X



【悲報】デンマーク「ガスのルーブル支払い?しねえよばーか😜」ロシア「供給止めます」 [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5112-+2TN)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:21:12.71ID:yxyYqrZB0?PLT(15001)

※AFPBB News

ロシア、デンマークへのガス供給停止へ 6月1日から
https://www.afpbb.com/articles/-/3407661

2022年6月1日 4:25 
発信地:コペンハーゲン/デンマーク [ デンマーク ヨーロッパ ロシア ロシア・CIS ]

【6月1日 AFP】デンマークのエネルギー企業オーステッド(Orsted)は5月31日、ロシアの天然ガス輸出企業ガスプロム・エクスポルト(Gazprom Export)からのガス供給が6月1日付で停止されると発表した。

 オーステッドは、ガス代金の支払いをロシアの通貨ルーブルで行うことを拒否していた。ガスプロム・エクスポルトから、1日午前6時(日本時間同日午後1時)に供給を停止するとの通知があったという。
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d31d-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:51:04.65ID:kJw7/EM70
>>128
金払わない取引先と商売する方がそもそもおかしいだろ
デンマークの頭がおかしいだけでしょ、これ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:51:21.74ID:lIOqLDBL0
転換に失敗すればEUそのものがぶっ壊れるって自覚はあるんだろうか?
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:52:04.67ID:lIOqLDBL0
>>180
だから元はどこの通貨で支払ってたのってならね?
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9364-gGuk)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:52:14.46ID:Vim0z2jg0
>>177
建物の作りがガス使ってのセントラルヒーティング方式やしな
日本みたいに温めるところだけ温めるじゃなくて人がいない部屋も温める
そういう無駄遣い方式でやってきたからな
今から暖炉とか作らんとやばいだろうな
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a114-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:52:58.84ID:7DC1+7mp0
ドイツは2本のパイプライン建設に莫大な投資をしてきた。
そのうち1本はまだ稼働すらしていない。
これらの投資をすべて無駄にすることになる。

パイプラインを稼働したほうがドイツ経済にははるかに良い
そうった国益との矛盾をどう解決するのか?
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9343-I9ko)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:53:57.85ID:BkmGi7Gh0
コロナ対策でも感じたけど白人って案外バカが多いよな
文化の違いもあるけど知識層の差が上と下で激しすぎる
下はパッパラパーだし上はイデオロギーに染まりすぎ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-7iPO)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:54:09.49ID:QpE1MErL0
いよいよ本格的な物価上昇くるな
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:54:16.74ID:lIOqLDBL0
>>182
完全な電化にも自然由来の電力供給への切り替えも欧州の経済は持たないと思うなぁ
なら天然ガスの代替がメインか

中東が燃えたら欧州おわるかな?
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d389-YMdN)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:54:27.04ID:BmDkYzX/0
>>178
ソースはザクザクってね
フッ素化合物を輸出してたところは強制的に取引停止されて
その間に韓国が高純度のフッ素化合物を製造しちゃったのは現実よ
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:54:39.80ID:lIOqLDBL0
>>186
分子が小さすぎて何でもぶっ壊れるんじゃなかった?
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-+2TN)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:54:40.21ID:62N/1bzsa?PLT(15001)

