X



ゲームの「EASY・かんたん」は「高難度でやるプレイヤーがエライ」という文脈があるから違う表記にしよう。  [112890185]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 795f-HQH7)
垢版 |
2022/06/01(水) 14:01:42.09ID:zJ09P7kL0●?2BP(2000)

以下抜粋
ゲーム難易度の「EASY」「かんたん」表記は変えたほうがいいのか?
開発者が問いかけた疑問、“初心者向け難易度”の扱いの難しさ

冒頭の「EASY・かんたん」といった記載を見て嫌(不愉快)になるか、という質問を
Twitterアンケートとして投じたそうだ。まだアンケートの結果は確定していないものの、
実に9割のユーザーが「EASYやかんたんといった表記によって嫌な気持ちにならない」と回答している。
そうした表記も問題ないというわけだ。

特に多く見られるのが「表記は問題ないが、難易度によって見られるコンテンツが変わるのは嫌」という意見。
この例でいうと、『キングダム ハーツ』シリーズは難易度によって隠し要素を見る条件が変わる。
作品によってはビギナー難易度だと見ることができないといったものも。
隠し要素が難しいコンテンツをクリアした人向けの報酬として用意される意図は理解できるものの、
アクセスできるコンテンツが変わるのはユーザーとしては辛いところ。

なぜ「EASY・かんたん」の表記が議論の種になるのか。背景としては、
高難度ゲームをクリアできることが勲章になるという文脈があるだろう。
難しいゲームをクリアできる人はすごいという文化は、
ゲームを簡単な状態にしてクリアするのは恥ずかしいという認知も生みかねないということだ。

そうした文化は開発者側が先導している側面もある。
たとえば『Wolfenstein: The New Order』においては、難易度選択画面で、主人公のアイコンが変化。
VERY EASYだと赤ちゃんがおしゃぶりをくわえるような顔に。
VERY HARDなら返り血を浴びた獰猛な顔つきになる。

いずれにせよ、重要なのは、どんな難易度であれ、ゲームを楽しもうとする人を尊重することだ。
どの分野でも技術が優れている人が敬われる傾向にあるが、誰でも最初は下手なのである。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220531-204628/
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-OlJC)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:20:04.96ID:nSJzGP9i0
>>24
既に貼られてたか
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-40Ij)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:23:05.86ID:joxBqszPa
自分が脆くなるのと同じように敵も脆くなるモードがほしい
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-ONC3)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:26:10.91ID:/j7qMR+sa
EASYモードが許されるのは小学生までだよね
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMe5-VeBc)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:27:34.47ID:1JS3NsFCM
ジャップは特別easyを選びたがらない民族らしく
海外版のeasyを日本版ではnormalのしてクレームを極力減らしてる
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-2OYr)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:31:28.22ID:8l6hx29La
>>1
「アンケでは9割がEASY・かんたん表記を不快と思わない」

