だが、経験なくて資格だけあっても何もできない新卒と同じ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-jYiU)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:51:26.61ID:QtOifqcod
>>64
頭いい奴は仕事ができるのも多いけど
試験勉強だけ得意ってのも稀にいるんだよね
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-BcbS)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:53:48.41ID:uglPuOdw0
実務経験だよ資格あっても経験ないなら結局一から育てるわけでそれなら新卒採る
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-dH6k)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:06:53.98ID:UzB0mE+yM
希少だから良いのに
みんな持ってたら意味ないだろ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-dH6k)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:07:28.24ID:UzB0mE+yM
てか実務経験無き資格とか何するんだよ?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a23-x6BW)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:09:01.94ID:akuxFYkQ0
ワイでもとれそうな資格なんてとったところで
将来便利なアプリやAI登場で無意味になるんやろなって思うとモチベ上がらん
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-YYZ1)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:09:47.54ID:7QI8rkRJa
同じような奴が複数居たら資格ある方取るだろ
重要視しないってのはそういうこと
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-dH6k)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:10:24.28ID:UzB0mE+yM
まぁ内容によるだろ?
書道や珠算の有段持ちとか何の意味も無いからな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-dH6k)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:10:59.94ID:UzB0mE+yM
販売員なのに教員免許とか
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0787-sLPi)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:18:58.50ID:VgnZuqiZ0
暇つぶしで司法書士取ったけどクソ程役立たねぇ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-HtdG)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:20:23.86ID:aAEFQfKaa
実務経験のなきゃ意味ないしな
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-4Iep)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:23:47.64ID:s+Z5izwCa
>>85
トラック運転手とかビルメンが典型的だけど待遇終わってて潰しが効かないからな
人によっては営業職よりはマシだが一生現場で低賃金不規則勤務、責任は全部負う

今の日本で安全圏なのは公務員と総務人事経理くらいだが、こいつらは資格ではなく既得権益で食う仕事
圧倒的買い手市場なんで完璧に若くて完璧にマッチングする人以外は落とす
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-lmcs)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:28:19.60ID:TofK9jMda
IT系は国家資格以外、評価しちゃダメだぞ
そこら中に過去問が出回ってて、丸暗記しただけでどんな難関ベンダー資格も簡単に受かるンだわ
特に流行りの資格なんて1番簡単
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-plkC)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:29:15.49ID:7VvZixP30
資格経験不問

ウソつけ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36b2-l4Er)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:29:31.32ID:ZhrHv/ls0
重視する必要はないけど
簡単な資格すら取れない奴は
仕事の仕方が雑だから気をつけろ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe3-gjeP)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:36:26.89ID:JArztAD2M
素直で言い訳せずネチネチせず女子社員と適度な間隔保ってくれるやつがいい。

ブサメングロメンはいつ犯罪起こすかわからんから近づけたくないね
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-l4Er)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:44:32.41ID:n/y89tbRr
ITなら専門卒だったら資格はみる
何も持ってないやつは無能だから分かりやすい
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-so8y)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:45:25.47ID:83YX/3n3a
>>32
むしろ実績重視だよなこの業界
資格持ちなのに作れませんがザラにあるせいなんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況