逆に言うと天然ガスは再生可能エネルギーへの大切な繋ぎの役割なんだよな
10年後、ロシアへの依存度は落ちてると思うよ
ただ市民が今年来年乗り切れるのかという話で
フランスのあいつみたいな極右が、親プーチン路線打ち立ててプーアノンが増える様が見える
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-xDwI)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:55:48.12ID:igEQJnUqM
脱ロシアしたって今度は代替供給元に金玉握られるだけじゃん
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9364-gGuk)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:55:50.79ID:Vim0z2jg0
>>187
その国益は捨てるしか無い
そもそもノルドはドイツがロシアと結託してガスをウクライナをスルーして
ドイツに引き込みドイツが欧州ガスのハブとなるべく計画したもの
ウクライナを潰す計画だからこそドイツは制裁に後ろ向きだったし
ゼレはドイツに厳しく当たっていた
でもこうなったらその国益は捨てるしか無いやろな
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:55:54.78ID:lIOqLDBL0
>>184
所得の高い所は持つかもしれないけど東欧は経済ぶっ壊れるだろうなぁ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:56:31.45ID:lIOqLDBL0
>>200
ロシアダメ中東ダメなら代替先がアメリカしかなくなるじゃん
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b108-2OYr)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:57:49.14ID:JH/w3IQP0
>>183
いやどっちが悪いとかそんな幼稚な話じゃないよ
単に契約更新で条件を変えたら破談になっただけの話でビジネス的にはロシアに何の落ち度も無い
契約期間にいきなり切ったわけじゃないし履行はしてる
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9364-gGuk)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:03.89ID:Vim0z2jg0
欧州の集合住宅とかどうすんのやろな
暖炉とか作れないし日本のトヨストーブ売れるか?
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a2-kO/F)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:15.52ID:RXRo3qVZ0
>>187
今後ロシアのロシアの行動として

・天然ガスを欧州に売らない宣言
・価格を数倍に上げる宣言
・核をウクライナに投下


これ現実的にあり得るからな
国益を考えた時にロシア依存はリスクしかない
バカじゃなければリスクヘッジするのは当たり前
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:21.83ID:lIOqLDBL0
>>203
EU詰み将棋に向かってねw
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a114-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:25.91ID:7DC1+7mp0
クリミア侵攻のときも制裁したんだけど
しばらくすると経済合理性が打ち勝って、制裁は解除されていった。
今回も同じことにしてはいけない
何らかの国際的なルールを作らなければ、必ず時間とともに経済合理性が打ち勝ってしまうだろう。
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:58:51.80ID:lIOqLDBL0
>>206
んで元の契約はユーロ建てだったの?
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:59:15.65ID:lIOqLDBL0
この水素脆化って鋼材だけの話なの?
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-ypLN)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:00.25ID:E3T5g1/Jp
>>159
その元ユーゴも一部変なの以外今じゃNATOじゃん
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:05.94ID:lIOqLDBL0
>>212
欧州全体が中国の統一王朝的な失敗をする経験って初なのかな?
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b108-2OYr)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:31.66ID:JH/w3IQP0
>>213
そうだったんじゃない?ルーブルじゃない事は確かだな
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-Ro4k)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:00:36.40ID:8hsd3F710
>>159
それをやった事で欧米が制裁受けて苦しんでるのか?って話だよ
ラブロフが制裁解除を要請していたけどあの報道も西側が作り上げたプロバガンダなの?
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bfd-v51J)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:01:13.57ID:/ZXJs9HM0
支払い踏み倒してるのに、
踏み倒してる側が正義面してる謎ムーブ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9364-gGuk)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:01:49.66ID:Vim0z2jg0
>>211
国際的なルール言うても新興国はこれを先進国に対する下剋上のチャンスと捉えてるからな
先進国のルールを押し付けられて頭を押さえつけられてたことに反発してるしな
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a114-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:01:51.10ID:7DC1+7mp0
資源を取引しないと、欧州もロシアも損をする
共倒れになる
だから制裁を解除すべきだ・・そういった経済合理主義者が優勢になる時期が、かならず来る。
クリミア事件の制裁はそれで解除されてしまった。

そういった論理に打ち勝つ仕組みが必要になる
なにかアイディアが必要だろうな
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:04:07.89ID:lIOqLDBL0
>>215
なんかアルミメッキか酸素の添加で防ぐらしいけどコストかかるし長期的な安全は保障できないんじゃないかな?