「ただし難易度によってコンテンツが変わるのは嫌という意見は多い」

「なぜ「EASY・かんたん」の表記が議論の種になるのか。
背景としては、高難度ゲームをクリアできることが勲章になるという文脈があるだろう」

は?
議論になってないじゃん。2つ目で終わってる話じゃん
抜粋の仕方がおかしいのかと思って原文読んだけどこのままだった
どんな教育受けたらこんなクソ論理飛躍する文章書く頭になるわけ?
これは侮辱ではなく事実の指摘です
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7119-NISa)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:35:04.18ID:zN8xAQ4c0
社会人に一番厳しいのは死にゲーより4Xみたいなストラテジーゲーム
時間ねンだわ
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-4t/2)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:35:41.62ID:/ZRcjDvO0
FASTでよくない
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-2OYr)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:36:58.74ID:8l6hx29La
「EASY・かんたん表記を不快に思う」が3.8%居るつっても、
アンケには思ってもない回答をするへそ曲がりや荒らしが必ず居るからな
その分を引けば3.8%はほぼゼロとみなしていい
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-kNzS)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:41:06.15ID:SoG9RYpap
ワギャンパラダイスは何歳が一番むずいのか
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9d2-w6WH)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:41:35.25ID:nQEuvscw0
イージーでやるくらいなら動画でも見とけばよくね?って思っちゃう
何も考えずボタン押してクリアしてる人と同じ体験したとは思えない
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9d2-w6WH)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:43:52.43ID:nQEuvscw0
ゲームとしてではなく映像として消費したい人たちの意見なんか全部無視した方がいいと思う
まずそんな人たちはゲームをやらない
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-93Kn)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:44:59.09ID:dKs9qDG50
>>9
一番ダメなやつ
その機能があってかつその機能を切るオプションが無いとクソゲーにしかならんぞ
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-kZ1R)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:45:00.84ID:Zu6oyIoGd
難易度下げるとすべての要素を楽しめないとかデメリットがあるようなゲームはクソ
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-9h+U)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:49:29.84ID:4Qea+G15a
イージーをストーリーモードとかの表記にしてるのも割とあるよね
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Ri03)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:54:43.49ID:/mOfqCmTr
>>368
音ゲーって入門用譜面も増えてるけどそれ以上に高難易度増えてるじゃん
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0112-eHKK)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:56:11.83ID:evTZxGe30
トロフィーにも文句つけそう
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 930d-cLk4)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:59:14.51ID:e3reVZu20
大抵数値が変わるだけだろ
AIが賢くなるとかは見たことないな
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db60-gpQv)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:05:28.59ID:ZwftxVnN0
イケメン、フツメン、グロメン
でいいよ
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:06:23.34ID:5qnZG/C50
>>440
すまん、そこの前者は「プレイスキルに特化したゲーム」のつもり

あと開発段階でも
ゲームに直接関わるスタッフはルールを熟知して限界を把握する必要があって、そこに楽しみを見つける以上、難化させてしまう傾向にある
一方で営業なんかは出来るだけ早く分かりやすく説明できるようにしたいので、易化を望む傾向にある
この時点でもせめぎ合いは始まってると言えるな
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7119-NISa)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:06:46.11ID:zN8xAQ4c0
ウィッチャー3の難易度上げたら熟練の怪物ハンターで凄腕の戦士のはずのゲラルトおじさんがその辺の雑魚モンスターで死にかけるくらい弱いからな
世界観がぶっ壊れる
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Ri03)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:08:13.29ID:/mOfqCmTr
>>448
すみません自分が文盲でした
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 518f-tX3m)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:08:43.61ID:qyzAGT/o0
そもそも難易度選択なんていらない
周回するごとに難しくしていけばいい
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-LUok)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:08:58.56ID:NrIoduFjp
何に配慮してるんだ
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a18f-DSJX)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:10:39.70ID:juVzq9n30
>>449
ノーマルでドラウナーにボコられた
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-UwO9)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:10:46.28ID:4oaSjL0EM
男はイージーモード
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 931c-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:12:19.71ID:RdBEpJD60
アトラスのRPGなんかはとりあえず最高難易度でやるなあ
やってりゃ序盤でそれが普通の難易度だと思うようになるから問題ないし
一番大事な自己満足感が得られる
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-TIAY)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:12:26.39ID:pyRyrAeM0
金払って買ったのにイージーだとエンディング違うとかイベント解放されないとかかわいそうだな
買わずに他人の配信見るって気持ちが出てきてもおかしくない、少なくとも購入者に対して優しくない
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:12:47.47ID:5qnZG/C50
>>444
それは逆のゲーム多いぞ

通常難易度だとある程度は火力で押せるので、つらいパターンが来ない事を祈ってパターンガチャで突破できる
高難易度だとそうはいかないので、完全にパターンを把握しきる必要がある

