>>226
スクワットは大腿四頭筋のうちスタンスや意識の変化などで外側広筋、内側広筋、中間広筋には刺激をいれられるが大腿直筋にはどうしても刺激がすくない
スクワットはとどのつまりは膝関節と股関節の伸展運動なので、二関節筋の大腿直筋も含めた「前太もも」全体に刺激をいれるには股関節の屈曲動作、その>>225がやろうとしてるランジは有効な手段になる