樹脂も炭素使わないとか制約があるらしい

これめっちゃ経済動きそうだな
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:05:14.47ID:lIOqLDBL0
>>225
ならEUは軍隊だして中東の安全保障を守りながら土下座外交してくのかな
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f99d-11kL)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:05:25.68ID:ySenA7hf0
>>28
デンマークの目的が「自分だけ滅ぶのは嫌」で全面核戦争になったら実質引き分けだろ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-4OPX)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:05:33.55ID:UuZf7IuS0
水素燃料を使おうにも触媒のパラジウムどうすんの?
大半がロシア産だぞ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9364-gGuk)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:05:45.54ID:Vim0z2jg0
先進国民は自分たちは損しても正義を貫いた
代わりに新興国や発展途上国が躍進することで南北問題の解消に繋がり
世界が平等に近づいたくらいで満足するしか無いんじゃないの
それにエネルギーの無駄遣いしないで慎ましく暮らすのは環境問題にもいいことだよ
グレタもニッコリやろ
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:06:00.21ID:lIOqLDBL0
>>228
メッキで防ぐらしいけど分子が小さい特性上メッキが剥げたら一気にすすんだりしないのかな?
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-+2TN)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:06:33.38ID:62N/1bzsa?PLT(15001)

何よりもまず先に戦争をやめろよ
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:07:50.23ID:lIOqLDBL0
>>218
んじゃ欧州は通貨攻撃の方針なのかな
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d389-YMdN)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:08:11.69ID:BmDkYzX/0
ロシアの顔色伺いつつ、先進国と板挟みになって
ロシアの蛮行に制裁踏み切れずアメリカから制裁を受けたり
仕方なくロシア制裁に舵を切ってライフライン突然切られたり


こういうリスクが今後待ってるから
今苦労してでも代わりの国やクリーンエネルギーに早くシフトするのは正解よな
元々あと8年で大幅に再利用エネルギーにシフトするのは計画なんだから遅かれ早かれだな
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:08:23.26ID:lIOqLDBL0
>>238
というかすべての国際分業の否定じゃねw
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a114-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:08:41.29ID:7DC1+7mp0
東欧の秩序のために、自国の国益を犠牲にする・・欧州がその非合理性をどこまで貫けるか
クリミア侵攻のときは貫けなかった
経済合理性に逆らうことは並大抵ではない
特にロシアからの危機が切実ではない国ほど、ガス脱却は難しくなる
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9364-gGuk)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:09:11.94ID:Vim0z2jg0
戦争やめろ武力行使するのが悪いの流れはとてもいいことだよ
自分たちもコンゴとかアフリカの資源国にも武力行使できないし
あのあたりの資源国も発言力を増すだろうな
とてもいいことだ
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d389-YMdN)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:09:40.66ID:BmDkYzX/0
>>242
秩序ではないな
目の前にあるリスク回避な
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:10:22.73ID:lIOqLDBL0
>>237
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9364-gGuk)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:12:09.86ID:Vim0z2jg0
世界はフェミの流れ
欧州委員会はじめ北欧もまんこ脳で政治をやって世界平和
これが新しい世界だよ
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a114-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:12:20.29ID:7DC1+7mp0
ロシアに近い北欧やバルト諸国がロシア脱却するのはわかる
しかしドイツにロシアが攻め込んでくるというリスクは非現実的だろう。
長期的に見ればロシアの拡大は脅威かもしれないが
当面は特にリスクは無いとも言える

だからこそ制裁の持続は困難で、それを維持するための理由が必要になる
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 490d-zeHB)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:13:12.86ID:HpWkH3eh0
>>240
何するか分からない基地外に頼ることがおかしかっただけだよな
今後基地外ロシアに依存するメリットなんてないから今のうちに変わり探すのは当然のこと
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-YylU)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:13:50.15ID:tbh9Is3Qd
世界一合理的でリベラルなデンマーク国民がどう反応するか見もの
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:15:29.00ID:lIOqLDBL0
>>251
現実的に見れば拡大し続けてるのはNATOだし
ロシアはソ連時代より圧倒的に縮小してる
故に地理的要因の増減で脅威が増減する訳がない
誰がどうみてもウクライナで戦力を大きく減らしたロシアは当面動けないよ
恐怖の幻想で人々をコントロールしようとしてるとしか見えない
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1af-2zoO)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:17:41.97ID:RFNPfFwW0
踏み絵の踏ませ合いで自縄自縛になっていくのは
ポリコレ正義マンたちによく見られる現象
まあ実際に血を流すのは末端だけなんだけど
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9364-gGuk)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:17:43.00ID:Vim0z2jg0
>>252
そりゃそうよ
世界の資源国はみんな潰されてきた
ロシアみたいなこと言い出したら搾取できないからな
でもこれだけ他国の武力行使を叩いたら資源国も攻め込まれないし
ロシアに習って足元見てくるだろうな
実際中東もアフリカもロシアの代わりにお前ら協力するよな?
はぁ?ってなってるし
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:20:15.13ID:lIOqLDBL0
水素社会にするって事はインフラ樹脂に転換するの?
樹脂って寿命長いんだっけ?
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:24:38.79ID:lIOqLDBL0
水素社会では金属は水素脆化のないアルミが圧倒的有力者になるけどアルミ価格2倍近くになってるじゃん?
でも電気ないとアルミ作れないじゃん?