割と真っ当な高難易度のありかただと思う
高難易度限定の行動がある、とかは難易度じゃなく、別ゲーにしてるだけだからな
追加行動を逆に利用できて有利になれたりしたら目も当てられない
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-JiOh)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:15:34.82ID:fX9cAdInd
>>9
てかげんモード搭載か
俺は嬉しいけど普通の人は怒るだろうなあ…
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-ekHt)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:27:13.55ID:ihrtL+x/a
結局、マウント取りたいから
高難易度選んでるだけだよね?🥺
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 931c-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:28:41.27ID:RdBEpJD60
>>464
無双するより知恵絞った方が楽しいだろ?
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f99d-a2dd)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:29:37.77ID:/6k6EmGb0
ウルフェンシュタインを例に出されても。そういうゲームだとしか
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbbb-nrwb)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:35:02.94ID:y7++fzYA0
音ゲーはあんまやってない奴には理解し難いかもしれんが、初心者レベルなんて直ぐに踏破されてないも同然になるから中~上級がメイン追加になるのは当然よ
ある程度激しくなっていかないと音に乗れないから気持ち良くないしね
まぁ大抵の場合、曲追加されても初心~初級、中級、上~超上級向けみたいに譜面分けられてるのが殆どだろうから自分に合うのチョイスするだけでしょ
どっちかというと音ゲーは家庭で出来ないのが多いからそっちのがネックやろ
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-ibZ+)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:40:27.53ID:d1C/Qj47a
>>9
マリオとかにありがちな死にまくると難易度下げるのを提案してくるのクソムカつくからやめてほしいわ
難しいのをクリアするから面白えんだろ
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-Z2Fz)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:46:34.34ID:mdlASwNQp
初級、中級、上級、HELLとかでいいだろ
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-TIAY)
垢版 |
2022/06/01(水) 18:54:37.98ID:pyRyrAeM0
>>463
それは違うだろ
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-TIAY)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:00:47.29ID:pyRyrAeM0
実績の解除とかも100%にすることで得られる達成感はあるけどそれはそのゲームの楽しさではない部分で作業感半端ない
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-jfEb)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:04:27.78ID:Thwim8Of0
困難ならば、より有利な状況や装備を得ることがゲームだしそう設計されてんだろ
難しいからオプションメニュー開いて、難易度のバー下げますって
なんか違うし萎えるんだよなあ
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-csDO)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:05:43.62ID:NB+QxxH50
ソルジャーオブフォーチュンみたいに難易度でゲーム性が変わるようなのがいいな
敵は音に敏感で多いが弱いみたいにカスタムできるのもいい
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac5-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:05:56.71ID:STDnVILOa
難易度表記に配慮なんて要らんだろ
強い奴は強い、弱い奴は弱いというただの事実


俺が考えるにいつでも難易度変更できるようにすればいいだけ
クリア後の実績表示画面ですら難易度変更できるようにすべき

要するにライトユーザーというものは
PSが無いことを恥だと思っているのだから
そこを誤魔化せればプライドを傷付けることはない
実力者はPSを生配信で見せつければいいし
難易度表記をいつでも変更できればライト層は恥をかかずに済む
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Ri03)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:10:45.06ID:/mOfqCmTr
>>468
昔は公式でまともなコントローラー無かったから中国人から輸入してたりしたな
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-TIAY)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:18:58.81ID:pyRyrAeM0
>>476
その考え方は間違ってるんじゃないかなぁ
イージーがあるから安心して買う人、楽しんでる人もいるでしょ
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-11kL)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:20:44.66ID:heMOXzfx0
KOEIの上級むかつくわー
チートでポンポン敵の戦力が涌くだけ
こっちの準備の手間が増えるだけ
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-X7lA)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:51:13.17ID:47rENK+GM
サクサク
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-11kL)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:53:37.77ID:y5WUm2yO0
下手糞なのにプライド高い奴多すぎなんだよな
エルデンも戦技遺灰縛りでいけるのに俺が出来ないから糞って奴が多すぎた
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9988-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:06:32.48ID:buGg6BQS0
この難易度を選択するとの途中での難易度変更は出来なくなりますがよろしいですか?

