X



【悲報】賃貸vs購入 一枚の画像で一瞬で決着がついてしまうwww [661852521]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c1-XIHx)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:53:41.70ID:I/zsLOVq0
個人的な鬱を治す1番効果的な方法は引越しだからなあ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-KHbS)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:55:09.53ID:mkHHOSpqd
>>62
そんな事はみんな理解してて、それに上乗せして大家の利益が乗るって話をしてるんだよ。
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/06/01(水) 11:55:27.45ID:K/LhYK1v0
>>105
首都圏なら持ち家は家族に資産残せるで
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b44-2jhb)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:55:34.15ID:yhkiEaTy0
賃貸のいいところは常に最新の家に住むことができるってよく言うけど、70過ぎてそんなところ貸してもらえるか甚だ疑問だわ
家主だってせっかく建てたばかりのマンションで孤独死なんてされたくないだろ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba9-11kL)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:55:39.66ID:1g9TPy050
ケンモジは40代だから
20年後考えていればいい
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-ckud)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:55:51.27ID:hJcA7eA70
>>72
これかと思って開いた
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4c-16bJ)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:55:53.38ID:Io+Ry69Y0
最近の戸建ての耐用年数ってどんなもんなの
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 090d-qXVJ)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:56:09.09ID:tM0P/Qmc0
あとは賃貸だと年取った後に新規入居できる物件が限られる問題があるな
保証会社必須とか前より審査が厳しくなってるし
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM6b-pPKS)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:56:30.97ID:sFH4Ud/LM
最近結婚したけど、いつ離婚するか分からんから物件購入とか考えてないわ
一生賃貸でええ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134d-HnzB)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:56:52.17ID:XwnFmBB60
一括vs住宅ローン
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c13a-0GX0)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:56:59.82ID:9ONRrPMi0
フルリモートになったから一生賃貸で住みたいところ転々とするわ
土地に縛られたくない
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5114-y+tm)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:57:42.37ID:S/V2HwFa0
>>9
多分これ。
DIY好きなら尚のことコレだと思う。
オンボロじゃなくそのまま住めるレベルの中古でもDIYできるのとでは違うし。
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-q1fg)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:57:50.24ID:mfCy/uYIM
戸建て欲しいやろ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b45-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:57:51.38ID:dDrmSgwP0
>>113
つまりお前にとっての精一杯の負け惜しみ設定で「持ち家ならば3500万円の価値が残る」となり、一方の賃貸は「なにも残らない」となるね
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b45-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:59:16.89ID:dDrmSgwP0
田舎暮らしの皆さんは「土地代は安くなる一方だ」っていう認識みたいだけど、都心の不動産価格はいま過去最高を更新し続けています
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0187-f9T8)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:59:24.41ID:hJcvWEUz0
>>117
幼稚園や保育園の近所付き合いがたいへんなのはもちろん
子供を公立の小学校にいれるなら近所付き合い大変だからな
低学年までは賃貸にしてすぐに動けるようにしたほうが息苦しくないよ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09b6-wAG6)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:59:41.92ID:fIueuil30
賃貸だって大家が土地建物代や固定資産税を払ってるんだから家賃はそれを加味した金額になってるんだよ
そもそも賃貸物件は設備が安いもので揃えてあるだろ
田舎だとプロパン会社に設備入れさせるかわりにガス代がめっちゃ高く設定されてたりとかいう罠もある
最近は安心24とかそういう名前で本来なら大家が負担するはずのサポート代まで借主に負担させてるし
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b45-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:59:43.12ID:dDrmSgwP0
>>129
お前は何か負け惜しみしたいんだろうね、でもその為の知識が無い、語彙が無い、知能が無い
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-1gLZ)
垢版 |
2022/06/01(水) 11:59:44.90ID:7YjKPaiad
同じ物件なら20年くらいで損益分岐するぞ
考えればわかる話だけど、賃貸は大家の取り分と空室リスクプレミアムが乗ってるんだから
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49df-/Ahl)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:00:11.10ID:t0BfzMa60
>>72
この手の新興住宅地はこういう"道路族"に入れるかどうかがカギ
子供がいて、同じ年齢層ならいい
そうじゃないなら地獄を見る
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-DOGY)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:00:46.94ID:MpiZkINhM
中古戸建600万で買ったわ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b45-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:01:20.60ID:dDrmSgwP0
>>137
>>75で論破済みですわ
何か別の負け惜しみネタが思いついたらレスよろしく
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-NPKy)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:01:36.21ID:0/1d1/gbM
国土交通省が2007年に実施した調査によれば、更新料を徴収する割合は神奈川県で90.1%、千葉県で82.9%、東京都で65.0%、埼玉県で61.6%、京都府で55.1%、愛知県で40.6%、沖縄県で40.4%などとなっていて、全国で約100万物件との推計もされています。