欧州の経済はこれからどう動くの?
教えてエロい人
大量の電気を手に入れるために何かが起こる?

>世界のアルミの年間生産のうち、ロシアは5%程度を占め、欧州や米国などにも多く輸出している。
>ウクライナ情勢の緊迫化で欧米が制裁強化に踏み切れば、影響が避けられなくなる恐れがある。18年にトランプ前米大統領がロシアのアルミ大手ルサール社に経済制裁を加えた後にもアルミ価格は一時急騰した。
>天然ガスなどのエネルギー価格が高騰していることもアルミの供給不安につながっている。
>アルミの製造には大量の電力を必要とし、非鉄金属の中で最も電力コスト負担が重いためだ。
>欧州の非鉄金属業界団体のユーロメタルによると、電力高でアルミニウムと亜鉛の製錬所の半数以上が、生産能力を落とすか一時的に閉鎖しているという。
>アルミは飲料缶から自動車まで身近な様々な製品に使われており、高騰の持続は川下の幅広い産業に影響しかねない。
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMf3-mHRK)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:24:54.47ID:EEuI/fVIM
デンマップおわったな
すぐに冬になる
死を意味する極寒が待ってる
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a114-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:24:55.74ID:7DC1+7mp0
欧州が自然エネルギーを推進するのはエコのためではなく
エネルギー自給率の向上が目的
中国も同じ理由で莫大な投資をしてる。
日本はエコ嫌いの保守派が反対してる
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:25:35.04ID:lIOqLDBL0
>>261
検索だと割と日本の企業出てくるんだよねw
これチャンスじゃね
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-7Vqw)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:26:19.86ID:lTb8IIiha
今ルーブルてロシアが決めたレートなんだっけ
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498f-tkF3)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:27:53.94ID:lIOqLDBL0
次はアルミビットコイン来るのかな?
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b1a-MppQ)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:29:40.69ID:+XwsGbZi0
>>193
その原料、日本の合弁会社からの物ではありませんか?
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-h/BG)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:36:59.50ID:aGbT1Xrp0
>>4
いい事じゃん
こういう背水の陣的なことからイノベーションは生まれるし

ロシアにはもっとフッ素の韓国輸出を禁止にしてフッ素大手を潰した日本みたいな愚かさを発揮してほしい
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9d2-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:40:06.02ID:nQaWs+iu0
こういうの原因が、元芸人の大統領がNATOに入りたいっていったから
つーのが凄い話で
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b3d-KhnC)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:43:26.68ID:lBUw7i9l0
>>101
違うところからふっかけれた値段で買うしかないだけでしょ?
結果的に割高で買うことになって民間が苦しむだけだよね
一方、中国インドは格安で大量に買える
アメリカウクライナ側についた国は高くなるけどロシア以外から買えてwin!
反米ロシア側は格安でロシアから買えてwin
どっちもwinwinだな
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b4d-NISa)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:45:43.79ID:Dmb3NWNL0
>>226
俯瞰俯瞰連呼の官僚政治家がコロナ渦で何をしてたかもう忘れたのか
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9389-93Kn)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:07:07.76ID:iCk2UL1n0
まさかこんな形で再エネが進むなんてな
人が死なんと解らんのか人は
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db95-9h+U)
垢版 |
2022/06/01(水) 10:12:09.98ID:96O2u5iT0
>>271
悔しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況