これ嫌い
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab0d-csqA)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:12:21.22ID:UiB7nShA0
クイックとかでいいんじゃない
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMf3-HoF8)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:23:07.97ID:IMfnZSiUM
安倍向け
安倍向けじゃない
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1af-KHvP)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:08:43.28ID:al33o52P0
>>81
実況配信見てるとそういう奴多いな
帰ってきた魔界村やロックマン11とかどいつもこいつもこぞって初見最高難易度を選んで終始グダリっぱなしで不機嫌になりながらプレイしてて呆れたわ
>>109
イージーやベリーイージー用のトロフィーがあるのもそれはそれで面倒臭いぞ
上の難易度をクリアすると下の難易度のトロフィーも一緒に取れるならいいけどそうじゃないゲームも多い
最高難易度クリアをトロフィーを取ってるのにノーマル以下をプレイする意味何も無いからね
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1af-KHvP)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:35:19.10ID:al33o52P0
>>269
万人向け難易度なんて存在しない
マリオですらニュー以降はアクションゲー初心者用に調整されてて万人向けとは程遠いし
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d10f-IOPp)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:40:29.50ID:Zc2PrZuq0
じゃあNOOBで
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7919-rAsz)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:44:07.80ID:gx7tsEjs0
>>469
死にまくるから悪いんやでという公式からの煽りなんでしょ
そのお手本が二番手のルイージだし
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ba-nubO)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:46:45.48ID:oYno6Bqn0
前にsteamのValveが実績(トロフィー)の調査をした時に分かったことが
イージーやノーマルで一回クリアしたらその上の難易度の挑戦するのは
クリアした人の10分の1ほどしかおらずさらにその難易度のクリア率を見るとさらに低くクリアしてる人もほぼいないとのこと
これは面白いことに当時ランダムで調査したゲーム全てに同じ傾向がみられたこと

このことから難易度ハードやベリーハードとか作っても大半のプレイヤーはプレイしないしクリアもしないので
開発者はそんなモード作るよりノーマルで万人が楽しくプレイできるように時間を割いたほうがいいのではとのValveからの提言があったな
とはいえダークソウルのおかげでソウル系と言われる高難易度アクションゲームが再び復興しつつあるのを見ると需要がないわけじゃないんだよな…
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1af-KHvP)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:50:19.34ID:al33o52P0
>>331
初代のファミコン版以外はコツコツ頑張れば何とかなるレベルだと思う
攻略情報を縛らなければガクッと難易度が下がるタイプのゲームだし超以降は色々救済措置もある
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9d2-SuRq)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:51:35.60ID:ymBpsfkM0
むずかしくない
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 594e-I9ko)
垢版 |
2022/06/01(水) 21:56:24.60ID:klVL4MG00
難易度分けるよりも強い行動をさりげなく教えてくれたらいいのにな
3Dの戦闘主体のアクションとかだと強い行動がわかれば一気に簡単になるの多いじゃない
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1af-KHvP)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:06:38.70ID:al33o52P0
GBAの鉄腕アトムみたいにイージーとハードしか選択肢が無いってのは勘弁して欲しい
>>380
そのLvを上げてってのがどれくらいかによる
普通のプレイヤーならある程度楽に倒せるようになったら先に進むんじゃね
一々圧勝になるまで頑張るから空しさを感じてしまうのかも
1Lv上げただけでギリギリが圧勝になるならゲームが悪いが
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a113-WPC/)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:09:26.96ID:/Ye6CUFF0
>>476
インタラクティブな映像表現として楽しむ考え方もあるでしょ
デトロイトなんて映画じゃ絶対無理だし
ホラーでも一部ゲームオーバーのない難易度設定のあるけど、POVで自ら進まなくちゃいけない恐怖は変わらんわけだし(むしろそれでリトライしまくると逆に恐怖も薄れる)
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-HoF8)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:25.45ID:Z1RslK/L0
できて当たり前w
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-HoF8)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:25:09.17ID:Z1RslK/L0
ふつう
まだふつう
暇人
廃人
きちげえ
マストダイ
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1af-KHvP)
垢版 |
2022/06/01(水) 22:31:48.84ID:al33o52P0
>>405
嫌儲でMYSTシリーズを攻略サイト見ずにクリアしてるとマウント取られた事あるわ
クリアしてるのを見た事無いってのは単にこの手のゲームがあまり人気が無いだけなんじゃない?
プレイ動画自体少なそうだし
>>414
イージー選んだ事無かったから知らなかった
探索とパズルがメインのゲームだしHPが減らないってのも有りかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況