神奈川県民はブチ切れていいと思うのです
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/06/01(水) 12:01:47.60ID:dj6UCHim0
家賃9万って一人暮らしかよ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-IsPI)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:02:25.76ID:I48XgvWDd
こういうの大抵家賃高いのどうしで比較してるからあてにならん
家賃3万と平屋1500万で検証しろ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-aZHQ)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:02:33.97ID:H92Jkadl0
温水器壊れたと思ったら水道管破裂もして
トイレも使えねえ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-lZuv)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:03:07.99ID:hVMBZvNH0
終の住処が決まるまで賃貸でいいよね
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1395-A+Dv)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:03:15.51ID:tC0Tg1Vj0
>>123
戸建てほしいねえ
問題は平地と立地かな

棄てられる土地の特徴
https://m.youtube.com/watch?v=3jUJgm6cYuU
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c13a-0GX0)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:03:37.33ID:9ONRrPMi0
ぶっちゃけ家賃手当が3万も出るなら賃貸でよくない?
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1344-fS5l)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:03:43.63ID:2vCv/2aU0
都内のマンションは今は上がってるけど相続税対策は塞がれたし
東京の人口もこれからの10年で減っていくから売り時を間違えると損するね。
地方は土地の値段が安いのでさっさと建てて住んだ方がいい。
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-LngY)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:04:26.91ID:+TZIkrTyM
隣人ガチャ1回しか引けないリスクがデカすぎる
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0187-f9T8)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:04:41.81ID:hJcvWEUz0
俺は買い方時期も良くて得したとは思う、今売っても丸々帰ってくるくらいだし
でもこの持ち家特有の息苦しさが辛い
賃貸でお前らとは今だけの付き合いだから感のほうが好きだ
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-izg5)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:04:59.21ID:AW62LIbHr
賃貸で45年同じところに住んでるやつほぼおらん
引っ越し代、その他家具買い替え、手間など考えたらとてもじゃないが…
まぁ上でもあるようにほんとに9万で借りられるようなところか?というのもある
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-nrwb)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:05:28.86ID:Xp+Kz+haM
都会なら賃貸のメリットも理解するが、地方都市より田舎なら賃貸と同程度のローンで賃貸以上の家が買えるだろ
品質とか、こだわりを捨てた建売りだったら、更に安く買える
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-UwO9)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:06:27.83ID:erwBUYzPH
賃貸は新築にいつでも住めるのとガチャ引き直し災害時の転居が容易に可能だからな
ライフスタイルによって両方メリット・デメリットがあるからどっちが全て良いとかない
保険の掛け捨てと積立もそう
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1af-CNTg)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:06:45.73ID:MwK+iojX0
独身なのに馬鹿でかい一軒家に住んでもしょうがない
なんなら2LDKとかでも広すぎるレベル
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9d2-7LxJ)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:06:46.95ID:TNJqeRZR0
一度分譲マンションに住んでしまうと賃貸の貧弱な装備では耐えられない
分譲マンションを賃貸で借りると高いしな
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-UwO9)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:07:04.71ID:erwBUYzPH
地方で周りに何もないなら分譲の方がメリット多いだろう
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-UzpF)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:07:47.80ID:2cY7JrNEd
>>159
壊れたら直すからなあ
しかも災害の被害のニュースって田舎ばっかなのはなんでかわかるよね
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-gN/b)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:07:55.72ID:Gmkc1Z6MM
大体子供生まれて何年かして一戸建てだから子供がいる15年間くらいはいいけど
子供が巣立った後の一戸建てって大変じゃない?結婚しても同居なんてしてくれないし
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-UwO9)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:07:57.74ID:erwBUYzPH
災害時はマンションの方が強い頑丈
それは当然
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM6b-pPKS)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:08:23.26ID:sFH4Ud/LM
>>131
そうだねぇ 先月生まれたばっかだけど近くに保育園無くて困ってるわ
一応 東京なんだけどね 引っ越しも考え中
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM05-dMT6)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:08:27.58ID:WGfItp3MM
そりゃ戸建ては実家の余った土地に建てるから安い訳で
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b45-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:09:08.27ID:dDrmSgwP0
>>160
> 45年経ったら今時の家なんてボロボロ

