X



原付二種を考えてるんだけど欠点とかあるか [538768444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-aZHQ)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:14:07.46ID:H92Jkadl0
自動車専用道路が走れない
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-gI5g)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:17:13.72ID:BHrHC2txa
ナンバーがピンク
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 516c-D00M)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:17:38.41ID:HDbNA9060
>>4
これ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f987-Z9nc)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:21:01.98ID:+pYYyEY50
アドレス110と同じぐらい直進安定しててもうちょっとパワーある原2スクーターない?
1世代前のリード125とシグナスは代車で乗ったけど、パワーはアドレス110よりあっても安定性がクソだった
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-+hz4)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:22:13.03ID:CZBxUnW0M
雨がきついのがデメリット
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-RJCN)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:22:39.30ID:wuP8upxYr
超都会住みじゃないなら250のがいいよ
ファミバイ特約活かせるならまあ有りっちゃ有りだけど田舎は絶対やめたほうがいい
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba9-Ve/P)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:23:27.92ID:dSzQLTFU0
アドレスを買え
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1df-MZe7)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:23:35.32ID:G6zp7n9R0
中型取るのと値段変わらんことくらい
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-+O7R)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:24:26.10ID:9KtqFu13M
軽自動車が煽ってくる
先が詰まってるのに煽ってくるのはこいつらとベルファイアだけ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-2OYr)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:24:59.40ID:PrplC+RfM
標準で屋根付きのバイクって全然無いよな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-RJCN)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:25:45.22ID:1Gp4vNRsM
平地じゃないと辛い
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6b-2PKT)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:25:57.61ID:SE6Rsio5a
道の駅でイキれない
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-jqGj)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:26:17.68ID:GkXvmLmp0
二段階右折ができない
右折が混んでるときは実は二段階右折の方が早い
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-aZHQ)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:26:34.50ID:H92Jkadl0
>>25
屋根付けてるけど
正直風には弱いからな
万人向けとも言い難い
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5114-I9ko)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:26:54.59ID:/QQeMByc0
そもそもなんで250ccじゃダメなんだったけ
ファミバイ特約使えないって言っても250ccの任意保険なんて年2万くらいじゃろ?
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9e7-9ITb)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:28:52.02ID:hvess1Or0
自生のPCXを探してます
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-fAg3)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:30:09.58ID:/t9iCGBWa
125って今高速乗れるんだったけか?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d950-giZB)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:30:24.06ID:FbBMGB6j0
ピンクがダサい
無知な奴に煽られる
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-Kdbu)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:30:28.12ID:L6yrfEAE0
リード125一択
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-vUtM)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:32:10.16ID:i65lZhJAa
知らない地域行くとバイパスが乗れたり乗れなかったりするから下調べが必要
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-+hz4)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:32:39.58ID:XZmTzJGqM
欠点
公道最強なので敵がいなくなってつまらない
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5114-I9ko)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:33:16.03ID:/QQeMByc0
>>42
あ~駐輪場な…
確かにそれはある…
つーか125までしか置けない駐輪場意味わかんねえ
四輪ならシエンタとランクルが同じ駐車場に停めるだろっていうね
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b6-tPOU)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:33:25.98ID:l1v1EAuN0
普通免許で乗れない
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-zGoI)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:34:32.67ID:SO3Y84yiM
>>46
一般道は確かに最強だが
高速は最弱
さらに言えば幹線道路でも80キロ程度のヘナチョコとも言える
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f987-Z9nc)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:36:05.17ID:I4TaNkL+0
>>34
あんなおまるフォルムで安定性なんてあるわけないと思ってるんだが
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5114-I9ko)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:40:51.47ID:/QQeMByc0
>>52
そりゃあるにはあるだろうが軽自動車専用を除けば95%は共通だろ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-4awi)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:41:24.98ID:QgUXNj5jM
周りの連中がバイクは危ないってうるさいのが困るな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3956-11kL)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:43:20.12ID:5nBCZAMp0
フロントフェンダーの白いやつとリアの泥除けの白三角マーク
この見た目は昔からかっこ悪いと思ってる
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-YylU)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:43:23.52ID:Jzid0MnSp
>>4
自動車専用道はダメだぞ
緑の案内出てるようなバイパスとか一部の橋やトンネルなんか
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa5-O8rl)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:43:32.25ID:sxyiE46rM
免許取るの面倒じゃね?
結構高えし
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5122-1gLZ)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:44:03.32ID:gkm3c1kB0
原付き二種だとちょっとしたバイパス状の一般道や陸橋状の道路は侵入不可のところ多いね
あれさえなくりゃ快適なのに
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp8d-kgdQ)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:46:02.07ID:ueZlyl6Yp
エアコン無い
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-RJCN)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:46:24.65ID:1Gp4vNRsM
>>63
ピンクナンバーが走ってるの見たことあるからそういうの無視するんだろう
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f4-b9Kt)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:49:17.22ID:lWxyTJwp0
パワー無いよ
町の流れには乗れるけど
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b97e-4wzC)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:49:30.13ID:RJePzK9A0
クルコン爺からのオラァ!
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-+hz4)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:50:56.28ID:CZBxUnW0M
貧乏車なしこどおじなら親の保険使える最強の乗り物
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6b-eCT5)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:59:44.40ID:yo38tSrrH
有料の自動車専用道路はさすがに誤走したことは無いが、無料の自動車専用道路で標識見逃すと誤侵入したことはあるな。
降りてから気づいた。

昔の話だがマスツーした時みんな中型だったが友人の一人だけ原ニだった。
当時の姫路バイパス(有料)の料金所のオッチャンに125ccも通れる?と聞いたらめんどくさそうに手を振って通してくれた。

そいつは当時の日本高速道路公団に入社した。
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9d2-ke5l)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:01:02.95ID:EKuRr6Sf0
スウィッシュが販売終了になってかなしい
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5114-I9ko)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:02:58.78ID:/QQeMByc0
>>83
お前世間知らずすぎだろ
教習所パンクしてんだぞ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93af-v5/K)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:04:37.38ID:1g9TPy050
250だと十分なパワーだけど125だとどうにもパワー不足
そんな排気量
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93d1-TjLJ)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:06:15.83ID:+DZ/8UxH0
>>23
幹線道路だと微妙に流れに乗れてないピンクバイクは糞邪魔なんだわ
信号で図々しく先頭出た挙げ句ノロノロでは煽られててもしゃあないなとしか
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5114-I9ko)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:12:44.90ID:/QQeMByc0
>>93
ググるのもできないギリ健なんだとさ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c13a-Vjhh)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:12:53.00ID:hLlP0rFY0
東京大阪では乗れないな。
自動車専用道路使わなきゃどこにも行けない
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9323-G2Bm)
垢版 |
2022/06/01(水) 16:14:41.44ID:Ae+SCZbG0
>>87
和歌山からも行けるし大分からも行ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況