この手のレスが多いけど、「物件価格においては建物の価値がほとんどなのだ」っていう前提なのかな、地方にお住まいなのだろうね
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1395-A+Dv)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:09:29.91ID:tC0Tg1Vj0
>>138
わかる
以前ママチャリで行ったことあるわ
府中辺りから

結局は周りが畑や田んぼだらけて
学校も病院も駅もスーパーも無い不便なところは住むにはキツい
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-suOK)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:09:33.20ID:/atMGwj9M
これ家賃同じ前提なんかな
都心ならまだしも、大阪や名古屋福岡レベルでも月9万の賃貸と、3150万の持ち家だったら間取りに雲泥の差があるよ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-l8b5)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:09:42.54ID:4y1agkKQd
今年結婚だから来年にでも
敷地内同居で家建てる予定
使ってない家を2件潰して新築する予定だが
頭金に500放り込んで3000ローン組めばいいのかな
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5119-kNXy)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:10:17.84ID:7AKRlvEO0
借り上げ社宅が1番コスパいいと思うけど違うの?
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H23-UwO9)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:10:56.66ID:erwBUYzPH
どちらにせよ災害時の事を一番先に考えて借りたり買うことだな
災害大国日本においてこれは全てにおいて優先する
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-4OPX)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:11:24.78ID:4Dpqg2UO0
子供持たないなら賃貸やろ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5122-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:11:41.65ID:ccrK6Hgq0
引っ越しの可能性がなければ戸建てを買うのが一番いい
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1395-A+Dv)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:11:46.39ID:tC0Tg1Vj0
>>169
そうかな?
災害のときは電気も水道も止まるし
地震だとエレベーター歪んで使えなくなるから
高層マンションは登山になるんでは?
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-AEoY)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:11:51.33ID:NawI67FCM
>>75>>61
賃貸が家賃9万の家で田舎じゃない設定は無理あるだろ
東京ならワンルームですわ
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-I9ko)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:11:52.56ID:OHmVqEZ+p
親死んだら実家継いで親の遺産でリフォーム
これ最強
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbd2-cute)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:12:13.27ID:bRjeEsrJ0
分譲マンション住んだ後だと賃貸マンションなんか住めないよな
賃貸に出されてる分譲マンションが一番良いよ
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sdb3-HnzB)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:12:38.92ID:AP5TjV2pd
築45年の木造って価値0に等しいんじゃ?
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMf3-1gLZ)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:12:58.02ID:oKbHgRE5M
>>195
マイナスだよ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-bNZ+)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:13:18.57ID:mpw94jWcp
2枚じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況